虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本気で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/25(水)07:22:32 No.838899842

    本気で上位狙ってたんだな このテンションの落差

    1 21/08/25(水)07:24:42 No.838900062

    なんかいいとこ行ってくんねぇかなって思うのはタダだしな…

    2 21/08/25(水)07:25:10 No.838900115

    11位すげえじゃん

    3 21/08/25(水)07:27:25 No.838900378

    少年のアビスと同じ順位か…

    4 21/08/25(水)07:29:39 No.838900650

    アビスってこれと同レベルなのか…

    5 21/08/25(水)07:32:24 No.838900959

    右のこのネットの力でどうにかならんかなって感じのイメージ図!

    6 21/08/25(水)07:33:16 No.838901070

    五条さん路線狙うなや!

    7 21/08/25(水)07:33:30 No.838901091

    悪ふざけの類ではないと思うよ…

    8 21/08/25(水)07:33:59 No.838901142

    コロコロの読者がついている!

    9 21/08/25(水)07:34:01 No.838901145

    完全にネタ人気だと認識してるラインナップ

    10 21/08/25(水)07:34:40 No.838901202

    >右のこのネットの力でどうにかならんかなって感じのイメージ図! ネットにめちゃくちゃにされたい破滅願望かと思った… 俺の読解力はゴミだよ

    11 21/08/25(水)07:35:50 No.838901329

    本気で一位狙ってるなら五条さん達のイメージ図は出さねえんじゃねえかな…

    12 21/08/25(水)07:36:00 No.838901341

    もっと行けると思ってたな…

    13 21/08/25(水)07:36:09 No.838901358

    でも上10個見たら奮戦してんなと思ったよ

    14 21/08/25(水)07:36:42 No.838901423

    普通に人気あるのに態々悪ふざけ枠を狙うんじゃない

    15 21/08/25(水)07:36:59 No.838901466

    車だけ元ネタがわからん

    16 21/08/25(水)07:37:59 No.838901593

    いやぁ十分上等じゃないかなこれは

    17 21/08/25(水)07:38:34 No.838901669

    ここでそのメンツがすらっと出てくるあたりが人気の理由かもしれない

    18 21/08/25(水)07:38:46 No.838901699

    エッセイ漫画ってヒとの相性が良すぎるんだよな 逆にいうとどんだけ人気でもヒ以外で見たいとあんま思わんのだが

    19 21/08/25(水)07:38:58 No.838901717

    >1位:怪獣8号/松本直也 >2位:ダンダダン/龍幸伸 >3位:先輩はおとこのこ/ぽむ >4位:山田くんとLv999の恋をする/ましろ >5位:裏バイト:逃亡禁止/田口 翔太郎 >6位:ハイパーインフレーション/住吉九 >7位:いびってこない義母と義姉/おつじ >8位:転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます/作画:石沢庸介 原作:謙虚なサークル キャラクター原案:メル。 >9位:ゲーミングお嬢様/原作:大@nani 作画:吉緒もこもこ丸まさお >10位:忍者と極道/近藤信輔 >11位:川尻こだまのただれた生活/川尻こだま 忍者と極道の次って言えばすごい感じがする

    20 21/08/25(水)07:39:24 No.838901778

    でもweb漫画部門は淫獄団地とか強敵が失格にされたラインナップだからなあ

    21 21/08/25(水)07:39:45 No.838901821

    >車だけ元ネタがわからん チェーンソーマン

    22 21/08/25(水)07:39:53 No.838901837

    言っちゃなんだが次に来る感じは全くしねえよ

    23 21/08/25(水)07:40:11 No.838901886

    困ったな見事に9~11しか知らない 知ってると言ってもカタログで見たことある程度だけど

    24 21/08/25(水)07:40:40 No.838901938

    ジャンプラすげえな

    25 21/08/25(水)07:40:51 No.838901967

    茶化しで投票って最近あんま聞かない気がするな

    26 21/08/25(水)07:41:04 No.838902001

    なんだかんだで応援してる漫画が上位だと嬉しいな 本当に次に来てくれればいいんだけど

    27 21/08/25(水)07:41:39 No.838902059

    シャウロンと一緒

    28 21/08/25(水)07:41:54 No.838902088

    >困ったな見事に9~11しか知らない >知ってると言ってもカタログで見たことある程度だけど ここしか見てなさそうなラインナップ! 6位は同じくらいカタログで見る気がする

    29 21/08/25(水)07:41:58 No.838902093

    知らん漫画が半分くらいあるから掲載してるアプリって大事なんだなと思いました

    30 21/08/25(水)07:42:22 No.838902143

    12位以下が一個も分からぬ…

    31 21/08/25(水)07:42:49 No.838902197

    裏バイトってそんな知名度あったのかと少し驚いた

    32 21/08/25(水)07:42:54 No.838902206

    このカッパも含めて上位は最低でも名前だけは知ってるとかスレ立ってるのは見たことあるとかばかりではある

    33 21/08/25(水)07:43:14 No.838902250

    ネットの力は団地の方見てたから…

    34 21/08/25(水)07:43:43 No.838902309

    >でもweb漫画部門は淫獄団地とか強敵が失格にされたラインナップだからなあ とにかく淫獄団地は認めん… マンガ大賞のブランドに傷がつくからな…

    35 21/08/25(水)07:43:59 No.838902348

    >本気で一位狙ってるなら五条さん達のイメージ図は出さねえんじゃねえかな… だからネタ投票であわよくばってことだろ

    36 21/08/25(水)07:44:08 No.838902375

    ゲーミングお嬢様は悪ふざけしてない回が本当つまらなくなったからな

    37 21/08/25(水)07:44:31 No.838902440

    >でもweb漫画部門は淫獄団地とか強敵が失格にされたラインナップだからなあ とかっていうかそれだけなのでは

    38 21/08/25(水)07:44:51 No.838902472

    イメージ図の半分がレベル5

    39 21/08/25(水)07:45:02 No.838902492

    >知らん漫画が半分くらいあるから掲載してるアプリって大事なんだなと思いました ネット全般ライン漫画の話全然成立しない

    40 21/08/25(水)07:45:04 No.838902498

    プリンタニアニッポンがエントリーしてたのか お前まるで更新してないじゃねえか

    41 21/08/25(水)07:45:10 No.838902510

    >裏バイトってそんな知名度あったのかと少し驚いた 一応あのアプリ内では看板漫画とはいえ正直こういったランキングに入るとは思ってなかった

    42 21/08/25(水)07:45:19 No.838902527

    忍者と極道は去年もランクインしてたっけ?

    43 21/08/25(水)07:45:51 No.838902586

    100カノいないの!?

    44 21/08/25(水)07:45:52 No.838902588

    (あの枠かぁ…)

    45 21/08/25(水)07:46:52 No.838902708

    ネタで投票するにはな…… 五条さんもコイルも知名度はがっつりあるし

    46 21/08/25(水)07:46:53 No.838902714

    >ゲーミングお嬢様は悪ふざけしてない回が本当つまらなくなったからな 良くも悪くも元々出オチ漫画だったから…

    47 21/08/25(水)07:47:00 No.838902734

    >100カノいないの!? 去年2位になってる あとあれwebじゃない

    48 21/08/25(水)07:47:02 No.838902739

    ただのヒでバズった日記としては大健闘では…

    49 21/08/25(水)07:47:46 No.838902822

    一位が怪獣8号って点でもうへえそうって気分になる

    50 21/08/25(水)07:47:52 No.838902834

    シャンプラ組がいる中で11位は結構すごいのでは?

    51 21/08/25(水)07:47:54 No.838902839

    ワンオペジョーカーあるんじゃないかと思ったけどそうだあれもウェブじゃなかった

    52 21/08/25(水)07:48:12 No.838902877

    稲毛屋の知名度アップには貢献した

    53 21/08/25(水)07:48:21 No.838902895

    次に来るって勝ち抜け性だっけ

    54 21/08/25(水)07:48:57 No.838902957

    忍極1位と思ってたわ

    55 21/08/25(水)07:49:03 No.838902970

    もし一位になっていたらアニメ化とかしていたんだろうか…ただのエッセイで…

    56 21/08/25(水)07:49:12 No.838902989

    この人に影響されていもげや行ったけど結構品揃え充実してて楽しかった

    57 21/08/25(水)07:49:26 No.838903026

    激戦区じゃん…

    58 21/08/25(水)07:49:27 No.838903030

    ドキュンサーガ無いんだ…

    59 21/08/25(水)07:49:31 No.838903036

    インフレも入ってるのが本当に笑う

    60 21/08/25(水)07:49:50 No.838903087

    いや怪獣8号は今めっちゃ売れてるでしょ

    61 21/08/25(水)07:50:44 No.838903214

    紙の方もそうだがジャンプって媒体は強い強すぎる 新連載をちゃんとたくさん抱えているということでもあるだろうけど

    62 21/08/25(水)07:51:07 No.838903262

    >一位が怪獣8号って点でもうへえそうって気分になる 怪獣は隔週になったし展開が微妙に遅い感じになったので 2位のダンダダンは毎週載ってるのが相当のおかしいんだけど勢いの点なら今は優勢だと思ってる

    63 21/08/25(水)07:51:12 No.838903272

    >川尻こだまのただれた生活 ってタイトルだったのか…完全にそうだけど…

    64 21/08/25(水)07:51:32 No.838903333

    >いや怪獣8号は今めっちゃ売れてるでしょ 次にくるよ!

    65 21/08/25(水)07:51:57 No.838903377

    >紙の方もそうだがジャンプって媒体は強い強すぎる >新連載をちゃんとたくさん抱えているということでもあるだろうけど 昔のジャンプラは知名度あっても売れてる漫画は全然無かったんだけどなあ いつごろからか凄い単行本売れる様になってた

    66 21/08/25(水)07:52:04 No.838903387

    やっぱりジャンプブランドって強いんだな…

    67 21/08/25(水)07:52:53 No.838903484

    ここ最近はずっともう既に売れてる漫画大賞になってるな まあ大賞が打ち切られたりしたらサマにならないのは分かるけど

    68 21/08/25(水)07:52:53 No.838903485

    ダンダダンはそういやお前そんなタイトルだったねってなる

    69 21/08/25(水)07:52:58 No.838903495

    >ドキュンサーガ無いんだ… あれはファン層が投票しなさそうだし 序盤かなり長いことつまらないから単行本に絶望的に向いてないし 未だに次に来てないなら多分ずっと次に来ないだろうし…

    70 21/08/25(水)07:53:03 No.838903507

    >紙の方もそうだがジャンプって媒体は強い強すぎる >新連載をちゃんとたくさん抱えているということでもあるだろうけど だいたい第一志望な上に大量の新人に読み切り書かせてるからなぁ 強い

    71 21/08/25(水)07:53:43 No.838903594

    >あれはファン層が投票しなさそうだし >序盤かなり長いことつまらないから単行本に絶望的に向いてないし >未だに次に来てないなら多分ずっと次に来ないだろうし… リメイクしてない?

    72 21/08/25(水)07:53:45 No.838903601

    次に来るっていうなら一巻発売から一年以内の作品とかにすればいいのに

    73 21/08/25(水)07:53:59 No.838903639

    このガロ系作家ばりにびしゃびしゃな絵柄で11位は十分凄いと思うんですけど!日記ものだし

    74 21/08/25(水)07:54:46 No.838903753

    仮に淫獄団地がOKだったとしてもそんなに上には行け無さそうな顔触れ

    75 21/08/25(水)07:54:47 No.838903755

    次マン一位は結構当たり外れあるよね

    76 21/08/25(水)07:54:54 No.838903775

    >ドキュンサーガ無いんだ… webの候補には有ったけど20位以内に入ってないな

    77 21/08/25(水)07:55:26 No.838903854

    淫獄はマジで悪ふざけで上位言っちゃいそうな危険性あったと思う

    78 21/08/25(水)07:55:45 No.838903886

    >次に来るっていうなら一巻発売から一年以内の作品とかにすればいいのに 本当に新連載として入ったミタマとかアグラとかが打ち切られてるので…

    79 21/08/25(水)07:55:51 No.838903903

    推しの子ってかぐや様の人だったんだ

    80 21/08/25(水)07:56:00 No.838903921

    ジャンプラが全部入賞なのを見ても知名度命だからめちゃくちゃ健闘してるよ

    81 21/08/25(水)07:56:20 No.838903966

    裏バイト5位なのか

    82 21/08/25(水)07:56:40 No.838904012

    >11位すげえじゃん 二軍TOPって感じ

    83 21/08/25(水)07:58:03 No.838904189

    バズが一段落ついた日記漫画部門なら5位くらい入れる

    84 21/08/25(水)07:58:15 No.838904215

    ハイパーインフレーションは一回読んだらおもしれ…ってなる系だけどまず見てもらわないとなぁ

    85 21/08/25(水)07:58:38 No.838904260

    >本気で上位狙ってたんだな >このテンションの落差 投票ポイント見ると上位3がおかしすぎる… 正直11位すごいよ… https://tsugimanga.jp/winner/2021/web.html

    86 21/08/25(水)07:59:15 No.838904318

    >ハイパーインフレーションは一回読んだらおもしれ…ってなる系だけどまず見てもらわないとなぁ 天然みたいな空気感を狙って作ってるのがヤバい

    87 21/08/25(水)07:59:29 No.838904344

    まあ…出版社から出てるのをweb漫画部門にするのは不利すぎるからやめて欲しいかな

    88 21/08/25(水)07:59:48 No.838904362

    >本当に新連載として入ったミタマとかアグラとかが打ち切られてるので… と言うか即打ち切られなかったWJ連載作は取り敢えず入れとけって感じで入れられるから… 今回もそんな感じ

    89 21/08/25(水)08:00:09 No.838904410

    >>困ったな見事に9~11しか知らない >>知ってると言ってもカタログで見たことある程度だけど >ここしか見てなさそうなラインナップ! >6位は同じくらいカタログで見る気がする 1位と2位と5位もスレ結構たってるだろ!?

    90 21/08/25(水)08:01:20 No.838904551

    スフィンクスはネットの力が破れた例だろう

    91 21/08/25(水)08:01:27 No.838904576

    web部門は単行本持ってる漫画これしか無かったわ

    92 21/08/25(水)08:01:45 No.838904611

    忍極ってもう来てない?

    93 21/08/25(水)08:01:58 No.838904637

    >裏バイト5位なのか ホラー読みたい層はこういうので需要あるよアピールしとかないとな

    94 21/08/25(水)08:02:06 No.838904660

    >まあ…出版社から出てるのをweb漫画部門にするのは不利すぎるからやめて欲しいかな インディーズ漫画発掘するためって意味か? 去年くらいまでは比較的そういうのもランクインあったけど今年は一つだけだな… というか今年のは票数明らかに増えてるから注目度上がってる感じする

    95 21/08/25(水)08:02:42 No.838904734

    >>まあ…出版社から出てるのをweb漫画部門にするのは不利すぎるからやめて欲しいかな >インディーズ漫画発掘するためって意味か? 次に来るってそういう意味だろ!

    96 21/08/25(水)08:02:56 No.838904770

    1・2・5・6は結構スレ立ってると思う 更新から時間立ってもスレ立ち続けるってタイプではないが

    97 21/08/25(水)08:03:07 No.838904787

    >推しの子ってかぐや様の人だったんだ コメントがちょっと面白かった 同時連載で両方1位は結構凄いな

    98 21/08/25(水)08:03:33 No.838904845

    いじめるやばいやつが入っていない… このランキングはできそこないだ、食べられないよ

    99 21/08/25(水)08:03:59 No.838904908

    淫獄団地とかどう考えても面白さじゃなくて「」や悪いオタクがコイルやゴジョーさんのノリで投票して上位取れたわwwwみたいなことする未来しか見えないから省いて正解だよ

    100 21/08/25(水)08:04:01 No.838904913

    >右のこのネットの力でどうにかならんかなって感じのイメージ図! wwwaapってまさにそういう組織じゃん フォロワー買わせて人気っぽく見せる商売でしょ

    101 21/08/25(水)08:04:04 No.838904917

    もう来てる漫画除外したらそれはそれで宣伝機会って感じでお金が飛び交いそう

    102 21/08/25(水)08:04:16 No.838904943

    アマゾン0円で良いから商品として登録されてないといけないって条件だと完全なインディーズ漫画は難しいよ 義母と義姉とか入ってこれてよかったよ

    103 21/08/25(水)08:04:24 No.838904958

    すじピンとかも打ち切りだっけ

    104 21/08/25(水)08:04:40 No.838904993

    web漫画とはいえある程度は一般認知度も必要なんだろうな

    105 21/08/25(水)08:04:45 No.838905000

    >投票ポイント見ると上位3がおかしすぎる… というか4位以下はよくそれだけ集められたなという感じ

    106 21/08/25(水)08:04:49 No.838905010

    来た来た

    107 21/08/25(水)08:04:52 No.838905019

    >次に来るってそういう意味だろ! 王様ランキングとかこれにランクイン出来なくてそれ嘆くファンのヒのつぶやきで知ったな

    108 21/08/25(水)08:05:44 No.838905142

    >いじめるやばいやつが入っていない… もう10巻以上出てるからな

    109 21/08/25(水)08:06:45 No.838905302

    怪獣はもう来てるような気もする

    110 21/08/25(水)08:07:09 No.838905361

    >いじめるやばいやつが入っていない… >このランキングはできそこないだ、食べられないよ もう来てるからな

    111 21/08/25(水)08:07:11 No.838905365

    インディーズweb漫画とメジャーweb漫画と紙漫画で分けて欲しい

    112 21/08/25(水)08:07:42 No.838905437

    >すじピンとかも打ち切りだっけ あれは二年弱やってるし引き伸ばし無かっただけで予定こなしての終わりだと思う 打ち切りなのは次回作

    113 21/08/25(水)08:08:02 No.838905484

    ジャンプラに載ってるような作品は土台が違うから除外してくれよーって気持ちもわかるんだが だからといってweb漫画部門1位ちいかわとかやられてもいやそれも反則だろってなるし ヒだって土台としてはすげえでかい媒体なんだよ

    114 21/08/25(水)08:08:41 No.838905564

    淫獄団地あったら投票したんだがな

    115 21/08/25(水)08:09:14 No.838905660

    コイル現象起きない限り10位以内はともかく1位は安泰だったろうに 逆に順位がつかないことで1位食ってたかも的な凄みを増した淫獄団地

    116 21/08/25(水)08:10:21 No.838905837

    既に来てる漫画ランキングの方が上位陣に納得行くってのはある マイナー作で埋めたら何でこれよりこれの方が上なんだって揉めそうだし 今勢いある新作ランキングぐらいに見るもんだと思う

    117 21/08/25(水)08:10:34 No.838905871

    ニコニコやその周りが売りたい漫画だからインディーズの審査とかしても意味がない

    118 21/08/25(水)08:11:39 No.838906026

    これで本当にマイナーな漫画が入ったら真っ先にステマだなんだと叩くのが「」だ

    119 21/08/25(水)08:11:52 No.838906064

    >ニコニコやその周りが売りたい漫画だからインディーズの審査とかしても意味がない やはり角川は「」の敵か

    120 21/08/25(水)08:11:52 No.838906066

    >ニコニコやその周りが売りたい漫画だからインディーズの審査とかしても意味がない 邪推する暇も無く上位陣は既に売れてる漫画ランキングだろこれ どっちかと言うと売れてない漫画上位に来た方が売りたい漫画ランキングになるわ

    121 21/08/25(水)08:12:21 No.838906136

    >ヒだって土台としてはすげえでかい媒体なんだよ まあわざわざメジャーを別にするならフォロワー数で基準作れるだろう

    122 21/08/25(水)08:12:37 No.838906174

    8号はこう…怪獣になった清掃員のお話かと思ったらそっちいっちゃったかの連続と感じる 良くも悪くも少年漫画な展開

    123 21/08/25(水)08:12:39 No.838906181

    >>ニコニコやその周りが売りたい漫画だからインディーズの審査とかしても意味がない >やはり角川は「」の敵か ランクインしてる角川作品を述べよ

    124 21/08/25(水)08:13:02 No.838906250

    まあ正直web部門自体最上位のジャンプラ勢以外は二軍だからな…

    125 21/08/25(水)08:13:10 No.838906265

    淫獄団地が入ると次に来るマンガ大賞の権威が落ちるからな 何が権威ですか(略) ってやり取りここでも見た

    126 21/08/25(水)08:13:21 No.838906298

    >これで本当にマイナーな漫画が入ったら真っ先にステマだなんだと叩くのが「」だ 最初からダイレクトマーケティングすぎる

    127 21/08/25(水)08:13:29 No.838906313

    他のワープ作家と同じで買った数字を自分の純粋なファンだと思っちゃったやつか

    128 21/08/25(水)08:13:35 No.838906331

    ファン投票なんだから本当に次に来るぐらいの人気知名度作品だけだと盛り上がらないよ

    129 21/08/25(水)08:13:53 No.838906376

    >コイル現象起きない限り10位以内はともかく1位は安泰だったろうに >逆に順位がつかないことで1位食ってたかも的な凄みを増した淫獄団地 それ本気で言ってるの「」だけだよ

    130 21/08/25(水)08:14:01 No.838906397

    カエルのマンガは20に入らなかったか というか本人と日記が受けただけで肝心の連載はアレだしな…

    131 21/08/25(水)08:14:21 No.838906452

    単行本化してるweb漫画前提なのかな? 最近はもう一巻出てる時点で人気も決まってるよね

    132 21/08/25(水)08:15:08 No.838906569

    >最近はもう一巻出てる時点で人気も決まってるよね そりゃ来ないやつ出版しねえ

    133 21/08/25(水)08:15:23 No.838906613

    >淫獄団地が入ると次に来るマンガ大賞の権威が落ちるからな >何が権威ですか(略) >ってやり取りここでも見た 定型会話なんていつものことじゃん!

    134 21/08/25(水)08:16:20 No.838906766

    漫画趣味な人でもマイナー漫画なくらいのものバンバン出されても着いていけないし…

    135 21/08/25(水)08:16:55 No.838906856

    >8号はこう…怪獣になった清掃員のお話かと思ったらそっちいっちゃったかの連続と感じる >良くも悪くも少年漫画な展開 こういう幾らでも陰惨に出来るネタ扱いながら暗い要素や停滞要素抜きの王道っていう強みがウリでしょ 最近はちょっとテンポ失速してるけど

    136 21/08/25(水)08:17:34 No.838906960

    ゲーミングお嬢様と忍者と極道が9位と10位だった時点で 淫獄団地1位はありえないの分かるでしょ

    137 21/08/25(水)08:18:01 No.838907023

    条件が5巻以内なんだからそりゃ本当に面白いやつはそんだけ出る前に漫画読みの間じゃ存在知られてるわ

    138 21/08/25(水)08:18:25 No.838907083

    怪獣は最初受けて本買わせたからあれ?なんかちょっと違うなって展開行っても惰性で売れる 初動ホント大事

    139 21/08/25(水)08:19:14 No.838907195

    >ゲーミングお嬢様と忍者と極道が9位と10位だった時点で >淫獄団地1位はありえないの分かるでしょ いや…?あんまり関係なくない?つながりが見えない

    140 21/08/25(水)08:19:43 No.838907274

    今更これに入るの?って漫画多いな 特にゲーミング

    141 21/08/25(水)08:20:40 No.838907400

    ハイパーインフレ1話で怪獣8号8話分くらい話進むのどっちもどうにかならんか

    142 21/08/25(水)08:21:51 No.838907570

    >>ゲーミングお嬢様と忍者と極道が9位と10位だった時点で >>淫獄団地1位はありえないの分かるでしょ >いや…?あんまり関係なくない?つながりが見えない 現時点で淫獄より遥かに話題になってる忍極でそれなんだから淫獄がこれ以上行くとか無理でしょ

    143 21/08/25(水)08:21:59 No.838907599

    忍者と極道ってこのなかだとだいぶ連載長い方じゃない?

    144 21/08/25(水)08:22:33 No.838907689

    ハイパーインフレもっと売れろ

    145 21/08/25(水)08:22:39 No.838907700

    >今更これに入るの?って漫画多いな >特にゲーミング 第1話が2020年おな月にいの日だから連載1年1月しか経ってない立派な新人でしてよ?

    146 21/08/25(水)08:22:50 No.838907720

    裏バイトってここだけの人気じゃ無かったのが一番のビックリだわ…

    147 21/08/25(水)08:23:28 No.838907817

    >カエルのマンガは20に入らなかったか >というか本人と日記が受けただけで肝心の連載はアレだしな… というか芳文社がこれ見るともう注目されてないなって感じられたきらら漫画関連 もっとFUZでの漫画読まれるようにするとか工夫しないと危ない気がする

    148 21/08/25(水)08:24:17 No.838907946

    ジャンプラ組は知ってるけど3位4位とかはマジで初めて聞いたな

    149 21/08/25(水)08:24:58 No.838908043

    いつ見ても次に来る漫画大賞ってすごいネーミング

    150 21/08/25(水)08:25:53 No.838908176

    忍者と極道低いな

    151 21/08/25(水)08:26:08 No.838908211

    ハイパーインフレーションめちゃくちゃ面白いんだけど大ヒットとかは絶対しないだろうな…って感じがする

    152 21/08/25(水)08:26:53 No.838908304

    確かに11位だとノミネートされましたぞー!って大騒ぎするのも恥ずかしいからな… 心の予防線は張っておくに限る

    153 21/08/25(水)08:27:03 No.838908327

    ここでの印象で言うと魔法少女に憧れてが圏外なのも以外

    154 21/08/25(水)08:27:09 No.838908340

    10位からマジで大変な奴の手前だぞカッパ お前はよくやってる

    155 21/08/25(水)08:27:39 No.838908423

    >確かに11位だとノミネートされましたぞー!って大騒ぎするのも恥ずかしいからな… >心の予防線は張っておくに限る 堂々と自慢していい位置にいると思うけどなあ

    156 21/08/25(水)08:27:42 No.838908433

    ニジャゴクこんなもんか まあimgだけって予感はしてた

    157 21/08/25(水)08:27:47 No.838908450

    >忍者と極道低いな 首相がヤクキメてる漫画はコンプラ的にちょっと…

    158 21/08/25(水)08:28:24 No.838908548

    ノミネートされるほど面白いか…?

    159 21/08/25(水)08:29:19 No.838908688

    Amazonのランキングだかで鬼滅や呪術よりも評価高かったはずなのにね…

    160 21/08/25(水)08:29:59 No.838908806

    自己評価できないアル中

    161 21/08/25(水)08:30:07 No.838908834

    ハイパーインフレーションがいいなら淫獄団地も除外しなくてもよかったのでは…?

    162 21/08/25(水)08:30:18 No.838908860

    エッセイでそれは大健闘なのでは?

    163 21/08/25(水)08:31:21 No.838909025

    >ハイパーインフレーションがいいなら淫獄団地も除外しなくてもよかったのでは…? それはそれでお前ハイパーインフレーションをどういう目で見てるんだよ

    164 21/08/25(水)08:32:34 No.838909189

    怪獣8号とダンダダンは今はもうつまんね

    165 21/08/25(水)08:32:40 No.838909199

    淫獄団地はノミネートから外されてむしろ美味しいポジだろ

    166 21/08/25(水)08:32:54 No.838909228

    魔法少女に憧れてが一切話題にあがってない…

    167 21/08/25(水)08:33:25 No.838909308

    >確かに11位だとノミネートされましたぞー!って大騒ぎするのも恥ずかしいからな… >心の予防線は張っておくに限る 11位はノミネートじゃなくてランクインだ

    168 21/08/25(水)08:34:02 No.838909405

    淫獄団地入らなかったの根に持ち過ぎだろ…

    169 21/08/25(水)08:34:09 No.838909421

    裏バイトは好きだけど裏バイトしか投票先がない深刻なホラー漫画不足を感じなくもないな

    170 21/08/25(水)08:34:58 No.838909556

    「」は団地住まいの人妻が多いからな

    171 21/08/25(水)08:35:51 No.838909704

    >魔法少女に憧れてが一切話題にあがってない… 隔月だし…

    172 21/08/25(水)08:36:40 No.838909810

    >裏バイトは好きだけど裏バイトしか投票先がない深刻なホラー漫画不足を感じなくもないな 聞いたことない漫画だ… と思ってたけどググったらこの目が4つある女の子ちょいちょいカタログで見た気がする

    173 21/08/25(水)08:37:22 No.838909922

    >魔法少女に憧れてが一切話題にあがってない… 2連続でノミネートされてはいるけどねぇ

    174 21/08/25(水)08:37:35 No.838909945

    ネットでバズった所で売上には大してつながらないってだけの話では

    175 21/08/25(水)08:37:40 No.838909957

    怪獣はもう半年ぐらい来てない… バレ展開後がマジでいらない

    176 21/08/25(水)08:37:43 No.838909965

    >>ハイパーインフレーションがいいなら淫獄団地も除外しなくてもよかったのでは…? >それはそれでお前ハイパーインフレーションをどういう目で見てるんだよ 主人公がザーメンの代わりに札束出す漫画!

    177 21/08/25(水)08:37:58 No.838909998

    やたらタイトルの長い漫画は上位には来るけど1位は取らないんだな…

    178 21/08/25(水)08:38:15 No.838910040

    >主人公がザーメンの代わりに札束出す漫画! そう言われると割と同レベルに思えて来た

    179 21/08/25(水)08:38:45 No.838910117

    怪8は後輩とのやりとりが好きだったから秘密オープンになってからはどうにものれない

    180 21/08/25(水)08:39:17 No.838910187

    >淫獄団地はノミネートから外されてむしろ美味しいポジだろ どう考えてもまともに太刀打ちできないのにか~っ!参加さえできてればな~!参加出来てれば上位行けたろうなぁ~~~!って言えるからな

    181 21/08/25(水)08:40:08 No.838910318

    怪獣は次に来るじゃなくて今まさに来てるマンガだから除外して欲しかった

    182 21/08/25(水)08:40:31 No.838910363

    >リメイクしてない? うんリメイクしてもうヤブ死ぬどころか桐生さんまで死んだ 元の連載追い越してモッコスいる時代まで行きそう じゃあ元のやつどうするんだろう… 阿斗単行本特典を掲載するなだから売れねえんだ

    183 21/08/25(水)08:40:36 No.838910374

    web漫画ってそれ単体でバズっても金にはならないんじゃ…

    184 21/08/25(水)08:41:13 No.838910467

    これって去年紙部門で女の園の星が取ったやつ…?

    185 21/08/25(水)08:41:17 No.838910476

    怪八は後輩以外魅力あるキャラが1人も居ないのがキツい おっさんの癖にガキ臭すぎるおっさんが一番キツい

    186 21/08/25(水)08:41:46 No.838910557

    >怪8は後輩とのやりとりが好きだったから秘密オープンになってからはどうにものれない 空から大量に敵が押し寄せてきてからなんかもう違うなと感じてた

    187 21/08/25(水)08:41:49 No.838910563

    >これって去年紙部門で女の園の星が取ったやつ…? それはこの漫画がすごい!の方

    188 21/08/25(水)08:42:41 No.838910705

    >web漫画ってそれ単体でバズっても金にはならないんじゃ… 胎界主はようやく作者がFANBOXで支援すると早期公開とかやるようになったよ オメーそんな生活しててよく死なねーな?って作者の乞食寸前のギリギリ生活も見られる

    189 21/08/25(水)08:43:04 No.838910755

    >それはこの漫画がすごい!の方 ごっちゃになってた…

    190 21/08/25(水)08:43:13 No.838910777

    カムイさんOKマジアベーゼ様OK団地NGはどこで差がついたんだろう

    191 21/08/25(水)08:43:34 No.838910834

    >やたらタイトルの長い漫画は上位には来るけど1位は取らないんだな… マガジンだからな…でも去年はチャンピオンだし関係ないか

    192 21/08/25(水)08:43:35 No.838910836

    昨日立ってたスレで もはや今の漫画は時代遅れ!これからは企業制作のウェブトゥーンの時代! ピッコマは人気作品が月6億稼いでると言われてる ジャンプなんです目じゃないもはや世界は韓国やアメリカのウェブトゥーンの時代 って息巻いてた「」が居たがその手のやつ一つも並んでねえな

    193 21/08/25(水)08:43:42 No.838910859

    勃起する方の怪獣の方が好き

    194 21/08/25(水)08:43:52 No.838910881

    >おっさんの癖にガキ臭すぎるおっさんが一番キツい 設定含め初動が良かっただけにおもてたんと違う感がね

    195 21/08/25(水)08:46:11 No.838911240

    >やたらタイトルの長い漫画は上位には来るけど1位は取らないんだな… 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~ 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む ~美味しいものを食べさせておしゃれをさせて、世界一幸せな少女にプロデュース!~ わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 転生貴族って略だろうなって思うが下二つはなんて略すんだこれ…

    196 21/08/25(水)08:46:23 No.838911255

    無料だって何度も言ってるのはほとんど収入にはなってないんだろうな

    197 21/08/25(水)08:47:34 No.838911426

    3位の漫画はマジで知らないな と思って検索したらこれLINEマンガかぁ

    198 21/08/25(水)08:47:40 No.838911441

    タイトル長いのはラノベだと意味あるんだろうけど 漫画だと意味ないよなって

    199 21/08/25(水)08:47:55 No.838911474

    無数に漫画なんてweb上で連載されてる中で11位はすげえ

    200 21/08/25(水)08:47:59 No.838911481

    >カムイさんOKマジアベーゼ様OK団地NGはどこで差がついたんだろう 単純な知名度?

    201 21/08/25(水)08:48:32 No.838911565

    ぶんぶくティーポットとかもっと人気出て欲しい…存在を知って欲しい…

    202 21/08/25(水)08:48:49 No.838911614

    8号はもう既にいっぱいいっぱい感がある 毎話ブリーチくらいに薄まったお話だし

    203 21/08/25(水)08:49:40 No.838911741

    >カムイさんOKマジアベーゼ様OK団地NGはどこで差がついたんだろう 性器の描写?

    204 21/08/25(水)08:50:05 No.838911787

    漫画力があると 主人公がぐっと拳を固めて一発殴るだけで一話作れると言われる

    205 21/08/25(水)08:50:31 No.838911843

    団地は当たり前のようにレイプしてるしなぁ…

    206 21/08/25(水)08:50:34 No.838911854

    8号は怪獣百景描く暇あったら話練ってくれ 更新来たと思って開けたら怪獣百景なの虚無すぎる

    207 21/08/25(水)08:50:41 No.838911880

    8号久しぶりに読んだら知らない隊長が出て来てる…

    208 21/08/25(水)08:50:47 No.838911901

    >ぶんぶくティーポットとかもっと人気出て欲しい…存在を知って欲しい… 掲載場所があまりにもマイナーすぎる… というかこの掲載漫画数で何故存続出来てるんだこれ

    209 21/08/25(水)08:51:16 No.838911959

    25000ポイントも貰えてるじゃん…誇れよ!

    210 21/08/25(水)08:51:26 No.838911974

    >8号はもう既にいっぱいいっぱい感がある >毎話ブリーチくらいに薄まったお話だし それでも人気保ってるから「」の好みではないだけで世間では需要あるし… 男キャラどばどば出して女子人気狙いが透けて見えるのがきつい…

    211 21/08/25(水)08:52:05 No.838912078

    一般誌面して消しつけて連載してるエロ漫画ってノミネートしてもらえないんだな 終末のワルキューレとかもダメかな

    212 21/08/25(水)08:52:24 No.838912128

    8号の愚痴はもう別なスレ立ててやってくれ

    213 21/08/25(水)08:52:48 No.838912179

    >って息巻いてた「」が居たがその手のやつ一つも並んでねえな 3位がそうじゃないの? というか書店が単行本売りたい漫画ランキングだろうしそういう実本が売れない奴は難しいんじゃ?

    214 21/08/25(水)08:53:41 No.838912311

    >というか書店が単行本売りたい漫画ランキングだろうしそういう実本が売れない奴は難しいんじゃ? じゃあなんでスレ画がノミネートされてんだよ!

    215 21/08/25(水)08:53:48 No.838912335

    >ぶんぶくティーポットとかもっと人気出て欲しい…存在を知って欲しい… ラザとかいうクソ掲載サイトじゃなきゃもっと話題になってると思う

    216 21/08/25(水)08:54:25 No.838912421

    >じゃあなんでスレ画がノミネートされてんだよ! スポンサーにいなげやがいるに違いねえ…

    217 21/08/25(水)08:54:31 No.838912437

    俺は往生際の意味を知れもthisコミュニケーションもランクインしなかったのがショックだよ…

    218 21/08/25(水)08:54:52 No.838912487

    >それでも人気保ってるから「」の好みではないだけで世間では需要あるし… 初動でファン掴めば薄くなっても脱線しても付いてくんだよ割と 今は間違いなく初期ほどおもしろくはない

    219 21/08/25(水)08:54:53 No.838912488

    スレ画が大賞とった所で何一つ経済的に得する人間がいないのという

    220 21/08/25(水)08:55:45 No.838912605

    もしや知名度ランキングなだけなのでは…?

    221 21/08/25(水)08:56:51 No.838912787

    8号は俺は楽しめてるので素直に人気なのは嬉しい ちなみにコミックスでまとめて読むと良い感じだぞ

    222 21/08/25(水)08:57:26 No.838912888

    waaapの力でも上位入賞取れないんだ

    223 21/08/25(水)08:57:53 No.838912955

    最近の漫画の展開が速すぎるって所も有るからな…

    224 21/08/25(水)08:58:29 No.838913049

    純粋な知名度ランキングってことなら いよいよもってピッコマの漫画ろくにランクインしてないのなんでなんだぜ めちゃくちゃ売れてるんだろ?

    225 21/08/25(水)08:58:29 No.838913052

    インフレはもう少し展開早くても良い

    226 21/08/25(水)08:59:27 No.838913169

    >純粋な知名度ランキングってことなら >いよいよもってピッコマの漫画ろくにランクインしてないのなんでなんだぜ >めちゃくちゃ売れてるんだろ? 純粋な知名度ランキングじゃなくてヒをやってる層の知名度ランキングだから以外ある?

    227 21/08/25(水)08:59:28 No.838913174

    >インフレはもう少し展開早くても良い え?これ以上こだまに酒を?

    228 21/08/25(水)09:00:12 No.838913288

    >もしや知名度ランキングなだけなのでは…? それはそうだと思うけどもっと売りたいランキングだと思う 1位が推しの子だったりするけどフリーレンやシングレのほうが売れてるし

    229 21/08/25(水)09:01:23 No.838913410

    確かにフリーレンやシングレ抜いて推しの子が一位はなんか違和感あるなぁ

    230 21/08/25(水)09:01:27 No.838913421

    >純粋な知名度ランキングじゃなくてヒをやってる層の知名度ランキングだから以外ある? それはそれでサバサバ女のデブの漫画が一位じゃなきゃおかしいだろ!?

    231 21/08/25(水)09:01:45 No.838913456

    ノミネートしてねえ!

    232 21/08/25(水)09:02:28 No.838913557

    >それはそれでサバサバ女のデブの漫画が一位じゃなきゃおかしいだろ!? 知ってるけど読んだことねえな

    233 21/08/25(水)09:02:32 No.838913571

    つまり新しい話が着た足場野郎時代か

    234 21/08/25(水)09:02:37 No.838913587

    「~の方が売れてるのに」ってのはその作品はもう来ちゃってるからでは

    235 21/08/25(水)09:03:46 No.838913716

    連載当時は面白かったけど今は違うなってのなんてこのランキングの中にも外にたくさんあるよね 魔法使いリィンの幸せな結婚は説明にすらショタ勇者云々言ってるのに今女だけで旅してるぞどうなってんだよ

    236 21/08/25(水)09:03:54 No.838913727

    >インフレはもう少し展開早くても良い これ以上!?

    237 21/08/25(水)09:04:11 No.838913762

    推しの子も感覚的にはもうすでに来ちゃってる感じはある

    238 21/08/25(水)09:04:17 No.838913780

    そもそも売れてる作品ランキングじゃなくて一応ファン投票だし…

    239 21/08/25(水)09:04:51 No.838913863

    もう来ちゃってるからファンは投票しないとはならないからな…

    240 21/08/25(水)09:05:13 No.838913898

    そんな…現時点でたくさん売れてる作品にはすでにたくさんファンがいるとでも言うのか!?

    241 21/08/25(水)09:05:45 No.838913966

    どっちも読んでるけどこっちはまあ確定だろうからちょっとマイナー気味なこっち推しとこうかな ってのはある

    242 21/08/25(水)09:05:46 No.838913970

    >そもそも売れてる作品ランキングじゃなくて一応ファン投票だし… 投票じゃないのはマンガ大賞の方だっけ

    243 21/08/25(水)09:05:55 No.838913989

    裏バイトもハイパーインフレーションも割と上の方に居て満足

    244 21/08/25(水)09:08:19 No.838914316

    ハイパーインフレが超作画でアニメ化したらギャップで脳みそバグりそう

    245 21/08/25(水)09:09:01 No.838914400

    上位陣みたら11位でも良くやったほうだよこれ

    246 21/08/25(水)09:09:45 No.838914504

    3位見るとLINE漫画侮れね~ってなる 結構App内課金とかだと高い方とかみかけてたけど

    247 21/08/25(水)09:11:46 No.838914803

    俺の好きな漫画より上だぞ!誇ってくれよよ!!

    248 21/08/25(水)09:12:49 No.838914942

    >俺の好きな漫画より上だぞ!誇ってくれよよ!! お前の好きな漫画はなんだい?

    249 21/08/25(水)09:14:55 No.838915244

    ヒのエッセイ漫画の頂点には立ったと見ていいんじゃない? ハンバーガーちゃんとか上にいないみたいだし

    250 21/08/25(水)09:15:22 No.838915322

    上位陣みたら俺でもしってる名前ばかりで11位充分すごくないか…? 読んでるの上いくつだけみたいなのが俺なんだけど…

    251 21/08/25(水)09:16:02 No.838915433

    >ヒのエッセイ漫画の頂点には立ったと見ていいんじゃない? >ハンバーガーちゃんとか上にいないみたいだし 他と違ってこっちはKindleで一応商品として形にしてるからね 無料だけど

    252 21/08/25(水)09:16:34 No.838915511

    ジャンプとジャンプラとヤンジャンばっかじゃねーのと思いつつインフレ6位は嬉しい

    253 21/08/25(水)09:16:53 No.838915559

    日記漫画で11位って相当凄いことだよねこの面子だと

    254 21/08/25(水)09:18:14 No.838915776

    次に来る漫画ってタイトルはもう変えた方が良くないか 怪獣とかもう来すぎて安定期入ったクチだろ

    255 21/08/25(水)09:18:42 No.838915842

    裏バイト好きだけど思ったより高かった もっとマイナー人気かと

    256 21/08/25(水)09:19:09 No.838915906

    いやこの形式で11位は凄くない?

    257 21/08/25(水)09:20:00 No.838916045

    知れ渡る速度が早すぎるからなあ 怪獣8号なんか2,3話あたりでも人気出るなってわかるレベルだったし

    258 21/08/25(水)09:20:15 No.838916085

    アニメ化とかドラマ化とかしてない漫画は大体マイナー扱いなんだと思う

    259 21/08/25(水)09:21:46 No.838916299

    >アニメ化とかドラマ化とかしてない漫画は大体マイナー扱いなんだと思う 実際そういう作品は意識して探さないと見つからないからねぇ

    260 21/08/25(水)09:23:13 No.838916518

    インフレは絶対売れないだろ!?って思ってたらなぜかヒでバズった

    261 21/08/25(水)09:23:20 No.838916533

    次に来るというか「いまネットで静かなブーム!!」の典型じゃん

    262 21/08/25(水)09:23:56 No.838916633

    ヒでバズるだけなら本田鹿の子だってできらぁ!

    263 21/08/25(水)09:24:35 No.838916748

    >次に来る漫画ってタイトルはもう変えた方が良くないか >怪獣とかもう来すぎて安定期入ったクチだろ そうは言ってもまだ1年だし…

    264 21/08/25(水)09:24:37 No.838916758

    >いやこの形式で11位は凄くない? ノミネートされて選外だった作品にも一時期そこそこ話題になったやつはあるから そんな中で11位入賞は凄いよマジで

    265 21/08/25(水)09:24:43 No.838916771

    いなげやの妖精ひねくれ者の多いここでよく貼られるスレ伸びるし結構凄い作品だと思う

    266 21/08/25(水)09:25:40 No.838916946

    >ヒでバズるだけなら本田鹿の子だってできらぁ! あれも面白いんだけどなぁ…

    267 21/08/25(水)09:25:59 No.838916999

    百合漫画が百合姫だけかなって思ったけど作りたい女と食べたい女があるな

    268 21/08/25(水)09:26:11 No.838917030

    >次に来るっていうなら一巻発売から一年以内の作品とかにすればいいのに 一年以内に連載開始した作品という縛りはある

    269 21/08/25(水)09:26:28 No.838917070

    >2021年5月7日時点でWebをメイン媒体として連載しているマンガ作品 >すでに書籍化されている場合、シリーズ既刊が5巻以内の作品、もしくは連載開始日が2020年1月1日以降の作品 だからこれまだ1年半以内なのかーって作品とかじゃあ来年はもうこの賞にはお呼ばれしないのかーとかがたくさんだ

    270 21/08/25(水)09:28:04 No.838917328

    でも11位でがっかりする気持ちはわかる 大体ランキングって10位までしか見ないよね普通の人

    271 21/08/25(水)09:28:05 No.838917333

    好きな漫画入ってるの嬉しいけど単行本化されない形式の作品なんだよなあ…

    272 21/08/25(水)09:28:27 No.838917390

    >でも11位でがっかりする気持ちはわかる >大体ランキングって10位までしか見ないよね普通の人 なんなら3位ぐらいまでしか見ない人もいる

    273 21/08/25(水)09:28:40 No.838917429

    ガチ恋粘着獣が20位からも漏れてる…去年はいったっけ?

    274 21/08/25(水)09:29:07 No.838917518

    >でも11位でがっかりする気持ちはわかる >大体ランキングって10位までしか見ないよね普通の人 書店とかでもそこまでしか置かれない場合あるだろうしな 大きなところだと双方20位まで置くかもしれんが

    275 21/08/25(水)09:29:19 No.838917556

    ノミネートされたってだけじゃあ元からその漫画読んでた人くらいしか知らないしなあ

    276 21/08/25(水)09:29:33 No.838917593

    >ノミネートされて選外だった作品にも一時期そこそこ話題になったやつはあるから ティアムーン、スーサイドガール、ボスとヤス、100%、ドキュン、VRおじさんあたりね

    277 21/08/25(水)09:31:28 No.838917896

    >ノミネートされたってだけじゃあ元からその漫画読んでた人くらいしか知らないしなあ タイトルが気になるとちょっと調べてみようかなって気にはなる タイトルって大事だな

    278 21/08/25(水)09:31:32 No.838917906

    ローゼンガーテン・サーガがノミネートされてないな

    279 21/08/25(水)09:31:59 No.838917981

    藤井おでこ名義の方はどうなの?

    280 21/08/25(水)09:32:25 No.838918053

    リィンが特別賞に入ってるのはやるなって思った

    281 21/08/25(水)09:32:43 No.838918097

    >百合漫画が百合姫だけかなって思ったけど作りたい女と食べたい女があるな 百合票が集中したっぽいそれより上位なのがかなり凄いと思う

    282 21/08/25(水)09:33:05 No.838918166

    >ローゼンガーテン・サーガがノミネートされてないな R18はダメって参加条件にモロ出しに引っかかったのかもしれん

    283 21/08/25(水)09:33:21 No.838918221

    ドキュンは最初の不快な展開みてやめたけど マシになるの?

    284 21/08/25(水)09:33:32 No.838918256

    >ティアムーン、スーサイドガール、ボスとヤス、100%、ドキュン、VRおじさんあたりね まあボスとヤスが次に来たら怖いしな…

    285 21/08/25(水)09:33:43 No.838918299

    粘着獣は好きだし単行本も買ってピッコマで単話ごとに買ってるからもっと人気出て欲しい

    286 21/08/25(水)09:36:19 No.838918722

    コミックはどれが一位?

    287 21/08/25(水)09:37:26 No.838918965

    >コミックはどれが一位? 推しの子

    288 21/08/25(水)09:37:32 No.838918982

    >百合票が集中したっぽいそれより上位なのがかなり凄いと思う 思いの外みかみてれんとかは百合もの好き以外には知られてないんだなって思えた 百合姫のとかは最近百合もの関心薄い人が手に取るようになってきてるけど

    289 21/08/25(水)09:39:05 No.838919254

    >ドキュンは最初の不快な展開みてやめたけど >マシになるの? 最初の不快な部分は話の枕みたいなもんで全然路線の違う過去話という名の本編が始まる でもあの冒頭部分がある間はまともな人気は絶対出ないと思う

    290 21/08/25(水)09:41:14 No.838919618

    >ドキュンは最初の不快な展開みてやめたけど 最初の不快な主人公は主人公ではない

    291 21/08/25(水)09:41:25 No.838919654

    >思いの外みかみてれんとかは百合もの好き以外には知られてないんだなって思えた タイトルや筆の早さのせいで18禁レーベルの人?って思ってたわ