虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/25(水)11:18:26 脳へ瞳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/25(水)11:18:26 No.838937543

脳へ瞳を与えることに成功 https://nazology.net/archives/94840

1 21/08/25(水)11:20:03 No.838937862

凄い

2 21/08/25(水)11:20:25 No.838937943

頭に海水でも詰め込んでるんのかよ

3 21/08/25(水)11:21:18 No.838938108

頭ビルゲンワースすぎる…

4 21/08/25(水)11:21:18 No.838938110

頭ビルゲンワースかよ

5 21/08/25(水)11:25:05 No.838938833

冒涜的殺戮者貪欲な血狂い共め…

6 21/08/25(水)11:25:45 No.838938966

真面目な話これが眼病や失明への治療の希望の光になってくれると思う

7 21/08/25(水)11:26:00 No.838939007

団長!?何目生やしてんだよ…団長!?

8 21/08/25(水)11:26:10 No.838939049

メンシスの脳みそ

9 21/08/25(水)11:26:16 No.838939060

みえる… みえる…

10 21/08/25(水)11:26:51 No.838939186

啓蒙上げ過ぎ

11 21/08/25(水)11:26:59 No.838939209

見えるの…蠢いてるの…

12 21/08/25(水)11:27:10 No.838939244

その内上位者になれるのか…

13 21/08/25(水)11:28:22 No.838939478

私はコマドリ

14 21/08/25(水)11:28:27 No.838939489

今のうちに漁村行っといたほうが良いかな

15 21/08/25(水)11:29:39 No.838939733

ビタミンA…ビタミンA…冒涜的栄養素…

16 21/08/25(水)11:29:42 No.838939744

獣狩りは止まらねぇからよ…

17 21/08/25(水)11:31:20 No.838940040

ウィレーム先生もこれにはニッコリ

18 21/08/25(水)11:31:30 No.838940076

ビルゲンワースはビタミンA突っ込めば成功したのか…

19 21/08/25(水)11:31:40 No.838940105

ビルゲンワース実在したのか…

20 21/08/25(水)11:32:03 No.838940179

>ウィレーム先生もこれにはニッコリ (そう言う意味じゃないのに…)

21 21/08/25(水)11:32:05 No.838940189

ピチャ…ピチャ…

22 21/08/25(水)11:32:22 No.838940237

水の滴る音が聞こえる

23 21/08/25(水)11:32:38 No.838940290

瞳を脳に得るって物理的な事じゃねぇから!!

24 21/08/25(水)11:33:05 No.838940377

やはりドイツか

25 21/08/25(水)11:33:10 No.838940400

上位者かよ…

26 21/08/25(水)11:34:36 No.838940692

>これにはニッコリ

27 21/08/25(水)11:35:35 No.838940881

なおこの分野に詳しいウィレーム博士が 光学的な目でがっかりしたと発言し物議をかもしています

28 21/08/25(水)11:36:55 No.838941140

目玉えぐりババアのテンションが上がっている

29 21/08/25(水)11:36:58 No.838941149

やっぱり隠し街のあのババアどものアプローチは正解だったんだ…!

30 21/08/25(水)11:37:28 No.838941248

豚で実験しよう

31 21/08/25(水)11:38:21 No.838941417

ゴース…あるいは、ゴスム 我らの祈りが聞こえぬか 我らの脳に瞳を与え、獣の愚かを克させたまえ

32 21/08/25(水)11:38:22 No.838941421

この脳オルガノイドって思考してるの?

33 21/08/25(水)11:38:23 No.838941422

>なおこの分野に詳しいウィレーム博士が >光学的な目でがっかりしたと発言し物議をかもしています 中期ビルゲンからそんなじゃねぇかな先生…

34 21/08/25(水)11:38:37 No.838941472

でもヤーナムのネズミに複眼はいなかったよな…?

35 21/08/25(水)11:38:49 No.838941509

メンシスの脳ミソは正しかったんだ…

36 21/08/25(水)11:39:20 No.838941637

瞳は元々脳の一部って書いてあって じゃあ新たに瞳を得る意味ってあったんだろうかとすこし考えてしまったが まあ当事者的にはどうでもいいか

37 21/08/25(水)11:39:37 No.838941696

まず脳オルガノイドの時点で啓蒙がかなり上がったんですが

38 21/08/25(水)11:41:31 No.838942089

ビタミンA(海水)

39 21/08/25(水)11:42:47 No.838942347

>まず脳オルガノイドの時点で啓蒙がかなり上がったんですが これのせいでしばらくネタニュースかと疑ってた

40 21/08/25(水)11:43:29 No.838942472

誰か俺の目玉を知らないか?

41 21/08/25(水)11:44:10 No.838942607

>誰か俺の目玉を知らないか? がんばれ!

42 21/08/25(水)11:44:11 No.838942613

ニュース見たときに真っ先に浮かんだビルゲンワース

43 21/08/25(水)11:44:20 No.838942651

ホームセンターで鋸買ってこなきゃ…

44 21/08/25(水)11:44:23 No.838942666

この世はメンシスの悪夢だった…

45 21/08/25(水)11:44:29 No.838942688

それ以上のことはない

46 21/08/25(水)11:47:34 No.838943325

ズズッ、ズズズズッ…

47 21/08/25(水)11:47:59 No.838943419

なんだよ…結構見えるじゃねえか…

48 21/08/25(水)11:48:32 No.838943536

(レバーを引いたら落ちていく脳みそ)

49 21/08/25(水)11:49:04 No.838943645

どうしてブラボスレになるんだ

50 21/08/25(水)11:49:36 No.838943741

どうしてならないと思ったのか

51 21/08/25(水)11:50:35 No.838943974

>どうしてブラボスレになるんだ スレ画がブラボだろ!

52 21/08/25(水)11:51:16 No.838944110

医療協会…実在したのか…

53 21/08/25(水)11:51:27 No.838944155

fu278778.gif こっちの可能性も

54 21/08/25(水)11:52:46 No.838944438

元々発生学的にも網膜は脳の出っ張りが変形してできるものだから 大げさにいうとそもそも目は脳の一部なのよね

55 21/08/25(水)11:53:59 No.838944703

│○_

56 21/08/25(水)11:54:09 No.838944739

アメンドーズ! アメンドーズ! 憐れなる落とし子に慈悲を!

57 21/08/25(水)11:54:24 No.838944790

>│○_ _◯|

58 21/08/25(水)11:54:25 No.838944799

>この脳オルガノイドって思考してるの? 電気反応はあるけど現状は思考するほど多くは無いらしいよ

59 21/08/25(水)11:54:58 No.838944907

>>│○_ >_◯| 『月』

60 21/08/25(水)11:55:23 No.838944988

>大げさにいうとそもそも目は脳の一部なのよね ウィレーム先生は正しい…

61 21/08/25(水)11:55:50 No.838945091

ねえあなた お願いを聞いてもらえないかしら? ビタミンAが欲しいの…暗く蕩けたビタミンAが…

62 21/08/25(水)11:55:55 No.838945110

>>│○_ >_◯| φ 「月」

63 21/08/25(水)11:56:57 No.838945342

思考の次元が低すぎる…

64 21/08/25(水)11:57:25 No.838945457

オーゥ!マージェスティーック!!

65 21/08/25(水)11:57:33 No.838945485

あと数年もすれば病院でヤーナムの血の医療が受けられる時代が来る

66 21/08/25(水)11:57:36 No.838945495

>瞳を脳に得るって物理的な事じゃねぇから!! 何でそういうのもっと早く教えてくれないの…

67 21/08/25(水)11:57:42 No.838945515

学長は違うってけおってそう

68 21/08/25(水)11:58:00 No.838945587

>大げさにいうとそもそも目は脳の一部なのよね そうか既に脳は瞳を持っていたのか…

69 21/08/25(水)11:59:10 No.838945850

見たまえ!青ざめた血の空だ!

70 21/08/25(水)11:59:12 No.838945855

>瞳を脳に得るって物理的な事じゃねぇから!! でも実際こうして成功している訳ですし… …何で成功してるの?

71 21/08/25(水)11:59:47 No.838945988

だから奴らに呪いの声を… 赤子の赤子ずっと先の赤子まで…

72 21/08/25(水)11:59:50 No.838946006

>>この脳オルガノイドって思考してるの? >電気反応はあるけど現状は思考するほど多くは無いらしいよ 脳オルガノイドがビタミンAで得た小さな脳みそは 確かに内に瞳を抱き、だが完全な出来損ないであった

73 21/08/25(水)12:00:04 No.838946058

できそこないの脳みそ(限りなく正解に近い)

74 21/08/25(水)12:00:31 No.838946173

>>瞳を脳に得るって物理的な事じゃねぇから!! >でも実際こうして成功している訳ですし… >…何で成功してるの? 完全に間違ったアプローチでも一定の結果が得られるの混乱のもとすぎる…

75 21/08/25(水)12:00:35 No.838946189

我々は、思考の次元が低すぎる。もっと瞳が必要なのだ

76 21/08/25(水)12:02:32 No.838946598

よくみたらこれ頭ナメクジだったんだ

77 21/08/25(水)12:02:58 No.838946703

この脳みその目に見られたら体をどっかから振ってくる槍にさされたりしない?

78 21/08/25(水)12:03:36 No.838946835

>この脳みその目に見られたら体をどっかから振ってくる槍にさされたりしない? あの槍は自分の身体から生えてるよ

79 21/08/25(水)12:03:40 No.838946847

>よくみたらこれ頭ナメクジだったんだ その気づきこそ啓蒙である

80 21/08/25(水)12:03:47 No.838946867

脳って直接眼球作るんだ…って

81 21/08/25(水)12:04:01 No.838946923

>この脳みその目に見られたら体をどっかから振ってくる槍にさされたりしない? 体の内側から生えてくるだよあれ

82 21/08/25(水)12:04:28 No.838947039

マモーかなんかで見た脳と目の作りってそういうことなのか…

83 21/08/25(水)12:04:36 No.838947070

>>この脳みその目に見られたら体をどっかから振ってくる槍にさされたりしない? >体の内側から生えてくるだよあれ 生えてくると言うか出血だよ

84 21/08/25(水)12:05:33 No.838947309

まともであることの、なんと下らないことか

85 21/08/25(水)12:07:02 No.838947687

>よくみたらこれ頭ナメクジだったんだ 君は正しく、そして幸運だ

86 21/08/25(水)12:07:42 No.838947876

発狂は発狂する側が勝手に発狂してるだけだよ

87 21/08/25(水)12:07:43 No.838947882

コロナも血の医療でどうにかなるぞ

88 21/08/25(水)12:07:46 No.838947899

内なるものを自覚せず、失ってそれに気付く 滑稽だが、それは啓蒙の本質でもある 自らの血を舐め、その甘さに驚くように

89 21/08/25(水)12:10:06 No.838948539

神の墓を荒らしたのか?

90 21/08/25(水)12:10:07 No.838948545

今の内に石ころ集めておくか

91 21/08/25(水)12:10:45 No.838948722

狂人の智慧とか脳液や臍の緒はビタミンAだった…?

92 21/08/25(水)12:11:04 No.838948800

ずっと気になってるんだけど発狂って何なんだろうね

93 21/08/25(水)12:11:29 No.838948905

わからん…

94 21/08/25(水)12:11:45 No.838948980

宇宙は空にある

95 21/08/25(水)12:12:30 No.838949165

迷信とされた経験則も後々科学で裏付けされたりする事例もある事だしな

96 21/08/25(水)12:13:22 No.838949401

メンシスの脳みそじゃん 完成してたんだ

97 21/08/25(水)12:14:09 No.838949619

そもそもそれは我々の知るビタミンAと同じ物質なのかどうか

98 21/08/25(水)12:15:34 No.838950015

地下に神秘があると認識されていたのに空にこそ神秘があると気付くのはやはり啓蒙ゆえか

99 21/08/25(水)12:16:48 No.838950373

ただのビタミンA それ以上のことはない

100 21/08/25(水)12:16:56 No.838950416

>学長は違うってけおってそう あ…あぁ…

101 21/08/25(水)12:17:06 No.838950466

溜まった狂気や啓蒙を瀉血してるんじゃないの たまに出しすぎて死ぬけど

102 21/08/25(水)12:17:41 No.838950644

これの延長上の技術でできた目を移植したら変なのが見えそう

103 21/08/25(水)12:17:59 No.838950726

ウィレーム先生も頭抱えてるよ

104 21/08/25(水)12:18:41 No.838950939

>>学長は違うってけおってそう >あ…あぁ… オラッ!カレル文字寄越しな!(グシャ

105 21/08/25(水)12:18:50 No.838950982

つまり海水がビタミンAなら脳に流し込めば瞳が増える

106 21/08/25(水)12:19:28 No.838951194

見て発狂ならともかく見られて発狂ってどういうことなの

107 21/08/25(水)12:19:34 No.838951224

>つまり海水がビタミンAなら脳に流し込めば瞳が増える 閃いた

108 21/08/25(水)12:22:05 No.838951963

白痴の「」マだから内容が難しくてよくわからん

109 21/08/25(水)12:23:18 No.838952388

物理的に脳から生えたの現実で初めて見た

110 21/08/25(水)12:24:27 No.838952764

>白痴の「」マだから内容が難しくてよくわからん 白痴のロマは白痴ではないぞ烏滸がましい

111 21/08/25(水)12:30:22 No.838954638

必要なのは海水じゃなくてビタミンAじゃねえか!

112 21/08/25(水)12:30:32 No.838954714

ビタミンAを拝領したまえ…

113 21/08/25(水)12:31:07 No.838954904

>瞳を脳に得るって物理的な事じゃねぇから!! ウィーレム先生のレス 脳に物理的に瞳を生やすメンシス学派

114 21/08/25(水)12:33:18 No.838955596

スレ画はよくできてるよなあ 何も知らないなら頭からオーラが出てるように見える 知識(啓蒙)を得た後見るとそれはオーラじゃなくてナメクジとわかる 啓蒙を得れば今まで見ていたものの本当の意味がわかるのだ

115 21/08/25(水)12:34:07 No.838955884

ビタミンA(あおざめた血)

116 21/08/25(水)12:36:31 No.838956677

アイテムのフレーバーテキストまで面白かったなブラボは

↑Top