あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)16:50:06 No.839018444
あんまり怒りに飲まれてもダメだわな
1 21/08/25(水)16:53:10 No.839019199
そうだねもいいねと同じようなもん
2 21/08/25(水)16:54:54 No.839019590
無闇矢鱈にそうだね押さないようにしようぜ 怒りが増幅されてしまうから
3 21/08/25(水)16:55:18 No.839019678
slashdotのメタモデレーションみたいに、ある書き込みに対して書き込んだ本人と第三者の両方に対してメタな視点からの評価を促すシステムが有効だと思うんだけど あれはなんで人口に膾炙しないんだろうか
4 21/08/25(水)16:57:29 No.839020217
そうともイェール部分があるのは否めないな…
5 21/08/25(水)16:59:45 No.839020765
エッチな絵にしか押してないよ
6 21/08/25(水)17:00:36 No.839020957
怒りのスーパーモードでは駄目か
7 21/08/25(水)17:02:00 No.839021293
ヒにもdelがあればいいのに
8 21/08/25(水)17:03:07 No.839021554
そもそもSNS自体が人類にとって早すぎて持て余し気味だ
9 21/08/25(水)17:04:43 No.839021928
二次裏みたいに文章が全て数時間で消える仕組みになれば 怒りも数時間で消えるのに
10 21/08/25(水)17:05:18 No.839022065
人を脳細胞に見立ててSNSは脳神経ネットワークを構成してるとすればこういうシステムの議論は面白いね 生き物の脳に応用できそうだ
11 21/08/25(水)17:05:54 No.839022210
>ヒにもdelがあればいいのに 戦争になるぞ
12 21/08/25(水)17:07:19 No.839022547
ニュープリツイプリはまとめを生む
13 21/08/25(水)17:07:48 No.839022653
>人を脳細胞に見立ててSNSは脳神経ネットワークを構成してるとすればこういうシステムの議論は面白いね アリなんかは多数決による問題解決プログラムが適切に働いてるのに人間と来たら…
14 21/08/25(水)17:08:20 No.839022792
>slashdotのメタモデレーションみたいに、ある書き込みに対して書き込んだ本人と第三者の両方に対してメタな視点からの評価を促すシステムが有効だと思うんだけど >あれはなんで人口に膾炙しないんだろうか リテラシーのない人が使うと喧嘩の道具になるだけだから
15 21/08/25(水)17:11:53 No.839023648
怒りとかのネガティブな感情を増幅するっていうより単にあらゆる感情を増幅するってだけだと思う 殊更に怒りだけを取り上げるもんじゃない
16 21/08/25(水)17:12:25 No.839023787
非人道的な発言が加速するんじゃなくてそれへの怒りの投稿が加速するからな 非人道的な発言に批判的であるのは構わんが怒りには限度を持たないと
17 21/08/25(水)17:14:00 No.839024175
反差別でも怒り過ぎちゃダメよ
18 21/08/25(水)17:14:59 No.839024419
いいねなんてブックマーク程度の認識だった…
19 21/08/25(水)17:17:16 No.839025025
>ヒにもdelがあればいいのに 似たようなのあるじゃん
20 21/08/25(水)17:17:20 No.839025050
ヒは短文のコミュニティだから怒りの表明が一番ウケやすいんや…
21 21/08/25(水)17:17:22 No.839025057
>怒りとかのネガティブな感情を増幅するっていうより単にあらゆる感情を増幅するってだけだと思う >殊更に怒りだけを取り上げるもんじゃない 記事を読むに社会問題を悪化させる可能性があるから怒りの部分をことさら取り上げてるんだろう
22 21/08/25(水)17:18:46 No.839025394
実際SNSってエコーチェンバー現象の格好の発生スポットすぎて 一部の人たちだけの理論を一部の人たちだけで発電させて増幅させたみたいなパターンが最近すごく増えてる気がする 陰謀論だの反ワクチンとかもそうで彼らの中では仲間たちと確かめあった事実になってる
23 21/08/25(水)17:22:05 No.839026211
このそうだねには力がある
24 21/08/25(水)17:23:06 No.839026441
imgの中だけでしか通用しない常識もあるという事なのかい
25 21/08/25(水)17:25:39 No.839027066
陰謀論に燃える人達だって世間の正義に燃える人達と同じ感覚でいるだろうし 怒りに燃える事のリスクについて自覚的になる人が増えないと陰謀論は減らないわ
26 21/08/25(水)17:28:05 No.839027678
「」<ああで 「」<こうで
27 21/08/25(水)17:30:11 No.839028160
最近の例だと妄想の世界で反ワクチン陰謀論に燃え上がってる人も怖いし 逆にそれを執拗に叩いて義憤を燃やしてる反ワクチンアンチみたいな人達も怖い
28 21/08/25(水)17:32:28 No.839028696
そういう負のフィードバックも含めての社会問題の悪化の懸念だろうな
29 21/08/25(水)17:34:02 No.839029088
ガンダムでマシンに呑まれて発狂状態みたいなのあるけどネットはまさにそんな感じになってるよな
30 21/08/25(水)17:34:25 No.839029204
理想はみんなが優しい世界になることだけどまあ難しいし せめてもっと他人に無関心になればいいと思う
31 21/08/25(水)17:34:35 No.839029255
ネットで人気のサービスが7つの大罪全部犯してるの好き
32 21/08/25(水)17:35:05 No.839029385
差別的な発言をした人がいたからってあんまりそういう人達を皆が叩くのも怖いと思う
33 21/08/25(水)17:36:30 No.839029760
>ネットで人気のサービスが7つの大罪全部犯してるの好き 憤怒 (Wrath): Twitter 強欲 (Greed): Amazon 傲慢 (Pride/Ego): Facebook 嫉妬 (Envy): Instagram 怠惰 (Sloth/Laughter): YouTube 暴食 (Gluttony): UberEats 色欲 (Lust): Pornhub なんかカッコいい
34 21/08/25(水)17:36:31 No.839029763
差別は絶対に悪らしいんで仕方ないんや…
35 21/08/25(水)17:36:45 No.839029833
人間なんて本来数十人程度と繋がるようにしかできてないんだからネットでアホみたいな数の人間と接続したら狂うのは道理だと思う
36 21/08/25(水)17:40:24 No.839030699
>>ネットで人気のサービスが7つの大罪全部犯してるの好き >憤怒 (Wrath): Twitter >強欲 (Greed): Amazon >傲慢 (Pride/Ego): Facebook >嫉妬 (Envy): Instagram >怠惰 (Sloth/Laughter): YouTube >暴食 (Gluttony): UberEats >色欲 (Lust): Pornhub >なんかカッコいい 散々突っ込まれてたけど暴食はちょっと無理ないか
37 21/08/25(水)17:40:35 No.839030763
なんでもかんでも繋げようとしたから駄目だった的なことをヒの開発者が言ってた気がする
38 21/08/25(水)17:40:53 No.839030830
何か酷いことを言った人を責めるために 酷いこと言ってる人おすぎ問題
39 21/08/25(水)17:41:59 No.839031100
怒る理由探ししてる人はいると思う
40 21/08/25(水)17:43:41 No.839031506
リテラシー低い身内が飲まれないか不安だわ 色んな人がいるから気をつけようねとは親に言ってはいるけど
41 21/08/25(水)17:45:13 No.839031900
書き込みをした人によって削除されました
42 21/08/25(水)17:45:25 No.839031953
怒りは娯楽だからね みんなギャイりたいんだ
43 21/08/25(水)17:45:35 No.839031996
>怒る理由探ししてる人はいると思う 正義の興奮してれば嫌なことわすれられるもんな
44 21/08/25(水)17:48:23 No.839032670
imgだとそうだねが多いから正しい(多数派)とか 馬鹿な反論でもそうだね付くと調子に乗るケースがあるよね 粘着スレ全般である
45 21/08/25(水)17:50:01 No.839033098
よくないねボタンを
46 21/08/25(水)17:54:17 No.839034208
>怒る理由探ししてる人はいると思う モノとしては麻薬とおんなじだからな…
47 21/08/25(水)17:55:47 No.839034599
メンタリストの方のdaigo叩くのに夢中になって 他のdaigoにも被害が及ぶの見てると 叩ければ何でもいいんじゃって思うのも仕方ない
48 21/08/25(水)17:57:12 No.839034961
道徳的な怒りがヤバいってのはあらゆるところで目にしたから分かる
49 21/08/25(水)18:00:07 No.839035750
社会的道徳に対する疑惑に対して紛議してる人と陰謀論者と呼ばれる人は信じるものが違うだけで基本的に同じだということだ
50 21/08/25(水)18:00:43 No.839035900
気持ちよく怒れると気持ちいいよ
51 21/08/25(水)18:02:45 No.839036501
ワイドショーも道徳的な怒りを煽るような事ばっかりいってるし怒りたがってる人間がいるんだろうな
52 21/08/25(水)18:02:56 No.839036561
これ悪用したら人をいとも簡単に壊せない?
53 21/08/25(水)18:04:56 No.839037099
怒りは社会を変えるんだたぶん
54 21/08/25(水)18:06:02 No.839037379
怒らせて稼ぐのが正解
55 21/08/25(水)18:06:56 No.839037620
>これ悪用したら人をいとも簡単に壊せない? 二分間憎悪そのまんまやったらかんたんに壊れると思う
56 21/08/25(水)18:07:13 No.839037694
社会的な問題に対して怒らないと注目集まらないよ このスレだって怒るの良くないねなんて言ってるから100レス行かない
57 21/08/25(水)18:08:30 No.839038018
100レス超えたらなにか良い事あんのか
58 21/08/25(水)18:08:33 No.839038041
>社会的な問題に対して怒らないと注目集まらないよ >このスレだって怒るの良くないねなんて言ってるから100レス行かない 怒ってないスレが多順にいっぱいあるのですが…