虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/25(水)11:54:50 小生は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/25(水)11:54:50 No.838944877

小生はないわ

1 21/08/25(水)11:56:20 No.838945209

きっっっっつ

2 21/08/25(水)11:56:48 No.838945310

小生なんて霞むくらいの文章じゃねーか

3 21/08/25(水)11:56:50 No.838945313

全部キツイ

4 21/08/25(水)11:58:09 No.838945622

これ30代前半じゃないだろ

5 21/08/25(水)11:58:48 No.838945772

同性でもきついわ

6 21/08/25(水)11:58:52 No.838945789

マーカーが付かない部分がほぼない

7 21/08/25(水)11:59:00 No.838945806

この文章で抜き出して突っ込むところ小生でいいのかよ

8 21/08/25(水)11:59:01 No.838945812

見事に余すところなくキツいのは凄い

9 21/08/25(水)11:59:47 No.838945990

狙っても書けんわこんな文章

10 21/08/25(水)12:00:15 No.838946109

あうっ

11 21/08/25(水)12:00:37 No.838946195

おじさん構文なんて目じゃないくらいキモいに溢れてる

12 21/08/25(水)12:00:38 No.838946196

小生以外は気にならないのかこいつ

13 21/08/25(水)12:01:00 No.838946283

この人は小生以外は別に良いって事なのか…

14 21/08/25(水)12:01:10 No.838946313

お先にドロンしますとか言いそうなやつだな

15 21/08/25(水)12:01:34 No.838946400

渇いた叫び

16 21/08/25(水)12:01:37 No.838946416

だから~~~~貴様は2ちゃんねるで馬鹿にされるというというのだ~~~ みたいなコピペを思い出す

17 21/08/25(水)12:02:13 No.838946521

20年前から来たのか

18 21/08/25(水)12:02:23 No.838946564

全ての文にマーカーポイントあるだろ!

19 21/08/25(水)12:02:23 No.838946567

このノリはさすがに30代前半じゃないだろ…

20 21/08/25(水)12:02:48 No.838946667

オレが昔いた会社の嘱託社員の60代の昔偉かった社員さんが メールで自分のこと小生って書いてたのを思い出す 企業文化とも違うからそのお爺さんの癖なんだろうけど

21 21/08/25(水)12:03:07 No.838946729

小生がギム・ギンガナムである!

22 21/08/25(水)12:03:09 No.838946737

20年前にネットに入り浸ってた50代の文章

23 21/08/25(水)12:04:05 No.838946938

このノリはキツい

24 21/08/25(水)12:04:10 No.838946958

小生なんて一人称のやつギンガナムしか知らねえぞ俺

25 21/08/25(水)12:04:25 No.838947028

>オレが昔いた会社の嘱託社員の60代の昔偉かった社員さんが >メールで自分のこと小生って書いてたのを思い出す そっちは明らかにちゃんとした謙った一人称だろ

26 21/08/25(水)12:04:29 No.838947043

例文考えたやつはナニ者なんだよ

27 21/08/25(水)12:05:18 No.838947242

小生って言う人由悠季以外で初めて見た

28 21/08/25(水)12:05:33 No.838947310

小生やだ

29 21/08/25(水)12:06:17 No.838947485

(暗黒微笑)ではないのか

30 21/08/25(水)12:07:06 No.838947707

>(暗黒微笑)ではないのか それは女性側の文化じゃないのか?

31 21/08/25(水)12:07:18 No.838947767

黎明期の2chみたいな文章

32 21/08/25(水)12:07:48 No.838947906

むしろ職業病としてスルーできる小生が一番マシすらあるだろ

33 21/08/25(水)12:08:08 No.838947991

ある意味スゴイ文才

34 21/08/25(水)12:08:42 No.838948156

女の人ってこれ捌かなきゃいけないの辛すぎる

35 21/08/25(水)12:08:50 No.838948187

ノリをエミュしようと頑張ってみたけど全然真似できんかった… 意外と難しいなこれ

36 21/08/25(水)12:08:52 No.838948193

なにっ

37 21/08/25(水)12:09:03 No.838948249

20年前から発掘してきたメールだろこれ

38 21/08/25(水)12:09:10 No.838948277

>(暗黒微笑)ではないのか ヒの文化っぽいからなんか違う

39 21/08/25(水)12:09:47 No.838948437

これみて賢いフリか?って思う受け取り手もなんかズレてない?

40 21/08/25(水)12:09:51 No.838948451

小生はメールや手紙等のビジネスの場では稀に見かけるし変じゃない だから一人称が小生なのは普段からそういう一人称を使う立場の方なのかなと思うこともできなくはない 他はカバーできないだめ 20年前にもこんなやつおらんかったぞ

41 21/08/25(水)12:09:54 No.838948471

最初から最後まで見どころ満載の名文

42 21/08/25(水)12:10:03 No.838948519

とりあえず()と語尾が威力デカい

43 21/08/25(水)12:10:09 No.838948553

文章で口語体使われるともうダメ

44 21/08/25(水)12:10:48 No.838948734

い…言えないっ

45 21/08/25(水)12:11:19 No.838948863

ちょっとエミュしてみて

46 21/08/25(水)12:11:25 No.838948888

(木亥火暴)

47 21/08/25(水)12:11:40 No.838948954

要件に関連なさすぎるpsもきつい

48 21/08/25(水)12:12:15 No.838949104

こんな文章書けるのなんて50前後のオッサ…うわなにをするやめr

49 21/08/25(水)12:12:37 No.838949188

>要件に関連なさすぎるpsもきつい 誘ってるのは今度の日曜だけどそれはそれとして明日の午後もワンチャン狙ってる気がががが

50 21/08/25(水)12:12:49 No.838949245

小生いうやろ 会長相手に使うわ

51 21/08/25(水)12:12:50 No.838949251

小生以外は古手梨花で再生できなくもない

52 21/08/25(水)12:12:52 No.838949256

20年前のノリを知らないと逆に小生くらいしか気にならないのか…?

53 21/08/25(水)12:13:10 No.838949338

2000年の壺の書き込みから古文書を発掘するのはちょっと楽しそう

54 21/08/25(水)12:13:22 No.838949402

はねるのトびらのアイドルオタクのやつ思い出した…

55 21/08/25(水)12:13:56 No.838949570

気ががががはたまにヒで見かけてうわってなる

56 21/08/25(水)12:14:46 No.838949793

小生はキツイがそれ以外の文章すべての攻撃力が高すぎる

57 21/08/25(水)12:14:48 No.838949802

>気ががががはたまにヒで見かけてうわってなる 検索したら現役だった

58 21/08/25(水)12:14:52 No.838949818

完璧な例文を用意するな

59 21/08/25(水)12:15:42 No.838950051

書こうと思って書けるものでは(ry

60 21/08/25(水)12:15:52 No.838950103

冗談抜きにこれ書けるのは凄いと思う 無駄が一切ない

61 21/08/25(水)12:16:07 No.838950158

>これみて賢いフリか?って思う受け取り手もなんかズレてない? お似合いの二人だな

62 21/08/25(水)12:16:50 No.838950381

一行目からもう無理

63 21/08/25(水)12:17:27 No.838950579

ぼそっ は初めて見たかも

64 21/08/25(水)12:17:31 No.838950607

>小生はメールや手紙等のビジネスの場では稀に見かけるし変じゃない >だから一人称が小生なのは普段からそういう一人称を使う立場の方なのかなと思うこともできなくはない 仮にそうだとしてもプライベートのデートの約束でその一人称使う時点でTPOクソザコの非常識男じゃん!

65 21/08/25(水)12:17:38 No.838950636

ネタにマジレスカコワルイが、ぶっちゃけそういうネタだと思われ こんなキモいオサーンいるわけないだろ常識的に考えて…

66 21/08/25(水)12:17:51 No.838950688

そんなこと言って昔自分のHPでエロゲキャラの顔アイコンと自分をこんな感じで会話させてた「」も居るんでしょう?

67 21/08/25(水)12:17:58 No.838950723

本当に来たメールかこの雑誌?のライターがでっち上げたやつか分からんが凄い才能だと思う

68 21/08/25(水)12:18:03 No.838950748

>ぼそっ >は初めて見たかも 言い終わってから(ボソッ)はよくあるけど頭につけるのは珍しいな

69 21/08/25(水)12:18:04 No.838950759

でも俺ももし女性にお誘いメール送るとしたらこんな感じになりそうだな

70 21/08/25(水)12:18:07 No.838950771

会社の総務のおじさんがナチュラルに一人称が小生でビビった

71 21/08/25(水)12:18:18 No.838950825

未だに(ryとか使ってる子いるからね 使う子湧いて「」達がドン引きする光景をこの前目撃した

72 21/08/25(水)12:18:22 No.838950851

旧仮名遣いならいいってことでつか?

73 21/08/25(水)12:18:25 No.838950860

じゃあ「」ちゃんならスレ本文はどう添削するの

74 21/08/25(水)12:19:05 No.838951073

>じゃあ「」ちゃんならスレ本文はどう添削するの 今度の日曜日は会えまつか?

75 21/08/25(水)12:19:10 No.838951099

スラングアップデートできないおじさんいいよね…

76 21/08/25(水)12:19:45 No.838951281

今度の日曜日は会えますか? 晴れてたら植物園に行ってみたい もちろん、車で迎えに行きます では、良いお返事をお待ちしております 余計なところを削ぎ落としたら無味乾燥になった

77 21/08/25(水)12:20:01 No.838951375

>ネタにマジレスカコワルイが、ぶっちゃけそういうネタだと思われ >こんなキモいオサーンいるわけないだろ常識的に考えて… は?(憤怒)

78 21/08/25(水)12:20:01 No.838951378

>じゃあ「」ちゃんならスレ本文はどう添削するの 痛くあることが目的の例文なんだから添削したら無になるだろ… とか言ってみるテスト

79 21/08/25(水)12:20:11 No.838951426

>今度の日曜日は会えますか? >晴れてたら植物園に行ってみたい >もちろん、車で迎えに行きます >では、良いお返事をお待ちしております これはこれで面白みがない…

80 21/08/25(水)12:20:22 No.838951481

ぼそっ (´・ω・`) (い…言えないっ) (乾いた笑い) ますです (キッパリ) (こそこそ) あうっ がががが

81 21/08/25(水)12:20:54 No.838951618

>は?(憤怒) Σ(・ω・ノ)ノ

82 21/08/25(水)12:20:56 No.838951629

ヒだと140文字までだから文末に文字数ってつける人がそこそこいる

83 21/08/25(水)12:21:23 No.838951751

>旧仮名遣いならいいってことでつか? 漏れは激しくそう思いますた

84 21/08/25(水)12:21:23 No.838951753

とりあえずお誘いメールでネットスラング使うのヤメレ

85 21/08/25(水)12:21:49 No.838951875

>がががが ではでは ますです も追加しろ

86 21/08/25(水)12:22:09 No.838951990

社会経験ないと小職や小生に過剰反応しがち

87 21/08/25(水)12:22:18 No.838952044

流石「」だ 古のネットスラングエミュが上手い まるで当時使いこなしていたかのようだ

88 21/08/25(水)12:22:25 No.838952092

>ヒだと140文字までだから文末に文字数ってつける人がそこそこいる なんかプラットフォームの仕様に基づいた違うスラングが生まれるのはちょっと面白いなって思うけど文字数は寒いから嫌い

89 21/08/25(水)12:22:28 No.838952111

>ネタにマジレスカコワルイが、ぶっちゃけそういうネタだと思われ >こんなキモいオサーンいるわけないだろ常識的に考えて… まだ照れを感じる

90 21/08/25(水)12:22:36 No.838952144

いやむしろここまでのセリフなら聞いてみたいでござるよドゥフフフ

91 21/08/25(水)12:23:00 No.838952274

CV小西克幸

92 21/08/25(水)12:23:01 No.838952282

小生とか昭和四十年代のフォークの人とか言いそうなイメージ あとワタクシメとかも言いそう

93 21/08/25(水)12:23:21 No.838952405

|ω・`)未だにこういう壁から出てる顔文字ないと喋れないヤシいまつよね… |ω・`)ネトゲでよく見(ry

94 21/08/25(水)12:23:29 No.838952438

小生だけなら大正の学士かもしれない

95 21/08/25(水)12:23:41 No.838952504

つ[鏡]

96 21/08/25(水)12:23:42 No.838952511

>じゃあ「」ちゃんならスレ本文はどう添削するの ぼそっ、小生明日は早番だった気がががが(乾いた笑い)(´・ω・`)

97 21/08/25(水)12:23:44 No.838952526

>社会経験ないと小職や小生に過剰反応しがち えぇ…!? どんな社会経験積んだんだよ

98 21/08/25(水)12:23:59 No.838952620

顔文字自体がもう遺物だし…

99 21/08/25(水)12:24:05 No.838952652

小生って賢いフリなの…?

100 21/08/25(水)12:24:06 No.838952656

今度の日曜日、会えないかなぁ?会いたいよぉ。。。 晴れてたら植物園なんかどうかな?サボテンちゃんきゃわわだょ(湿った笑い) もちろん、車で迎えに行っちゃうからねぃ! じゃあ明日、来てくれるかな~!?

101 21/08/25(水)12:24:18 No.838952716

後書きで作者とキャラ対談してそうなノリだな(ぁ

102 21/08/25(水)12:24:44 No.838952835

>ますです >も追加しろ 目が見えないのか?

103 21/08/25(水)12:24:48 No.838952857

弁護士から来る書面って当職って書いてない? 内容証明って大体当職は〇〇から依頼を受けた弁護士ですで始まる気がする

104 21/08/25(水)12:24:55 No.838952888

だが本職なら…?

105 21/08/25(水)12:24:58 No.838952905

(殴

106 21/08/25(水)12:25:02 No.838952934

一人称小生でいいのは風俗レビューだけだろ

107 21/08/25(水)12:25:12 No.838952984

小生の愚息もあえなく昇天

108 21/08/25(水)12:25:18 No.838953011

(←

109 21/08/25(水)12:25:28 No.838953074

声に出して読みたい日本語

110 21/08/25(水)12:25:33 No.838953098

小生のバナナをパクリンチョ(笑)

111 21/08/25(水)12:25:40 No.838953138

大学時代にいたわ小生を多様する同級生 夏は常に甚平着てるような子だった

112 21/08/25(水)12:25:57 No.838953221

くっさ 頭にガイジの童貞こどおじニキやんけ キモすぎンゴ~

113 21/08/25(水)12:26:14 No.838953335

キュンポみたいな名前?

114 21/08/25(水)12:26:36 No.838953451

ネトラン厨はカエレに賛同!! リカヴィネ!(・`ω´・)ノ

115 21/08/25(水)12:26:48 No.838953501

>くっさ >頭にガイジの童貞こどおじニキやんけ >キモすぎンゴ~ 時流を背負うにはあまりに刺々しいと思う

116 21/08/25(水)12:26:58 No.838953553

LINEとかにもキャラクター絵文字があってそれが可愛くて使いやすいから普通の絵文字すらほとんど使わなくなってるのに…

117 21/08/25(水)12:27:00 No.838953571

同じ昔の駄文でも週刊誌の記事とネットの書き込みではだいぶ性質が違うと思われ

118 21/08/25(水)12:27:05 No.838953601

もちろん小学生が車を出しますよ(キッパリ)

119 21/08/25(水)12:27:05 No.838953604

(天を仰ぎフーとため息をつきながら)

120 21/08/25(水)12:27:09 No.838953622

ネットの一人称がオイラの人って大体ヤバイ

121 21/08/25(水)12:27:19 No.838953681

吾輩と逢引して頂きたく… みょうごにち…酉の刻より…

122 21/08/25(水)12:27:45 No.838953817

|彡サッ

123 21/08/25(水)12:27:48 No.838953830

貴女にハマっちまったァァァ!

124 21/08/25(水)12:27:55 No.838953867

ぽまいらの方がヤバイでつ!

125 21/08/25(水)12:28:09 No.838953928

>もちろん小学生が車を出しますよ(キッパリ) (い…言えないっ、無免許運転だなんて(乾いたこそこそ))

126 21/08/25(水)12:28:15 No.838953952

ぽやしみ~

127 21/08/25(水)12:28:17 No.838953965

そもそもの話なんだが…年頃の乙女の自宅に車で乗りつけるっていうのが…すでに”非常識”だと思うがね?(暗黒微笑)

128 21/08/25(水)12:28:28 No.838954029

むしろ小生が唯一まともよりの語彙だわ

129 21/08/25(水)12:28:49 No.838954134

こういう時って半端な時期のスラングって出てこないよな… 大体似た様な時期のスラングになる

130 21/08/25(水)12:28:57 No.838954179

日曜日会えるかな?かな? 晴れてたら植物園行こうずwww (ベ、べつにアンタのためにチケット用意したんじゃないんだからね/////) もちろん車で迎えいくわwwwうはwwwwテラヤサシスwwwww 返事まってるおっおっお(^ω^ ) ps.明日は早番だった希ガス

131 21/08/25(水)12:29:05 No.838954216

たしかに鳥肌モノではある

132 21/08/25(水)12:29:22 No.838954312

口調で人格を判断するほうがどうかしてるだろ常考…

133 21/08/25(水)12:29:29 No.838954353

>ぽまいらの方がヤバイでつ! そうだね…っておいおい!(笑)藻前もじゃん!(マテ

134 21/08/25(水)12:29:46 No.838954440

>ネットの一人称がオイラの人って大体ヤバイ 女で一人称ボクは10割ヤバい

135 21/08/25(水)12:30:04 No.838954542

齢千余年 小生はやっと さびしい思いから はなれます

136 21/08/25(水)12:30:28 No.838954678

>ネットの一人称がオイラの人って大体ヤバイ なんだバカヤロウ ダンカンバカヤロウ

137 21/08/25(水)12:30:34 No.838954727

痛い文も結構性差あるんだな…

138 21/08/25(水)12:30:47 No.838954797

やはりわたくし…

139 21/08/25(水)12:30:50 No.838954819

>齢千余年 小生はやっと さびしい思いから はなれます なんでだよ!やむ!

140 21/08/25(水)12:30:52 No.838954831

大きくなってもドラちゃんは可愛いよっ 小さいときは「小生と一緒にくれるんですね(えへへ)」 大きくなったら「小生と生涯を共にしてくれるんですね(えへへ)」 とかおっぱいが大きいでなくかわいいじゃないのっ(違

141 21/08/25(水)12:31:09 No.838954917

あわわ…どうぶつえんに行きたいですぅ…

142 21/08/25(水)12:31:11 No.838954931

にちようびあそぼ しよくぶつえん ちけつとある くるまで

143 21/08/25(水)12:31:35 No.838955055

昔の2ちゃんねるみたいな文章…私、やめてって言ったよね?

144 21/08/25(水)12:31:39 No.838955079

ミーもそう思う

145 21/08/25(水)12:31:40 No.838955082

ほええ~

146 21/08/25(水)12:31:42 No.838955095

やっぱ中生だな

147 21/08/25(水)12:31:58 No.838955191

ん-ん ゆってない(ぇ

148 21/08/25(水)12:32:23 No.838955321

ばっちゃが言ってた

149 21/08/25(水)12:32:57 No.838955494

ここで見る定型もTPOや古さ次第で相当きついのある

150 21/08/25(水)12:33:12 No.838955569

て、何で俺くんが!?

151 21/08/25(水)12:33:15 No.838955589

やだ!小生やだ!

152 21/08/25(水)12:33:22 No.838955623

リルちゃんかよ

153 21/08/25(水)12:33:44 No.838955732

マーカーごときに動じる小生ではない

154 21/08/25(水)12:33:45 No.838955740

.  人人人人人人人人 <   ∧_∧   >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <  (  ´∀`)  > <小生タイヤにはまっちまったァァァ! < と    つ >   \______________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > <   ̄ ̄ ̄ ̄  >  ∨∨∨∨∨∨∨∨

155 21/08/25(水)12:33:51 No.838955774

>日曜日会えるかな?かな? >晴れてたら植物園行こうずwww >(ベ、べつにアンタのためにチケット用意したんじゃないんだからね/////) >もちろん車で迎えいくわwwwうはwwwwテラヤサシスwwwww >返事まってるおっおっお(^ω^ ) >ps.明日は早番だった希ガス これくらいが一番落ち着く世代だ

156 21/08/25(水)12:33:51 No.838955775

>て、何で俺くんが!? 死ね

157 21/08/25(水)12:34:22 No.838955969

問題点は小生のところじゃねえだろ

158 21/08/25(水)12:34:32 No.838956025

今度の日曜日、晴れてたら植物園行きませんか?割引チケットもらったので… 車で行けますんでよかったらぜひ! 要件無難にするならこんな感じ?

↑Top