虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/25(水)13:33:37 笑って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/25(水)13:33:37 No.838972413

笑ってはいけないって昔の小規模な頃の方が面白かった気がする

1 21/08/25(水)13:34:41 No.838972672

ふかわくーん一言ネタやってよ

2 21/08/25(水)13:35:26 No.838972849

GAIJINのエキストラが出てきたら大抵面白い

3 21/08/25(水)13:35:39 No.838972905

おしとします

4 21/08/25(水)13:35:46 No.838972928

今夜が山田

5 21/08/25(水)13:38:38 No.838973616

板尾が白ラン着て運転手連れて田中を迎えに来るやつで死ぬほど笑った

6 21/08/25(水)13:39:56 No.838973907

>今夜が山田 ててーててってってってててっ今夜がヤーマーダー

7 21/08/25(水)13:41:35 No.838974294

今は長すぎる

8 21/08/25(水)13:43:24 No.838974764

というか今はマンネリ化しすぎてる

9 21/08/25(水)13:47:15 No.838975756

去年もやったし今年も反社ネタやりそう

10 21/08/25(水)13:49:19 No.838976243

ショウヘイヘーイ

11 21/08/25(水)13:49:39 No.838976313

ジュウシマツ住職

12 21/08/25(水)13:50:14 No.838976449

とりあえず大御所出しとけみたいなのが多くてつまんない

13 21/08/25(水)13:51:20 No.838976709

最初の2回は罰ゲームが過酷過ぎた

14 21/08/25(水)13:51:31 No.838976747

もう長いしネタ切れと出演者ももういい歳で辛いでモチベ下がってるんじゃねえか

15 21/08/25(水)13:53:22 No.838977177

吹き矢とガチの鞭みたいなやつはマジで拷問だろうな…

16 21/08/25(水)13:53:23 No.838977179

ハマタは一体なんであそこまで中村C-3POがツボに入ったんだろう

17 21/08/25(水)13:53:58 No.838977303

つまらねーのはともかくゲスト中井みたいなガッカリさせるやつは本当に勘弁してくれ

18 21/08/25(水)13:54:43 No.838977465

面白さの底を打ったのが数年前で 最近はちょっとずつ面白さを取り戻してるとも思う

19 21/08/25(水)13:54:48 No.838977485

暴露タイムとかなんでずっとあるのかわからない

20 21/08/25(水)13:56:47 No.838977940

新おにぃ好きだった

21 21/08/25(水)13:57:02 No.838977999

おじさんが昔はハリセンじゃなくて吹き矢だったんだよって言ってたけど本当かは知らない

22 21/08/25(水)13:57:11 No.838978036

なんか学校のやつは印象に残ってる

23 21/08/25(水)13:57:19 No.838978061

浜やんがいたから僕がいた

24 21/08/25(水)14:01:59 No.838979192

番宣が4割くらい

25 21/08/25(水)14:02:36 No.838979348

昔みたいにネタ仕掛け人を浜田か松本にしてほしい あの頃毎回死ぬほど笑ったわ

26 21/08/25(水)14:06:37 No.838980355

吹き矢だったの本当に最初だけだよ 後にダメージが残るからやらなくなった

27 21/08/25(水)14:07:55 No.838980661

ハイスクールもそうだったけどむちゃ痛いお仕置なのに笑っちゃうから面白かった まぁ歳だし無理だよね

28 21/08/25(水)14:10:46 No.838981300

今はノルマみたいに定番ネタやって超豪華ゲスト()出して…それでもう尺がない

29 21/08/25(水)14:11:32 No.838981470

>昔みたいにネタ仕掛け人を浜田か松本にしてほしい >あの頃毎回死ぬほど笑ったわ ハマタの殺意が高すぎる

30 21/08/25(水)14:12:22 No.838981675

>ハマタは一体なんであそこまで中村C-3POがツボに入ったんだろう なんであの下りこんな繰り返すんだろと思ってたから謎が解けたのはよかった

31 21/08/25(水)14:12:48 No.838981761

吹き矢の頃は本気で笑うの我慢してそれを本気で笑わそうとしてたからすごい面白かった

32 21/08/25(水)14:12:51 No.838981771

去年は半分くらい再放送で そっちの方が面白かった

33 21/08/25(水)14:12:55 No.838981789

負けた側が罰ゲームでやってて勝った側が仕掛け人だった頃はマジで面白かった

34 21/08/25(水)14:12:56 No.838981794

スターウォーズはメインテーマが卑怯すぎる…

35 21/08/25(水)14:12:57 No.838981797

>吹き矢だったの本当に最初だけだよ >後にダメージが残るからやらなくなった 感染症とか怖いしちょっと笑えないからなぁ いや死ぬほど笑っといて言うこっちゃないけど

36 21/08/25(水)14:13:08 No.838981846

年末番組になる前のネタはめっちゃ覚えてるな…ジュウシマツ住職とか

37 21/08/25(水)14:13:34 No.838981926

>負けた側が罰ゲームでやってて勝った側が仕掛け人だった頃はマジで面白かった 後ろにハマタがいるのを確認してスーパーボールを捕り損ねる田中

38 21/08/25(水)14:14:12 No.838982073

吹き矢で尻が血まみれになってたらしい

39 21/08/25(水)14:14:24 No.838982118

笑ってはいけないじゃないけど松本が一人で旅館に泊まるやつが好き

40 21/08/25(水)14:14:27 No.838982142

ケツの穴に空気をパンパンに入れ腕相撲をし 屁ぇこいた方が負けっていうルールだ

41 21/08/25(水)14:15:23 No.838982346

ケツ吹き矢は撮影終わったらパンツが血だらけになるレベルだったらしいからな

42 21/08/25(水)14:15:31 No.838982381

ショウヘイ、ヘーイ↑↑↑

43 21/08/25(水)14:15:41 No.838982425

>笑ってはいけないじゃないけど松本が一人で旅館に泊まるやつが好き 紙コップに尿をする松本

44 21/08/25(水)14:15:56 No.838982472

>紙コップに尿をする松本 あかん足りひん!!

45 21/08/25(水)14:16:07 No.838982517

>ケツ吹き矢は撮影終わったらパンツが血だらけになるレベルだったらしいからな ノリで罰決めたらあかんってことだな

46 21/08/25(水)14:20:02 No.838983465

ガキメンバーも相当高齢化したしそろそろフレッシュな中堅四人くらい揃えてガキメンバーは企画に回った奴見てみたい その枠はドキュメンタルなのかもしれんけど

47 21/08/25(水)14:21:00 No.838983680

>笑ってはいけないじゃないけど松本が一人で旅館に泊まるやつが好き 松本ビビらせにきた山崎とかもトイレの仕掛けにビビってるの面白すぎる

48 21/08/25(水)14:22:23 No.838984048

スタッフとおばちゃんと外国人エキストラが大半で 芸能人のゲストなんてあんまり出なかったもんな

49 21/08/25(水)14:23:39 No.838984360

>その枠はドキュメンタルなのかもしれんけど これだなぁ ドキュメンタルでもうやってることガキでやるの難しいんじゃ なんだかんだでダウンタウン見たくて見てる視聴者も多いだろうし

50 21/08/25(水)14:24:13 No.838984500

大御所出たら笑わなきゃいけない雰囲気あるじゃん? あれ苦手

51 21/08/25(水)14:24:18 No.838984516

笑ってはいけない高校で仕掛ける側の浜田が教室に来た時の暴君っぷりが今でも忘れられない

52 21/08/25(水)14:24:50 No.838984614

人気出ちゃったから局からのゲスト入れなきゃ行けないとかどっかで言ってたらしいけど本当番組の質とかは二の次なんだなああいうの

53 21/08/25(水)14:24:51 No.838984617

>笑ってはいけない高校で仕掛ける側の浜田が教室に来た時の暴君っぷりが今でも忘れられない 来とるな

54 21/08/25(水)14:25:05 No.838984662

昔のガキもつまらん時はつまらんだろ

55 21/08/25(水)14:25:15 No.838984703

>大御所出たら笑わなきゃいけない雰囲気あるじゃん? >あれ苦手 好きな奴いる?????

56 21/08/25(水)14:25:29 No.838984750

年末特番とかしがらみだけで構成されてるようなもんだろ

57 21/08/25(水)14:25:40 No.838984791

何やってんだよかまやつ!!

58 21/08/25(水)14:26:01 No.838984865

編集して2時間程度になってたから見やすかったな

59 21/08/25(水)14:26:03 No.838984876

有名人じゃない名物キャラってなると新おにぃぐらいまで遡るのか

60 21/08/25(水)14:26:14 No.838984920

吹き矢はやり過ぎ感あったけどそれはそれとして今のケツバットは なんか全然痛そうじゃないし笑わない必死さが全然なくなってるのは感じる

61 21/08/25(水)14:26:21 No.838984950

>好きな奴いる????? 関西圏の人は好きなのかな?って思ってる 良くある師匠ネタの亜種で

62 21/08/25(水)14:26:41 No.838985044

板尾の嫁が一番好きだ

63 21/08/25(水)14:26:53 No.838985081

大御所だけど梅宮クラウディアの打率は10割だと思う

64 21/08/25(水)14:27:14 No.838985155

ムチは結構痛そうだった

65 21/08/25(水)14:28:32 No.838985461

>ムチは結構痛そうだった あれ馬用だからな めちゃイケでもMの三兄弟で馬用鞭でケツ叩かれてのたうち回ってた

66 21/08/25(水)14:29:10 No.838985601

去年のマツケンはyoutubeの登録者数の推移も含めて面白かった

67 21/08/25(水)14:29:52 No.838985749

>大御所だけど梅宮クラウディアの打率は10割だと思う 有名人であるけど実質板尾の嫁とかと同じ面白外人枠みたいなもんだし…

68 21/08/25(水)14:31:00 No.838986024

5人ともお年だから本気でぶっ叩いたら大変な事になってしまう

69 21/08/25(水)14:31:33 No.838986158

アウトの基準が厳しくなった時に これ浜田さん来たんちゃいます? 浜田来たなコレ とメンバー全員が一瞬で察した時は面白かった

70 21/08/25(水)14:31:52 No.838986233

>大御所だけど梅宮クラウディアの打率は10割だと思う 劇やってるときは大外れだな個人的には 一回見たら次から飛ばしてる

71 21/08/25(水)14:32:28 No.838986349

やはり頑丈な若手の誕生が待たれる

72 21/08/25(水)14:32:50 No.838986426

コロナのせいもあるけど前回のカジノは過去最悪な出来だった

73 21/08/25(水)14:33:25 No.838986546

今の年末がつまらん言ってるのは見ずに適当こいてるだろと思う時もあるんだよな科学博士とか全編良かった回そこそこあるし ただ去年はワーストだってのは否定出来ない 何回過去映像見せんだよコロナ言い訳にして手抜いたろ

74 21/08/25(水)14:33:55 No.838986667

わかる もっと言うと松ちゃんの廃旅館が1番好き

75 21/08/25(水)14:34:35 No.838986824

湯河原2時間 ハイスクール2時間30分 警察・病院3時間強 新聞社4時間(前座で山崎vsモリマン2時間) ホテルマン以降6時間とどんどん長くなっていった

76 21/08/25(水)14:34:52 No.838986888

田中タイキックシリーズ好きだけど息子の手紙を超えることは出来ないだろうな… いや最近の露骨な暗視ゴーグルとかもめちゃくちゃ笑ったんだけど

77 21/08/25(水)14:34:54 No.838986896

板尾の天然好き

78 21/08/25(水)14:34:54 No.838986897

化学博士は面白かったな…

79 21/08/25(水)14:35:20 No.838987013

リアクションが痛って軽い感じじゃなくて い゛だいああああああい!!!って本気で絶叫してたよね…

80 21/08/25(水)14:35:27 No.838987034

仕掛け人側も笑いこらえきれない奴はだいたい面白い

81 21/08/25(水)14:35:39 No.838987084

>板尾の天然好き バイクに足引っかかるとかズルい

82 21/08/25(水)14:35:43 No.838987104

マンネリというかやること決めてるのを良しとしたまま来てるスタンスが良くない

83 21/08/25(水)14:36:05 No.838987181

板尾の天然出たんやってー好き

84 21/08/25(水)14:36:11 No.838987209

>ふかわくーん一言ネタやってよ ケシゴムノ…カドテー

85 21/08/25(水)14:36:56 No.838987394

割と早い段階で遠藤の離婚ネタイジったのも正直笑った

86 21/08/25(水)14:36:59 No.838987401

個人的に方正が蝶野にビンタされる流れ味しねえなってなってるから いい加減やめるか他のメンバーブッ叩いて欲しい

87 21/08/25(水)14:37:07 No.838987432

昔の地味でじわっとした笑いのほうが好きだった 芸人呼んでさあどうぞみたいなのは違うんだ

88 21/08/25(水)14:37:15 No.838987460

また肉離れ

89 21/08/25(水)14:37:17 No.838987476

ちょうどこの前の田中JOKERパロちょっとおもしろかったよ

90 21/08/25(水)14:37:55 No.838987616

コロナとは言え去年は最低の出来だった

91 21/08/25(水)14:38:12 No.838987687

タイキックは相変わらず痛そうだし 近年だと方正が生ケツ叩かれた時は本気で痛がってたね

92 21/08/25(水)14:38:15 No.838987698

>>ふかわくーん一言ネタやってよ >ケシゴムノ…カドテー この後もう一人の外人に別のネタ言ったのにケシゴムノカドテーした時めちゃくちゃ笑ってしまった

93 21/08/25(水)14:38:35 No.838987769

去年なにしたかあんま覚えてないな… 山田孝行の後にジャンポケ斎藤出したっけ…

94 21/08/25(水)14:38:50 No.838987829

劇ピンがボコボコにされたり苦しそうにしてるのはだいたい面白い

95 21/08/25(水)14:38:58 No.838987856

吹き矢は尻に痕が長いことのこってたらしいから相当なもんだよな

96 21/08/25(水)14:39:00 No.838987867

>>ふかわくーん一言ネタやってよ >ケシゴムノ…カドテー ケシモノ…

97 21/08/25(水)14:39:14 No.838987932

文句を言いながらでも見るから何も変わらない 見ない話題にしない、これをやって始めて数値に変化が出て体制が変わる

98 21/08/25(水)14:39:28 No.838987987

タイキックの人って毎回適当に違う人呼んでるんだと思ってたけど 国でも有名な結構なベテランの人らしいね

99 21/08/25(水)14:39:47 No.838988060

田中だったか山ちゃんのケツ叩くとき失敗してハマタのチンコ殴った時の頃は面白かった

100 21/08/25(水)14:40:18 No.838988182

蝶野もちょっと限界来てるかな

101 21/08/25(水)14:40:57 No.838988321

>田中タイキックシリーズ好きだけど息子の手紙を超えることは出来ないだろうな… 遠藤まで泣き始めてて笑う オチはタイキックだったが

102 21/08/25(水)14:41:14 No.838988388

吹き矢は罰としては傷跡が凄惨すぎるんだけど お互いの傷跡見せ合いしてる時の肛門ヒクヒクで身内で笑う件は面白い

103 21/08/25(水)14:41:19 No.838988408

松本の廃旅館は今見ても面白い

104 21/08/25(水)14:42:07 No.838988590

ガチの本職なの!? 東南アジア系の人エキストラで雇って蹴ってもらってるとかでなく!?

105 21/08/25(水)14:43:22 No.838988859

日本でトレーナーやってるラジャスタジアムの元ランク1位の人だそうだ

106 21/08/25(水)14:44:55 No.838989223

怪我とか理不尽とかの笑いは60歳前後の人達がやってるのを見せられるとちょっと笑いにくいけど 若手に同じことさせたらパワハラに見えるのがネックになりそう

107 21/08/25(水)14:45:10 No.838989295

タイキックも初期は暫定2位みたいなガチの人が蹴ってたけど 加減がわかるキックボクサーの人を手配できるようになったと 松本がリンカーンの企画で言ってた

108 21/08/25(水)14:45:17 No.838989323

吹き矢に戻してちゃんと一泊してくれないと

109 21/08/25(水)14:45:23 No.838989347

板尾創路の ブラックジャック

110 21/08/25(水)14:45:30 No.838989369

カタあちゅかたでしょ

111 21/08/25(水)14:45:56 No.838989470

俺は24時間耐久おにごっこが好きだった 人生ゲーム楽しそうに遊んでるの見て腹立てて盤面ひっくり返しに行くの

112 21/08/25(水)14:46:16 No.838989552

これより一発目の黒人板長のが好き

113 21/08/25(水)14:46:34 No.838989627

他に年越し番組でやれるような企画もないだろうしな

114 21/08/25(水)14:46:45 No.838989669

>俺は24時間耐久おにごっこが好きだった >人生ゲーム楽しそうに遊んでるの見て腹立てて盤面ひっくり返しに行くの 途中参加側も企画側もダレてくるのさえ無ければ…

115 21/08/25(水)14:47:00 No.838989746

24時間耐久鬼ごっこの企画は今やったらぶっ倒れるんじゃないかな…

116 21/08/25(水)14:47:12 No.838989789

>これより一発目の黒人板長のが好き これは何ていう料理ですか?

117 21/08/25(水)14:47:22 No.838989837

>これより一発目の黒人板長のが好き しらねぇ

118 21/08/25(水)14:47:23 No.838989841

ここ数年ですっかり流れが定型化してしまって次に何来るか大まかな予想ができちゃうのが悪い

119 21/08/25(水)14:47:40 No.838989910

このお魚は… シラネェ

120 21/08/25(水)14:47:50 No.838989965

乳寄せまっせー

121 21/08/25(水)14:47:52 No.838989973

24時間鬼ごっこはもっと時間制限短くすれば

122 21/08/25(水)14:47:54 No.838989980

湯河原が一番面白かったな…

123 21/08/25(水)14:48:00 No.838990002

ダウンタウンはともかく もうココリコも山崎邦正も自分たちだけで場を成立させられないから… もともとしてなかった気もするけど

124 21/08/25(水)14:48:03 No.838990015

>劇ピンがボコボコにされたり苦しそうにしてるのはだいたい面白い ワイヤーで天井にめちゃくちゃぶつけられてたのは死ぬほど笑った

125 21/08/25(水)14:48:07 No.838990027

今夜が山田!

126 21/08/25(水)14:48:17 No.838990069

松本も怪我してから鬼ごっこに参加できなくなったからな…

127 21/08/25(水)14:48:29 No.838990118

>湯河原が一番面白かったな… ダイナマイト四国の肉離れ

128 21/08/25(水)14:48:33 No.838990136

ダイナマイト四国の58秒原爆固めで死ぬほど笑った

129 21/08/25(水)14:48:42 No.838990183

24時間はなぁ…耐久でテレビ用の顔外させて面白くなる感じでもないあたりつらいところだな…

130 21/08/25(水)14:48:51 No.838990221

>これより一発目の黒人板長のが好き この魚はどこの海で捕れたものですか?

131 21/08/25(水)14:48:59 No.838990253

この歳でオナニーするとは思わなかったなぁ

132 21/08/25(水)14:49:02 No.838990266

最近のでもたまに方正が生ケツになってしばかれる時あるけどあれは本気で嫌がってるからやっぱり面白い

133 21/08/25(水)14:49:06 No.838990287

おばちゃんのキスとかも今無理だよなぁ

134 21/08/25(水)14:49:09 No.838990302

打率10割の板尾の嫁が出てたハイスクールかハマタ仕掛け人の温泉旅館が好き

135 21/08/25(水)14:49:19 No.838990356

暴露会無くしたのは英断 遅すぎとか言わないよ 出来ればバスとレクリエーションも無くせとは言うけども

136 21/08/25(水)14:49:27 No.838990390

おばちゃんって確か亡くなってたよな

137 21/08/25(水)14:49:36 No.838990428

湯河原は怒涛のガースー押しで耐えられない

138 21/08/25(水)14:49:37 No.838990431

スターウォーズのネタで爆笑したなぁ

139 21/08/25(水)14:49:42 No.838990457

>おばちゃんって確か亡くなってたよな マジで…

140 21/08/25(水)14:49:44 No.838990465

最後にくっきーは持ってこんでええ

141 21/08/25(水)14:49:45 No.838990469

コニチワートーキョー コニチワーユガワラー

142 21/08/25(水)14:49:53 No.838990497

泊まり込みで夜中に仕掛けるのが好きだった

143 21/08/25(水)14:49:59 No.838990525

>この魚はどこの海で捕れたものですか? シラネェ

144 21/08/25(水)14:50:02 No.838990538

バスはいるだろ!?

145 21/08/25(水)14:50:07 No.838990566

>他に年越し番組でやれるような企画もないだろうしな 有吉の壁はかなり素質あると思う

146 21/08/25(水)14:50:13 No.838990595

瀬戸内海の荒波が産んだスーパースター好き

147 21/08/25(水)14:50:19 No.838990623

ガースーとかヘイポーとか何してるんだろ

148 21/08/25(水)14:50:23 No.838990643

笑ってはいけないのせいで湯河原って地名出てくるだけでフフってなる

149 21/08/25(水)14:50:25 No.838990653

罰ゲーム制で仕掛け側受け側分かれてた頃が別格に面白かったし 全員参加制になってからもハイスクールまでは当たりも多かった

150 21/08/25(水)14:50:53 No.838990783

今夜が山田ともう一個就寝時のネタがあった気がするけど忘れた

151 21/08/25(水)14:51:02 No.838990823

>ガースーとかヘイポーとか何してるんだろ ガースーは太田上田担当してる

152 21/08/25(水)14:51:12 No.838990867

>今夜が山田ともう一個就寝時のネタがあった気がするけど忘れた ショウヘイヘーイ

153 21/08/25(水)14:51:17 No.838990897

>今夜が山田ともう一個就寝時のネタがあった気がするけど忘れた ショウヘイヘイ

154 21/08/25(水)14:51:29 No.838990939

バスも昔はいろいろやってたのに番宣にきた子が暴露ネタやるだけになっちゃったからなぁ

155 21/08/25(水)14:52:16 No.838991144

松ちゃん一人の廃旅館またやらねえかな

156 21/08/25(水)14:52:48 No.838991275

新しい笑いをもっとやりたいってなるとドキュメンタルみたいな感じになるんだろうけど 何でもありになると絵面が汚すぎてテレビじゃ放送できないだろうしなぁ…

157 21/08/25(水)14:52:49 No.838991279

>バスも昔はいろいろやってたのに番宣にきた子が暴露ネタやるだけになっちゃったからなぁ いっくん楽しみにしてたのに…

158 21/08/25(水)14:53:01 No.838991327

ショウヘイヘーイはひたすら遠藤に刺さり続けてたのは覚えてる

159 21/08/25(水)14:53:11 No.838991379

バスの時間が目に見えて減って行くのがね…

160 21/08/25(水)14:53:40 No.838991508

バスは長い

161 21/08/25(水)14:54:06 No.838991623

病院で死にそうになってるの東幹久好き

162 21/08/25(水)14:55:06 No.838991886

>病院で死にそうになってるの東幹久好き (尿コップヒタヒタにしておそるおそる運んでる)

163 21/08/25(水)14:55:08 No.838991904

東幹久もどこにいったんだろう

164 21/08/25(水)14:55:37 No.838992027

罰ゲーム制復活させて仕掛け人を誰かにやらせた方が良いんじゃねえかな

165 21/08/25(水)14:55:40 No.838992048

>>おばちゃんって確か亡くなってたよな >マジで… 1人は随分前に亡くなってて もうひとりは気づいたら見なくなってたけど年齢的に亡くなってるのかな…

166 21/08/25(水)14:56:05 No.838992151

見てるとダウンタウンココリコ他の笑いのツボがそれぞれ違うんだなって 自分が面白かったネタで縫製だけ笑ってると若干不安になる

167 21/08/25(水)14:56:09 No.838992167

>ショウヘイヘーイ ショウヘイッヘーーイ↑

↑Top