ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/25(水)05:15:26 No.838892095
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/25(水)05:17:41 No.838892189
隠しアイテム取得のためにやりたくも無いレースみたいなサブゲームに費やした時間を返して…
2 21/08/25(水)05:19:30 No.838892270
モンハンでツルハシを振ってた時間返して…
3 21/08/25(水)05:19:37 No.838892275
楽しかったろ?
4 21/08/25(水)05:22:21 No.838892395
レベル上げに一日とか今だとバランス取れてないゲーム扱いされるよなぁドラクエとか
5 21/08/25(水)05:22:44 No.838892425
今でもいくらでもあるでしょこんなの
6 21/08/25(水)05:25:12 No.838892546
和ゲーはお使いばっかりって言うから洋ゲーやってみたら比じゃない程にお使いイベントが多かった
7 21/08/25(水)05:26:51 No.838892615
やりたくて自分の意思でやってたんだろ?と思ったけど >隠しアイテム取得のためにやりたくも無いレースみたいなサブゲームに費やした時間を返して… こういうのはまあうん…
8 21/08/25(水)05:26:56 No.838892621
スカイリムとかお使い多かった記憶がある
9 21/08/25(水)05:27:08 No.838892636
俺に言われてもってなるだろ…
10 21/08/25(水)05:27:19 No.838892642
あんまり遡るとレベルあげそのものが面白いコンテンツだと考えられてたって時代になるから… まぁそれでもクソエンカウントは足止めを意識してたっぽいが
11 21/08/25(水)05:29:14 No.838892741
オート機能付く前の時間返して…
12 21/08/25(水)05:30:27 No.838892800
作業をオートに対応させたらやる事ないゲームになったディスガイア…
13 21/08/25(水)05:33:02 No.838892916
だらだらモタモタと長い戦闘アニメを何度も見せられるのは嫌
14 21/08/25(水)05:34:24 No.838892985
シンボルエンカウントじゃないとやりたくなくなってきた というかエンカウントがめんどくさいと感じる時点で娯楽としてダメな気がしてきた
15 21/08/25(水)05:35:45 No.838893035
俺のやった洋ゲーのお使いは無視できるのも多かったな… 経験値だの報酬が欲しかったらやるしかないんだけどさ?
16 21/08/25(水)05:37:01 No.838893088
ランダムエンカウントが求められてない時代に不必要なエンカウント嫌うのは普通だよ
17 21/08/25(水)05:38:30 No.838893152
最近やり直したケルナグールがだいぶおつかい凄かった… 技取っても楽にならんのも結構虚無い
18 21/08/25(水)05:38:41 No.838893161
ゲームは時間つぶしの為にあるもので そのゲームに没頭したら本末転倒
19 21/08/25(水)05:39:18 No.838893187
原神はおつかいばっかだよね
20 21/08/25(水)05:39:52 No.838893211
ヌルいストーリー選んだ方が強い武器手に入る設定にすればいいのに…とは思うよ
21 21/08/25(水)05:42:40 No.838893327
難易度って何をもって難易度と呼ぶのかわかんなくなる時ある
22 21/08/25(水)05:46:37 No.838893467
>ゲームは時間つぶしの為にあるもので >そのゲームに没頭したら本末転倒 ソシャゲの話はしてないよ
23 21/08/25(水)05:48:01 No.838893521
やってもやっても無限に終わらない!最高!って気分と もういいから終わってくれ…って気分の差は一体なんだろうな
24 21/08/25(水)05:50:10 No.838893609
>やってもやっても無限に終わらない!最高!って気分と >もういいから終わってくれ…って気分の差は一体なんだろうな そのゲーム自体を気に入れてるかそうでもないかだけの差な気はする
25 21/08/25(水)05:54:24 No.838893809
オープンワールド!行った先で発生する豊富なサブクエ! って言っても実態は殆どおつかいで水増しされている
26 21/08/25(水)05:56:18 No.838893900
敵を撃って倒すゲームを買ったはずなのに 途中でフライトシミュレーターとか釣りとかでどん詰まるのが最近苦手
27 21/08/25(水)05:56:30 No.838893910
サイバーパンクとかグッドエンド?の為にもサブクエやれみたいな強制させるサブクエって何だよってなるの嫌い
28 21/08/25(水)05:57:21 No.838893957
2つの塔で苦労も2倍だな!
29 21/08/25(水)06:02:16 No.838894180
今も周回周回で何百時間も使ってる
30 21/08/25(水)06:02:50 No.838894217
ところで将軍
31 21/08/25(水)06:04:01 No.838894276
>敵を撃って倒すゲームを買ったはずなのに >途中でフライトシミュレーターとか釣りとかでどん詰まるのが最近苦手 俺ゾンビとかクリーチャーを倒すゲームを買ったと思ったら武装した人間と撃ち合う場面の方が多いゲームが苦手
32 21/08/25(水)06:05:04 No.838894326
寄り道して遊べるよ~はいいけど今寄り道しないと損するよ~がいかんのだよな
33 21/08/25(水)06:06:51 No.838894399
mmoでよくあるよね大量のおつかい
34 21/08/25(水)06:07:07 No.838894413
ゾンビだけだとシューターとして単調になるのか絶対出てくるよな武装した人間…
35 21/08/25(水)06:07:07 No.838894414
最近ガラケーのRPGがSwitchでよく復刻されてるけど大体こんな感じでつらい
36 21/08/25(水)06:09:35 No.838894558
>ゾンビだけだとシューターとして単調になるのか絶対出てくるよな武装した人間… 俺がやりたかったのと違う…!ってなりがち 後単純にCPUが賢くなるから難易度のギャップで死ぬ
37 21/08/25(水)06:09:57 No.838894580
実績解除のためにどうでもいいアイテム集めした時間本当に無駄だったな… やりこみでもなんでもない
38 21/08/25(水)06:12:09 No.838894684
買い切りゲームだとお使い系好き ソシャゲではきらい
39 21/08/25(水)06:26:52 No.838895543
>レベル上げに一日とか今だとバランス取れてないゲーム扱いされるよなぁドラクエとか ただ当時のレベル上げに一日って子供のゲーム触れるプレイ時間基準だから大人のいうニュアンスとはちょっと違う気するね
40 21/08/25(水)06:29:43 No.838895722
ゲームなんか大半お使いでは?
41 21/08/25(水)06:44:15 No.838896630
>俺ゾンビとかクリーチャーを倒すゲームを買ったと思ったら武装した人間と撃ち合う場面の方が多いゲームが苦手 そういやdead islandでも町中で武装したギャングとの戦いは 複数人で銃撃してくるからノーダメで撃破が困難で嫌だったなあ
42 21/08/25(水)06:44:47 No.838896658
「眠ぃよぉ」とか言ってたのに「あとちょっとでレベル上がるから!」と社会人を深夜2時までパーティプレイに付き合わせた時間返してあげて…
43 21/08/25(水)06:45:07 No.838896684
>実績解除のためにどうでもいいアイテム集めした時間本当に無駄だったな… >やりこみでもなんでもない ナナドラの羽毛だか何だかを集めるやつは時代錯誤のゴミクエストだった
44 21/08/25(水)06:52:58 No.838897243
初期ROMだから何かの不具合だろうけどDQ4でLV99にしたのにちから200ちょいしかないライアンを完成させる為に費やした時間…
45 21/08/25(水)06:57:10 No.838897553
>リアルも大半お使いでは?
46 21/08/25(水)06:58:02 No.838897638
>やってもやっても無限に終わらない!最高!って気分と >もういいから終わってくれ…って気分の差は一体なんだろうな 行動主義心理学的には強化と弱化のバランスだろうか 強化:「面白い、達成感、驚き、褒められる」などの報酬が続くとその行動を繰り返すようになる 弱化:「つまらない、無力感、退屈、怒られる」などのネガティブな刺激が続くとその行動を行わなくなる ゲームは飴と鞭のフィードバックを自在に設計できるから、報酬のフィードバックが少し異なるだけでプレイ体験も大きく変化する
47 21/08/25(水)07:00:31 No.838897834
毎回報酬が得られるよりたまにしか報酬得られない方が人はハマるとか
48 21/08/25(水)07:01:23 No.838897925
>>敵を撃って倒すゲームを買ったはずなのに >>途中でフライトシミュレーターとか釣りとかでどん詰まるのが最近苦手 >俺ゾンビとかクリーチャーを倒すゲームを買ったと思ったら武装した人間と撃ち合う場面の方が多いゲームが苦手 ゾンビと戦うゲームだと思ったのに暴走した人間や生き残った人間を助けたのに反乱されたり時間管理と戦うゲームだった ここぞと言う時に変な動きをするNPCに足を掬われる
49 21/08/25(水)07:07:00 No.838898377
センスも技量もなくてもコツコツやってればクリアできるのが良いところだと思う
50 21/08/25(水)07:08:57 No.838898544
だいぶ前だけどグラブルで水種が貴重な頃は俺は空で冒険したいんであってカジノでクソポーカーしたいんじゃないんだが?ってなってたなあ
51 21/08/25(水)07:09:14 No.838898578
やらされてる感の有無かなあ 過程が面白きゃいいけど結果だけ欲しくて反復はつらい
52 21/08/25(水)07:11:15 No.838898755
>毎回報酬が得られるよりたまにしか報酬得られない方が人はハマるとか 間歇強化(かんけつきょうか)だな ギャンブル、ゲームのレアドロップ、SNSのいいね!に至るまでさまざまな分野で使われてるメカニズムだ https://toyokeizai.net/articles/-/306220?page=2 >まずは最初の1つ──間歇強化だ。マイケル・ゼイラーが有名なハトの実験を行った1970年代から、決まったパターンで報酬を与えられるよりも、予期せぬパターンで与えられたほうが、喜びが大きくなることは科学者の間で知られていた。予想外のタイミングでもらったほうが、快感を司る神経伝達物質ドーパミンの分泌量が多くなるのだ。 >ゼイラーの実験では、ハトがボタンをつつくとランダムで餌の粒が出てくるようになっていた。アダム・オルターの指摘によれば、2009年にフェイスブックに“いいね”ボタンが導入されて以来ほとんどのソーシャルメディアに設けられているフィードバック・ボタンは、同じ基本行動を模している。
53 21/08/25(水)07:12:18 No.838898847
ポケキャンはおつかいゲーだったじゃん
54 21/08/25(水)07:13:56 No.838898995
途中で全然違うミニゲームを強制的に挟まれるよりはマシかな…
55 21/08/25(水)07:15:20 No.838899117
モンハンのスレとか見てると結構無駄な時間かけるのが好きな人も多いように見える
56 21/08/25(水)07:15:27 No.838899131
子供の頃の思い出を死後も悔やむほど未練を残して死ぬ人生は辛すぎる
57 21/08/25(水)07:16:06 No.838899193
>モンハンのスレとか見てると結構無駄な時間かけるのが好きな人も多いように見える あのゲーム無駄とゲーム部分が不可分じゃん
58 21/08/25(水)07:17:08 No.838899307
暇を潰すためって言うけど現実はつらくてしんどいんだからしょうがねーだろ
59 21/08/25(水)07:17:09 No.838899310
RPGだのでおつかいじゃないゲームってむしろどんなのだ
60 21/08/25(水)07:20:45 No.838899640
>最近ガラケーのRPGがSwitchでよく復刻されてるけど大体こんな感じでつらい そんな複雑じゃないけど時間は潰せる程度に単調じゃないってのが多いからねあの頃のガラケーアプリ
61 21/08/25(水)07:23:00 No.838899902
おつかいゲーを極限まで突き詰めたデスストは楽しかったなぁ
62 21/08/25(水)07:23:31 No.838899954
JRPGのおつかいは分かりやすいのが良いな 洋RPGはおつかいイベの最中に新たにおつかいイベが発生してそのおつかいイベをクリアした成り行きでいつの間にか最初のおつかいイベをクリアしてて…みたいな複雑な入れ子構造になってて分からなくなる
63 21/08/25(水)07:26:27 No.838900243
imgやってた時間返して
64 21/08/25(水)07:26:48 No.838900306
昔はプレイ時間長いの選んでたけど今は長いと焦るようになってきた 時間無いのと集中続かないのと人生折り返し地点過ぎちゃったので
65 21/08/25(水)07:27:26 No.838900381
書き込みをした人によって削除されました
66 21/08/25(水)07:29:15 No.838900597
洋ゲーで初見の施設に入ったら本来は依頼されて発生するクエストが大分消化された状態で始まって参った
67 21/08/25(水)07:32:12 No.838900931
七曜の武器とかほんともうアホかと
68 21/08/25(水)07:32:39 No.838901002
ストーリーは先が気になるからモチベ続くけどお使いクエは2つくらいやったら疲れちゃう
69 21/08/25(水)07:33:26 No.838901083
グラブルで古戦場が来るたびに一日中PCの前で張り付いてた時間…と古戦場のために武器集めしてた時間…
70 21/08/25(水)07:37:03 No.838901474
返して…最近のスマホ向けMMOのただオート放置するだけなのに異様に数が多い無意味なおつかいクエストに費やした時間を返して…
71 21/08/25(水)07:41:47 No.838902076
Switchのゲームやってるとこの想いすごく湧いてくるんだよね 複数のゲーム切り替えプレイ快適だし作業部分改善されたリメイク多いし
72 21/08/25(水)07:42:31 No.838902157
返して FF3のラストダンジョンに費やした時間返して
73 21/08/25(水)07:43:27 No.838902271
お使いが段階的な上に先のを片付けないと次が受注できない(そしてフラグも立ってないので先回り回収もできない)
74 21/08/25(水)07:44:51 No.838902469
MMOのお使いといえば「素材◯◯を30個集めてきて」と「魔物◯◯を10匹倒してきて」を同時に消化できないゲームあったなー いっぺんに言ってくれれば一度に消化できたのにって 思い出したらむかついてきた
75 21/08/25(水)07:49:44 No.838903070
メタルマックス2のきんぞくたんちきでマップ全部調べた時間返して…
76 21/08/25(水)07:52:05 No.838903389
>メタルマックス2改のきんぞくたんちきでマップ全部調べた時間返して…
77 21/08/25(水)07:59:51 No.838904367
分かれ道進んだ先に階段見つけたから分岐まで戻ってもう一方の道進んでみたのに何もなかった時間返して…
78 21/08/25(水)08:07:09 No.838905358
TIGER!TIGER!に費やした時間返して…
79 21/08/25(水)08:07:19 No.838905383
Wiz7,8みたいにおつかいほぼ無しでオープンワールドに放り出されて知りたきゃ聞き出せってのもそれはそれで困るけど
80 21/08/25(水)08:10:55 No.838905925
理不尽な必要時間の水増しはソシャゲの方が圧倒的に酷いので ハドソンRPGのこういう酷さは気にならなくなった
81 21/08/25(水)08:11:34 No.838906010
返して…キメラのつばさみたいなファストトラベルや移動速度アップがないのに遠くまで行ってクエストクリアしたらいちいち手動で受諾したところまで戻って報酬もらうために使った時間を返して…
82 21/08/25(水)08:13:57 No.838906384
報酬受け取りはなぁ 自分で受け取りに行くからいいんだろが!とも思えるし悩ましいな
83 21/08/25(水)08:13:58 No.838906386
>途中で全然違うミニゲームを強制的に挟まれるよりはマシかな… じゃんけん5勝するまでループです
84 21/08/25(水)08:15:27 No.838906626
メタルマックスと言えばポチのえさだけどこんな苦行やってることが楽しくなってきて普通にやれた記憶 なんだろう違いは
85 21/08/25(水)08:18:33 No.838907099
R-TYPEFINAL2は機体開放するためだけの周回が辛くてやめちゃった
86 21/08/25(水)08:19:27 No.838907229
スレ画は当時は何も思ってなかったけど今考えるとって話だろうからなぁ
87 21/08/25(水)08:20:49 No.838907432
>報酬受け取りはなぁ >自分で受け取りに行くからいいんだろが!とも思えるし悩ましいな ギルドで受諾→依頼人のもとへ行く→任務先へ移動してクリア→依頼人のもとへ戻る→ギルドへ戻ってようやく報酬をこなした時間を返して…
88 21/08/25(水)08:21:01 No.838907455
綾繁一家に注ぎ込んだ時間返して…
89 21/08/25(水)08:22:07 No.838907624
自主的にフィールドうろうろしたりやりこんだ要素は返してとは思わないな…
90 21/08/25(水)08:22:53 No.838907728
>理不尽な必要時間の水増しはソシャゲの方が圧倒的に酷いので 言うてソシャゲで時間の無駄だなぁと思うのって 何度も見ることになるバトルシーンの早送りもスキップもないとかガチャ演出の早送りもスキップもないとかくらいしか思いつかんが
91 21/08/25(水)08:23:51 No.838907876
スパロボFのアホみたいなロード時間返して……戦闘カットさせて……
92 21/08/25(水)08:24:07 No.838907915
難易度ごとにクリア実績があってデフォルトの難易度が下から二番目のやつなのに それをクリアしても最低難易度の実績が解除できなくて穴埋めのためにヌルい難易度走る作業に費やした時間返して…
93 21/08/25(水)08:24:15 No.838907940
やたら長いロード時間を返して…
94 21/08/25(水)08:25:24 No.838908110
手作業でイベント周回させる時間を返して… ごめん…無駄だと分かっていてもやってるからそんな資格ない…
95 21/08/25(水)08:25:27 No.838908117
>シンボルエンカウントじゃないとやりたくなくなってきた >というかエンカウントがめんどくさいと感じる時点で娯楽としてダメな気がしてきた やろう!サガスカーレットグレイス!エンカウントなし!
96 21/08/25(水)08:26:23 No.838908247
ギガンティックドライブはミッション開始前の会話シーンスキップ出来ないのがウザすぎて2週目プレイするのやめちゃったな
97 21/08/25(水)08:27:30 No.838908391
>和ゲーはお使いばっかりって言うから洋ゲーやってみたら比じゃない程にお使いイベントが多かった これ本気で腹立つ 洋ゲーに夢見てた時間返して…
98 21/08/25(水)08:27:32 No.838908396
マラソンの時間とか本当に無駄すぎる…
99 21/08/25(水)08:27:42 No.838908432
アクションジーコとかやたらと難易度高かったりして悪霊になりかける時がある
100 21/08/25(水)08:29:01 No.838908647
お使いクエストやらなくても良い奴じゃん! メインストーリー進めよう(途中にLv制限があって進めない上に雑魚狩りしても経験値がゴミ)
101 21/08/25(水)08:29:29 No.838908711
エンカウントなしできるRPGとかそれはそれでどこかでレベル上げ作業まとめてやることになる予感がして嫌!
102 21/08/25(水)08:29:41 No.838908751
今思うとナムカプのプレイ時間長すぎたな
103 21/08/25(水)08:30:41 No.838908930
最近FF9のリマスターやったけどエンカウントなしでストーリーだけ追ってたら結構あっさり終わってこんなもんだったっけ…?ってなった
104 21/08/25(水)08:32:30 No.838909182
ワープも街に帰る魔法も無く徒歩で長いフィールドを往復させられた時間を返して…
105 21/08/25(水)08:34:27 No.838909474
お使いクエストほど無駄な時間もないがお使いすらないRPGのなんと無味乾燥なものよ…
106 21/08/25(水)08:34:59 No.838909560
ここ数年で切実に思ったのはイカ2初期の起動するたびにハイカラスクウェアの入り口からエレベーターまで走ってた時間返して…ってやつ
107 21/08/25(水)08:37:38 No.838909952
あの過去の名作RPGがついにSwitchに! みたいなやつはこれまで復刻されなかっただけの理由があるんだなって…
108 21/08/25(水)08:38:48 No.838910123
本編後のお楽しみ(苦行)要素とかいらないから…
109 21/08/25(水)08:39:26 No.838910213
slay of spireにかけた時間の中でクソデッキになって死んだ時間とタイムイーター遭遇はこれに該当するかな…
110 21/08/25(水)08:39:41 No.838910254
>楽しかったろ? 楽しかったやつと楽しくなかったやつがある
111 21/08/25(水)08:41:22 No.838910488
受けた街のギルドへ戻らないと報酬もらえないけどメインストーリーに必須ではないゲームなんて エンディングまでに一回しかサブクエやってないわ
112 21/08/25(水)08:42:19 No.838910647
10年くらい前にFC版ドラクエ1した時はいやこれ無理ってなったな… 色々な進化の起点ってことは進化前だってことだからダルいのなんのって 何故リメイクされ続けてるかも分かる…
113 21/08/25(水)08:45:30 No.838911132
ルールーの雷避けとかはしゃーないかもしれんがPT固定主人公の最強武器がフラフラチョコボって頭おかしいよ!
114 21/08/25(水)08:51:13 No.838911953
連打コン輪ゴムで固定してセミオートレベル上げとかは記憶としては楽しかったかも
115 21/08/25(水)08:51:48 No.838912033
むしろ時間を無限に使えた過去に俺を帰して