虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/25(水)09:10:52 アーカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/25(水)09:10:52 No.838914669

アーカイブ見たけどドラマすぎない?

1 21/08/25(水)09:12:14 No.838914867

ガッチさん…! アイちゃん…!

2 21/08/25(水)09:13:39 No.838915069

司が苦しい時にはいつもガッチさんがいた

3 21/08/25(水)09:16:28 No.838915498

舞元と対等にやるためにどうしても欲しい重い球を特訓で付けるチャンスを逃し合宿で付けるチャンスを逃し 最後の最後で今まで頑張ったご褒美みたいにアイちゃんが自力でとってきたのは出来すぎている

4 21/08/25(水)09:16:43 No.838915533

おめシスはいつも頑張ってくれる ピーナッツくんはいつも救ってくれる コーサカはいつもじゃないけど打ってくれる ネズミはスルー

5 21/08/25(水)09:17:33 No.838915662

ゴリラさんも頼りになる

6 21/08/25(水)09:18:16 No.838915780

アイちゃんが最後に重い球持ってくるのは出来すぎ 配信の神に愛されてる

7 21/08/25(水)09:18:35 No.838915823

>舞元と対等にやるためにどうしても欲しい重い球を特訓で付けるチャンスを逃し合宿で付けるチャンスを逃し >最後の最後で今まで頑張ったご褒美みたいにアイちゃんが自力でとってきたのは出来すぎている 想い球って言われてグッと来た

8 21/08/25(水)09:20:42 No.838916150

なんかこっちの高校泥の中を這いずって進むタイプのドラマなんですけど!

9 21/08/25(水)09:21:04 No.838916202

大魔王様が要所要所で活躍してくれて嬉しかった

10 21/08/25(水)09:21:34 No.838916269

★2(50%)なのに特訓で2回もアイちゃんに付けるの失敗してるんだよな重い球…

11 21/08/25(水)09:24:30 No.838916733

感情をダイレクトに配信に載せるから暴言とかだいぶ強いけど その分喜んでる時の声も本当に喜んでるんだなってビリビリ伝わってくるからすごいねこの人の配信

12 21/08/25(水)09:24:32 No.838916738

リオはねぇ野球がいっちばん得意なの!

13 21/08/25(水)09:24:34 No.838916744

なぁに★1のムード○を何度も付けるの失敗してる高校もある

14 21/08/25(水)09:25:48 No.838916967

>なぁに★1のムード○を何度も付けるの失敗してる高校もある なんで舞元の取れ高今回お笑い要素ばっかりなんだよ!

15 21/08/25(水)09:26:41 No.838917108

>なんで舞元の取れ高今回お笑い要素ばっかりなんだよ! V農の面子見れば納得しかない

16 21/08/25(水)09:27:22 No.838917208

物申す系と勘違いされる系VTuber中田翔

17 21/08/25(水)09:28:14 No.838917359

戦いの中で強くなっていた

18 21/08/25(水)09:28:48 No.838917452

思い返すと全員が打ってた気がするチーム

19 21/08/25(水)09:30:07 No.838917661

おめシスが活躍していて嬉しいよ俺は

20 21/08/25(水)09:30:12 No.838917675

一年目の糞引きから考えるとあり得ないレベルの成長なんだよな というか能力以上にめっちゃ打つ

21 21/08/25(水)09:31:57 No.838917975

>思い返すと全員が打ってた気がするチーム アイちゃんはなんなの…

22 21/08/25(水)09:32:11 No.838918021

打力と最強投手の対決ってなると本戦決勝の構図再びって感じになるんだな

23 21/08/25(水)09:32:52 No.838918125

>>思い返すと全員が打ってた気がするチーム >アイちゃんはなんなの… まあエースって信頼度上がりやすいから栄冠だと結構打ってくれたりはするのよ

24 21/08/25(水)09:33:30 No.838918246

この人いつもドラマ作ってない? 配信◎付いてない?

25 21/08/25(水)09:33:41 No.838918289

>物申す系と勘違いされる系VTuber中田翔 めちゃくちゃいい奴な罰丸くんが配置されるた上に本人よく分かってないの本当に笑う

26 21/08/25(水)09:33:49 No.838918318

先輩に天才が二人もいる!!ってのが大当たりに見えて 片方腐ってたのがあってあんまり美味しくなかった序盤 でも最終的に開花した

27 21/08/25(水)09:34:00 No.838918341

アイちゃん…ありがとう…

28 21/08/25(水)09:34:51 No.838918479

初年度の悲惨さから想像もつかないくらいバランスのいいチームになった 社長のチームにも勝てるかもしれない

29 21/08/25(水)09:34:59 No.838918503

悪態〇

30 21/08/25(水)09:35:17 No.838918552

自動失点で演出してくれるKONAMIさん

31 21/08/25(水)09:35:53 No.838918661

V農もV商もDLできるんだけどどっちも評価高い…

32 21/08/25(水)09:36:02 No.838918686

>自動失点で演出してくれるKONAMIさん 5点リードした!勝てるぞ! 5点自動失点しました はさすがにキレるわ!

33 21/08/25(水)09:36:13 No.838918708

>V農の面子見れば納得しかない 緑仙もぱちょらもくくいづみも債務者もライフ先生も居なくてめあとらんたろうさんしか居ないからな…

34 21/08/25(水)09:36:20 No.838918727

なんで終わってみたらいい感じにいい試合になりそうなのか分からない

35 21/08/25(水)09:36:27 No.838918752

>自動失点で演出してくれるKONAMIさん KONAMIエフェクトはやめろ!

36 21/08/25(水)09:36:53 No.838918844

姫島高校の変遷が濃すぎる

37 21/08/25(水)09:36:57 No.838918859

自動5点失点2回は俺ならキレて辞めてる

38 21/08/25(水)09:37:45 No.838919017

>先輩に天才が二人もいる!!ってのが大当たりに見えて >片方腐ってたのがあってあんまり美味しくなかった序盤 >でも最終的に開花した つってもチャイカもだけもステータス満遍なく高い二遊間ってだけでもう偉いんだよな

39 21/08/25(水)09:38:45 No.838919191

絶対に「ネズミって誰やねん」みたいなツッコミが入って司はスルーする

40 21/08/25(水)09:38:47 No.838919199

今日はねぇ!! ツーベースヒットを打っていこうと思います!!

41 21/08/25(水)09:39:10 No.838919269

いくらアイちゃんの青得少ないとはいえ自動失点5点を2回は地獄

42 21/08/25(水)09:39:14 No.838919281

>自動5点失点2回は俺ならキレて辞めてる よく覆したな…

43 21/08/25(水)09:39:33 No.838919341

結局ネズミってVtuberがいるわけじゃないの?

44 21/08/25(水)09:39:51 No.838919393

ネズミじゃなければ代打でお祭りだけ使って帰るみたいな動きできたんだけどなあ…

45 21/08/25(水)09:40:09 No.838919440

ネズミはいる あの見た目ではない

46 21/08/25(水)09:40:25 No.838919482

>結局ネズミってVtuberがいるわけじゃないの? …

47 21/08/25(水)09:40:37 No.838919513

>結局ネズミってVtuberがいるわけじゃないの? にじさんじ3Dお披露目に出たことあるぞ

48 21/08/25(水)09:41:26 No.838919659

コーサカはコメント欄で打てますと言ってる時はほぼ打ってない気がする

49 21/08/25(水)09:42:09 No.838919779

>コーサカはコメント欄で打てますと言ってる時はほぼ打ってない気がする コーサカは見るのやめろ

50 21/08/25(水)09:42:31 No.838919843

ガッチマン「俺に…彼女…?」

51 21/08/25(水)09:42:33 No.838919849

アイちゃんの四球が消えた時の感動

52 21/08/25(水)09:42:54 No.838919921

最後チームの全員にコメントするところは感動した

53 21/08/25(水)09:43:19 No.838919995

>結局ネズミってVtuberがいるわけじゃないの? 卯月コウのマブダチ

54 21/08/25(水)09:43:27 No.838920024

最初全然出られないからガッチマンの育成間に合わないんじゃないかって危ぶまれてたよね

55 21/08/25(水)09:43:46 No.838920080

>>結局ネズミってVtuberがいるわけじゃないの? >にじさんじ3Dお披露目に出たことあるぞ あれはマジで狂気の沙汰だよ…

56 21/08/25(水)09:43:59 No.838920130

普通ににじ甲子園ぶち込んでも上位狙えるチーム まぁ舞元は優勝候補になるんだが

57 21/08/25(水)09:44:17 No.838920176

>ガッチマン「俺に…彼女…?」 後のお嫁さんだから…

58 21/08/25(水)09:44:18 No.838920181

>最後チームのネズミ以外にコメントするところは感動した

59 21/08/25(水)09:44:35 No.838920228

アイちゃんはご本人から私が弱かったらつかっぴが悪いとお達しをされていたからな 名前に恥じない活躍してくれてよかった

60 21/08/25(水)09:44:42 No.838920249

無法すぎる転校生エースで4番にベンチの稲尾

61 21/08/25(水)09:45:13 No.838920353

何がシロビッシュとキャッチャーAだ! こっちはムード○と勝ち運じゃあ!…シロビッシュくーださい!

62 21/08/25(水)09:45:13 No.838920355

>最後チームの全員にコメントするところは感動した こういうところが真面目なんだよなこの債務者

63 21/08/25(水)09:45:15 No.838920359

ガッチさんはめっちゃ強くなったというか 多分ムード×のV農に威圧感刺さるんだよな

64 21/08/25(水)09:45:19 No.838920367

いやでもなんだかんだ両方主催に相応しい実力を見せつけたよ これなら仮に一発勝負でどっちかに傾いても本番の運だけだと言える

65 21/08/25(水)09:45:33 No.838920403

ネズミ「あのっ」

66 21/08/25(水)09:45:56 No.838920457

スレッドを立てた人によって削除されました >普通ににじ甲子園ぶち込んでも上位狙えるチーム >まぁ舞元は優勝候補になるんだが どこを下位とみなしたの?

67 21/08/25(水)09:45:57 No.838920463

名前借りた人たちに申し訳なくならないステータスに仕上がって本当に良かった 去年みたいなステータスになってたらエキシビションは無期限延期になってた

68 21/08/25(水)09:46:13 No.838920511

BANs破門芸が持ちネタでギリギリアウトな見掛けと言動な癖にヤバい奴への嗅覚は妙に鋭いネズミ

69 21/08/25(水)09:46:14 No.838920513

>ネズミ「あのっ」 (破門タブ行き)

70 21/08/25(水)09:46:39 No.838920583

威圧感2人は熱い シロちゃん下ろすまで出しても良いし

71 21/08/25(水)09:46:42 No.838920598

2年目の夏はゴリラに心底しびれたよ そして3年目でもやってくれた

72 21/08/25(水)09:46:59 No.838920647

>どこを下位とみなしたの? にじ高や加賀実にも勝ちうるって話でしょ

73 21/08/25(水)09:47:31 No.838920710

うづコウが尊敬する人物がねずみ

74 21/08/25(水)09:47:47 No.838920761

>どこを下位とみなしたの? 見做すというか本戦中に順位出たじゃねーか

75 21/08/25(水)09:48:04 No.838920792

キレ○

76 21/08/25(水)09:48:29 No.838920880

スレッドを立てた人によって削除されました >>普通ににじ甲子園ぶち込んでも上位狙えるチーム >>まぁ舞元は優勝候補になるんだが >どこを下位とみなしたの? それ名指しで言ってなにか得あります? 強豪揃いのにじ甲出場高にも負けない仕上がりになったくらいのつもりで言いましたけど

77 21/08/25(水)09:48:33 No.838920893

>無法すぎる転校生エースで4番にベンチの稲尾 そして守備の鈍足っぷりで分かる付け焼き刃感

78 21/08/25(水)09:48:36 No.838920905

勝ち運とムードの関係で打力的には司がリードしてるからマジでどうなるか分からん

79 21/08/25(水)09:49:01 No.838920994

スレッドを立てた人によって削除されました まあ比べるのもなんかおかしい話だ

80 21/08/25(水)09:49:55 No.838921150

稲尾育ってたら負けてたかもしれんなあの学校

81 21/08/25(水)09:50:01 No.838921171

舞元はねるちゃんベンチ外にしたほうが多分強いけど そんなん出来るわけねぇからな

82 21/08/25(水)09:50:08 No.838921191

スレッドを立てた人によって削除されました 同じレギュで競う企画だし比べる話題が出てもおかしくないのになんか変な絡み方する方がアレだと思うよ

83 21/08/25(水)09:50:08 No.838921192

まあ甲子園の成績だけ見ても本戦上位校にも負けないチームになってるであろう事は事実だからな

84 21/08/25(水)09:50:33 No.838921273

アイちゃんガッチさんぽこぴー渋ハルとその道のパイオニアみたいな人らが投手捕手やってて涙が出そうだ

85 21/08/25(水)09:50:34 No.838921277

V商:勝ち運ムード〇で全員ミート+5にパワー+10 V農:ムード×で全員ミート-5にパワー-5

86 21/08/25(水)09:50:53 No.838921332

万事…仲良く…

87 21/08/25(水)09:51:15 No.838921388

堅実な仕事する乾殿が介錯一致すぎる

88 21/08/25(水)09:51:29 No.838921425

>舞元はねるちゃんベンチ外にしたほうが多分強いけど >そんなん出来るわけねぇからな 絶対消えると思ってたから… シロちゃんとキャッチーAの代償で消えなかったよ…

89 21/08/25(水)09:51:35 No.838921451

スレッドを立てた人によって削除されました >まあ甲子園の成績だけ見ても本戦上位校にも負けないチームになってるであろう事は事実だからな 戦わせないと結局わからんからそういうのもなんか違うわ

90 21/08/25(水)09:51:56 No.838921517

地味に小技で掻き乱すあっくん大魔王も解釈一致する

91 21/08/25(水)09:52:00 No.838921525

ガッチさんの防御率がおかしい

92 21/08/25(水)09:52:10 No.838921569

>V商:勝ち運ムード〇で全員ミート+5にパワー+10 >V農:ムード×で全員ミート-5にパワー-5 これエンタメ的に出来ないけど組長ベンチ外の方が強いんじゃ…

93 21/08/25(水)09:52:21 No.838921611

ねるちゃん自身は結構がつがつ仕事するのが悩ましいよねあれ

94 21/08/25(水)09:52:31 No.838921633

司チームパワー低いと思ってたが青特で一個上がってるって考えると結構すごそうやな

95 21/08/25(水)09:52:32 No.838921634

ムード×って全投手のコントロール-5も付いてなかったっけ

96 21/08/25(水)09:52:39 No.838921659

甲子園行くまで防御率0維持してたっけガッチマン

97 21/08/25(水)09:52:52 No.838921711

>V商:勝ち運ムード〇で全員ミート+5にパワー+10 >V農:ムード×で全員ミート-5にパワー-5 細かい効果は知らなかったけど結構大きいんだな 精神的支柱と勝利の星が重なったら更に凄いのか

98 21/08/25(水)09:52:58 No.838921731

fu278586.jpg 少し泣く

99 21/08/25(水)09:53:12 No.838921779

威圧感やキャッチャーAよりムードの方が取りにくいって初めて知ったよ

100 21/08/25(水)09:53:30 No.838921853

組長はちょっと外すには活躍しすぎている

101 21/08/25(水)09:53:37 No.838921870

なんだかんだ組長本人は強いからなあ…どうだろ 一年目二年目のシロビッシュ以外の引きがあんまり良くないのが響いてくる

102 21/08/25(水)09:53:46 No.838921908

>地味に小技で掻き乱すあっくん大魔王も解釈一致する イメージと真逆のイベントばかり起こすくせに 頑固に転がせに固執したり変なとこはあっくん

103 21/08/25(水)09:53:51 No.838921932

>ガッチさんの防御率がおかしい 威圧感投手はクローザーすぎる というかにじ高本戦でも成長度的に2段ぐらい劣るひなPが3人抑えきったし 大魔神の能力すぎる…

104 21/08/25(水)09:54:39 No.838922082

全盛期佐々木は登板したら客が帰るからな…

105 21/08/25(水)09:54:50 No.838922118

最強投手とキャッチャーAバッテリーはオールスターで初めて見るものだと思っていたのだが…

106 21/08/25(水)09:55:02 No.838922155

>頑固に転がせに固執したり変なとこはあっくん いや転がせ絶対強いんだって! 我輩これでエラーさせてるとこ見たもん!

107 21/08/25(水)09:55:12 No.838922201

ただV農もシロちゃんを下ろせても次に出てくる葵ちゃんもなかなか手強いからな 威圧感持ちだし

108 21/08/25(水)09:55:38 No.838922281

攻略本読んだ社長が栄冠中はずっと使ってたグウェルやジユ使わないで「正直申し訳ない勝ちに行った」ていうくらい抑えの威圧感は効果が高いのよね

109 21/08/25(水)09:56:03 No.838922343

>ただV農もシロちゃんを下ろせても次に出てくる葵ちゃんもなかなか手強いからな >威圧感持ちだし どっちも先発エース下ろしたら威圧感クローザーが出てくるのか…

110 21/08/25(水)09:56:31 No.838922428

>これエンタメ的に出来ないけど組長ベンチ外の方が強いんじゃ… 2年か3年ならそれでもいいだろうが1年からいてきちんと育っちゃったから…

111 21/08/25(水)09:56:50 No.838922481

商は重い球だらけで農は大エース+抑え体制だからなぁ

112 21/08/25(水)09:56:53 No.838922488

組長外せるステータスしてないからな…

113 21/08/25(水)09:57:02 No.838922514

投手の威圧感のデバフ数字見るとね…?20とかするんだったか

114 21/08/25(水)09:57:12 No.838922561

>一年目二年目のシロビッシュ以外の引きがあんまり良くないのが響いてくる 威圧感キャッチャーA本屋二人でそれは卑屈すぎる

115 21/08/25(水)09:57:28 No.838922612

V農の打力平均がムード込みでにじ甲基準で言うと最低クラスらしいのがどう響くかは気になる

116 21/08/25(水)09:58:07 No.838922709

威圧感はゆうたで思い知った

117 21/08/25(水)09:58:24 No.838922762

>威圧感キャッチャーA本屋二人でそれは卑屈すぎる ああいや新入生時点のステータスがね 組長の代わりにサードやらせる余裕ある奴が居なかった…はず

118 21/08/25(水)09:58:28 No.838922775

fu278591.jpg 怖すぎる

119 21/08/25(水)09:58:32 No.838922788

>攻略本読んだ社長が栄冠中はずっと使ってたグウェルやジユ使わないで「正直申し訳ない勝ちに行った」ていうくらい抑えの威圧感は効果が高いのよね (結果的に開催されるにじさんじしりとり甲子園2021)

120 21/08/25(水)09:58:34 No.838922793

かなかなもバテたら普通に打たれてたしその分で負けたんだしどんな凄い投手でも相手打線が強かったら下ろしたほうがいいのよね そしてv商は打線は仕上がってる

121 21/08/25(水)09:58:45 No.838922835

前半投手戦からの司の威圧感打線が後半に響いてくると思う

122 21/08/25(水)09:58:46 No.838922840

最終戦のA相手にあそこまで食らいついたんだからにじ農相手にも変な試合にはならないはず

123 21/08/25(水)09:59:32 No.838922977

>V農の打力平均がムード込みでにじ甲基準で言うと最低クラスらしいのがどう響くかは気になる パワーB以上がアカリちゃんめめめういママ組長の4人でチーム全体でもチャンスD以下が多い

124 21/08/25(水)09:59:33 No.838922981

シロ葵は厳しいけど威圧感打線だと間にもう一人は挟まる可能性あるしそこかな

125 21/08/25(水)09:59:48 No.838923023

バテると直球しか投げれなくなるからね いくら得能積んでようがそれだけじゃ打たれちゃう

126 21/08/25(水)09:59:52 No.838923042

>少し泣く すべて出し切ったあとにこれだもん

127 21/08/25(水)09:59:59 No.838923067

転がせはねえ 大事な場面で数値でかいのきてほんとに~~??って選んだら相手がエラー連発とか見ちゃうとね 頼りたくなるよおいエラーなんでしないんだよ

128 21/08/25(水)10:00:02 No.838923073

嘘のようにボロ負けしてもそれはそれでおいしいけど投手消耗する長期戦になって欲しいな

129 21/08/25(水)10:00:22 No.838923134

ごっさんの特能三連が地味にでかい あれで3番手まで確保出来た

130 21/08/25(水)10:00:24 No.838923145

コーサカのチャンスG消えたの大きいよね できればFも消えてほしかったが贅沢は言うまい

131 21/08/25(水)10:00:37 No.838923174

アイちゃん速球型なのもあって重い球本当にありがてえ…

132 21/08/25(水)10:00:51 No.838923212

>転がせはねえ >大事な場面で数値でかいのきてほんとに~~??って選んだら相手がエラー連発とか見ちゃうとね >頼りたくなるよおいエラーなんでしないんだよ 俺が使うと併殺誘発装置になる

133 21/08/25(水)10:00:57 No.838923222

あえてみゃーもとの方見てないけと楽しそうだな

134 21/08/25(水)10:01:01 No.838923235

>バテると直球しか投げれなくなるからね >いくら得能積んでようがそれだけじゃ打たれちゃう バテると直球増えるんじゃなくてかなかなが元々直球中心じゃないっけ

135 21/08/25(水)10:01:24 No.838923314

>コーサカのチャンスG消えたの大きいよね >できればFも消えてほしかったが贅沢は言うまい 得点圏にランナーいても勝ち運ムードでパワーS以下に落ちないから本当にでかいよ

136 21/08/25(水)10:01:27 No.838923322

性格変更ガチャは俺はやっぱり債務者の運じゃ無理だと思ってたよ

137 21/08/25(水)10:02:03 No.838923437

コーサカは居るだけで偉いから

138 21/08/25(水)10:02:11 No.838923459

基本的に運は悪いんだけど奇跡を呼び込むことはできる

139 21/08/25(水)10:02:13 No.838923460

大佐は楽しそうなのだわ

140 21/08/25(水)10:02:26 No.838923494

ロベル1年目でも相当強いからちょっと弱い外野ならいくらでも代えられるんだけど メゾゴリ魔王は誰を代えたらいいんだ…

141 21/08/25(水)10:02:27 No.838923500

>コーサカのチャンスG消えたの大きいよね >できればFも消えてほしかったが贅沢は言うまい ムード○で自力相殺するからもはやただの強打者 シロビッシュは対ピンAだから得点圏に居ないほうがいいんだけどさ

142 21/08/25(水)10:02:58 No.838923586

魔物無しでベスト8って実質甲子園優勝でいいのでは!?

143 21/08/25(水)10:03:08 No.838923610

>バテると直球増えるんじゃなくてかなかなが元々直球中心じゃないっけ いやいくら根性◯でもスタミナが表示値以上に尽きると直球しか投げなくなる かなかなは最後ストレートとムービングファストしか投げれてない

144 21/08/25(水)10:03:19 No.838923639

2人は先輩とはいえ3年縛りで天才3人引くの上振れってレベルじゃないよな

145 21/08/25(水)10:03:36 No.838923694

>ロベル1年目でも相当強いからちょっと弱い外野ならいくらでも代えられるんだけど >メゾゴリ魔王は誰を代えたらいいんだ… 守備が弱めのゴリラを代打で後半から起用ってのはありだと思う

146 21/08/25(水)10:03:46 No.838923725

絶対的エースVS激打ていう本戦決勝の再演になったの凄いなって

147 21/08/25(水)10:03:48 No.838923735

>2人は先輩とはいえ3年縛りで天才3人引くの上振れってレベルじゃないよな ていうか天才先輩を初めて見たわ…

148 21/08/25(水)10:04:00 No.838923766

チャンスに弱い弱点を克服して満塁男になるんだからすげえ男だよ

149 <a href="mailto:ベンチ">21/08/25(水)10:04:22</a> [ベンチ] No.838923830

>攻略本読んだ社長が栄冠中はずっと使ってたグウェルやジユ使わないで ベンチ

150 21/08/25(水)10:04:36 No.838923878

>性格変更ガチャは俺はやっぱり債務者の運じゃ無理だと思ってたよ そもそも確率低すぎて債務者以外でも無理

151 21/08/25(水)10:04:47 No.838923911

配信〇 逆境〇 ムード× 調子極端

152 21/08/25(水)10:05:28 No.838924025

すげぇアイドル引いた! 上書きされる日と負け路線にしかこねぇぞこいつ!

153 21/08/25(水)10:05:45 No.838924080

夕刻はなんで眼帯してんだ

154 21/08/25(水)10:05:49 No.838924090

栄冠は信頼度あるから起用変わったりするしな…

155 21/08/25(水)10:06:01 No.838924127

>>攻略本読んだ社長が栄冠中はずっと使ってたグウェルやジユ使わないで >ベンチ ピッチャーのくせにブルペン行ってない時点でこいつらに出番などあるわけがなかった

156 21/08/25(水)10:06:01 No.838924128

>性格変更ガチャは俺はやっぱり債務者の運じゃ無理だと思ってたよ まあ無理めでもぶっ込むとこまで含めて債務者だからなあ…

157 21/08/25(水)10:06:25 No.838924191

弱小から叩き上げ下克上チーム(ムード◯)と 絶対的エース有する最強名門チーム(ムード✕)

158 21/08/25(水)10:06:34 No.838924212

>夕刻はなんで眼帯してんだ オッドアイができない…

159 21/08/25(水)10:06:34 No.838924213

性格変更ガチャに成功しても50%を引かないと意味がないって葛葉が言ってた

160 21/08/25(水)10:06:53 No.838924273

つかちばの波動を感じた

161 21/08/25(水)10:07:02 No.838924297

久々に栄冠やったけど十年回してもアイドル生まれねぇぞどうなってんだ司ぁ!!

162 21/08/25(水)10:07:53 No.838924475

>オッドアイができない… ほんとだ…オッドアイだ…

163 21/08/25(水)10:08:04 No.838924504

にじ高VS加実パターンもあれば帝華VSレインボールのパターンも十分あり得るから結局本番で上振れた方が勝ちそう

164 21/08/25(水)10:08:23 No.838924549

ムードの○×は1試合でいうとヒット一本増減するぐらいの影響力あるから結構でかいよね

165 21/08/25(水)10:08:24 No.838924555

鷲尾も中尾も在校中は勿論プロになってからも 愚痴一つこぼさなかったのマジで偉かったな…

166 21/08/25(水)10:08:30 No.838924574

ステだけで見るならV農はアカリちゃんとランナーないときのめめめ以外強打が全く期待できないからなあ… そこにムード悪くする組長とエモい球のアイちゃんでさらにドンだ

167 21/08/25(水)10:08:39 No.838924606

>つかちばの波動を感じた な な あ

168 21/08/25(水)10:08:42 No.838924617

>性格変更ガチャに成功しても50%を引かないと意味がないって葛葉が言ってた 昨日もスレで言われてたけど正直あんまよく無いと思うんだよな性格ガチャ にじ甲ルールで堅実に行くならやっぱ弾道なりお褒めなりのがよさげ

169 21/08/25(水)10:09:36 No.838924789

内気4人くらいいないと安定しないから 50くらい性格ガチャできないとあんまりね

170 21/08/25(水)10:09:45 No.838924819

司の栄冠は疲れるんよ

171 21/08/25(水)10:10:02 No.838924870

>昨日もスレで言われてたけど正直あんまよく無いと思うんだよな性格ガチャ いい悪いとかじゃなくてやるしかねえんだ それぐらい栄冠における魔物の存在感は絶対なんだ

172 21/08/25(水)10:10:14 No.838924904

>にじ甲ルールで堅実に行くならやっぱ弾道なりお褒めなりのがよさげ 火曜試合だからお褒めもなんか使いにくいし 弾道バット配っても良かった気はする

173 21/08/25(水)10:10:14 No.838924905

>昨日もスレで言われてたけど正直あんまよく無いと思うんだよな性格ガチャ >にじ甲ルールで堅実に行くならやっぱ弾道なりお褒めなりのがよさげ それでも魔物にすがりたい気持ちもわかる ジャイキリ起こすにはやっぱり魔物がほしいもん

174 21/08/25(水)10:10:16 No.838924916

内気ガチャが運に運を重ねる状況だってのは少し考えれば分かるが それでも甲子園で戦う以上魔物無しでボロボロに事故るのが怖かったんだろうな…

175 21/08/25(水)10:10:20 No.838924924

>弱小から叩き上げ下克上チーム(ムード◯)と >絶対的エース有する最強名門チーム(ムード✕) 湘北対山王じゃん

176 21/08/25(水)10:10:22 No.838924930

というかV商HR打ちすぎだろ これが弾道の力か

177 21/08/25(水)10:11:24 No.838925116

>鷲尾も中尾も在校中は勿論プロになってからも >愚痴一つこぼさなかったのマジで偉かったな… 最後の甲子園で中尾は一回愚痴った

178 21/08/25(水)10:11:34 No.838925144

弾道4で確かにフライ増えたが長打も増えた フライボール革命だ

179 21/08/25(水)10:11:47 No.838925184

あっくん大魔王みたいな選手も好きだし 乾殿みたいな選手も好きだあ… おめシスラインで一日10分ポジれるぅ…

180 21/08/25(水)10:11:51 No.838925196

1/6ガチャってこと考えたらにじ甲ルールでの400ptはだいぶ重い

181 21/08/25(水)10:12:08 No.838925248

舞元は返す返す2年目秋が痛すぎた あそこで慢心せず勝ちきってたらさらに絶対的なチームになってたはず

182 21/08/25(水)10:12:13 No.838925259

弾道は2でいいと思ってた

183 21/08/25(水)10:12:43 No.838925344

>弱小から叩き上げ下克上チーム(ムード◯)と >絶対的エース有する最強名門チーム(ムード✕) 下もシロちゃん除くとだいたい低能力からの叩き上げなのがまたいいんだよ…

184 21/08/25(水)10:12:56 No.838925384

「渋谷ハル!意外なとこ来たなぁ!」 ってコメントで時代が前に進んでるのを感じた

185 21/08/25(水)10:13:13 No.838925437

弾道強くね?って空気になったのつい最近な気がする

186 21/08/25(水)10:14:00 No.838925586

ネズミのキャラクリで心の底から楽しそうに笑ってたのが個人的ハイライト 直後に入部シーンで最前列に現れて笑い死にしそうになってたの含めて

187 21/08/25(水)10:14:10 No.838925612

>「渋谷ハル!意外なとこ来たなぁ!」 >ってコメントで時代が前に進んでるのを感じた 昔結構大会企画で絡んでたっちゃ絡んでたけど最近ほとんど接点ないな

188 21/08/25(水)10:14:14 No.838925631

慢心したあとの腕組み謝罪ハゲはギャグだったが そっから先は強者の野球って感じでよかったよ舞元

189 21/08/25(水)10:14:50 No.838925730

弾道に関しては検証動画もあったしね オーペナだけど成績は確実に良くなるっていう

190 21/08/25(水)10:15:08 No.838925779

>弾道は2でいいと思ってた 地区球場なら2でバンバン入るけどやっぱ甲子園だと3~4ないと真芯とらえても入らないんよね

191 21/08/25(水)10:15:35 No.838925872

>弾道強くね?って空気になったのつい最近な気がする ずーっとパワプロやってるガチ勢的には実は2020出たころからすでに弾道は上げ得という話は出てたけど シリーズ経験豊富な司会者おじさんたちは去年の時点では情報のアップデートが全くできていなかったというだけの話

192 21/08/25(水)10:16:00 No.838925946

2021はミートと弾道上げが答えなのか…?

193 21/08/25(水)10:16:11 No.838925974

いいよね名門高校のシャカシャカ走る内野

194 21/08/25(水)10:16:27 No.838926024

気休めってもしかして有効なメソッドなんじゃない?

195 21/08/25(水)10:16:37 No.838926050

>弾道強くね?って空気になったのつい最近な気がする 20の時点で強いって言われてたけど 去年のにじ甲時点じゃ検証まではされてなかったからな

196 21/08/25(水)10:17:05 No.838926132

鷲尾と中尾のツインテールに稲尾も加えてトライテールにしたかった…

197 21/08/25(水)10:17:11 No.838926154

舞元は慢心っつーか普通に疲れてて頭回ってなかったっつーか 地区一回戦でお褒め使いたくない気持ちはわかるが絶不調見た時点で葵ちゃんに変えなかったのだけはプレミかなって思う

198 21/08/25(水)10:17:21 No.838926182

>2021はミートと弾道上げが答えなのか…? 全部上げる余裕ないならミート弾道ミート弾道でC3までもってってもいい気はする

199 21/08/25(水)10:17:30 No.838926211

>いいよね名門高校のシャカシャカ走る内野 ファーストの動きがキモすぎる…

200 21/08/25(水)10:17:47 No.838926250

そもそも弾道は普通に上げるには時間がかかり過ぎる バットはコスパ良すぎ

201 21/08/25(水)10:17:49 No.838926254

金満野球部じゃないと使えない定石…

202 21/08/25(水)10:18:25 No.838926359

>>昨日もスレで言われてたけど正直あんまよく無いと思うんだよな性格ガチャ >>にじ甲ルールで堅実に行くならやっぱ弾道なりお褒めなりのがよさげ >それでも魔物にすがりたい気持ちもわかる >ジャイキリ起こすにはやっぱり魔物がほしいもん 試合数確保の為には必要だよね…

203 21/08/25(水)10:18:31 No.838926378

>そもそも弾道は普通に上げるには時間がかかり過ぎる >バットはコスパ良すぎ 2か3くらいまではあげて4にはバットでする感じだないつも

204 21/08/25(水)10:18:49 No.838926433

結果的に白マスイベで一番おいしいのが部室でエロ本読むことになったのが酷い

205 21/08/25(水)10:19:04 No.838926480

>そもそも弾道は普通に上げるには時間がかかり過ぎる >バットはコスパ良すぎ 新作出たら値段倍になってもおかしくないぐらいお得だった

206 21/08/25(水)10:19:14 No.838926510

スレッドを立てた人によって削除されました にじさんじに相応しい男 無許諾集団にじさんじ

207 21/08/25(水)10:19:20 No.838926532

こっそりやってる大佐の高校は弾道ビンビン打線で初年度中堅行ってたな

208 21/08/25(水)10:19:46 No.838926640

ていうか普通に魔物がないとどうしても疲れる試合多くなるからな 魔物あっても2段くらい上の格上相手だとやっぱり疲れるけど

209 21/08/25(水)10:20:03 No.838926695

舞元と戦う前に加賀美実業の社に完封されて欲しい

210 21/08/25(水)10:20:15 No.838926732

弾道3から4は普通に上げるのは遠い

211 21/08/25(水)10:20:20 No.838926743

大佐は初年度オオタニサン引いたからな…

212 21/08/25(水)10:20:38 No.838926802

公式戦勝つのがすげー大事なんだなって ステの伸びもだけど特能付きやすいし

213 21/08/25(水)10:20:47 No.838926834

2から3なら一月あれば上がるから上げ得だと思う 4にするのはバットじゃないとキツイ

214 21/08/25(水)10:20:51 No.838926845

>結果的に白マスイベで一番おいしいのが部室でエロ本読むことになったのが酷い サクセスだって彼女とクリスマスセックスするのが一番ステ上がるんだ エロこそが最強なんだ

215 21/08/25(水)10:21:32 No.838926962

舞元はダルビッシュ引いた上に2人日本代表行って今話題の人と金特入手 司は2年甲子園行き決めて最後の最後に親分が自力で重い球入手 前座の取れ高としては十分すぎる…KONAMIさんやってますねこれは

216 21/08/25(水)10:21:35 No.838926972

>結果的に白マスイベで一番おいしいのが部室でエロ本読むことになったのが酷い 女部員がこのイベで弾道あがるとふたなり認定される罠

217 21/08/25(水)10:21:41 No.838926988

舞司とAB対決以外になんかやるん?

218 21/08/25(水)10:21:43 No.838926992

最初から弾道4の連中は大変お得ってことじゃん!

219 21/08/25(水)10:22:14 No.838927080

>公式戦勝つのがすげー大事なんだなって >ステの伸びもだけど特能付きやすいし あんなにつかねえって!!

220 21/08/25(水)10:22:52 No.838927197

>公式戦勝つのがすげー大事なんだなって >ステの伸びもだけど特能付きやすいし 自分でやってみて欲しい あんな配信みたいにぽんぽん付いてたまるか

221 21/08/25(水)10:23:09 No.838927245

最終日になって重い女になってくれることを了承してくれたシロちゃんとアイちゃん

222 21/08/25(水)10:23:33 No.838927314

>舞司とAB対決以外になんかやるん? 去年はオールセ・パとやったけど今年はどうだろう

223 21/08/25(水)10:23:49 No.838927360

たまーーーーーーーーーーにチャンスF→Eとか 対左投手F→Eとか 対ピンチE→Dとかになったりはするけど あんなに試合で青得つかんよ…

224 21/08/25(水)10:23:58 No.838927387

>最初から弾道4の連中は大変お得ってことじゃん! 3→4とか大変で弾道バット前提だから本当にお得

225 21/08/25(水)10:23:58 No.838927388

配信何時からだっけ

226 21/08/25(水)10:24:10 No.838927428

>去年はオールセ・パとやったけど今年はどうだろう 去年と違ってプロ野球詳しい人少ないからあんまり盛り上がらなさそう

227 21/08/25(水)10:24:20 No.838927447

赤特もそんなにつかないよね 付く時は付くけど

228 21/08/25(水)10:24:28 No.838927471

正直重い球が試合でつくのはそこまで見たことがない

229 21/08/25(水)10:24:32 No.838927485

>配信何時からだっけ 19 ベルさんのスポーツバーは18:50

230 21/08/25(水)10:24:35 No.838927491

>配信何時からだっけ 19時

231 21/08/25(水)10:25:11 No.838927601

プロ野球レジェンド選手チームとか?

232 21/08/25(水)10:25:16 No.838927625

オリンピックメンバーと対決したらいいんでは

233 21/08/25(水)10:25:55 No.838927731

>赤特もそんなにつかないよね >付く時は付くけど 正直対ピンチとかチャンスが下がるよりも一発とかつく可能性の方が高い気がする

234 21/08/25(水)10:26:05 No.838927769

忍者4 動植物5 おめシス2

235 21/08/25(水)10:26:34 No.838927860

今年のにじ甲で買ったけど 栄冠が楽しすぎて他のコンテンツ一切触れずに60時間が過ぎようとしている…

236 21/08/25(水)10:27:10 No.838927967

>今年のにじ甲で買ったけど >栄冠が楽しすぎて他のコンテンツ一切触れずに60時間が過ぎようとしている… 正直栄冠以外のモードわかんないこと多いし難しいから… 栄冠かんたんで(かんたんではない)楽しい…

237 21/08/25(水)10:27:46 No.838928066

普通の栄冠だとアイちゃんの重い球習得は遅いよ馬鹿!ってなるところだがにじ甲ルールだから価値あるものになったというのもなかなか

238 21/08/25(水)10:27:51 No.838928078

天開くんの配信は興奮するな

239 21/08/25(水)10:27:58 No.838928099

>3→4とか大変で弾道バット前提だから本当にお得 もしかして一ヶ月じゃ上がらないのか…

240 21/08/25(水)10:28:11 No.838928152

大佐は気持ち悪いのだわ

241 21/08/25(水)10:28:20 No.838928173

>もしかして一ヶ月じゃ上がらないのか… 2->3がギリギリ1ヶ月くらいじゃない?

242 21/08/25(水)10:28:26 No.838928188

>天開くんの配信は興奮するな キモいゾ大佐

243 21/08/25(水)10:29:15 No.838928345

自動失点で付く一発とスロースターターはほんとカス

244 21/08/25(水)10:29:37 No.838928415

栄冠で育てた選手をマイライフするのも楽しいぞ なんか金特10個くらい付いてプロって凄いな…ってなる

245 21/08/25(水)10:29:43 No.838928430

大谷転生含めて結局天開くん三人作ったのはキモイよ大佐…

246 21/08/25(水)10:29:48 No.838928447

>>もしかして一ヶ月じゃ上がらないのか… >2->3がギリギリ1ヶ月くらいじゃない? グラウンド99で2→3が1か月以内いけるってかんじだね

247 21/08/25(水)10:29:58 No.838928478

6月はミート2→3の月!

248 21/08/25(水)10:30:04 No.838928492

>自動失点で付く一発とスロースターターはほんとカス やろう!投手注目! プレイヤーは心労で死ぬ

249 21/08/25(水)10:30:11 No.838928512

大佐…

250 21/08/25(水)10:30:17 No.838928531

>普通の栄冠だとアイちゃんの重い球習得は遅いよ馬鹿!ってなるところだがにじ甲ルールだから価値あるものになったというのもなかなか 取った瞬間の司の反応で貰い泣きしてしまう

251 21/08/25(水)10:30:50 No.838928633

能力の上がり方はグラウンドレベルにもよるから一概に言えないことが多すぎる…

252 21/08/25(水)10:30:57 No.838928654

>栄冠で育てた選手をマイライフするのも楽しいぞ >なんか金特10個くらい付いてプロって凄いな…ってなる そんなことできんの? 栄冠からプロ入りしてマイライフで育ててチーム作るとか?

253 21/08/25(水)10:31:43 No.838928793

>大谷転生含めて結局天開くん三人作ったのはキモイよ大佐… 流石だな…

254 21/08/25(水)10:32:07 No.838928855

ヤンホモの波動を感じる

255 21/08/25(水)10:32:16 No.838928872

>大谷転生含めて結局天開くん三人作ったのはキモイよ大佐… 重い球すぎない?

256 21/08/25(水)10:32:30 No.838928919

>今年のにじ甲で買ったけど >栄冠が楽しすぎて他のコンテンツ一切触れずに60時間が過ぎようとしている… 300時間してサクセスパワフェスは一回触っただけ… オーペナも楽しいよ

257 21/08/25(水)10:32:57 No.838929000

大佐は本当に気持ち悪いのだわ

258 21/08/25(水)10:33:33 No.838929115

>そんなことできんの? >栄冠からプロ入りしてマイライフで育ててチーム作るとか? プロ入りするとオリジナル選手登録出来るからそのまま色んなモードに連れて行けるよ プロ入り出来ないとデータは虚空に消えるが…

259 21/08/25(水)10:34:42 No.838929319

>プロ入りするとオリジナル選手登録出来るからそのまま色んなモードに連れて行けるよ >プロ入り出来ないとデータは虚空に消えるが… 登録は知ってたけど他ぜんぜんやってないからなあ… 同じ名前のVがたくさん登録されてる 舞元がなんかVたくさん作って球団仕立ててマイライフしたとかしないとかは聞いたことあるな

260 21/08/25(水)10:34:55 No.838929375

なんなら2年目の甲子園行ったときにまずちょっと貰い泣きした

261 21/08/25(水)10:35:04 No.838929400

サクサクセスで上振れしたのをマイライフにつれていく これね!

262 21/08/25(水)10:35:38 No.838929481

先輩たちに連れて行ってもらった甲子園の土が活きる伏線には震えたよ

263 21/08/25(水)10:35:43 No.838929497

>大谷転生含めて結局天開くん三人作ったのはキモイよ大佐… 本妻の貫禄

264 21/08/25(水)10:35:54 No.838929536

>舞元がなんかVたくさん作って球団仕立ててマイライフしたとかしないとかは聞いたことあるな それはサクサクセスっていう簡単にキャラ作れるやつで登録したやつだね

265 21/08/25(水)10:36:28 No.838929646

>先輩たちに連れて行ってもらった甲子園の土が活きる伏線には震えたよ 念願の強豪…

266 21/08/25(水)10:36:40 No.838929691

どうでもいいけどマイライフって単語が変な意味に感じるようになった

267 21/08/25(水)10:36:59 No.838929745

舞ライフ?舞ワイフ?

268 21/08/25(水)10:37:09 No.838929782

>どうでもいいけどマイライフって単語が変な意味に感じるようになった 俺のライフ…!

269 21/08/25(水)10:37:14 No.838929796

舞×ライフ

270 21/08/25(水)10:37:43 No.838929901

>どうでもいいけどマイライフって単語が変な意味に感じるようになった その調子でライフハックしていけ

271 21/08/25(水)10:37:49 No.838929911

ライフがワイフの人は大変だな

272 21/08/25(水)10:38:10 No.838929991

そういや伊東呼びしないんだな債務者

273 21/08/25(水)10:38:11 No.838930000

サクサクセス名前の割に難しくない?

274 21/08/25(水)10:38:41 No.838930095

>サクサクセス名前の割に難しくない? サクサクできる代償に運要素だらけだからな!!

275 21/08/25(水)10:39:28 No.838930238

>サクサクセス名前の割に難しくない? 欲をかいた人間を確実に殺すシステムをしている… ついでにかいてない人間もたまに葬る

276 21/08/25(水)10:39:54 No.838930313

>どうでもいいけどマイライフって単語が変な意味に感じるようになった もう変な意味にしか感じない…どうしてくれるんだよ…

277 21/08/25(水)10:40:22 No.838930407

杉江っていう本当にいいショートがいて

278 21/08/25(水)10:41:21 No.838930590

>杉江っていう本当にいいショートがいて あいつはショートとしてはまじいい選手なんよ…

279 21/08/25(水)10:42:18 No.838930780

あれだけボロカス言われても最後には人権取り戻したもんな…

280 21/08/25(水)10:42:48 No.838930868

サクサクセスは事故頻発するからなぁ 強い選手作るためには冒険しなきゃいけないから尚更

281 21/08/25(水)10:43:31 No.838931011

それに杉江は打てない時代チャラにできるくらいの人間になったし たまに戻るけど

282 21/08/25(水)10:44:11 No.838931132

司は別に運が無いわけじゃない ただ弄ばれてるのは確か

283 21/08/25(水)10:44:59 No.838931273

杉江がベイスターズに行ってからしばらくご機嫌でダメだった

284 21/08/25(水)10:46:02 No.838931474

>司は別に運が無いわけじゃない >ただ弄ばれてるのは確か よっしゃ声出してこー!

285 21/08/25(水)10:46:37 No.838931580

アイドル上書きは弄ばれてる感じが出てて良かったよね

286 21/08/25(水)10:47:32 No.838931773

>杉江がベイスターズに行ってからしばらくご機嫌でダメだった あれだけの名選手が推し球団に来てくれたらそらポジれる

287 21/08/25(水)10:47:34 No.838931779

宝石のような杉江

288 21/08/25(水)10:47:43 No.838931816

>司は別に運が無いわけじゃない >ただ弄ばれてるのは確か リオはキャッチャーが世界でいっちばん好きなんですねえ!(キャッチャーC)

289 21/08/25(水)10:48:12 No.838931916

4/1の上に立ってるアイドルは踏む前からざわ…ざわ…してたから変な笑い出た

290 21/08/25(水)10:49:00 No.838932079

アイドル…本屋…

291 21/08/25(水)10:49:21 No.838932151

あのアイドルの配置はほんとに悪意しかなくてダメだった

292 21/08/25(水)10:50:11 No.838932345

結局アイドルの恩恵大して受けてないっていう

293 21/08/25(水)10:50:38 No.838932413

わかりやすく強いわけじゃないけど あると助かる本を常に持ってくる本屋みゃ

294 21/08/25(水)10:51:08 No.838932500

>司は別に運が無いわけじゃない >ただ弄ばれてるのは確か 波があるよな…

295 21/08/25(水)10:51:27 No.838932567

チー牛マネもなんだかんだ良い仕事してたよな なお扱い

296 21/08/25(水)10:52:39 No.838932796

>なお扱い 今じゃ悪さしなくなったとはいえそういう扱いという伝統だからな…

297 21/08/25(水)10:52:45 No.838932812

>チー牛マネもなんだかんだ良い仕事してたよな 威圧感本発掘はいい仕事ってレベルじゃない…

298 21/08/25(水)10:54:09 No.838933059

>チー牛マネもなんだかんだ良い仕事してたよな >なお扱い 威圧感持ってきた瞬間可愛く見えるから不思議だよな

299 21/08/25(水)10:54:19 No.838933080

非表示で拗ねるなんてはじめて知ったよ…

300 21/08/25(水)10:55:15 No.838933266

>今じゃ悪さしなくなったとはいえそういう扱いという伝統だからな… 昔は悪さしててたんかい

301 21/08/25(水)10:55:26 No.838933311

チー牛はいままでの司の栄冠配信だと絶対非表示だったから今回はかなり譲歩してる

302 21/08/25(水)10:55:57 No.838933404

>昔は悪さしててたんかい 男マネ来たらマジで舌打ちしてたくらいには

303 21/08/25(水)10:56:27 No.838933500

アイつかキテる…?

304 21/08/25(水)10:57:15 No.838933631

ぽんぽこの学力がなんか現実感ない以外は誇れるチーム

305 21/08/25(水)10:57:57 No.838933744

>ぽんぽこの学力がなんか現実感ない以外は誇れるチーム ぽんぽこ…イオリン…お前ら誰だ…?

306 21/08/25(水)11:01:11 No.838934288

今までパワプロ=パワポケだったけど栄冠を知れて良かったな 楽しい

307 21/08/25(水)11:02:13 No.838934464

>今までパワプロ=パワポケだったけど栄冠を知れて良かったな もうすぐパワポケも復活するぞ

308 21/08/25(水)11:02:15 No.838934473

改めて最初の配信見たらガッチさんの能力の低さヤバい

↑Top