21/08/25(水)04:43:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)04:43:19 No.838890779
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/25(水)05:14:09 No.838892039
まみ んの ぢぶ う
2 21/08/25(水)05:39:45 No.838893208
いもげアックス?
3 21/08/25(水)05:42:28 No.838893318
思ったより小さい…
4 21/08/25(水)05:45:34 No.838893421
ゴミ使うなよ
5 21/08/25(水)05:46:15 No.838893449
投げる用の斧?
6 21/08/25(水)06:08:11 No.838894461
こんなもんだろ安いなら
7 21/08/25(水)06:09:37 No.838894560
ちゃんと実用しててえらい!
8 21/08/25(水)06:24:03 No.838895362
例の台に例の斧 一番嫌いなタイプだ
9 21/08/25(水)07:10:41 No.838898702
何使おうが自分用のだろうしええやろ...
10 21/08/25(水)07:16:56 No.838899290
イモゲアックスが実用的に使われている所初めて見た
11 21/08/25(水)07:22:51 No.838899885
台の方はゆるキャン見てなくても持ってる人多いレベルでロングセラー品だからなあ いもげアックスの方は鉈とノコギリセットの買った方が良くねとは思う
12 21/08/25(水)07:26:32 No.838900259
いつみてもイモックス使いづらそう
13 21/08/25(水)07:27:35 No.838900402
まあ本人がゴミつかって喜んでるならいいだろ
14 21/08/25(水)07:30:31 No.838900736
そこまで道具揃えて置いて手は軍手かよ!!
15 21/08/25(水)07:41:40 No.838902062
基本は軍手だろ火扱う時はゴム無しのほうが良いと思うが
16 21/08/25(水)07:42:34 No.838902164
投げる以外の用途に使ってる人初めて見た
17 21/08/25(水)07:45:42 No.838902563
斧持つ方は軍手より素手の方がいいと思う あとできれば防刃手袋がいい
18 21/08/25(水)07:53:08 No.838903519
軍手でも良いと思う 俺は溶接用の革手使ってる
19 21/08/25(水)07:53:24 No.838903556
いもげアックスは普通に木割れるって言ってた
20 21/08/25(水)07:54:52 No.838903772
薪割れてるなら価格分でいいんじゃないかな
21 21/08/25(水)07:58:31 No.838904249
>薪割れてるなら価格分でいいんじゃないかな ただこれ割ってるのちゃんとした焚き火用の薪じゃないから…
22 21/08/25(水)08:09:07 No.838905638
似たようなサイズでユニフレームが五千円前後で出してる手斧でも広葉樹の薪を割るのは辛いからサイズ的に仕方ないんじゃ無いかな
23 21/08/25(水)08:09:25 No.838905693
鹿番長のアレはソロキャンプやる奴の所持率かなり高いだろ フィールドホッパーと合わせたら7割くらいありそう
24 21/08/25(水)08:16:37 No.838906813
>似たようなサイズでユニフレームが五千円前後で出してる手斧でも広葉樹の薪を割るのは辛いからサイズ的に仕方ないんじゃ無いかな 手斧は単体で何とかするのキツいよね 斧を食い込ませてから木で叩いて割ったりしないと
25 21/08/25(水)08:20:46 No.838907419
ちゃんと道具として使ってるのえらいと思う
26 21/08/25(水)08:23:01 No.838907752
人にケチつけることしかできなくなったら終わりだよ
27 21/08/25(水)08:42:40 No.838910704
テントでもいちいちケチ付けてくる「」居るからブームって最悪だなって