虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 単色デ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/25(水)17:35:25 No.839029477

    単色デッキ相手にした時にフィニッシャーで不特定マナのやつが出て来ると何かガッカリする

    1 21/08/25(水)17:44:11 No.839031637

    不特定マナでアーティファクト破壊も効かないカードってゲームバランス的に何を根拠に強いんだろうな

    2 21/08/25(水)17:50:11 No.839033136

    エムラウラモグウギンのエルドラ3柱はランプデッキの面白みに酷いことしたよね

    3 21/08/25(水)17:50:50 No.839033287

    初めて見るデッキだなーおもしれ~と思って対戦してるとこにスレ画出されると スン…てなる

    4 21/08/25(水)17:50:55 No.839033301

    無色マナしか出ないなんてデッキじゃないのに フィニッシャー何にしよっかなー…このデッキカラーのファッティ使うよりウギンが強くない?ってなる時はクソカードがってなる

    5 21/08/25(水)17:52:31 No.839033715

    赤単コントロールかあ ウギンかあ…

    6 21/08/25(水)17:52:47 No.839033790

    >黒単コントロールかあ >ウギンかあ…

    7 21/08/25(水)17:53:38 No.839034034

    カジュアルデッキを殺す悪いやつ

    8 21/08/25(水)17:53:44 No.839034065

    盤面コントロールしたゴールとしてこいつが優秀すぎるのがいけないんだ

    9 21/08/25(水)17:55:11 No.839034436

    カジュアルをいくら組んでも最終的な到達点をコレにする悪いカード

    10 21/08/25(水)17:55:20 No.839034475

    似たような重さ+黒赤青必要なボーラスはウギンより圧倒的に出しづらいしデッキ選ぶけど 色拘束抜きで見ても性能差ほぼなくない?ってかだいたいウギンの方が強い場面が多いのはどういう調整なんだろう…

    11 21/08/25(水)17:55:29 No.839034522

    コントロールしきれてなくても何とかできるから入れるカードだろ!?

    12 21/08/25(水)17:55:34 No.839034544

    青単トロンはスレ画じゃない色付き(色付きじゃない)よわっちいクリーチャーをフィニッシャーにするから…

    13 21/08/25(水)17:55:34 No.839034545

    この前お互いにブン回って相手のウギン4枚全部対処して何度ラス打たれても復旧して 相手残りライフ1ライブラリー0で手が尽きて負けた さすがに清々しさが勝った

    14 21/08/25(水)17:55:50 No.839034612

    ブロールでこいつ出した時の罪悪感 私そんなつもりじゃ…

    15 21/08/25(水)17:56:07 No.839034678

    たいていの場合は盤面を全部掃除するからな

    16 21/08/25(水)17:56:35 No.839034793

    この赤単やけに遅いな…

    17 21/08/25(水)17:57:08 No.839034939

    >この前お互いにブン回って相手のウギン4枚全部対処して何度ラス打たれても復旧して >相手残りライフ1ライブラリー0で手が尽きて負けた ぶん回ってなくね!?

    18 21/08/25(水)17:57:16 No.839034975

    エルドラ3匹は今からでも◇要求にすべきだよね

    19 21/08/25(水)17:57:55 No.839035144

    ウギンは場に出て-5くらいして 返しに処理できなかったら終わりってカードだからねえ

    20 21/08/25(水)17:58:11 No.839035214

    >エルドラ3匹は今からでも◇要求にすべきだよね というかアーティファクトじゃない無色カードは全部あった方がシステム的に収まり良いと思うんだがな

    21 21/08/25(水)17:58:29 No.839035302

    8マナも払って出したんだから多少好き放題しても大目にみたげてよ っていうか出してもそこまで好き放題できないよスレ画

    22 21/08/25(水)17:59:16 No.839035508

    >8マナも払って出したんだから多少好き放題しても大目にみたげてよ 良い悪いじゃないんだ ただガッカリするんだ

    23 21/08/25(水)17:59:25 No.839035555

    >エルドラ3匹は今からでも◇要求にすべきだよね いやでも不詳の安息地から出てくるのもクソ度合いは高いような気がする

    24 21/08/25(水)17:59:44 No.839035638

    >8マナも払って出したんだから多少好き放題しても大目にみたげてよ 他の色付き8マナよりたいてい強いのがどうなのって話でしょ

    25 21/08/25(水)17:59:46 No.839035645

    >っていうか出してもそこまで好き放題できないよスレ画 出たら初手で無茶苦茶なことが出来るやつだと思う

    26 21/08/25(水)18:00:05 No.839035740

    8マナだから適正って言う人もいるが 実際8マナとして適正だったら他の8マナ域のカードも見るはずなんだ

    27 21/08/25(水)18:00:48 No.839035926

    強いから好き!許して!ならわかる 強いから使ってるくせにそんな強くないよって言うのはやめろ!

    28 21/08/25(水)18:01:05 No.839036015

    他の8マナって思いつかないぞ…

    29 21/08/25(水)18:01:21 No.839036089

    岩山鎧のベイロスに謝れよ あいつ9マナ投資してもそこまでの圧がないうえに50円なんだぞ

    30 21/08/25(水)18:01:24 No.839036107

    ていうか有色の大型も強けりゃ問題無いはずなんだけど 何故か無色の大型より明らかに優位な点みたいなの薄いよね… はっきり言っちゃうと無いまである

    31 21/08/25(水)18:01:26 No.839036126

    8マナまで伸ばせるデッキなら他の8マナを差し置いてでも入れない理由がまずないからね…

    32 21/08/25(水)18:01:47 No.839036223

    今のスタンブロールがつまんない理由の八割ぐらいコイツが担ってると思う

    33 21/08/25(水)18:01:47 No.839036224

    歩行バリスタを8マナで出すと強いよね…

    34 21/08/25(水)18:01:49 No.839036237

    >8マナも払って出したんだから多少好き放題しても大目にみたげてよ >っていうか出してもそこまで好き放題できないよスレ画 好き放題してるかな…

    35 21/08/25(水)18:02:51 No.839036534

    自分で組んでても微妙な気持ちになる

    36 21/08/25(水)18:03:46 No.839036790

    まぁストーリー的にも大物だしある程度盛られたの調整なのはいいかな…どうかな…

    37 21/08/25(水)18:03:57 No.839036838

    6ウギンの方が好きですね私は

    38 21/08/25(水)18:04:10 No.839036892

    ランプデッキ大好きだけどホイウギンで良すぎて萎えた 落ちたらまたランプするよ

    39 21/08/25(水)18:04:27 No.839036974

    >他の8マナって思いつかないぞ… グリセルブランドとか

    40 21/08/25(水)18:04:44 No.839037048

    大したことないみたいに書くから順当に反論が来てるだけだと思うんだ

    41 21/08/25(水)18:04:45 No.839037051

    こいつ見たことねえわ

    42 21/08/25(水)18:04:53 No.839037086

    クリーチャーとかエンチャとかPWとか色々ズラして並べてるのにこれ一枚で解決のゲンナリ感ったらない

    43 21/08/25(水)18:04:58 No.839037107

    でも実際8マナの動きだとこのくらい盤面ひっくり返せないときついよね なんで無色なんだよって話なんだけど

    44 21/08/25(水)18:05:23 No.839037210

    星界ティボですら7マナか

    45 21/08/25(水)18:05:35 No.839037254

    土地以外のパーマネント並べないデッキならスレ画でいいのが悪い と見せかけて自分の方も巻き込もうが関係ないよ相手も一層出来るなら着地すれば勝てるんだからってそんなデッキにも入っていく

    46 21/08/25(水)18:06:12 No.839037423

    無色っていうか◇だったら良いんだけどね 不特定マナだから実際は本当に何の拘束もない

    47 21/08/25(水)18:06:31 No.839037506

    >こいつ見たことねえわ (…どこの環境だ…?)

    48 21/08/25(水)18:06:47 No.839037575

    流石に着地すれば勝つなんて極端な事言わない方が良いぞ 出されたら9割負けだけど

    49 21/08/25(水)18:06:53 No.839037602

    >>他の8マナって思いつかないぞ… >グリセルブランドとか おじさんは大抵踏み倒して出てくるだろ!

    50 21/08/25(水)18:06:57 No.839037624

    >星界ティボですら7マナか 両面は汎用性の犠牲にパワー抑えめだけどティボは十分だなと個人的には思う

    51 21/08/25(水)18:07:05 No.839037650

    >無色っていうか◇だったら良いんだけどね >不特定マナだから実際は本当に何の拘束もない 幽霊火のフレーバーありきだろうからなぁ…

    52 21/08/25(水)18:07:16 No.839037707

    前のウギンはこんなスン…てこと無かった気がするんだけどな

    53 21/08/25(水)18:08:15 No.839037957

    PWカウンターすると1枚引けるニゲイトをくれ

    54 21/08/25(水)18:08:32 No.839038040

    >>>他の8マナって思いつかないぞ… >>グリセルブランドとか >おじさんは大抵踏み倒して出てくるだろ! でもトーナメント実績ある8マナってそれ以外だと墓忍びとかの8マナ払わないやつになりがちだろ…

    55 21/08/25(水)18:08:45 No.839038094

    >前のウギンはこんなスン…てこと無かった気がするんだけどな タルキールの頃はもっと堅実なデッキが強かったからなー

    56 21/08/25(水)18:09:30 No.839038314

    見捨てられた碑で無色デッキ作ってるけど行き着く先がこれかウラモグくらいしかないのだ…

    57 21/08/25(水)18:09:32 No.839038324

    >PWカウンターすると1枚引けるニゲイトをくれ UUなら割と適正かも

    58 21/08/25(水)18:09:32 No.839038328

    アグロとコントロールが出される前にころす!何とか凌いでこいつ出す!するのはわかるんだけど ミッドレンジ同士の腹の探り合いがお守り代わりに入れたこいつで消し飛ぶのはあほくさーってなる

    59 21/08/25(水)18:09:38 No.839038356

    灯争ウギンは敢えて何も言う事はないぐらい凄い普通に強いPW …いや充分おかしいんだけど強いて言えば環境の方がよっぽどおかしかった

    60 21/08/25(水)18:10:03 No.839038462

    タルキールの頃は金玉とかサイとかヤバいやつが多すぎてウギンどころではなかった

    61 21/08/25(水)18:10:38 No.839038621

    ウギンも普通に強くてタルキール当時買取4000円してたけどね…

    62 21/08/25(水)18:11:07 No.839038764

    >見捨てられた碑で無色デッキ作ってるけど行き着く先がこれかウラモグくらいしかないのだ… 専用デッキが使うのはわかる でもこいつどっからでも出てくるから…

    63 21/08/25(水)18:11:12 No.839038795

    >アグロとコントロールが出される前にころす!何とか凌いでこいつ出す!するのはわかるんだけど >ミッドレンジ同士の腹の探り合いがお守り代わりに入れたこいつで消し飛ぶのはあほくさーってなる その場合後出しが強いよね 忠誠度減った相手のウギンをプラスでシュート!

    64 21/08/25(水)18:11:40 No.839038919

    >ウギンも普通に強くてタルキール当時買取4000円してたけどね… 下でも使われるしね

    65 21/08/25(水)18:11:41 No.839038924

    >ウギンも普通に強くてタルキール当時買取4000円してたけどね… なんだかんだでドラゴンコントロールなら使う…使ったっけ?

    66 21/08/25(水)18:11:43 No.839038931

    >PWカウンターすると1枚引けるニゲイトをくれ それがジェイスなら占術2をする

    67 21/08/25(水)18:11:50 No.839038969

    俺はウギン使うけどヴォ様とモーリットと他のpw絡めて奥義5連打ぐらいするから許してね

    68 21/08/25(水)18:12:38 No.839039194

    ウギン以外に相手のめんどくさいエンチャントあアーティファクトや横並び戦術止められるのが居ないのが悪い

    69 21/08/25(水)18:12:55 No.839039276

    6ウギンは専用に組んだ無色以外だとアドもまあそこそこって感じだけど こっちは遅めだとどこにでも入ってくるのがうーん…

    70 21/08/25(水)18:14:07 No.839039626

    >ウギン以外に相手のめんどくさいエンチャントあアーティファクトや横並び戦術止められるのが居ないのが悪い 置物は強くなってるけど咎めるカードが若干少ない感じ

    71 21/08/25(水)18:14:30 No.839039753

    屋敷の踊りで出てきた無色アーティファクトを流そうとして固まってる相手を見るときだけ楽しい それ以外は腹立つ

    72 21/08/25(水)18:14:52 No.839039862

    下環境だと置物処理に虹色の終焉がピッタリはまってよい

    73 21/08/25(水)18:15:03 No.839039908

    一番好きな8マナ呪文は孔蹄のビヒモスです!

    74 21/08/25(水)18:15:11 No.839039958

    勇者エルズペスは6マナだけど似たような安心感あったと思う あれを8マナくらいの強さにするにはどれくらい盛ればいいのかな

    75 21/08/25(水)18:15:51 No.839040126

    >一番好きな8マナ呪文は孔蹄のビヒモスです! あっちは生物並べておくっていう準備が一応必要だがスレ画は特にいらないからラクでいいぞ

    76 21/08/25(水)18:16:09 No.839040216

    ファクトだけどedhのバリスタが一時期マジツマンネだった 〆いつものお前かい!みたいな

    77 21/08/25(水)18:16:57 No.839040442

    ビビモスの前準備に必要なのはアロサウルス飼い1匹だけだから…

    78 21/08/25(水)18:17:10 No.839040507

    >ミッドレンジ同士の腹の探り合いがお守り代わりに入れたこいつで消し飛ぶのはあほくさーってなる 自分のパーマネント飛ばしたら流石に勝てないってバランスならともかく 自分のパーマネント吹き飛ばそうが勝てるってのはバランスがおかしい気がするな

    79 21/08/25(水)18:17:19 No.839040562

    >>一番好きな8マナ呪文は孔蹄のビヒモスです! >あっちは生物並べておくっていう準備が一応必要だがスレ画は特にいらないからラクでいいぞ こっちは自分の方に小物が並んでたらアド損!バランス取れてる!

    80 21/08/25(水)18:17:29 No.839040602

    >ファクトだけどedhのバリスタが一時期マジツマンネだった >〆いつものお前かい!みたいな 今はそれがオラクルに変わっただけじゃね

    81 21/08/25(水)18:17:51 No.839040704

    >ウギン以外に相手のめんどくさいエンチャントあアーティファクトや横並び戦術止められるのが居ないのが悪い ヘリオッドの介入…………

    82 21/08/25(水)18:18:21 No.839040858

    言いたいこととしては無色のリセットカードをこんな強力にすんなや!かな…

    83 21/08/25(水)18:18:57 No.839041024

    >言いたいこととしては無色のリセットカードをこんな強力にすんなや!かな… リセットするだけならいいけどそのままフィニッシャーするしな…

    84 21/08/25(水)18:19:14 No.839041111

    なぜか知らないが無色のリセットカードはだいたい強い

    85 21/08/25(水)18:19:37 No.839041242

    ダブ白あたりついてたらまだ許せただろうか…?

    86 21/08/25(水)18:20:41 No.839041543

    >他の8マナって思いつかないぞ… 8マナリセットボタン… オンドゥの転置!

    87 21/08/25(水)18:21:12 No.839041694

    本当につまんね…

    88 21/08/25(水)18:21:13 No.839041697

    >ダブ白あたりついてたらまだ許せただろうか…? 無色トリシンとか付いてたらまあ

    89 21/08/25(水)18:21:30 No.839041785

    >ダブ白あたりついてたらまだ許せただろうか…? 青白コントロール一強になりそう

    90 21/08/25(水)18:21:53 No.839041899

    デッキによって脅威度が極端に変わる類のカードではあると思う デッキによっては8マナの遅いフィニッシャー デッキによってはサイド含めても対処難しいどうしようもないカード そしてたぶん後者のデッキが結構多い

    91 21/08/25(水)18:22:08 No.839041972

    ◇これ作ったくせに有効活用してねえな

    92 21/08/25(水)18:22:10 No.839041985

    でも8マナかけて勝負決められないのはそれは逆に問題だしな…

    93 21/08/25(水)18:22:42 No.839042145

    マナコストの重さで調整したとは思うけど 大抵のデッキで雑に入れても使い勝手が良すぎた感じてるかな

    94 21/08/25(水)18:23:08 No.839042283

    >でも8マナかけて勝負決められないのはそれは逆に問題だしな… これ言う人いるけどもしスレ画が基準レベルなら他の8マナだって選択肢として見るんだからやっぱ単純にスレ画のバランスがおかしいよ

    95 21/08/25(水)18:24:23 No.839042647

    スレ画クラスだと強いけど8マナ重いなぁじゃなくていかに最速で8マナ出すかに思考がシフトするから

    96 21/08/25(水)18:25:43 No.839043028

    デッキを選ぶ有色カードよりデッキを選ばない無色カードの方が強いんだろう

    97 21/08/25(水)18:26:27 No.839043248

    8マナの強カードと言えばビヒモスやグリセルブランドが思い浮かぶが 強いファッティとして有名なあいつらでもデッキを活かせるようにしないといけないし押し込まれた盤面で出しても勝てないという

    98 21/08/25(水)18:26:28 No.839043251

    いいだろ?旧世代PWだぜ?

    99 21/08/25(水)18:26:55 No.839043399

    >今はそれがオラクルに変わっただけじゃね 青黒以外ではみないからセーフ

    100 21/08/25(水)18:26:59 No.839043417

    スレ画がいくらおかしかろうか8マナを唱える前に終わるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    101 21/08/25(水)18:28:12 No.839043729

    実際どの色のデッキだったらスレ画じゃなくて他の重量カードが選択肢になるんだろう…

    102 21/08/25(水)18:28:52 No.839043930

    モダンだと土地だけで最速4ターン目に出てくるのが困る

    103 21/08/25(水)18:28:54 No.839043936

    ミシュランで普通に死ぬしウギンそんな強いかなぁ

    104 21/08/25(水)18:29:32 No.839044110

    >ミシュランで普通に死ぬしウギンそんな強いかなぁ 殴られる光景をよく見るくらい使ってるのがその答えだ

    105 21/08/25(水)18:30:25 No.839044353

    >◇これ作ったくせに有効活用してねえな 実質6つ目の色を違和感ない形で追加できるチャンスだったのをクソみたいな出し方して潰した印象

    106 21/08/25(水)18:32:11 No.839044833

    ◆はフレーバー付けまくっちゃったからなんもないところで出してもコジレックかエルドラージとの関連に見えちゃうのがね 新ウラモグから付けてればよかったのに

    107 21/08/25(水)18:32:22 No.839044888

    ◇は今までの不特定マナと無色マナの区別を付けながら生まれた面白いシステムなんだけど 産まれた時点で既に非アーティファクトの無色作っちゃってたから… エルドラと一緒に生まれててくれたらよかったんだが…

    108 21/08/25(水)18:35:11 No.839045712

    増殖もΦ関係なくても使えたし◇もエルドラ無視してやろうと思えばできるでしょ ただアンコ以下に無色出せる土地が行き渡らないとリミテで使いにくいからなぁ…

    109 21/08/25(水)18:35:12 No.839045720

    無色マナはいいけど不特定マナで強い連中は頼むから死んでくれってなる

    110 21/08/25(水)18:37:11 No.839046320

    ◇に関しては丁度リークとかあって色々タイミング悪かったなエルドラージのカード自体もあれだったし

    111 21/08/25(水)18:37:52 No.839046535

    荒地もゼンディガー限定?

    112 21/08/25(水)18:38:08 No.839046627

    >>ミシュランで普通に死ぬしウギンそんな強いかなぁ >殴られる光景をよく見るくらい使ってるのがその答えだ というか返しに殴って倒せるから弱い!って打ち消されるから弱い!とかと同レベルで意味のない話だと思う

    113 21/08/25(水)18:39:17 No.839047002

    有色の8マナカードを見回してもこれほど圧倒的劣勢を返すどころか圧倒的優勢に持っていけるカードはそうそうない っていうかあったかな?

    114 21/08/25(水)18:39:29 No.839047066

    こいつは着地しようがしまいが対処しないと終わるからな…

    115 21/08/25(水)18:40:25 No.839047364

    >というか返しに殴って倒せるから弱い!って打ち消されるから弱い!とかと同レベルで意味のない話だと思う PW全部よわい!

    116 21/08/25(水)18:42:35 No.839048034

    ウギンの事を強いかなぁとかほざく「」Wの灯を消す

    117 21/08/25(水)18:42:48 No.839048109

    返しで殴って倒せるからじゃなくて殴って倒せないと負けなんだよ

    118 21/08/25(水)18:43:39 No.839048368

    お互いオリジナル感満載のデッキで長期戦にもつれこんだところでこいつ出てきた時の裏切り者感

    119 21/08/25(水)18:46:00 No.839049092

    >お互いオリジナル感満載のデッキで長期戦にもつれこんだところでこいつ出てきた時の裏切り者感 まるでレガシーで使えた頃のオーコみたいだ…