虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/25(水)11:04:21 鹿の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/25(水)11:04:21 No.838934861

鹿の子が話題なので一番好きな話貼る

1 21/08/25(水)11:04:55 No.838934976

フォビドゥンだろこれ

2 21/08/25(水)11:05:51 No.838935123

惨めに死ぬのじゃ!惨めに死ぬのじゃ!

3 21/08/25(水)11:06:05 No.838935180

最初見たときは長編連載かと思った

4 21/08/25(水)11:07:24 No.838935435

この後爺さんどうなるの?

5 21/08/25(水)11:07:56 No.838935545

>この後爺さんどうなるの? 惨めに死ぬ が大量に道連れしていく スレ画のグラサンも狙われ始める

6 21/08/25(水)11:09:47 No.838935894

そん時ゃオレがいなかったってカッコつけんならせめてサシでやってくれや

7 21/08/25(水)11:10:11 No.838935972

この爺さんクソ迷惑だけど心変わりが嫌いなのはわかる

8 21/08/25(水)11:11:07 No.838936127

男の人生は常に生きるか死ぬかのデスゲームよー!も好き

9 21/08/25(水)11:12:05 No.838936317

本気で死にたいのかジジイー!からしてもう気構えが負けてる

10 21/08/25(水)11:12:32 No.838936396

ジジイは個人じゃなく道場へ喧嘩売ってるんだから総出で来るのは当然だろう 惨めに死ぬのじゃ!惨めに死ぬのじゃ!

11 21/08/25(水)11:12:33 No.838936400

>スレ画のグラサンも狙われ始める とばっちりすぎる…

12 21/08/25(水)11:13:00 No.838936478

道聞いただけでこんなんに巻き込まれるとか可哀想 聞いてないのに困難

13 21/08/25(水)11:13:36 No.838936586

>本気で死にたいのかジジイー!からしてもう気構えが負けてる ちょっとボコって謝ってもらって溜飲下げるつもりだったのにマジで死にに来てるジジイ

14 21/08/25(水)11:14:18 No.838936711

ジジイ殺しちゃったからね… 目撃者も殺さんとね…

15 21/08/25(水)11:15:12 No.838936876

じじいかっこいいよ…

16 21/08/25(水)11:15:12 No.838936878

自己への落とし前として破滅への道をきっちり進んでいる…

17 21/08/25(水)11:15:28 No.838936934

あくまで自分みたいなのがそうなるのが気持ち悪いだけでその境地に至った人は別に否定してないの好き

18 21/08/25(水)11:15:52 No.838937024

道連れはやめて

19 21/08/25(水)11:15:58 No.838937048

しかしこのジジイの覚悟やヨシ

20 21/08/25(水)11:16:22 No.838937124

>本気で死にたいのかジジイー!からしてもう気構えが負けてる 殺したら責任生まれるし…

21 21/08/25(水)11:16:56 No.838937215

芳一のやつも好き

22 21/08/25(水)11:17:18 No.838937289

>あくまで自分みたいなのがそうなるのが気持ち悪いだけでその境地に至った人は別に否定してないの好き すっと暴虐に振る舞ってきた自分が悟ったような真似するのは筋が通らないからな 惨めに死ぬのじゃ!惨めに死ぬのじゃ!

23 21/08/25(水)11:18:28 No.838937548

>道連れはやめて 縁じゃ 付いてこい

24 21/08/25(水)11:19:52 No.838937824

>芳一のやつも好き 内容は覚えてないけど攻めの般若心経ってワードだけは覚えてる

25 21/08/25(水)11:20:10 No.838937882

一本筋の通った漢気のあるジジイだが それはそれとして迷惑極まりないジジイだ

26 21/08/25(水)11:20:34 No.838937980

前回のビッチの話は普通に唸らされた

27 21/08/25(水)11:21:57 No.838938232

個人的にはムエタイ人面疽が一番好き

28 21/08/25(水)11:21:58 No.838938236

確かに 喧嘩しまくり道場破りまくりで人ブン殴っておいて 悟ったからもう戦いませんは自分勝手すぎるよな

29 21/08/25(水)11:22:08 No.838938267

>前回のビッチの話は普通に唸らされた 完全にミスリードに引っ掛かっちゃってほへぇーってなっちゃった 一途な子いいね…

30 21/08/25(水)11:22:51 No.838938408

九頭龍と付き合うのも好き

31 21/08/25(水)11:23:42 No.838938579

罪など無くとも楽園出立!の語呂の良さ好き

32 21/08/25(水)11:24:27 No.838938707

>>スレ画のグラサンも狙われ始める >とばっちりすぎる… このグラサンも元々真道館に喧嘩売ろうとしてたんだよ

33 21/08/25(水)11:24:41 No.838938745

前回のは最後にお父さんが話を解説してくれたから逆にその裏があるのか…ってなってしまったよ

34 21/08/25(水)11:25:11 No.838938849

>個人的にはムエタイ人面疽が一番好き インドラシット普通にカッコ良くて好き

35 21/08/25(水)11:25:20 No.838938881

腐臭のする心変わり!

36 21/08/25(水)11:26:29 No.838939098

相変わらずお父さんの顔が怖い

37 21/08/25(水)11:26:39 No.838939146

異教の害鳥も好き

38 21/08/25(水)11:26:47 No.838939171

今まで鹿の子知らなかったけどここで見たことある話がバンバン出てくるな…

39 21/08/25(水)11:26:52 No.838939188

この人の漫画ってなんていうか 全部劇中作なのにどれもこれもその話の中で独特の結論を出してて濃いよね

40 21/08/25(水)11:27:03 No.838939228

基本的にハッピーエンド多いよね恋愛話は

41 21/08/25(水)11:27:43 No.838939346

狼男が月面に行くやつ好き いやほんと一発で終わらすには惜しいネタだよ

42 21/08/25(水)11:28:10 No.838939436

>罪など無くとも楽園出立!の語呂の良さ好き ソドムの男!の圧倒的威圧感よ

43 21/08/25(水)11:28:12 No.838939452

かっこいいぜジジイ…

44 21/08/25(水)11:28:23 No.838939480

いじめっ子が大人になって子供が出来て真人間になるみたいなのも腐臭がするからジジイは正しい

45 21/08/25(水)11:28:52 No.838939571

じゃがいも君に北海道に拉致されるの好き

46 21/08/25(水)11:28:58 No.838939589

フリゲ転生しか知らん どの単行本にまとまってる?

47 21/08/25(水)11:29:01 No.838939597

ただケンカを売られた方はいい迷惑だよね…

48 21/08/25(水)11:29:14 No.838939632

>基本的にハッピーエンド多いよね恋愛話は クソゲーに異世界転生した話も…?

49 21/08/25(水)11:29:33 No.838939708

別に今まで暴れた分だけ助けるでもいいとは思う でも納得しないんだろうな

50 21/08/25(水)11:29:36 No.838939723

セカイ系ハイボルテージ好き

51 21/08/25(水)11:30:16 No.838939849

>>基本的にハッピーエンド多いよね恋愛話は >クソゲーに異世界転生した話も…? 最後に自由を得た!ハッピーエンド!

52 21/08/25(水)11:30:28 No.838939882

全く心変わりしない人生なんかも無いだろうし更生自体はいいことだと思うよ このじいさんはそれを良しとしなかっただけで

53 21/08/25(水)11:30:38 No.838939919

>そん時ゃオレがいなかったってカッコつけんならせめてサシでやってくれや 呆けて状況が分からなくなったか

54 21/08/25(水)11:31:50 No.838940136

>前回のは最後にお父さんが話を解説してくれたから逆にその裏があるのか…ってなってしまったよ よくわかんなかったから解説が欲しい.... いのしりさんもいじりさんに苗字変わってるってだけ?

55 21/08/25(水)11:31:56 No.838940150

異教の害鳥は最後の お父さん VS が肝だと思うのよ

56 21/08/25(水)11:33:06 No.838940382

>いじめっ子が大人になって子供が出来て真人間になるみたいなのも腐臭がするからジジイは正しい イジメられた方としては釈然としないだろうが真人間になるのはそれは良い事だと思う じいさんの場合は元が度を超えて酷かったから更生を良しとしなかっただけで

57 21/08/25(水)11:33:10 No.838940399

誰でもよかったほんと好き

58 21/08/25(水)11:33:55 No.838940542

争いのない世の中を説くならば「」のように生来負け続け地べたを這いつくばり苦渋を舐め尽くしたものであるべきなのかもしれんな

59 21/08/25(水)11:33:59 No.838940556

>セカイ系ハイボルテージ好き あそこまで突き抜けると気持ちいいよね

60 21/08/25(水)11:34:09 No.838940594

「」が変な漫画張ったら概ね半分は鹿の子だ http://leedcafe.com/webcomicinfo/hondakanoko/

61 21/08/25(水)11:34:17 No.838940626

ミステリーサークルのやつが酷すぎて好き

62 21/08/25(水)11:34:30 No.838940675

>セカイ系ハイボルテージ好き 赤ちゃん!のワケわかんないけどテンション上がる感じいいよね

63 21/08/25(水)11:34:50 No.838940737

>>セカイ系ハイボルテージ好き >あそこまで突き抜けると気持ちいいよね 子供!

64 21/08/25(水)11:35:05 No.838940779

爺はカッコいいけど集団で囲んで殺した上に口封じまでしようとする道真館の奴らがダサすぎる…

65 21/08/25(水)11:35:10 No.838940798

幼馴染み負けヒロイン論についてはすげぇ納得してしまった 逆にヒロインレース参加者を増やしたくないが読者に向けての賑やかしとして女が必要な時便利よね肉親

66 21/08/25(水)11:35:27 No.838940848

神様に生け贄を捧げるのを良しとせずに全人類で立ち向かうのも好き

67 21/08/25(水)11:35:28 No.838940857

ゲーム風異世界転生してぇ~てのを一気に萎えさせてくる作りかけの世界怖い 怖い

68 21/08/25(水)11:35:40 No.838940902

北の将軍が人の心の光を見せるの大好き

69 21/08/25(水)11:35:50 No.838940937

>狼男が月面に行くやつ好き 俺達はもう死ぬ!!!でもどうせ死ぬなら満月ビンビンに感じでエクスタシーしようぜ!!!は死ぬほど前向きで良いよね

70 21/08/25(水)11:36:13 No.838941009

>「」が変な漫画張ったら概ね半分は鹿の子だ >http://leedcafe.com/webcomicinfo/hondakanoko/ スレ画の話載ってないんですけお!

71 21/08/25(水)11:36:30 No.838941061

>誰でもよかったほんと好き 最高すぎる…

72 21/08/25(水)11:36:51 No.838941125

下に単行本があるだろ?

73 21/08/25(水)11:36:51 No.838941127

>相変わらずお父さんの顔が怖い 奥さん若くて可愛い

74 21/08/25(水)11:37:58 No.838941340

猿の手での伏線回収の上手さは思わず唸ったな 一つ前の名字も驚かされたけど

75 21/08/25(水)11:38:11 No.838941386

>この人の漫画ってなんていうか >全部劇中作なのにどれもこれもその話の中で独特の結論を出してて濃いよね 本書いてる作者違うしな…

76 21/08/25(水)11:38:18 No.838941407

トンチキな話は多いけどこの世界の文壇は 潔い死に方と屈しない生き方を推奨しているようだ

77 21/08/25(水)11:38:26 No.838941435

>俺達はもう死ぬ!!!でもどうせ死ぬなら満月ビンビンに感じでエクスタシーしようぜ!!!は死ぬほど前向きで良いよね 狼男を聞いたことはあるかな?の謎の気さく感

78 21/08/25(水)11:38:30 No.838941446

たまにエロを挟むの何?疲れたらエロくなるの?

79 21/08/25(水)11:38:36 No.838941466

師範代とタイマンなら普通に勝ってるよなこのジジイ

80 21/08/25(水)11:38:38 No.838941473

デスゲーム回と銀田一マスク回がずっと公開されてるのはやっぱりフックとして強いからだろうか

81 21/08/25(水)11:39:05 No.838941582

爺さんの言ってることに一理あるとか思ってしまった

82 21/08/25(水)11:39:11 No.838941599

>トンチキな話は多いけどこの世界の文壇は >潔い死に方と屈しない生き方を推奨しているようだ 鹿の子ちゃんがそういうの好きなのかもしれない

83 21/08/25(水)11:39:41 No.838941708

>たまにエロを挟むの何?疲れたらエロくなるの? どっかのDJじゃないんだから…

84 21/08/25(水)11:39:41 No.838941709

いじめっ子はいじめられっ子しかいじめてないけどこの爺さんは不特定多数の相手にやんちゃしてたからなお腐臭のする心変わりなんぞ許せるか!って心境に至ってるんだろ

85 21/08/25(水)11:40:28 No.838941867

鹿の子は毎回面白い読み切り作っているようなもんなので 是非単行本買って欲しい

86 21/08/25(水)11:40:30 No.838941883

ゆでっぽい推理漫画こいつだったのかよ!

87 21/08/25(水)11:40:34 No.838941893

フリゲ転生好きだな 抱けぇ!とは言えない

88 21/08/25(水)11:40:51 No.838941945

俺がいなかった とまで言っているのに複数人でかかるのはちょっとカッコ悪いな

89 21/08/25(水)11:41:05 No.838941999

鹿の子の単行本巻数わかりにくいわ!

90 21/08/25(水)11:41:12 No.838942023

>爺さんの言ってることに一理あるとか思ってしまった 他人や読者に取って分かりやすい理があるかより自分が通ってきた道と照らして自分の判断でこれは理がない!納得できない!ってなってるのが生きているキャラクターって感じする

91 21/08/25(水)11:41:25 No.838942070

>トンチキな話は多いけどこの世界の文壇は >潔い死に方と屈しない生き方を推奨しているようだ トロッコ問題にも武士道で立ち向かうからな…

92 21/08/25(水)11:41:45 No.838942137

>たまにエロを挟むの何?疲れたらエロくなるの? 鹿の子ちゃんが色んなジャンル読んでるだけさ お父さんがエロ解釈してる可能性も

93 21/08/25(水)11:41:56 No.838942175

>鹿の子は毎回面白い読み切り作っているようなもんなので >是非単行本買って欲しい どの巻が前で後かよく分かってないけど買ってる

94 21/08/25(水)11:42:00 No.838942191

パロで作ったフェイバリットホールドがマジで殺人的で笑う

95 21/08/25(水)11:42:05 No.838942212

変な漫画とは言うけど これ小説をお父さんが脳内変換してるんだよね…

96 21/08/25(水)11:42:10 No.838942230

>たまにエロを挟むの何?疲れたらエロくなるの? チーズエロいよね

97 21/08/25(水)11:42:13 No.838942240

>俺がいなかった >とまで言っているのに複数人でかかるのはちょっとカッコ悪いな たぶんやられた道場生の実力とやられっぷりからしてまともに戦ったら勝てない相手だって見抜いてるんだろう それはそれとして建前ではノーカンだしさせてもらう

98 21/08/25(水)11:42:35 No.838942306

異教の害鳥が

99 21/08/25(水)11:43:01 No.838942388

あのトロッコ奇行種だ!

100 21/08/25(水)11:43:11 No.838942417

三節棍は二度騙すいいよね

101 21/08/25(水)11:43:21 No.838942449

満足感はあるんだけどちょっと高いんだよな鹿の子…

102 21/08/25(水)11:43:37 No.838942496

炸裂する般若心経で耐えられなかった

103 21/08/25(水)11:45:04 No.838942800

異教の害鳥ってコレだったんだ…

104 21/08/25(水)11:45:04 No.838942801

攻性フェロモンをエロと判断するか悩ましいところ

105 21/08/25(水)11:45:12 No.838942838

>満足感はあるんだけどちょっと高いんだよな鹿の子… 大判だからな

106 21/08/25(水)11:45:27 No.838942889

若い頃の無茶やんちゃってのは許されるべきではあるけどそれを本人が言っちゃ駄目だよな 爺さんみたいに最後まで迷惑を貫くってのもかっこいいけど大人のすることじゃねえ

107 21/08/25(水)11:45:48 No.838942969

>糖尿をエロと判断するか悩ましいところ

108 21/08/25(水)11:45:54 No.838942990

道聞いただけなのに殺人事件の目撃者に…そして消される…

109 21/08/25(水)11:45:59 No.838943012

銀田一と芳一とデスゲーム辺りでいっぱいスレ立っててこの漫画に気づいた気がする

110 21/08/25(水)11:46:16 No.838943061

進 路 変 更

111 21/08/25(水)11:46:23 No.838943088

>>この人の漫画ってなんていうか >>全部劇中作なのにどれもこれもその話の中で独特の結論を出してて濃いよね >本書いてる作者違うしな… こんな本持ってる鹿の子ちゃんおかしいと思ったけどこんな本が複数あるこの世界の小説家も大概だな

112 21/08/25(水)11:46:30 No.838943098

ナァァァァケェェェェェェン!!!!

113 21/08/25(水)11:46:32 No.838943114

>>芳一のやつも好き >内容は覚えてないけど攻めの般若心経ってワードだけは覚えてる 三節棍は二度騙すも覚えて帰ってくれ

114 21/08/25(水)11:46:32 No.838943118

>爺はカッコいいけど集団で囲んで殺した上に口封じまでしようとする道真館の奴らがダサすぎる… 何人でかかろうが仕留めてしまえば美談にできる 負けっぱなしの道場なんて飯も食えねえ

115 21/08/25(水)11:47:00 No.838943199

>若い頃の無茶やんちゃってのは許されるべきではあるけど ヴィンランドサガのヒルドねーちゃんの前で是非言って欲しい

116 21/08/25(水)11:47:02 No.838943211

>若い頃の無茶やんちゃってのは許されるべきではあるけどそれを本人が言っちゃ駄目だよな >爺さんみたいに最後まで迷惑を貫くってのもかっこいいけど大人のすることじゃねえ いい大人になっても他人に迷惑をかけ続ける道を選び続けたのはワシだし… それが萎びたジジイになって人に勝てなくなったから悟りました~とか自分で自分が気色悪いし…

117 21/08/25(水)11:47:29 No.838943320

鹿の子ちゃんが作ったゲームシナリオからして鹿の子ちゃん大分偏ってる感じだな…と

118 21/08/25(水)11:47:38 No.838943335

>>たまにエロを挟むの何?疲れたらエロくなるの? >チーズエロいよね 反応してしまってくやしい…!

119 21/08/25(水)11:47:44 No.838943357

お父さん眼鏡ないとめちゃくちゃ目怖いな!?

120 21/08/25(水)11:48:12 No.838943469

>爺はカッコいいけど集団で囲んで殺した上に口封じまでしようとする道真館の奴らがダサすぎる… 宮本武蔵の吉岡一門とかもそうだけど基本道場経営ってメンツがめっちゃ大事なんで 多少ダサくてもケジメとらんといかんのよね

121 21/08/25(水)11:48:30 No.838943528

友達の白土三平みたいなデザインの子が好き

122 21/08/25(水)11:48:58 No.838943626

>爺はカッコいいけど集団で囲んで殺した上に口封じまでしようとする道真館の奴らがダサすぎる… 喧嘩売られてボコボコにされたらどんな手を使っても仕返ししないと武術家としてやっていけなくなるんだ 口封じはうn…

123 21/08/25(水)11:49:00 No.838943637

>フォビドゥンだろこれ 鹿の子の作者とフォビドゥンと画太郎は同じ種族の漫画家だと思う

124 21/08/25(水)11:49:12 No.838943665

>銀田一と芳一とデスゲーム辺りでいっぱいスレ立っててこの漫画に気づいた気がする 俺異教の害鳥だわ 正確にいうとそれが興味引いたんだと思う

125 21/08/25(水)11:49:33 No.838943732

>鹿の子の作者とフォビドゥンと画太郎は同じ種族の漫画家だと思う 同じ本棚に並ぶタイプか…

126 21/08/25(水)11:49:39 No.838943749

昔悪かった奴が改心するのは本人も周囲の人間にも社会的にも良いことではあるんだけどね

127 21/08/25(水)11:50:02 No.838943843

>若い頃の無茶やんちゃってのは許されるべきではあるけどそれを本人が言っちゃ駄目だよな >爺さんみたいに最後まで迷惑を貫くってのもかっこいいけど大人のすることじゃねえ 迷惑を貫くだけじゃないぞ 貫いた結果惨めに負けて潰れることを覚悟して振る舞うべきだって話

128 21/08/25(水)11:50:02 No.838943844

イメージはあくまでお父さんだぞ でも栞とか作ってるし似たようなイメージなのかな鹿の子ちゃん

129 21/08/25(水)11:50:05 No.838943858

>鹿の子ちゃんが作ったゲームシナリオからして鹿の子ちゃん大分偏ってる感じだな…と ホステルとかムカデ人間とか好きそう

130 21/08/25(水)11:50:27 No.838943937

迷惑なジジイだけど生き様は格好いいな

131 21/08/25(水)11:50:35 No.838943972

他の達人の心境は知らないがって予防線引いてるのがえらい

132 21/08/25(水)11:50:44 No.838944009

あらすじ調べたら出てくる話が全部鹿の子って女子の本棚にある本を父親が読んでると出たんだけど こんな話ばっかり読んでるのか鹿の子…

133 21/08/25(水)11:51:05 No.838944070

>昔悪かった奴が改心するのは本人も周囲の人間にも社会的にも良いことではあるんだけどね それはそうだが自分が今まで他人に不必要に掛けてきた迷惑行為のケジメをせずに安穏としていいのか?と

134 21/08/25(水)11:51:06 No.838944077

鹿の子の作者の他の漫画も大体鹿の子みたいな内容のやつばかりだから違う作品なのかどうか判別がつかない

135 21/08/25(水)11:51:08 No.838944079

便所でうんこしながら読むのに向いてる漫画だと思う

136 21/08/25(水)11:51:20 No.838944131

ジャガイモくんの話好き

137 21/08/25(水)11:51:21 No.838944133

>こんな話ばっかり読んでるのか鹿の子… 本人作のノベルはもっと尖ってるぞ

138 21/08/25(水)11:51:22 No.838944140

>昔悪かった奴が改心するのは本人も周囲の人間にも社会的にも良いことではあるんだけどね いい事だけど美談とか自慢とかじゃなくてちゃんと秘して恥じる事だと思う バレた時はみじめに死ぬのじゃ!

139 21/08/25(水)11:51:46 No.838944224

>便所でうんこしながら読むのに向いてる漫画だと思う それはうんこ漫画の方が向いてるだろ

140 21/08/25(水)11:51:51 No.838944237

聞く耳なし芳一もカッコいいぞ!

141 21/08/25(水)11:52:12 No.838944304

>聞く耳なし芳一もカッコいいぞ! 四節棍だと!?

142 21/08/25(水)11:52:20 No.838944347

>鹿の子の作者の他の漫画も大体鹿の子みたいな内容のやつばかりだから違う作品なのかどうか判別がつかない 嵐の伝説いいよね…

143 21/08/25(水)11:52:43 No.838944420

>>聞く耳なし芳一もカッコいいぞ! >四節棍だと!? 五節棍だ! 三節棍は二度騙す

144 21/08/25(水)11:52:52 No.838944461

>変な漫画とは言うけど >これ小説をお父さんが脳内変換してるんだよね… 銀田一マスクとかあれ以外にどう脳内変換しろって言うんだよ!

145 21/08/25(水)11:52:54 No.838944470

>あらすじ調べたら出てくる話が全部鹿の子って女子の本棚にある本を父親が読んでると出たんだけど >こんな話ばっかり読んでるのか鹿の子… こんな本ばっか読んでるから友達から家族をテーマにしたノベルゲーシナリオ書いてって頼まれた時に http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac70%e8%a9%b1/ こうなる

146 21/08/25(水)11:53:12 No.838944525

暴虐ではあるが卑劣ではいられない

147 21/08/25(水)11:53:29 No.838944592

一発ネタの劇中劇で連載持たせてるのはマジで狂気としか言いようがない

148 21/08/25(水)11:53:47 No.838944658

五節棍ぞこれ!

149 21/08/25(水)11:54:18 No.838944766

大量殺人事件の重要参考人が誰でもよかった奴が好き

150 21/08/25(水)11:54:56 No.838944899

>あらすじ調べたら出てくる話が全部鹿の子って女子の本棚にある本を父親が読んでると出たんだけど >こんな話ばっかり読んでるのか鹿の子… なのでたいていお父さんが娘の感性わかんなくなってきちゃった…みたいなオチなんだけど割と感化されて乗っちゃったりする締めも多い

151 21/08/25(水)11:55:08 No.838944939

暴力系ヒロインの斜め上っぷり好き

152 21/08/25(水)11:55:33 No.838945033

グッとくるシチュエーション描くの上手いよね

153 21/08/25(水)11:56:17 No.838945190

>暴力系ヒロインの斜め上っぷり好き 腕ぶっ壊れた子の見た目普通に好きで困る

154 21/08/25(水)11:56:17 No.838945192

>こんな本ばっか読んでるから友達から家族をテーマにしたノベルゲーシナリオ書いてって頼まれた時に >こうなる この友達の女の子かわいいよね…

155 21/08/25(水)11:56:18 No.838945196

>こうなる その…ジーコにしたらコアなファンは付くかも知れないねとしか…

156 21/08/25(水)11:56:29 No.838945250

貼られたページでは省略されてるけど惨めに死んだ結果語り手も死んだから正しくはないんだよね爺さん 正しくなくても自分の理念を突き通したしその熱さが燃え尽きてた語り手を再燃させたのがまたいいんだ

157 21/08/25(水)11:57:18 No.838945431

人の感謝の輪っていいよね お前は輪の中にいる

158 21/08/25(水)11:57:28 No.838945472

世界一カッコイイ金日成が出てくる話好き

159 21/08/25(水)11:59:05 No.838945828

ちょいちょいエロいのあるけど鹿の子ちゃんエロなん?

160 21/08/25(水)11:59:11 No.838945853

芳一あれ没ネタだったのマジかよってなった 層が厚すぎる

161 21/08/25(水)11:59:34 No.838945937

グラサンの作家は間違いなくいわれのないとばっちり過ぎるんだけど なんか割と満足してそうなのでまあ…良いか…となるラスト

162 21/08/25(水)12:00:01 No.838946041

死んでもお近づきにはなりたくないけど好感と敬意は持てる男だ

163 21/08/25(水)12:00:24 No.838946145

ハーレムエロ漫画を宇宙人でやった結果ただただおぞましいホラーみたいになる奴も好き

164 21/08/25(水)12:01:08 No.838946306

トイレ回の最後がめっちゃ怖かった 無理!

165 21/08/25(水)12:01:35 No.838946405

>死んでもお近づきにはなりたくないけど好感と敬意は持てる男だ 本人と戦おうとしない限り暴力も振るわれないとは思うけど 絶対余計なとばっちりは食らうだろうしな…

166 21/08/25(水)12:01:39 No.838946425

>ハーレムエロ漫画を宇宙人でやった結果ただただおぞましいホラーみたいになる奴も好き え?アレ普通に興奮するだろ…?

167 21/08/25(水)12:02:08 No.838946507

東京03のコントみたいな着眼点だな爺さん

168 21/08/25(水)12:02:25 No.838946574

悟らずに死んだ男…か!の潔さと未練がましさの入り混じった告解はすごいと思う

169 21/08/25(水)12:02:53 No.838946683

俺は猿の手が好きだよ 特に会長がチベットから帰ってくる方のヤツ

170 21/08/25(水)12:03:29 No.838946804

結局俺は破壊者というわけか……

171 21/08/25(水)12:03:34 No.838946828

>俺は猿の手が好きだよ >特に会長がチベットから帰ってくる方のヤツ 伏線回収綺麗だよね… 結局破壊者にしかなれない

172 21/08/25(水)12:03:44 No.838946860

結局俺は破壊者ということか…

173 21/08/25(水)12:04:35 No.838947065

>芳一あれ没ネタだったのマジかよってなった あれでかよあれ五節棍ぞ!を名言として記憶しちゃったぐらいインパクトの塊なのに

174 21/08/25(水)12:05:21 No.838947257

>え?アレ普通に興奮するだろ…? 宇宙人いたな…

175 21/08/25(水)12:05:38 No.838947327

異教の害鳥がよ…が好き

176 21/08/25(水)12:05:53 No.838947385

結局オグリは 血統に負けたのか

177 21/08/25(水)12:06:26 No.838947541

>http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac70%e8%a9%b1/ 家族がテーマですって言って犬神家の一族をお出しするって例えでお腹いたい

178 21/08/25(水)12:06:31 No.838947558

>結局オグリは >血統に負けたのか (爆破)

179 21/08/25(水)12:06:40 No.838947593

超人殺人事件好き

180 21/08/25(水)12:06:59 No.838947673

>家族がテーマですって言って犬神家の一族をお出しするって例えでお腹いたい なんだぁー!これはぁー!私への挑戦かー!

181 21/08/25(水)12:07:14 No.838947741

>>昔悪かった奴が改心するのは本人も周囲の人間にも社会的にも良いことではあるんだけどね >いい事だけど美談とか自慢とかじゃなくてちゃんと秘して恥じる事だと思う >バレた時はみじめに死ぬのじゃ! そうは言ってもこのご時世SNSとかで勝手にバラすのいるし…

182 21/08/25(水)12:08:00 No.838947957

命の奥からスペアミントの香りがして不思議と落ち着いている

183 21/08/25(水)12:08:52 No.838948191

アニメ化して欲しいけど無理かな

184 21/08/25(水)12:10:04 No.838948529

>>結局オグリは >>血統に負けたのか >(爆破) なんで爆破されたの…

185 21/08/25(水)12:11:09 No.838948820

耳無し芳一がなんらかのフェイバリットで殺されるやつ好き

186 21/08/25(水)12:11:17 No.838948858

鹿の子ちゃん大好きだな友人ちゃん…

187 21/08/25(水)12:11:24 No.838948880

異教の怪鳥もこれだっけ

188 21/08/25(水)12:11:56 No.838949026

グラサンも本当は殴り込みに行くところじゃなかったっけ

189 21/08/25(水)12:12:02 No.838949050

鹿の子は巻数書いてないから買いにくい たまに巻数書かない漫画とかローマ字のやつあるけど手に取りにくい

190 21/08/25(水)12:12:16 No.838949110

>鹿の子ちゃん大好きだな友人ちゃん… 全巻買ってるのにいつからいたか思い出せない

191 21/08/25(水)12:13:17 No.838949370

>>>結局オグリは >>>血統に負けたのか >>(爆破) >なんで爆破されたの… 熱狂的なオグリファンとシルクジャスティス好きとディープインパクト好きが一堂に会した結果

192 21/08/25(水)12:13:24 No.838949413

>アニメ化して欲しいけど無理かな AパートBパートで一冊ずつやったらウケそうだけどまず企画が通らねえ!

193 21/08/25(水)12:13:26 No.838949425

IVIVⅡNeでヨシツネってセンスは自分が一生悩んでも出てこないから天才だと思う

194 21/08/25(水)12:13:31 No.838949446

グラサンの立会人口封じされたのか

195 21/08/25(水)12:13:57 No.838949574

>鹿の子は巻数書いてないから買いにくい >たまに巻数書かない漫画とかローマ字のやつあるけど手に取りにくい 巻数あってないようなもんだからむしろ手に取りやすさ狙ってるんだと思う

196 21/08/25(水)12:14:14 No.838949650

更正してないやつが昔はやんちゃしてたけどって吹聴しちゃうのが真面目に更正してるやつの邪魔してるんだ

197 21/08/25(水)12:14:25 No.838949704

暴力ヒロイン vs フィジカルモンスター

198 21/08/25(水)12:14:40 No.838949767

このグラサンの小説家の作品何個か前にもあったけど これ以降出てこないという

199 21/08/25(水)12:14:44 No.838949780

>熱狂的なオグリファンとシルクジャスティス好きとディープインパクト好きが一堂に会した結果 嘘は言ってないな…

200 21/08/25(水)12:16:08 No.838950162

惨めに死ぬのじゃ!

201 21/08/25(水)12:16:10 No.838950173

天使と戦うやつ好き

202 21/08/25(水)12:16:27 No.838950262

トンチキな話してもだけじゃなくて爽やかな話もあるんすよ… ジャガイモ君とか好き

203 21/08/25(水)12:16:33 No.838950288

トロッコ問題選ぶ側の視点ばかりで選ばれる側に視点を置いた話は盲点だった

204 21/08/25(水)12:16:51 No.838950390

最近の話は女の子が普通にエロくて反応に困る

205 21/08/25(水)12:16:56 No.838950415

>天使と戦うやつ好き のぅ異教の害鳥が

206 21/08/25(水)12:17:17 No.838950525

不健全漫画家vs天使軍団のやつが好き

207 21/08/25(水)12:17:38 No.838950629

大体みんな好きな話は似通るな

208 21/08/25(水)12:18:15 No.838950805

エロシーンに実用性あるの困る

209 21/08/25(水)12:18:20 No.838950842

ヤケクソではない冷静に死ににいっているって表現がかっこいい

210 21/08/25(水)12:18:31 No.838950896

かのこはもう表紙覚えておくしかねえよ

211 21/08/25(水)12:19:00 No.838951056

そういえばうんちの国の漫画はどうなった

212 21/08/25(水)12:19:20 No.838951139

>トンチキな話してもだけじゃなくて爽やかな話もあるんすよ… >ジャガイモ君とか好き 極道外道なのも好きなんだろうけど得意そうなのはハルタっぽい作風だよね 不老不死の子を笑わせようとする話が無常すぎて好き

213 21/08/25(水)12:19:28 No.838951195

>トロッコ問題選ぶ側の視点ばかりで選ばれる側に視点を置いた話は盲点だった 選ぶ側の方もちゃんと描いてるしな

214 21/08/25(水)12:19:34 No.838951221

今Kindleで買おうと思ったけど どれが最初の巻かわかんねぇよ!!! どこから読んでもいいんだろうけど

215 21/08/25(水)12:20:07 No.838951407

龍の顔みたいな痣の話好き お前の方かぁ~…ってなった

216 21/08/25(水)12:20:31 No.838951522

>今Kindleで買おうと思ったけど >どれが最初の巻かわかんねぇよ!!! >どこから読んでもいいんだろうけど まあはい どの巻にも琴線に触れる話はあると思う

217 21/08/25(水)12:20:57 No.838951634

>大体みんな好きな話は似通るな すげぇなって思ったのがロボと心通じあわせないと戦えないやつかな… 露骨なチェンゲパロから始まるのにロボがキモいことキモいこと… 唇ロボに嫌悪感覚えるようになったわ

218 21/08/25(水)12:21:04 No.838951670

世紀末のプロレスラーの話好き

219 21/08/25(水)12:21:48 No.838951874

>世紀末のプロレスラーの話好き お前達は輪(リング)の中に居る…!

220 21/08/25(水)12:21:51 No.838951892

男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよ!!!は実際本家でも言いそう感が凄かった

221 21/08/25(水)12:22:10 No.838951999

サルまん風に幼なじみヒロインについて語るやつ好き

222 21/08/25(水)12:22:16 No.838952031

他の人の考えは否定しないけど俺はこうしたいって感じの考えが多い気がする それが潔くて好きだけど

223 21/08/25(水)12:22:55 No.838952245

いきなりTSするやつは冒頭の数コマでめちゃ抜いた

224 21/08/25(水)12:22:58 No.838952260

TS教師の人不憫すぎる…

225 21/08/25(水)12:23:28 No.838952429

弟皆殺し王すき 普通になにかの寓話にありそう

226 21/08/25(水)12:24:59 No.838952915

エタったフリゲに転生するやつはそれぞれの名前が先の運命を表してんだよね 最後に来た女の子の名前が久遠ってことは…

227 21/08/25(水)12:25:43 No.838953151

少年が線路を選ぶ前に自害!これなら人を殺した選択にはならない!が覚悟決まりすぎていてダメだった

228 21/08/25(水)12:26:11 No.838953309

>男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよ!!!は実際本家でも言いそう感が凄かった あれは結論まで含めて本家でやっても同じ流れになるのが確信できる 黒幕もどうせ藤堂だろう 男塾でパロロワやっても成立しないよなと確信した

229 21/08/25(水)12:26:51 No.838953513

狂王ガルザーシリーズいいよね

230 21/08/25(水)12:26:53 No.838953523

>なんで爆破されたの… 話してる連中が時限爆弾の解体中の爆発物処理班で 気を沈めようと競馬談義始めたら止まらなくなって時限爆弾の存在を忘れてタイムリミットで爆発

231 21/08/25(水)12:27:31 No.838953740

耳無し芳一が五節棍で無双するやつも同じ作者?

232 21/08/25(水)12:27:39 No.838953774

>TS教師の人不憫すぎる… 効果が時間で切れるとかじゃないと生徒の方がもっと不憫だからまあ…

233 21/08/25(水)12:27:42 No.838953803

>>なんで爆破されたの… >話してる連中が時限爆弾の解体中の爆発物処理班で >気を沈めようと競馬談義始めたら止まらなくなって時限爆弾の存在を忘れてタイムリミットで爆発 おバカすぎる…

234 21/08/25(水)12:27:59 No.838953885

>耳無し芳一が五節棍で無双するやつも同じ作者? 同じ

235 21/08/25(水)12:28:45 No.838954108

>効果が時間で切れるとかじゃないと生徒の方がもっと不憫だからまあ… でもあいつが開発させて話聞かないで飲んだからな…

236 21/08/25(水)12:29:18 No.838954288

「」ちょっと好きな話多すぎない?

237 21/08/25(水)12:29:41 No.838954415

>そうは言ってもこのご時世SNSとかで勝手にバラすのいるし… 過去のツケなんだから当然だろう

↑Top