虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/25(水)15:00:12 No.838993230

    このゲロマブなお姉さんの対策を至急教えてくれませんか

    1 21/08/25(水)15:00:36 No.838993325

    逃げを出さない

    2 21/08/25(水)15:00:48 No.838993361

    ザギンでシースー奢ればいい

    3 21/08/25(水)15:01:03 No.838993428

    一緒にドライブに行ってトレンディな雰囲気だしつつストレートに好きって言えばイチコロよ

    4 21/08/25(水)15:01:31 No.838993542

    >ゲロマブ げーきーまーぶー!!!

    5 21/08/25(水)15:01:44 No.838993600

    >トレンディな雰囲気 現代人には一番難しい条件きたな…

    6 21/08/25(水)15:02:25 No.838993750

    欠点がない 勝ち目がない

    7 21/08/25(水)15:02:43 No.838993817

    こっちも激マブぶつける より仕上がってる方が勝つ

    8 21/08/25(水)15:03:09 No.838993898

    娶る

    9 21/08/25(水)15:03:21 No.838993939

    激マブがいなかったら?

    10 21/08/25(水)15:03:38 No.838993994

    ウマ箱を買ってくる

    11 21/08/25(水)15:06:08 No.838994595

    俺はライアンに全てを賭ける

    12 21/08/25(水)15:06:35 No.838994694

    逃げが出ていて自分以外はこの人がいないレースだとルルーシュみたいな笑い方でレースを観戦する

    13 21/08/25(水)15:07:25 No.838994918

    身体を預けてなすがままでいいよ

    14 21/08/25(水)15:07:38 No.838994978

    当たらない

    15 21/08/25(水)15:08:40 No.838995224

    逃げなしなら追いつけるよ!! ってのはめっちゃ仕上がってる先行差しが居る前提なので何も対策してないともの凄いぶっちぎられた… 何馬身離すんだよ…

    16 21/08/25(水)15:08:50 No.838995276

    全部のゲキマブが強い訳じゃなくて ギアとアングリースミーキングを継承しているゲキマブが強いので そういう相手かつ尻尾上がりで地固めでフタしても中盤軽く抜いてくるようなのと当たらないように祈っておけ

    17 21/08/25(水)15:09:53 No.838995512

    あすなろ抱きしてれば止まってくれるんじゃないの

    18 21/08/25(水)15:10:08 No.838995573

    自分は走っちゃいけないのではと弱さを見せた時にすかさず後輩達と会わせたりする

    19 21/08/25(水)15:10:37 No.838995679

    トレンディドラマのお約束とかあるのかな

    20 21/08/25(水)15:10:47 No.838995724

    逃げデバフ3人に積んでとどめに独占力よ

    21 21/08/25(水)15:11:09 No.838995812

    セックス!

    22 21/08/25(水)15:11:11 No.838995819

    >ギアとアングリースミーキングを継承しているゲキマブが強いので ギアなんていりませんよ

    23 21/08/25(水)15:11:15 No.838995841

    スレ画にノーマルマブの固有継ぐのめんどくさくない?

    24 21/08/25(水)15:11:40 No.838995946

    スタミナ無礼てる水マブならデバフで行ける

    25 21/08/25(水)15:12:13 No.838996047

    >ギアなんていりませんよ なんですぐ断定すんの…

    26 21/08/25(水)15:12:49 No.838996179

    >>ギアなんていりませんよ >なんですぐ断定すんの… なんでも何もアンスキあれば要らないから

    27 21/08/25(水)15:13:06 No.838996255

    スピード1200中距離Sヴィクトリーギア持ちのオグリで抜くんだ 下手にデバフ入れると全員伸びなくなって結果的に水マブが逃げ切ったりする

    28 21/08/25(水)15:13:12 No.838996284

    予選段階だとオグリが差し返せるんだけど極まったゲキマブはそんなにヤバいのか…

    29 21/08/25(水)15:13:44 No.838996393

    蓋するだけなら水マブ因子つかって水マブの固有とパワー賢さもったダスカで蓋できるよ

    30 21/08/25(水)15:14:05 No.838996501

    >>>ギアなんていりませんよ >>なんですぐ断定すんの… >なんでも何もアンスキあれば要らないから わかったわかった ごめんな?

    31 21/08/25(水)15:14:40 No.838996643

    水マブがいないのでギア継承ウンスで戦うしかない

    32 21/08/25(水)15:15:01 No.838996728

    蓋はキャンサーで流行ったけど今回はあんまりな…

    33 21/08/25(水)15:15:12 No.838996781

    >>トレンディな雰囲気 >現代人には一番難しい条件きたな… その対策が取れない場合トラックの前に飛び出しながら告白ガチャでいくしかない

    34 21/08/25(水)15:15:25 No.838996825

    まず道中の競り合いに勝つために賢さ1200で逃げSにして 道中スキルの量と質で相手を上回ります 最終コーナーで先頭を譲らなければバブル崩壊です

    35 21/08/25(水)15:16:05 No.838996970

    強いけど差しや先行で抜けるレベルだから好き 固有発動したらもう無理なウンスに対しての抑止力にもなる

    36 21/08/25(水)15:16:31 No.838997067

    賢さ1200はハードル高くない…?

    37 21/08/25(水)15:16:38 No.838997096

    ギアもあるならそれで嬉しいけど ウンス固有があるなら無理して取らんでもいいというか ギア継承出来なかったから育成失敗なんて言い出したらなんにも完成せんわ 貰えたらつけるが

    38 21/08/25(水)15:17:05 No.838997189

    キャンサーは最終コーナーがミリしか無かったんで蓋も有用だったんだけど今回は最終コーナー長いから蓋を抜かれて固有でちゃうからね…

    39 21/08/25(水)15:17:08 No.838997196

    スタパワに触れずにまず賢さ1200とか言う時点でだいぶ間違ってるから

    40 21/08/25(水)15:17:12 No.838997216

    ゴリゴリに鍛えたブライアンをぶつけるしかない

    41 21/08/25(水)15:17:34 No.838997306

    めんどくせ

    42 21/08/25(水)15:17:44 No.838997345

    本人の別バージョン固有は難易度高すぎる

    43 21/08/25(水)15:18:05 No.838997447

    >水マブがいないのでギア継承ウンスで戦うしかない ぶっちゃけ下手に水マブ使って仕上げきれてないならアングリレベル5でぶっ放せる本人のが強いよ

    44 21/08/25(水)15:18:23 No.838997522

    >蓋はキャンサーで流行ったけど今回はあんまりな… というか水マブ自体が蓋だからな

    45 21/08/25(水)15:18:44 No.838997595

    今回で感じたんだけどデバフいらなくね? その分をステアップとか金スキルに回したら勝率めっちゃ上がったんだけど…

    46 21/08/25(水)15:18:59 No.838997668

    もしウンスがいなかったらむしろ水マブって弱いのかな?終盤決め手の欠けるファル子みたいなもんだし

    47 21/08/25(水)15:19:31 No.838997790

    ウンスほど頭立った時絶望的に強いわけじゃ無いから普通に勝てるよ

    48 21/08/25(水)15:19:32 No.838997791

    >今回で感じたんだけどデバフいらなくね? >その分をステアップとか金スキルに回したら勝率めっちゃ上がったんだけど… チーム編成とか何も分からんのにただ要らないとか言われてもなんともいえん

    49 21/08/25(水)15:19:39 No.838997821

    デバフはデバフキャラでやるもんだから… エースや準エースに付けるもんではあんまり無いと思う

    50 21/08/25(水)15:19:41 No.838997835

    >今回で感じたんだけどデバフいらなくね? >その分をステアップとか金スキルに回したら勝率めっちゃ上がったんだけど… デバフ要因とエースをごっちゃにしてる時点で…そんなの当たり前だろ

    51 21/08/25(水)15:19:53 No.838997881

    激マブ対策は逃げを出さないことだ!って人が多いからウンスで割と勝ちを拾える 俺のウンスのせいで激マブがとまらない?かわうそ…

    52 21/08/25(水)15:20:00 No.838997920

    デバフは結局マブ有利に働く気がする

    53 21/08/25(水)15:21:04 No.838998187

    >デバフはデバフキャラでやるもんだから… >エースや準エースに付けるもんではあんまり無いと思う 独占力と先行ためらいだけ付けて普通にスピパワ育成したグラスが昨日20戦やって8回勝ったし…エース用のオグリも8勝だったけど…

    54 21/08/25(水)15:21:06 No.838998194

    >今回で感じたんだけどデバフいらなくね? >その分をステアップとか金スキルに回したら勝率めっちゃ上がったんだけど… そりゃ勝ち狙えるエースにデバフは積まんでしょ やるなら役割分担しなきゃ

    55 21/08/25(水)15:21:06 No.838998195

    水マブ使ってる側として一番困るのは逃げが他にいない時 結構ある

    56 21/08/25(水)15:21:15 No.838998233

    バブリーなゲロマブは手がつけられないからな

    57 21/08/25(水)15:21:36 No.838998307

    ウチのオグリは最終コーナー後くらいで水着マブ抜いちゃって固有発動せずそのまま抜かれることめっちゃ多いわ…なんとかならない?

    58 21/08/25(水)15:21:40 No.838998321

    普通の逃げならデバフで沈むだろうけど金回復2つ乗せが容易な水マブはちょっとやそっとじゃ沈まないからな

    59 21/08/25(水)15:21:40 No.838998323

    グラスや会長は筋肉でワンチャン狙えるから独占力と一緒に使うのはありかな エースにはなれないけど

    60 21/08/25(水)15:21:51 No.838998357

    水マブ出す人は逃げ2にするだろうしもう関係なくない?

    61 21/08/25(水)15:21:56 No.838998374

    >ウチのオグリは最終コーナー後くらいで水着マブ抜いちゃって固有発動せずそのまま抜かれることめっちゃ多いわ…なんとかならない? 自前で逃げ出しとけば?

    62 21/08/25(水)15:22:18 No.838998469

    >ウチのオグリは最終コーナー後くらいで水着マブ抜いちゃって固有発動せずそのまま抜かれることめっちゃ多いわ…なんとかならない? 最終コーナーまで抜かれない水マブを自前で出す

    63 21/08/25(水)15:22:59 No.838998652

    >水マブ出す人は逃げ2にするだろうしもう関係なくない? 言うて水マブ単騎めっちゃ多いよ?

    64 21/08/25(水)15:22:59 No.838998654

    水マブ出遅れて先行より下の4番目辺りをずっとうろうろしてたけどバグか何かだろうか 普通逃げのポジション取りに無理やり上がっていきそうなんだけど

    65 21/08/25(水)15:23:15 No.838998717

    水マブオグリグラスボンバーでやってるぜー

    66 21/08/25(水)15:23:19 No.838998733

    >激マブ対策は逃げを出さないことだ!って人が多いからウンスで割と勝ちを拾える まず逃げ出さずぬるっと惨敗してる人は多い ゲキマブにも負けてるし なにしろ強いゲキマブ育ててる人は残りふたりも強いから

    67 21/08/25(水)15:23:22 No.838998751

    >自前で逃げ出しとけば? ウンス出してるんだけどね…

    68 21/08/25(水)15:23:28 No.838998785

    途中オグリ1位で逆に負けはあるある 仕上がるほど起きやすくなる

    69 21/08/25(水)15:23:58 No.838998882

    >水マブ出遅れて先行より下の4番目辺りをずっとうろうろしてたけどバグか何かだろうか ずっとブロックされてたんじゃない? デビュー戦でも逃げが出遅れるとそのまんまのパターンよくあるじゃん?

    70 21/08/25(水)15:24:03 No.838998905

    >水マブ出遅れて先行より下の4番目辺りをずっとうろうろしてたけどバグか何かだろうか >普通逃げのポジション取りに無理やり上がっていきそうなんだけど 先行キャラにブロックされとる

    71 21/08/25(水)15:24:10 No.838998935

    うちの半端な水マブでも4勝はしてくれるんだけど 負けた試合は出遅れから先頭を取れなくてそのままってパターンだけだったので 出遅れ祈れば勝てます

    72 21/08/25(水)15:24:14 No.838998957

    水マブとオグリが仕上がってるなら もう一人は逃げのデバフでいいなとはなった

    73 21/08/25(水)15:24:38 No.838999063

    逃げデバフ全積みしたジャマー用意すると結構止められる

    74 21/08/25(水)15:24:49 No.838999106

    そもそも仕上がった水マブの場合単騎でも普通に強いから 差し先行もそれなりの仕上がりが求められる

    75 21/08/25(水)15:25:00 No.838999154

    グラボンよく聞くけど会長ボンバーのがよくない? グラスって逃げFでしょ?賢さがっつり下がりそう

    76 21/08/25(水)15:25:03 No.838999165

    なんとかしてリスタートでデバフ出来ないかなって思ってるけどマジででないわこれ…

    77 21/08/25(水)15:25:09 No.838999185

    水マブ出してくるようなのはだいたいチャンミに力入れてる人だから当たったら諦める

    78 21/08/25(水)15:25:15 No.838999215

    よほど仕上げた水マブじゃないならパイセンで差せる可能性は結構高い

    79 21/08/25(水)15:25:19 No.838999230

    >水マブ出遅れて先行より下の4番目辺りをずっとうろうろしてたけどバグか何かだろうか >普通逃げのポジション取りに無理やり上がっていきそうなんだけど 無理矢理上がれないのがブロック状態 ブロック状態はなんか消耗するのか後から上がれないことが多い

    80 21/08/25(水)15:25:25 No.838999269

    >>自前で逃げ出しとけば? >ウンス出してるんだけどね… 毎回発生するわけでも無いならその回だけ運が悪かったと割り切ろう 毎回発生するならウンス作り直せ

    81 21/08/25(水)15:25:28 No.838999277

    >水マブ出遅れて先行より下の4番目辺りをずっとうろうろしてたけどバグか何かだろうか レオ用のマブはスピード賢さ次にスタミナって感じが多いからパワー足りてなくて上がれないとか

    82 21/08/25(水)15:25:37 No.838999314

    強いけどキャンサーのウンスほど絶望感はない

    83 21/08/25(水)15:25:50 No.838999373

    >グラボンよく聞くけど会長ボンバーのがよくない? >グラスって逃げFでしょ?賢さがっつり下がりそう 会長Rが使えないのが困る

    84 21/08/25(水)15:25:53 No.838999386

    Sラン水マブは流石に強い てか水マブ見たけたら大体Sランクなんだけどなんなのこれ…

    85 21/08/25(水)15:26:20 No.838999500

    >グラボンよく聞くけど会長ボンバーのがよくない? >グラスって逃げFでしょ?賢さがっつり下がりそう スキル発動率に脚質が関係しないのと 下手に脚質適性があるとガチで邪魔になるのよ 作成して見りゃわかる わかった

    86 21/08/25(水)15:26:24 No.838999518

    >水マブ出してくるようなのはだいたいチャンミに力入れてる人だから当たったら諦める (中距離A) (アンスキなし) (スタC)

    87 21/08/25(水)15:26:37 No.838999564

    スピ賢さで育てればSに届きやすいからな

    88 21/08/25(水)15:26:44 No.838999591

    >グラボンよく聞くけど会長ボンバーのがよくない? >グラスって逃げFでしょ?賢さがっつり下がりそう だから赤因子で補強すんのよ 会長は補正のせいでスタミナが伸びすぎるとかなんとか聞いた

    89 21/08/25(水)15:26:50 No.838999623

    >(中距離A) これは許せ…

    90 21/08/25(水)15:27:01 No.838999674

    >てか水マブ見たけたら大体Sランクなんだけどなんなのこれ… ステ2つカンストしてたら査定良いから大体S取れる ましてや水マブならスタパワもB以上だからSがゴロゴロいて当然

    91 21/08/25(水)15:27:15 No.838999728

    >グラボンよく聞くけど会長ボンバーのがよくない? 会長持ってません!ください!

    92 21/08/25(水)15:27:24 No.838999786

    マブ・オグリ・ゴルシは育てやすいのもある ウンスやドトウは育てにくいから…

    93 21/08/25(水)15:27:29 No.838999802

    BMW325iでお出迎えしてメタルテープにダビングした杉山清貴とオメガトライブやユーミンの曲を流しながら海岸線をドライブ 休憩にはマクドナルドに寄ってチーズバーガーを齧りながら談笑すればイチコロだよ

    94 21/08/25(水)15:27:40 No.838999848

    最近初めてゲロマブさん引いたんで育ててるけど◎いなくない・・・?

    95 21/08/25(水)15:27:43 No.838999865

    >(スタC) スタCだったら対策せずとも普通に勝てるからどうでもいいだろ!

    96 21/08/25(水)15:27:50 No.838999894

    水マブは適当に育ててもそれなりのものが出来るから割と甘い仕上がりの人多いよ予選

    97 21/08/25(水)15:27:53 No.838999900

    Sランクは賢さ高いからだと思う まあかてないほどではない

    98 21/08/25(水)15:28:04 No.838999946

    >最近初めてゲロマブさん引いたんで育ててるけど◎いなくない・・・? 唯一の弱点だ

    99 21/08/25(水)15:28:07 No.838999956

    ラウンド1だと割と普通に水マブが強いって情報だけ見て適当に作った水マブ出してるのもよく見かけるからな

    100 21/08/25(水)15:28:14 No.838999986

    >最近初めてゲロマブさん引いたんで育ててるけどいなくない・・・? 同室もいないからな… 会長同室扱いになってあげなよ

    101 21/08/25(水)15:28:21 No.839000011

    ところでボンバーって何…?

    102 21/08/25(水)15:28:28 No.839000039

    ボンバー発明した人頭良すぎる そしてスタミナ切れて垂れるのはラストからスタミナはほぼいらないむしろあれば邪魔ってのも目から鱗

    103 21/08/25(水)15:28:45 No.839000107

    >強いけどキャンサーのウンスほど絶望感はない 本番はエルに食われてたし…

    104 21/08/25(水)15:28:55 No.839000137

    >>最近初めてゲロマブさん引いたんで育ててるけどいなくない・・・? >同室もいないからな… >会長同室扱いになってあげなよ まあ会長の同室は…あれ!?会長の同室って誰だ!?

    105 21/08/25(水)15:28:55 No.839000138

    揚げ玉ボンバー!?

    106 21/08/25(水)15:29:14 No.839000222

    あんまり言いたくないけどレオ杯で蓋とか言ってる時点でその…

    107 21/08/25(水)15:29:16 No.839000227

    ガチっぽい水マブにも普通に勝てるもん! そうオグリキャップならね

    108 21/08/25(水)15:29:31 No.839000297

    >揚げ玉ボンバー!? ソースビーム!?

    109 21/08/25(水)15:29:33 No.839000303

    >ラウンド1だと割と普通に水マブが強いって情報だけ見て適当に作った水マブ出してるのもよく見かけるからな キャンサーのときに地固めとか取ってないウンスでもそれなりに勝ててたのと同じだな 当然仕上がったエルやファル子には負ける

    110 21/08/25(水)15:29:37 No.839000322

    >ところでボンバーって何…? 捨て奸

    111 21/08/25(水)15:29:40 No.839000335

    ウンスは強い弱いってよりも絶望感を叩きつけてくるから苦手

    112 21/08/25(水)15:29:48 No.839000365

    >ところでボンバーって何…? デバフ特化したグラスか会長をスタミナカスカスで逃げにする 最後に垂れて先行妨害もできる上にスタミナ切れで一気に落ちるので独占欲も出る

    113 21/08/25(水)15:29:54 No.839000393

    ドトウは作りやすかったらもうちょい流行った

    114 21/08/25(水)15:29:56 No.839000405

    >ガチっぽい水マブにも普通に勝てるもん! >そうオグリキャップならね 勝てるは勝てるけど普通にっていうとだいぶ語弊があるな

    115 21/08/25(水)15:29:57 No.839000413

    逃げがEだろうがFだろうがスキル発動は賢さの数値まんまってのはどうなの…

    116 21/08/25(水)15:30:01 No.839000433

    りゃいあん育成したから試しにルムマで走らせてみたら2連続で固有発動したのにグラスボンバー喰らって沈んでて笑った 差し追込からするとアレ本当に邪魔なんだな

    117 21/08/25(水)15:30:15 No.839000505

    >ガチっぽい水マブにも普通に勝てるもん! >そうオグリキャップならね というかそこそこ強い差しならレース展開によっては普通に倒せる まあSランクの真の水マブとは対戦したことないけど

    118 21/08/25(水)15:30:17 No.839000512

    ウンスは今回も普通にアナボリックガチャぐらいには運ゲーだけど絶望的な勝負叩きつけて来るからな

    119 21/08/25(水)15:30:33 No.839000573

    >最後に垂れて先行妨害もできる上にスタミナ切れで一気に落ちるので独占欲も出る まあ流石に差し追込のときの半分くらいにはなるけどな発動率

    120 21/08/25(水)15:30:33 No.839000582

    今までのチャンミよりガチ育成してる人減ってる気がする ただの体感だけど

    121 21/08/25(水)15:30:41 No.839000613

    適当なのか頑張ったけど無理だったのかなんて分からないぞ うちも期間目一杯使って水マブ量産したけど結局一人として納得いくステータス+中距離Sは完成しなかった…

    122 21/08/25(水)15:31:07 No.839000715

    ボンバー会長作ったけど独占欲は出ないな スタBにマエストロ付きは過剰?

    123 21/08/25(水)15:31:07 No.839000716

    >>強いけどキャンサーのウンスほど絶望感はない >本番はエルに食われてたし… むしろ蟹のウンスの方がエル発動したら勝ちで弱かったな 今回は発動すりゃ差せるような奴がおらん

    124 21/08/25(水)15:31:10 No.839000726

    水マブはエースを兼ねれる蓋って感じ 基本は相手の水マブウンスの勝ち筋を潰すのが仕事で後はオグリや差し追込の実力勝負みたいなとこはある ただめっちゃデバフ盛られてスパートで全員グダるとそのまま勝っちゃう

    125 21/08/25(水)15:31:14 No.839000754

    これ本人は中距離適正なんだよなあ 100%の力発揮したらどうなってしまうのか

    126 21/08/25(水)15:31:18 No.839000773

    結局俺に出来ることはステを盛りに盛ったナリブを出すことだけだった…

    127 21/08/25(水)15:31:19 No.839000781

    >>ガチっぽい水マブにも普通に勝てるもん! >>そうオグリキャップならね >勝てるは勝てるけど普通にっていうとだいぶ語弊があるな 両方強いからその時の運次第なんだし普通にで良いだろ 個人的なデータ出して良いなら全戦全勝だけど

    128 21/08/25(水)15:31:23 No.839000799

    グラスボンバーってなんなの…

    129 21/08/25(水)15:31:37 No.839000847

    >>最後に垂れて先行妨害もできる上にスタミナ切れで一気に落ちるので独占欲も出る >まあ流石に差し追込のときの半分くらいにはなるけどな発動率 そこはスタミナの調整次第 上手く調整すれば恐ろしい勢いで沈んでいくから独占力も大体出る 確率下がるのはまあそう

    130 21/08/25(水)15:31:40 No.839000857

    スレ画どう育てるのがいいの? ウンスとブルボン親?

    131 21/08/25(水)15:31:42 No.839000873

    >ドトウは作りやすかったらもうちょい流行った 自前の複合固有は出れば強いって思い知ったわ

    132 21/08/25(水)15:31:54 No.839000913

    >ボンバー会長作ったけど独占欲は出ないな >スタBにマエストロ付きは過剰? 過剰 役割に反してる

    133 21/08/25(水)15:31:59 No.839000934

    >ボンバー会長作ったけど独占欲は出ないな >スタBにマエストロ付きは過剰? マエストロいらないし何ならURA通れるならC+くらいでもいい

    134 21/08/25(水)15:32:03 No.839000949

    所詮は予選レベルの話だけど対策してある水マブ姉さんより差しナリブの方が負ける… ステータス盛りやすいから気軽にスピSSスタパワSみたいなの湧いてくる

    135 21/08/25(水)15:32:03 No.839000955

    >スタBにマエストロ付きは過剰? なんでボンバー役にマエストロを…?

    136 21/08/25(水)15:32:14 No.839001004

    グラスボンバー全然見かけないから ルームマッチしすぎた人のあたまおかしい遊びだろうなとは感じている

    137 21/08/25(水)15:32:42 No.839001126

    育成に関してはキャンサーがぬる過ぎたなって今更思った エルの育成が楽すぎたと言うべきかもしれない

    138 21/08/25(水)15:32:44 No.839001130

    クロスボンバー!

    139 21/08/25(水)15:32:46 No.839001141

    決勝はライアンドトウでガチャ回してくる戦術にシフトするやつもいるだろうから荒れるだろうか そこまで入れ込んでるならウマ箱で水マブ貰ってるか

    140 21/08/25(水)15:32:51 No.839001160

    >今までのチャンミよりガチ育成してる人減ってる気がする >ただの体感だけど ラウンド1なんて完全に運だからなあ 自分の体感ではキャンサーはラウンド1ほぼ全勝したけど今回かなり負けるからみんな頑張ってるなって思う

    141 21/08/25(水)15:32:57 No.839001190

    >グラスボンバー全然見かけないから >ルームマッチしすぎた人のあたまおかしい遊びだろうなとは感じている なんせ仕上がった水マブすらあんまり見かけんのだから その中でもさらに煮詰めた奴しか使わないようなボンバーなんてそりゃあ見ないだろう

    142 21/08/25(水)15:33:03 No.839001197

    >スレ画どう育てるのがいいの? >ウンスとブルボン親? 理想を言えばそう でもそこまで継承相性厳選できる人そんないないと思うし俺も諦めて相性〇で育成した

    143 21/08/25(水)15:33:21 No.839001258

    ボンバーで独占欲があまり出ないって「」はもっとスタミナ削っていい スタミナ0だと落ち方凄まじいから独占欲は差しの時と変わらないぐらい出る

    144 21/08/25(水)15:33:22 No.839001266

    グラスボンバーはルムマとかで実際に見てもらうのが1番わかりやすいと思うんだけど完璧にコンボ決まるとすごいよね

    145 21/08/25(水)15:33:22 No.839001267

    予選回してるけどガチ勢にぶつかるの10回に1あるかってレベル やり込んでる奴なら9割勝てて当然みたいな環境

    146 21/08/25(水)15:33:43 No.839001346

    書き込みをした人によって削除されました

    147 21/08/25(水)15:34:01 No.839001420

    ブルボン固有役立つんだ?

    148 21/08/25(水)15:34:08 No.839001445

    自前の逃げエースがいないなら自分の首を絞める割合の方が大きいだろうボンバー

    149 21/08/25(水)15:34:15 No.839001475

    ちゃんとやり込んでる人に対して結果が結びつくならいいことだよ

    150 21/08/25(水)15:34:19 No.839001490

    水マブはいるけどオグリも会長もいないから水マブ勝たせるために逃げグラスにしてる あと一枠は水マブの調子ガチャ負けた時の為に適当にゴルシ

    151 21/08/25(水)15:34:23 No.839001522

    スタミナ無しってURAまで行かないの前提なの?

    152 21/08/25(水)15:34:32 No.839001562

    マルゼンと唯一相性良いのがブルボン

    153 21/08/25(水)15:34:43 No.839001606

    >ブルボン固有役立つんだ? いやマルゼンと相性が唯一レベルで良い

    154 21/08/25(水)15:34:44 No.839001612

    >グラスボンバーはルムマとかで実際に見てもらうのが1番わかりやすいと思うんだけど完璧にコンボ決まるとすごいよね 何回も食らった自分からすると凄え強いと思う みんな一回食らえばいいんだ!エースがずるずる最後尾までボンバーされるのを!

    155 21/08/25(水)15:34:44 No.839001615

    先行オグリ出してる場合ボンバーってオグリの邪魔になるから止めた

    156 21/08/25(水)15:34:58 No.839001655

    水マブいるからスタミナC+会長ボンバー使ってるよ 独占欲の出る率は体感8割ぐらいかな?それよりC+でURA抜ける方が苦労した

    157 21/08/25(水)15:34:58 No.839001656

    >ブルボン固有役立つんだ? どっちかっていうと固有スキル目当てじゃなくて継承相性目当てだと思うよ

    158 21/08/25(水)15:35:02 No.839001678

    グラスボンバーって何?

    159 21/08/25(水)15:35:09 No.839001705

    >自前の逃げエースがいないなら自分の首を絞める割合の方が大きいだろうボンバー そりゃ逃げのサポートするための方策だし…

    160 21/08/25(水)15:35:36 No.839001823

    >マルゼンと唯一相性良いのがブルボン タイキもいいよ というかマブとの相性◎を作りたかったらブルボンとタイキの中から3人くらいは継承元に含まれてないと無理

    161 21/08/25(水)15:35:50 No.839001866

    >スタミナ無しってURAまで行かないの前提なの? スタミナ因子やURA因子でURAクリアくらいなら補えるよ

    162 21/08/25(水)15:35:50 No.839001868

    >マルゼンと唯一相性良いのがブルボン なんならファル子も相性いいブルボン なんなんだこのサイボーグ…

    163 21/08/25(水)15:35:56 No.839001890

    仕上がりが完璧な水マブはこっちも同等の仕上がったエース出さないと同じ土俵にすら立てないしボンバーリスクもある

    164 21/08/25(水)15:35:56 No.839001891

    >ブルボン固有役立つんだ? 固有じゃなくてマブと相性良いのがブルボンとタイキしかいないんだ

    165 21/08/25(水)15:35:57 No.839001895

    >グラスボンバーって何? 壊れたラジオかよ

    166 21/08/25(水)15:36:00 No.839001913

    >自前の逃げエースがいないなら自分の首を絞める割合の方が大きいだろうボンバー 水マブを盤石にする一手だしな それ理解せずボンバーしてるならむしろ有難い

    167 21/08/25(水)15:36:07 No.839001945

    ブルボン噛ませつつウンスで◎になるかといえばならんこともあるので そこはもう〇で回数試行しとるなあ

    168 21/08/25(水)15:36:10 No.839001954

    そもそも逃げ今回少ないな スキップしたらウチのオグリがもう1位だったりする

    169 21/08/25(水)15:36:44 No.839002097

    >そもそも逃げ今回少ないな >スキップしたらウチのオグリがもう1位だったりする 半端な逃げ出すくらいなら出さない方がマシってのが認知されてきたんじゃないかな

    170 21/08/25(水)15:36:48 No.839002132

    >育成に関してはキャンサーがぬる過ぎたなって今更思った >エルの育成が楽すぎたと言うべきかもしれない 育成エルの走る長距離はラストの有馬だけでやり直しが楽ですごく助かった

    171 21/08/25(水)15:37:12 No.839002246

    ブルボンは継承相性悪いって言われてる子と軒並み相性いいから 自前で持ってるかどうかで継承の楽さがだいぶ違う

    172 21/08/25(水)15:37:18 No.839002267

    グラスボンバー興味あるけどどっちかというと水マブよりオグリの方が仕上がり良いから採用できなかったな

    173 21/08/25(水)15:37:24 No.839002287

    ゴルシって勝率どんなもん? 今回強いのか弱いのか単純に使う人少なくてわからん

    174 21/08/25(水)15:37:56 No.839002404

    弱いから使う人少ないんじゃないですかね…

    175 21/08/25(水)15:38:18 No.839002498

    自ボンバーが唯一不利にならなそうな先行はナリブぐらいか ボンバーを抜かして固有アシスト出来るし…まあそれでも多分水マブに追いつけるナリブは少ないだろうけど

    176 21/08/25(水)15:38:51 No.839002614

    なんか基本マブギア前提みたいになってるので自前の激マブが欲しい

    177 21/08/25(水)15:39:03 No.839002667

    >自ボンバーが唯一不利にならなそうな先行はナリブぐらいか >ボンバーを抜かして固有アシスト出来るし…まあそれでも多分水マブに追いつけるナリブは少ないだろうけど ドトウだとそもそも独占力の効果<固有発動のバフだからむしろ相性いいよ

    178 21/08/25(水)15:39:04 No.839002674

    >ゴルシって勝率どんなもん? >今回強いのか弱いのか単純に使う人少なくてわからん ルムマで当たった芝S中距離Sのゴルシは手強かった それぐらい仕上げないと印象に残らないので結構しんどいと思う

    179 21/08/25(水)15:39:37 No.839002792

    ゴルシを完璧に仕上げられる人だったら水マブなりオグリなりナリブなり持ってるだろってね

    180 21/08/25(水)15:39:41 No.839002808

    仕上がった水マブより仕上がったパイセンが怖すぎる…

    181 21/08/25(水)15:39:47 No.839002837

    >ゴルシって勝率どんなもん? >今回強いのか弱いのか単純に使う人少なくてわからん 逃げデバフが滅茶苦茶多い時に勝ってくれる印象かな? ちゃんと仕上げれば半端な逃げ先行差しには普通に勝ってくれる 自分の水マブ一位で二着がゴルシってパターン何回かあったし

    182 21/08/25(水)15:40:15 No.839002942

    ノーマルマブの継承固有強いけどレンタルノーマルマブの時点で○にしかならないのがつらい ○で頑張っていくしかないか

    183 21/08/25(水)15:40:17 No.839002952

    >仕上がった水マブより仕上がったパイセンが怖すぎる… どっちも怖いよ!?

    184 21/08/25(水)15:40:28 No.839002997

    SマルゼンとSオグリだったらSオグリの方が怖い印象 とはいえそこまで仕上げられたらもはや誰でも脅威なんだが

    185 21/08/25(水)15:40:44 No.839003061

    >グラスボンバー興味あるけどどっちかというと水マブよりオグリの方が仕上がり良いから採用できなかったな そも勝ち筋一つ捨てて一人を伸ばそうという戦術が苦手な人には全く向かないのよあれ 博打

    186 21/08/25(水)15:40:52 No.839003088

    最後の直線を水マブの後ろ数バ身でパイセンが走れたら差せる…!

    187 21/08/25(水)15:40:56 No.839003105

    >半端な逃げ出すくらいなら出さない方がマシってのが認知されてきたんじゃないかな おかげで余計に水マブが勝てる…グラスに付き添いさせるから単逃げには絶対ならないし釣りするタイミングまで先頭キープしやすい

    188 21/08/25(水)15:41:04 No.839003128

    >自分の水マブ一位で二着がゴルシってパターン何回かあったし 強そうだけどやっぱり水マブが一着もおおおん

    189 21/08/25(水)15:41:13 No.839003161

    >仕上がった水マブより仕上がったパイセンが怖すぎる… 両方お出ししてる人が居るともう神を呪うしかない

    190 21/08/25(水)15:41:25 No.839003199

    >そも勝ち筋一つ捨てて一人を伸ばそうという戦術が苦手な人には全く向かないのよあれ >博打 いや普通の差し追込デバフなら別に水マブオグリでも採用するっていうか そっちが基本でボンバーは搦手だろ

    191 21/08/25(水)15:41:45 No.839003282

    逃げためらい6個に独占力4個撃てば水マブも止まるでしょ だから俺以外のやつもちゃんとデバフ付けろ

    192 21/08/25(水)15:41:47 No.839003287

    オグリは先行しか見ないけどナリブは先行と差しで割とバラバラだな そしてどっちも勝ててないから悲しみ

    193 21/08/25(水)15:41:58 No.839003323

    >博打 博打ってほど分が悪い印象はないよ

    194 21/08/25(水)15:42:06 No.839003355

    逃げ少な過ぎてマブギアとVショットで1位に出たオグリをナリブと会長が差すという展開ばっかりだった

    195 21/08/25(水)15:42:15 No.839003392

    オグリは遭遇率が特に高いのが余計危険度高く思えるんじゃないかと 水マブウンスドトウ辺りもまぁ箱チケ切ればいいんだけど

    196 21/08/25(水)15:42:53 No.839003526

    オグリはめちゃくそ育てやすいのも強い

    197 21/08/25(水)15:42:57 No.839003540

    道中スキップしてオグリが2位か3位につけてたら あ…やべえって思う

    198 21/08/25(水)15:43:03 No.839003563

    >オグリは遭遇率が特に高いのが余計危険度高く思えるんじゃないかと まあジェミニでもタイシンのほうが強いけどゴルシばっかりだったからゴルシゲーって言われてたしな

    199 21/08/25(水)15:43:10 No.839003594

    水マブ使ってるけどもうウンスが全然怖くなくなった スタート直後に先頭奪われても中盤でチョベリグぅ!すれば大体勝てる

    200 21/08/25(水)15:43:12 No.839003603

    そんなに強くない水マブでもステで負けてる先行や差しに勝てるのでありがたい…

    201 21/08/25(水)15:43:16 No.839003626

    水マブは逃げが少ないだけで勝てるけどパイセン相手は事故らない限り正攻法で勝たないといけないのが

    202 21/08/25(水)15:43:18 No.839003635

    >逃げためらい6個に独占力4個撃てば水マブも止まるでしょ >だから俺以外のやつもちゃんとデバフ付けろ 実際ダブルデバフとオグリにも逃げ先行ためらい乗せた編成でやってる 予選水マブに負けた事は一度も無くてSランマブだろうが大体馬群に沈んでる 代わりにナリブに刺されて負ける…

    203 21/08/25(水)15:43:29 No.839003680

    >オグリは先行しか見ないけどナリブは先行と差しで割とバラバラだな 賢さネイチャが乗り換え持ってきたからナリブはアナボ乗り換え型のが絶対強い けどネイチャ来るの遅すぎて仕上がった差しナリブは間に合わなかったよ…

    204 21/08/25(水)15:44:16 No.839003859

    先行ドトウはアカン 2位になると固有出ない

    205 21/08/25(水)15:44:36 No.839003929

    正直差しナリブ作るならグラス仕上げる方が遥かに早いし強いからな

    206 21/08/25(水)15:45:19 No.839004092

    パイセンに正攻法で勝つのがそれこそ水マブでは

    207 21/08/25(水)15:45:25 No.839004116

    まだラウンド1でスピカンストすら滅多に出会わないからラウンド2からが勝負だな

    208 21/08/25(水)15:45:26 No.839004122

    水マブに勝ってる時は大体アングリングが不発の時

    209 21/08/25(水)15:45:33 No.839004142

    乗り換え搭載会長がめっちゃ勝率いい

    210 21/08/25(水)15:45:48 No.839004197

    グラスは固有が弱いから逆にネイチャ来た今使う意味あんまりないなって 独占欲以外は

    211 21/08/25(水)15:45:56 No.839004218

    エイシンフラッシュは見ないな… 実際どうなの?

    212 21/08/25(水)15:46:16 No.839004290

    >正直差しナリブ作るならグラス仕上げる方が遥かに早いし強いからな 賢さネイチャで乗り換え上手つけれるのってサポカの構成的に中距離までだから 結局グラス使えばネイチャ持ってようがなかろうがあんまり変わらないんじゃねえか?って思えてきた

    213 21/08/25(水)15:46:21 No.839004303

    ナリブって固有の効果も普通だしあまり強くないと思うけどめっちゃ見かける不思議

    214 21/08/25(水)15:46:31 No.839004332

    乗り換えオグリ会長ナリブあたりが無理なく作れるようになったからエースのグラスはもう使わんかもな…

    215 21/08/25(水)15:46:34 No.839004343

    >エイシンフラッシュは見ないな… >実際どうなの? かわいい

    216 21/08/25(水)15:46:44 No.839004381

    勝てる差し作った方がいいよ 金デバフ1個となんかのけん制1こくらいでちゃんと勝つスキル組んだほうがいい

    217 21/08/25(水)15:46:45 No.839004387

    安易に逃げ出すと競り合って前行っちゃうから出さねー方が無難

    218 21/08/25(水)15:46:53 No.839004414

    >ナリブって固有の効果も普通だしあまり強くないと思うけどめっちゃ見かける不思議 育てやすい

    219 21/08/25(水)15:47:01 No.839004450

    >ナリブって固有の効果も普通だしあまり強くないと思うけどめっちゃ見かける不思議 ステ盛りやすいから見た目は強そうに見えるんで人気

    220 21/08/25(水)15:47:09 No.839004482

    >エイシンフラッシュは見ないな… >実際どうなの? でかい

    221 21/08/25(水)15:47:24 No.839004525

    >勝てる差し作った方がいいよ まず差し自体が博打だからなぁ…

    222 21/08/25(水)15:47:37 No.839004571

    ナリブの固有は大体発動するから弱くはないと思う

    223 21/08/25(水)15:47:37 No.839004572

    >エイシンフラッシュは見ないな… >実際どうなの? すげえ可愛い

    224 21/08/25(水)15:47:38 No.839004579

    エイシンフラッシュ直近すぎて持ってる人少ないと思う

    225 21/08/25(水)15:47:50 No.839004642

    >ステ盛りやすいから見た目は強そうに見えるんで人気 見た目は強そうだよねSナリブ見たらやっぱりちょっと身構える

    226 21/08/25(水)15:47:58 No.839004671

    水マブにアングリ継承してウンスに水マブ継承してふたりとも出してる 差し以外には負けない

    227 21/08/25(水)15:48:19 No.839004730

    むしろ先行よりも差しの方が勝ってくれてるな 乗り換えを簡単につけられるようになってから本当に育てやすくなった

    228 21/08/25(水)15:48:22 No.839004739

    俺のTLでは回してる人多すぎて全員持ってんじゃねえかと思うフラッシュ

    229 21/08/25(水)15:49:05 No.839004919

    最終コーナーでうちのオグリが一位取っちゃって頭抱えてたらそのまま勝つことが何度かあった

    230 21/08/25(水)15:49:11 No.839004941

    モンクエル活躍すると思ったのにレース場の関係か知らんが全然いない

    231 21/08/25(水)15:49:21 No.839004980

    >逃げが出ていて自分以外はこの人がいないレースだとルルーシュみたいな笑い方でレースを観戦する パイセンがランスロットみたいに全部ひっくり返していって顔芸するのか…

    232 21/08/25(水)15:49:30 No.839005017

    >モンクエル活躍すると思ったのにレース場の関係か知らんが全然いない 持ってる人がいない 本当にいない

    233 21/08/25(水)15:49:30 No.839005018

    フラッシュめちゃんこかわいいから仕上げて勝たせてあげたいけど流石に時間が足りない

    234 21/08/25(水)15:49:31 No.839005026

    先頭とっても水マブ抜いてくるのが恐ろしいんだよな なんなのこいつ

    235 21/08/25(水)15:49:43 No.839005072

    >パイセンがランスロットみたいに全部ひっくり返していって顔芸するのか… ちょうど色も白いしな…

    236 21/08/25(水)15:49:50 No.839005096

    このスレだけで逃げマブに負けない派と水マブ使って差し以外に負けない派がいる… 戦ったらどうなっちまうんだろ

    237 21/08/25(水)15:49:51 No.839005098

    乗り換え上手にギアだけでも差したりする まあ大体そんなうまくいかんけど

    238 21/08/25(水)15:50:35 No.839005261

    因子目的で育てたのをついでに独占欲してよカイチョーって投入したらたまに勝ってくるから乗り換え上手すげえわ…

    239 21/08/25(水)15:50:49 No.839005331

    >このスレだけで逃げマブに負けない派と水マブ使って差し以外に負けない派がいる… 本当に水マブに負けないってんならステスキル見せて欲しい

    240 21/08/25(水)15:50:49 No.839005333

    めちゃくちゃ上振れたモンクエルは作れたけど 先を見据えて豪脚とってマイル用にしちゃった

    241 21/08/25(水)15:51:05 No.839005418

    差しオグリと水マブ両方使ってるけど水マブの方が勝率高い でも差しオグリもその水マブに結構勝ってる

    242 21/08/25(水)15:51:05 No.839005419

    >このスレだけで逃げマブに負けない派と水マブ使って差し以外に負けない派がいる… 基本「」は言葉が強くて話を負けず他人の話をあんまり聞かないので 答えなんて出ない

    243 21/08/25(水)15:51:06 No.839005423

    デバフ2フラッシュエース編成で出してるけどこの時点でイマイチな勝率だから先進むと厳しいわ

    244 21/08/25(水)15:51:31 No.839005523

    完凸並べてピッカピカにしてるプラチナ水マブを負かすとすごい気持ちいいんだが

    245 21/08/25(水)15:51:44 No.839005571

    キャンサーの時のウンスはエル以外追いつけなかったけど水マブは先行や差しでも追いつけるから有情

    246 21/08/25(水)15:51:50 No.839005592

    >持ってる人がいない >本当にいない 中距離用に育成させれば活躍するんだろうか…

    247 21/08/25(水)15:52:32 No.839005727

    地固めがこの距離だとそこまで万能じゃないのが有情

    248 21/08/25(水)15:52:40 No.839005755

    ルムマで仕上がったドトウには負けたことあるけどエイシンフラッシュはそもそも見ないから強いのか弱いのかわからん 多分弱いと思うけど

    249 21/08/25(水)15:52:50 No.839005792

    水マブ使ってて一番差してくるのはやっぱり先行オグリだよ あれが一番怖い

    250 21/08/25(水)15:53:12 No.839005855

    水マブはSばかり見るけどスピ賢さ育成ってS作りやすいんだっけ?だから昔はハリボテ言われてたんだよね?

    251 21/08/25(水)15:53:33 No.839005937

    >キャンサーの時のウンスはエル以外追いつけなかったけど水マブは先行や差しでも追いつけるから有情 キャラ格差は勿論あるけど強い人が順当に勝つようになってるとは思う

    252 21/08/25(水)15:53:37 No.839005951

    パイセンは先行が育てやすいから先行使ってるけど差しとどっちがいいかわかんね…

    253 21/08/25(水)15:53:41 No.839005968

    エイシンフラッシュ固有は途中で掛かったらアウトなのが辛い

    254 21/08/25(水)15:53:53 No.839006006

    >エイシンフラッシュは見ないな… >実際どうなの? チムレでは強いよ

    255 21/08/25(水)15:53:54 No.839006012

    >このスレだけで逃げマブに負けない派と水マブ使って差し以外に負けない派がいる… >戦ったらどうなっちまうんだろ 差し以外にというか水マブが負けるのは出遅れて他の水マブにやられるパターンだけだったよいまんところ パイセンに追いつかれたことない

    256 21/08/25(水)15:53:58 No.839006025

    事前ではタイキシャトルが強いと言われてたんだがあまり見ない でも見なくはない パイセンのが育てやすいからかな

    257 21/08/25(水)15:53:58 No.839006026

    差しはどうしても安定は難しいよ垂れウマブロックある限り

    258 21/08/25(水)15:54:35 No.839006153

    >水マブはSばかり見るけどスピ賢さ育成ってS作りやすいんだっけ?だから昔はハリボテ言われてたんだよね? 今回は告知早めだったから準備期間もあったしハリボテって言われてたのは本当にスピードと賢さだけが高いやつのことだったから

    259 21/08/25(水)15:54:37 No.839006167

    >水マブはSばかり見るけどスピ賢さ育成ってS作りやすいんだっけ?だから昔はハリボテ言われてたんだよね? スピと賢さがカンストいけば根性がFでもない限りは大体S取れる

    260 21/08/25(水)15:54:38 No.839006174

    >エイシンフラッシュ固有は途中で掛かったらアウトなのが辛い 出遅れてもアウトだからブルボン固有より更に弱いという

    261 21/08/25(水)15:54:43 No.839006199

    >水マブはSばかり見るけどスピ賢さ育成ってS作りやすいんだっけ?だから昔はハリボテ言われてたんだよね? 賢さトレは体力減らないからステ盛りやすい 追い抜き判定に使われてるのが分かってから株が急上昇した

    262 21/08/25(水)15:54:51 No.839006223

    >エイシンフラッシュ固有は途中で掛かったらアウトなのが辛い 出遅れもアウトだから運ゲーがすぎる

    263 21/08/25(水)15:54:53 No.839006225

    >事前ではタイキシャトルが強いと言われてたんだがあまり見ない >でも見なくはない >パイセンのが育てやすいからかな 自前食いしん坊の差じゃない?

    264 21/08/25(水)15:55:03 No.839006259

    >事前ではタイキシャトルが強いと言われてたんだがあまり見ない >でも見なくはない >パイセンのが育てやすいからかな 圧倒的にパイセンのが育てやすい 因子盛る必要ないし

    265 21/08/25(水)15:55:22 No.839006322

    タイキを中距離に持っていくの結構大変だもんね

    266 21/08/25(水)15:55:43 No.839006403

    タイキは中距離A持っていくのが本当に大変で…

    267 21/08/25(水)15:55:49 No.839006422

    差しはこいつがこのレース場では圧倒的有利!とかでもない限り作る気がしないな… 安定しなさすぎる

    268 21/08/25(水)15:56:05 No.839006472

    タイキは中距離因子がそろわない上スタミナ因子も18揃えたいしで それ満たせる片方の手持ちなんかねえ

    269 21/08/25(水)15:56:10 No.839006495

    無理やりスピ賢さでSにするから余裕なくてハリボテだっただけで 水マブはスピ賢さ両方に補正乗ってるからカンストした上でまだ他の叩ける余裕あるんだよな…

    270 21/08/25(水)15:56:25 No.839006543

    差し安定しないのは人数多い時だけだろ

    271 21/08/25(水)15:56:25 No.839006545

    >事前ではタイキシャトルが強いと言われてたんだがあまり見ない >でも見なくはない >パイセンのが育てやすいからかな オグリはスピパワ補正でパワー確保しやすいのも+かな あとタイキはなんだかんだ中距離改造の為に継承相手割と厳選めんどい

    272 21/08/25(水)15:56:39 No.839006586

    自分も◯◯相手に負けねえーって思ってたけど明日以降になったら違うんだろうな まだまだエンジョイ勢マッチング多すぎる

    273 21/08/25(水)15:56:52 No.839006631

    初期適性がどの距離でも高いのって正義だよね…

    274 21/08/25(水)15:56:54 No.839006650

    まあ無理して賢さカンストさせるくらいならSくらいで止めてスタパワにも振ったほうが安定度上がるけどね

    275 21/08/25(水)15:56:59 No.839006666

    >事前ではタイキシャトルが強いと言われてたんだがあまり見ない 中距離因子を10個も乗せるて改造するのは厳しいからな タイキの固有を継承してるのはたまに見るけど

    276 21/08/25(水)15:57:07 No.839006697

    激マブ2種もウンスもいないんだけど逃げ誰にするのがいいんだろ

    277 21/08/25(水)15:57:14 No.839006731

    >水マブはスピ賢さ両方に補正乗ってるからカンストした上でまだ他の叩ける余裕あるんだよな… 嘘だ!賢さカンスト後に余裕あるのは完凸ファイン借りた時だけだったぞ俺

    278 21/08/25(水)15:57:25 No.839006758

    >差し安定しないのは人数多い時だけだろ 9頭立てだろうがケツに突っ込んで死ぬのはごうあしグラスとかりゃいあんでわかってるだろ?

    279 21/08/25(水)15:57:32 No.839006793

    >激マブ2種もウンスもいないんだけど逃げ誰にするのがいいんだろ 逆転の発想 逃げを出さない

    280 21/08/25(水)15:57:36 No.839006812

    >激マブ2種もウンスもいないんだけど逃げ誰にするのがいいんだろ 出さない いやマジで誰も出さないのが俺のためにもなる

    281 21/08/25(水)15:57:48 No.839006860

    >激マブ2種もウンスもいないんだけど逃げ誰にするのがいいんだろ それならむしろ逃げは出さない方がいい 競り合いの餌にされる

    282 21/08/25(水)15:57:58 No.839006902

    ファイン欲しいなぁピックアップまだかな…

    283 21/08/25(水)15:58:03 No.839006915

    ケツに突っ込むなら追い込みも先行も同じリスクだろ

    284 21/08/25(水)15:58:09 No.839006933

    >まあ無理して賢さカンストさせるくらいならSくらいで止めてスタパワにも振ったほうが安定度上がるけどね 賢さに限ったことじゃないけどカンスト目指せるくらいじゃないとS確保すら割と面倒くさいのはある

    285 21/08/25(水)15:58:18 No.839006975

    ドトウ使って勝ちたいんだけどネイチャとグラスボンバーとかで補助するのがいいのかな?

    286 21/08/25(水)15:58:24 No.839007004

    逃げもコンセないと出遅れブロックで即死するし…

    287 21/08/25(水)15:58:26 No.839007012

    ウンスと同じでファルコン先頭に立たせて潰せないの?

    288 21/08/25(水)15:58:29 No.839007034

    自分の固有が噛み合っていて強い スピパワ補正でステの確保がしやすい 自前の食いしん坊とレンタルクリークで金回復2個用意できる って要素でオグリが凄く多い ヴィクトリーギアオグリはほんと強いし

    289 21/08/25(水)15:58:35 No.839007053

    差しで安定してチャンミ勝ってるんならステとスキルと因子とサポカ教えて欲しいよほんと そりゃたまには勝つけど

    290 21/08/25(水)15:58:37 No.839007057

    >ケツに突っ込むなら追い込みも先行も同じリスクだろ ええ…その認識で差しだって安定するって言ってたの?

    291 21/08/25(水)15:58:47 No.839007099

    水マブに激マブ固有継承できんかな…と思って母父激マブのブルボンを作ってウンス×ブルボンで継承してみたんだけど全然継承しない! と思ったら衣装違いでも本人判定だから継承渋くなるの忘れてた

    292 21/08/25(水)15:58:55 No.839007130

    やっぱA決勝行く人は予選は全勝当たり前なんだろうか 3勝しかできなくて辛い

    293 21/08/25(水)15:58:56 No.839007139

    まぁ結局中距離Sにしようとして誰でも中距離因子ガン積みになるんだけどな…

    294 21/08/25(水)15:59:00 No.839007157

    3オグリで挑ませてくれ

    295 21/08/25(水)15:59:12 No.839007203

    >ウンスと同じでファルコン先頭に立たせて潰せないの? 距離長いから無理

    296 21/08/25(水)15:59:24 No.839007254

    >ドトウ使って勝ちたいんだけどネイチャとグラスボンバーとかで補助するのがいいのかな? 自分で逃げ出さないのにボンバーするのただの自殺点だよ

    297 21/08/25(水)15:59:29 No.839007272

    安定して…とは言えないかもしれないけど差しオグリの勝率3割以上はいってるな

    298 21/08/25(水)15:59:35 No.839007294

    >ウンスと同じでファルコン先頭に立たせて潰せないの? ファル子の固有で取った優位を水マブ固有で取り返されるから無理

    299 21/08/25(水)15:59:35 No.839007302

    今回って今まで以上に紛れが起きにくくなってるな 逃げ先行が強くてみんな賢さ上げてるから運ゲーの負けがほとんど起こらない 勝つやつは勝ちっぱなしで 負けるやつは負けっぱなしだろ今回

    300 21/08/25(水)15:59:36 No.839007306

    ウンス作るとしたら地固め必須なの?この継承ガチャきついんだけど

    301 21/08/25(水)15:59:54 No.839007376

    >やっぱA決勝行く人は予選は全勝当たり前なんだろうか >3勝しかできなくて辛い 予選全勝しようが運だよ マッチング運もだしレースも運ゲー

    302 21/08/25(水)15:59:54 No.839007377

    育成面倒だったからタウラスで使った旧激マブを流用してるけど全く勝てない 旧激マブってもしかして出さないほうが良い?

    303 21/08/25(水)16:00:05 No.839007422

    >やっぱA決勝行く人は予選は全勝当たり前なんだろうか >3勝しかできなくて辛い 決勝は絶対にいける自信あるけど3勝とか普通にあるよ 全勝は予選だろうがどうやったって運絡むと思う

    304 21/08/25(水)16:00:31 No.839007531

    3~5勝安定してるし今回のチャンミはすごく調子が良い

    305 21/08/25(水)16:00:38 No.839007555

    水マブはたまにアングリ不発して負ける

    306 21/08/25(水)16:00:50 No.839007602

    >育成面倒だったからタウラスで使った旧激マブを流用してるけど全く勝てない >旧激マブってもしかして出さないほうが良い? 水マブいるならそっちのがいいかもだけど旧マブも強いから別に間違いでは無いと思う

    307 21/08/25(水)16:00:50 No.839007603

    中途半端な逃げは水マブの餌でしかないので勝てる見込みなければ出さないほうがいい

    308 21/08/25(水)16:01:03 No.839007643

    神ステ神スキルでも出遅れスキル不発したら負けるからね 特に今回スタミナギリギリのが多いだろうし金回復出ないと死ねる

    309 21/08/25(水)16:01:05 No.839007655

    >9頭立てだろうがケツに突っ込んで死ぬのはごうあしグラスとかりゃいあんでわかってるだろ? 逃げが逃げのケツ掘り続けて負けることすらないわけじゃないからな

    310 21/08/25(水)16:01:07 No.839007671

    水マブでウンス抜ききれなくて負けたと思ったわ グラスボンバー炸裂して落とせたわ

    311 21/08/25(水)16:01:10 No.839007688

    明日が楽しみで震えてきた

    312 21/08/25(水)16:01:17 No.839007708

    >ウンスと同じでファルコン先頭に立たせて潰せないの? ファル子の固有は中盤でハナを取って後続が1バ身以内に迫ることが条件なんだ 水マブは宝塚コースだと割と序盤にある上り坂でじゃじゃ馬発動しちゃうとそのまま固有を発動してハナを取っちゃうのでファル子の固有潰されちゃうんだ

    313 21/08/25(水)16:01:20 No.839007723

    >勝つやつは勝ちっぱなしで >負けるやつは負けっぱなしだろ今回 これはまああるな 今までのチャンミだと一人のキャラで勝率7割とか取ったこと無かった

    314 21/08/25(水)16:01:28 No.839007750

    俺は更新したての昼頃に二回やった結果3勝と2勝で夕方以降に残りの二回やったら4勝5勝だったから時間帯とマッチング運もあると思う

    315 21/08/25(水)16:01:33 No.839007765

    うちの水マブ1回スズカさんに負けたぜ 特にステ盛ってない金も特別あるわけじゃなかった

    316 21/08/25(水)16:01:43 No.839007812

    じゃじゃ馬持ってるからスタミナ確保も楽

    317 21/08/25(水)16:01:59 No.839007871

    水マブのタイミングで速度出す固有他にいれば それ継承して赤いほうもなんとかなるんじゃないの

    318 21/08/25(水)16:02:08 No.839007922

    >やっぱA決勝行く人は予選は全勝当たり前なんだろうか >3勝しかできなくて辛い これまでA決勝落としたことないけどマッチング次第で1勝から5勝まで全部あるよ

    319 21/08/25(水)16:02:21 No.839007972

    グラスボンバー作るかぁ なんかネイチャ出す人多いし自分のスタミナに自身あるならあわせてネイチャ出した方が良いような気はするんだよね マッチング運だろうけど

    320 21/08/25(水)16:02:22 No.839007974

    今回あー負けた和負けたわって最後の方スキップするとパイセンが勝利もぎ取ってるパターンが数回あった

    321 21/08/25(水)16:02:30 No.839008005

    結構差し会長が強いなって思った まあデッキ弱いから俺は強く作れないんだけど

    322 21/08/25(水)16:02:54 No.839008098

    中盤どれだけ前いこうが終盤開始固有で抜いてくれる 抜けなかったら終わる

    323 21/08/25(水)16:02:56 No.839008113

    >水マブのタイミングで速度出す固有他にいれば >それ継承して赤いほうもなんとかなるんじゃないの そんな仮定の話して何か意味あるか?

    324 21/08/25(水)16:03:02 No.839008143

    >じゃじゃ馬持ってるからスタミナ確保も楽 じゃじゃ馬なかったらスタミナ二枚かスタミナ因子の確保必要になって仕上げるハードル上がるから上級者以外は出せなかっただろうなとは思う

    325 21/08/25(水)16:03:10 No.839008179

    逃げ対策に逃げを出し合って逃げ6人にすればスタミナ不足でみんな垂れたりしないかな

    326 21/08/25(水)16:03:19 No.839008224

    今回水マブは全部勝ってるって訳じゃないけど15戦で連対100%キープしてるわ… 事故がめっちゃ少ない

    327 21/08/25(水)16:03:30 No.839008251

    ここ見ながら決勝用のゴルシ作ったけどスタミナ680しかねえ! 八方睨み食らったら即死しそうだあ

    328 21/08/25(水)16:03:41 No.839008295

    >水マブのタイミングで速度出す固有他にいれば >それ継承して赤いほうもなんとかなるんじゃないの 道中の速度固有って継承すると弱くてあんまり使い物にならん…

    329 21/08/25(水)16:03:48 No.839008327

    水マブにギア搭載はかなり有効なんでその逆でいいんじゃないの

    330 21/08/25(水)16:04:04 No.839008392

    >それ継承して赤いほうもなんとかなるんじゃないの 赤い方は逃げとしてはもう固有が弱い… 2位以下の逃げが頑張る分にはいいけどそれはもう1位抜けないからね…

    331 21/08/25(水)16:04:11 No.839008414

    つかじゃじゃ馬持たせたのが邪悪すぎると思う 他の逃げだとほぼ確保出来んもんなこれ…

    332 21/08/25(水)16:04:24 No.839008465

    >ウンス作るとしたら地固め必須なの?この継承ガチャきついんだけど 今回道中である程度取り返せるから地固めはあれば嬉しい程度

    333 21/08/25(水)16:04:40 No.839008525

    じゃじゃ馬は大井以外でもしかして全部でる?

    334 21/08/25(水)16:05:32 No.839008703

    今回序盤に上り坂あるのがめちゃくちゃ噛み合ってるのよね

    335 21/08/25(水)16:05:41 No.839008739

    >じゃじゃ馬は大井以外でもしかして全部でる? 上り坂があるコースならどこでも さて無いコースはどこでしょう

    336 21/08/25(水)16:05:49 No.839008772

    今日は三連でセイウンスカイが激マブや水マブと競り合って負ける姿を見せられた ちょっと不憫になってきた…前回もドスドスドスってやられたし

    337 21/08/25(水)16:05:53 No.839008784

    >つかじゃじゃ馬持たせたのが邪悪すぎると思う >他の逃げだとほぼ確保出来んもんなこれ… 根性のアイネスフウジンが全部悪い

    338 21/08/25(水)16:06:15 No.839008875

    >逃げ対策に逃げを出し合って逃げ6人にすればスタミナ不足でみんな垂れたりしないかな 2度ほど逃げが4人になったけどたまたまなのか強そうなのもなんかズルズルみんな沈んでったな…

    339 21/08/25(水)16:06:24 No.839008918

    水マブはマジでオールマイティな性能してると思う 多分どのチャンミでも出てくるぞこいつ…

    340 21/08/25(水)16:06:29 No.839008945

    >つかじゃじゃ馬持たせたのが邪悪すぎると思う >他の逃げだとほぼ確保出来んもんなこれ… アイネスフウジンが根性であげません族だからな… いやまあフウジンは根性の中では使える方なんだけどね…

    341 21/08/25(水)16:06:52 No.839009043

    勢い任せはバクシンがイベントで取れるけどバクシンを親にしないからな……

    342 21/08/25(水)16:06:53 No.839009053

    流石に短距離だと激マブのほうが強い気がする水マブ

    343 21/08/25(水)16:07:02 No.839009091

    じゃじゃ馬!マエストロ! これだけで金回復確保できるのズルすぎる…

    344 21/08/25(水)16:07:08 No.839009112

    キャンサーで地固め水マブがいたらおもしろかったのにな

    345 21/08/25(水)16:07:20 No.839009142

    言うて長距離は流石にキツイと思うよ タイシンゴルシのがよっぽど増えるでしょ

    346 21/08/25(水)16:07:28 No.839009181

    長距離以外は全部出すだろうなーって性能してる水マブ 長距離はさすがに後ろの脚質に抜かれると思ってるけど

    347 21/08/25(水)16:07:36 No.839009208

    別衣装なんて使えないぜーって皆様がいうので本気出してフィバりました

    348 21/08/25(水)16:07:41 No.839009228

    >言うて長距離は流石にキツイと思うよ >タイシンゴルシのがよっぽど増えるでしょ まあ有馬記念ならいけるか?くらいだね

    349 21/08/25(水)16:08:03 No.839009312

    >キャンサーで地固め水マブがいたらおもしろかったのにな マイルの支配者と地固めのコンボかぁ…

    350 21/08/25(水)16:08:05 No.839009318

    長距離は逃げ全滅だから仕方ない

    351 21/08/25(水)16:08:08 No.839009328

    アイネスはキタさんとほぼ同じ性能って聞いてびっくりしたわ 今からでもスピードに代われ

    352 21/08/25(水)16:08:18 No.839009367

    ウンス対策も兼ねて蓋育成してればワンチャン 蓋するだけならバクシンとかでもできる

    353 21/08/25(水)16:08:49 No.839009493

    最初はサイゲお得意のイロモノな水着キャラと思われてたのにここまで脅威になるとは

    354 21/08/25(水)16:08:49 No.839009494

    というか水マブ自体が蓋だから蓋は対策にならないんじゃないの?

    355 21/08/25(水)16:09:14 No.839009598

    長距離は今後でてくるであろうイーターの上位もあるし後続おが有利過ぎる

    356 21/08/25(水)16:09:31 No.839009671

    水マブと赤マブが合わさってさらに厄介になってるんですが…

    357 21/08/25(水)16:09:35 No.839009691

    だからキャンサーと違って蓋はあんまり…

    358 21/08/25(水)16:09:47 No.839009724

    >最初はサイゲお得意のイロモノな水着キャラと思われてたのにここまで脅威になるとは 同時実装の水着主人公…

    359 21/08/25(水)16:09:53 No.839009740

    そもそも抜かせないって固有対策取れるファル子と違って 水マブは後ろから固有で追い抜いてくるから蓋が機能しない…

    360 21/08/25(水)16:10:05 No.839009783

    強いて言うならスピード捨ててパワー賢さで完全に相手の水マブを潰すのが前提の蓋水マブが対策にはなるな……

    361 21/08/25(水)16:10:13 No.839009806

    逃げ出さず単逃げにさせとけは メタのメタとしてグラスボンバー採用で通用しないしな…

    362 21/08/25(水)16:10:22 No.839009852

    >>最初はサイゲお得意のイロモノな水着キャラと思われてたのにここまで脅威になるとは >同時実装の水着主人公… 普通に強いと思うしシコれる

    363 21/08/25(水)16:10:26 No.839009869

    水マブ単体って言うよりかはウンス固有積んだ水マブが凶器ってだけだしね ウンスが悪い

    364 21/08/25(水)16:10:45 No.839009951

    >ウンスが悪い

    365 21/08/25(水)16:10:50 No.839009970

    ウンス固有がなかったらそこまで強くなかったろうなとは思う

    366 21/08/25(水)16:10:50 No.839009971

    キャンサーで蓋が有効だったのは最終コーナー判定がミリしかなくてそこさえ塞げば良かったから有用だったんよ 今回は最終コーナーが始まった段階で蓋が抜かれて固有が出ちまう

    367 21/08/25(水)16:10:50 No.839009976

    >強いて言うならスピード捨ててパワー賢さで完全に相手の水マブを潰すのが前提の蓋水マブが対策にはなるな…… トレンディにはトレンディをぶつけるんだよ!

    368 21/08/25(水)16:10:57 No.839010003

    >同時実装の水着主人公… 長距離なら輝くかもしれない

    369 21/08/25(水)16:11:01 No.839010018

    >だからキャンサーと違って蓋はあんまり… きっちり仕上げればダスカなんかで蓋はできる ただそれ育成するなら水マブ仕上げたほうが楽まである

    370 21/08/25(水)16:11:04 No.839010030

    水スペは長距離なら強いんじゃなかろうか

    371 21/08/25(水)16:11:15 No.839010071

    普通に強いではダメなんだよ

    372 21/08/25(水)16:11:31 No.839010128

    長距離はドトウもけっこう行けそうな気がする

    373 21/08/25(水)16:11:31 No.839010130

    ウンスがヤバいからウンスを防げるキャラを作る →ウンスを継承して更に暴れる

    374 21/08/25(水)16:11:33 No.839010137

    水スペは覚醒スキル強いし固有の金回復相当だから貰えるなら育成したい あと可愛い

    375 21/08/25(水)16:11:38 No.839010161

    4隅で水マブと競り合いすら起きないので先行が勝てねえ…

    376 21/08/25(水)16:12:29 No.839010353

    地固めと芝中距離Sついてこれで勝つる! と思ったらスタミナ500じゃ足りなかった様で 後半失速負けするレースも多かった…

    377 21/08/25(水)16:12:32 No.839010372

    ウンスが悪いかと言われるとまぁそれはそう

    378 21/08/25(水)16:12:45 No.839010431

    ウンス実装段階では得意練習のせいでボロクソだったのにな…ちょっと走らせて固有やばくない?ってなってたけど

    379 21/08/25(水)16:12:50 No.839010449

    長距離差しはヒーラーグラスがヤバそう 流石に回復過剰か

    380 21/08/25(水)16:13:03 No.839010495

    >赤い方は逃げとしてはもう固有が弱い… て、適切なタイミングで出さえすれば効果はウンスと全く同じだし… ただちょっとホットドッグプレス読んでるチェリーくんみたいに暴発しちゃうだけで…

    381 21/08/25(水)16:13:07 No.839010507

    水着スペはシコれる 水着マブはちょっとキツい

    382 21/08/25(水)16:13:16 No.839010545

    育成キャラを育成もしてない段階でとやかく言う奴は信用ならんだけだ

    383 21/08/25(水)16:13:38 No.839010622

    >長距離差しはヒーラーグラスがヤバそう >流石に回復過剰か あれこそ使い所ないだろ…

    384 21/08/25(水)16:13:38 No.839010625

    長距離はスタミナ1200でも足りんので過剰ってことは無いと思う

    385 21/08/25(水)16:13:46 No.839010648

    >ウンス固有がなかったらそこまで強くなかったろうなとは思う 今回のケースでいうと継承ウンス固有で3.3馬身のアド ウンス本人なら本来の性能で5.5馬身のアド これに対して継承激マブ固有は1.57馬身のアド このくらい加速性能に差があるからね…

    386 21/08/25(水)16:13:48 No.839010655

    逃げや差しエースだとなんだかんだ固有の条件勝手に満たしてたりするから楽でいい 先行ってスキル的には揃って緩く感じるけど固有はなんか仕込まないと面倒だったりするんだよな

    387 21/08/25(水)16:14:00 No.839010697

    育ったのにはそこまで出会わないから見なかったことにする

    388 21/08/25(水)16:14:06 No.839010713

    野良ルムマではほぼ見なかった水スぺだけど予選では結構いるしなかなかつよい

    389 21/08/25(水)16:14:10 No.839010723

    >ウンス実装段階では得意練習のせいでボロクソだったのにな…ちょっと走らせて固有やばくない?ってなってたけど 出たタイミングが相性の悪い長距離チャンミだったからな いやなんでそもそも長距離と相性悪いんだって話ではあるんだけど…

    390 21/08/25(水)16:14:13 No.839010736

    >長距離差しはヒーラーグラスがヤバそう いいですよね適距離320000m

    391 21/08/25(水)16:14:16 No.839010752

    発動さえすれば強い強い言われるライアンだけど本当に相手の編成次第のガチャだな…

    392 21/08/25(水)16:14:34 No.839010820

    もう俺はスタミナ無礼てる奴が多いのでネイチャのネチャネチャで勝ち拾ってるよ

    393 21/08/25(水)16:14:55 No.839010888

    水スペは中盤で前目になるスキルは十分+固有回復ある分最終直線のあれそれを自分で積まないといけない 固有継承と上り竜か全身全霊あたりがいるかと

    394 21/08/25(水)16:15:05 No.839010946

    >>長距離差しはヒーラーグラスがヤバそう >いいですよね適距離320000m 天馬記念でも25000mだぞ...

    395 21/08/25(水)16:15:27 No.839011049

    超長距離とは言わんから4000mくらいのコース出してみて欲しい

    396 21/08/25(水)16:15:32 No.839011071

    W独占力とパイセンでA+までならカモれた ただSとか相手になると厳しいかもしれん

    397 21/08/25(水)16:15:39 No.839011099

    >いいですよね適距離320000m 一桁増えてる!

    398 21/08/25(水)16:15:41 No.839011115

    >発動さえすれば強い強い言われるライアンだけど本当に相手の編成次第のガチャだな… うまい具合に6位に位置できれば急加速する できなければうん

    399 21/08/25(水)16:16:01 No.839011186

    >超長距離とは言わんから4000mくらいのコース出してみて欲しい 来るか...ステイヤーズミリオン!

    400 21/08/25(水)16:16:04 No.839011206

    八方睨みは大抵の場合水マブには届かないから逃げけん制なり焦りなりは別に積んでおきたいね

    401 21/08/25(水)16:16:09 No.839011231

    >水スペは中盤で前目になるスキルは十分+固有回復ある分最終直線のあれそれを自分で積まないといけない >固有継承と上り竜か全身全霊あたりがいるかと 水スペを差し使うと固有死にかねなくね?

    402 21/08/25(水)16:16:20 No.839011268

    >もう俺はスタミナ無礼てる奴が多いのでネイチャのネチャネチャで勝ち拾ってるよ 自分もやってるし良いと思う お互い出会ったらダブルネチャネチャしようね…

    403 21/08/25(水)16:16:41 No.839011344

    ゴルシにアナボリック持たせてわりと発動してるけどそれでも追いつけないんよこのスレ画

    404 21/08/25(水)16:16:44 No.839011359

    >もう俺はスタミナ無礼てる奴が多いのでネイチャのネチャネチャで勝ち拾ってるよ 自分もネイチャでかなり拾えてる感じがしてるけど とにかく盛ればいいジェミニや考えなくてもいい蟹と違って調整難しいんだろうな

    405 21/08/25(水)16:16:52 No.839011388

    >超長距離とは言わんから4000mくらいのコース出してみて欲しい の前にロンシャンかアスコット競馬場実装しないと

    406 21/08/25(水)16:17:01 No.839011428

    スタミナ無礼てるプレイヤーは3勝の壁越えられずに足切りされるだろうし後半は今ほど楽に勝てないだろうなあ

    407 21/08/25(水)16:17:12 No.839011458

    カドラン賞チャンミは面白そう みんなスタミナ足りなくて最後バタバタになるかな

    408 21/08/25(水)16:17:34 No.839011523

    野良ルムマは一人参加が可能だから水マブ3オグリ3とかで差し水スぺが入り込む余地がなかったからな… 本番だとそんな偏るの少いからまあ

    409 21/08/25(水)16:17:35 No.839011527

    こいつハイペース逃げすぎてネチャネチャも届かないんよね

    410 21/08/25(水)16:17:45 No.839011558

    ぶっちゃけ予選2回目からが本番だしな

    411 21/08/25(水)16:18:02 No.839011618

    スタミナ盛りたいけどスピード賢さパワー持った上で盛れないんよ…

    412 21/08/25(水)16:18:08 No.839011646

    ダブルネイチャの間に挟まれてえ~

    413 21/08/25(水)16:18:15 No.839011675

    >自分もネイチャでかなり拾えてる感じがしてるけど >とにかく盛ればいいジェミニや考えなくてもいい蟹と違って調整難しいんだろうな スタミナ足りないの分かってても他が良い感じになっちゃうとこれで行こうってなる人も多いと思う

    414 21/08/25(水)16:18:41 No.839011768

    >ぶっちゃけ予選2回目からが本番だしな 今は混合試合だからな B相当も多いと思う

    415 21/08/25(水)16:18:43 No.839011771

    >スタミナ足りないの分かってても他が良い感じになっちゃうとこれで行こうってなる人も多いと思う (あっ俺だ)

    416 21/08/25(水)16:18:48 No.839011791

    穴掘りガチャは決まると気持ちいいけどなぁ… ギアは固定としてもう一個加速固有継承するならどれがいいんだろうな

    417 21/08/25(水)16:19:06 No.839011855

    >ダブルネイチャの間に挟まれてえ~ はいスタミナ0

    418 21/08/25(水)16:19:15 No.839011895

    2位だったのにスタミナ足りなくてスパート開始出来ないから 自分の水マブが1位奪還してアングリとかまぁある

    419 21/08/25(水)16:19:21 No.839011917

    八方睨みが届かないからワンチャンスタミナ切れも狙えないというのが

    420 21/08/25(水)16:19:22 No.839011923

    今回はあまりスタミナにリソース割けないからこそネチャネチャが刺さると思う

    421 21/08/25(水)16:19:25 No.839011931

    昨日と比べると今日の時点でだいぶ質が上がった印象 てかきちんとアンスキ積んだマルゼンスキーと当たるようになった

    422 21/08/25(水)16:19:32 No.839011953

    実際に使ってないだけで中山4000mは設定できるんだっけ?

    423 21/08/25(水)16:20:23 No.839012134

    ネイチャもっと視力上げろ

    424 21/08/25(水)16:20:23 No.839012135

    独占力4連発くらうとしっかり直線失速して差されるよスレ画

    425 21/08/25(水)16:20:29 No.839012155

    適性S・Sに地固めもギアも積んでるスレ画見てこいつどんだけ…となった

    426 21/08/25(水)16:21:32 No.839012372

    >ゴルシにアナボリック持たせてわりと発動してるけどそれでも追いつけないんよこのスレ画 継承アングリ対継承アナで距離稼ぎはほぼ五分 なので他の要素で残りの逃げと追込の位置の差を埋めるしかない そこは脚質の速度補正なり距離適性なり緑スキルなり最終直線の速度スキルなりの組み合わせで!

    427 21/08/25(水)16:21:35 No.839012393

    >独占力4連発くらうとしっかり直線失速して差されるよスレ画 そこまでしないといけないあたりがもうだめ

    428 21/08/25(水)16:22:19 No.839012560

    地固めより尻尾上がりのほうが厄介 ぶっちゃけ序盤でハナ取られようが中盤で盛り返すから関係ない……

    429 21/08/25(水)16:22:55 No.839012695

    >そこまでしないといけないあたりがもうだめ 自チーム単独じゃ止められないってことだもんなあ

    430 21/08/25(水)16:23:58 No.839012934

    >自チーム単独じゃ止められないってことだもんなあ そして追い抜こうとしてる連中にも当然独占力なりその他デバフは飛んでくる

    431 21/08/25(水)16:24:37 No.839013065

    しかしグラスって固有があんまり強くない以外はすこぶる優秀だな