虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/25(水)02:29:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/25(水)02:29:58 No.838879323

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/25(水)02:30:21 No.838879377

糞レアデータバンク

2 21/08/25(水)02:31:46 No.838879603

データバンクのこんなの初めて見た

3 21/08/25(水)02:34:08 No.838879935

今はいい無線イヤホンがあるからこう言うのも良いんじゃねーかなって気はする

4 21/08/25(水)02:35:15 No.838880115

現実はスマホとスマートウォッチになってるんだけど この時代の精一杯未来!って感じが好きなんだ

5 21/08/25(水)02:36:34 No.838880305

物理ボタンがいいよね

6 21/08/25(水)02:37:06 No.838880387

腕時計型のポケベル?

7 21/08/25(水)02:38:05 No.838880545

これが安くていい fu278240.jpg

8 21/08/25(水)02:38:42 No.838880630

>現実はスマホとスマートウォッチになってるんだけど >この時代の精一杯未来!って感じが好きなんだ 悪魔召喚したくなるよね

9 21/08/25(水)02:39:48 No.838880808

>>現実はスマホとスマートウォッチになってるんだけど >>この時代の精一杯未来!って感じが好きなんだ >悪魔召喚したくなるよね デュエルでもいいぜ! あっちは立体映像出せたり別の意味で超技術だけど

10 21/08/25(水)02:40:19 No.838880897

頑なに四則演算機能を付けるよね

11 21/08/25(水)02:41:38 No.838881092

今のカシオはこんなの作ってるんだな 高え https://wsd.casio.com/jp/ja/products/

12 21/08/25(水)02:42:02 No.838881147

パスワード記録用に進化して欲しかった

13 21/08/25(水)02:42:36 No.838881238

>頑なに四則演算機能を付けるよね そりゃカシオは時計の会社じゃなくて電卓の会社だからな

14 21/08/25(水)02:44:05 No.838881461

昔にデジカメ機能がついてるデータバンク買ったけどずっと倉庫に眠ってる 売りに出したら物好きが買ったりしないかな

15 21/08/25(水)02:44:15 No.838881484

電話帳だけかオートダイヤル機能あるかで話が違ってくる

16 21/08/25(水)02:45:42 No.838881690

>電話帳だけかオートダイヤル機能あるかで話が違ってくる オートダイアル機能は俺がガキの頃救われた機能だ 公衆電話から親に電話かけて最寄りの駅に迎えに来てもらった… お金なくて駅まで迎えに来てくれた親に精算してもらった…

17 21/08/25(水)02:46:19 No.838881766

>昔にデジカメ機能がついてるデータバンク買ったけどずっと倉庫に眠ってる >売りに出したら物好きが買ったりしないかな 出品しといたらそのうち物好きが入札するのでは

18 21/08/25(水)02:47:02 No.838881881

>>電話帳だけかオートダイヤル機能あるかで話が違ってくる >オートダイアル機能は俺がガキの頃救われた機能だ >公衆電話から親に電話かけて最寄りの駅に迎えに来てもらった… >お金なくて駅まで迎えに来てくれた親に精算してもらった… どういうシステム?

19 21/08/25(水)02:48:52 No.838882122

>どういうシステム? 電話帳で家の電話選んで受話器取って 公衆電話にお金入れてポーって音がしたら こいつをかざしてポペポパって音でオートダイヤルしてもらう うちに掛かる

20 21/08/25(水)02:49:35 No.838882220

TELってこれ…電話なの?

21 21/08/25(水)02:49:51 No.838882245

>TELってこれ…電話なの? 電話じゃなくて電話帳だよ!

22 21/08/25(水)02:49:52 No.838882248

AMラジオ搭載!

23 21/08/25(水)02:50:17 No.838882308

自宅の番号があやふやな年齢の思い出ってことか よく電車乗れたな

24 21/08/25(水)02:50:24 No.838882319

データバンク知らん「」多いな…

25 21/08/25(水)02:54:17 No.838882789

>自宅の番号があやふやな年齢の思い出ってことか >よく電車乗れたな 自分でもよく親が一人で遠出して遊びに行かせてくれたと思う

26 21/08/25(水)02:54:19 No.838882794

データバンクの見た目でスマートウォッチ出てくれんかな

27 21/08/25(水)02:54:21 No.838882796

むしろ老人が多いな……

28 21/08/25(水)02:56:54 No.838883067

>>どういうシステム? >電話帳で家の電話選んで受話器取って >公衆電話にお金入れてポーって音がしたら >こいつをかざしてポペポパって音でオートダイヤルしてもらう >うちに掛かる 音響カプラみたいな接続法なんだねすげえ

29 21/08/25(水)02:58:14 No.838883209

交換機が音で番号識別するから人間が声真似してもできちゃうのだ

30 21/08/25(水)02:59:19 No.838883325

G-SHOCK、データバンク、スプーンがストリートで大流行りだった世代です あとbeamsの喋る腕時計

31 21/08/25(水)02:59:56 No.838883398

年代的に存在を知っててもおかしくなさそうなのに全く知らなかった

32 21/08/25(水)03:00:14 No.838883432

>交換機が音で番号識別するから人間が声真似してもできちゃうのだ 面白いなそれ…

33 21/08/25(水)03:00:40 No.838883472

>https://wsd.casio.com/jp/ja/products/ もうApplewatchでいいじゃん…って感がある

34 21/08/25(水)03:01:15 No.838883539

プッシュホンは音の入力がボタンの入力と同じだよと聞いて?となる者は多い

35 21/08/25(水)03:01:18 No.838883546

>G-SHOCK、データバンク、スプーンがストリートで大流行りだった世代です >あとbeamsの喋る腕時計 40代「」か…

36 21/08/25(水)03:01:51 No.838883598

見た目が好きで集めてる

37 21/08/25(水)03:02:09 No.838883630

そこそこのスマートウォッチが1万以下で手に入る現代がやべぇよ

38 21/08/25(水)03:02:39 No.838883686

>もうApplewatchでいいじゃん…って感がある アウトドアで乱暴に使う用途だから住み分けだよ

39 21/08/25(水)03:02:41 No.838883689

無駄な物理キー欲しいよぉ いや当時は無駄じゃなかったけど…

40 21/08/25(水)03:04:07 No.838883842

>https://wsd.casio.com/jp/ja/products/ これいいな!

41 21/08/25(水)03:04:27 No.838883877

>無駄な物理キー欲しいよぉ >いや当時は無駄じゃなかったけど… 外部データ連携できない完全スタンドアロンだから名前とかアルファベットでチマチマ打つのは苦行である 当時は楽しかったけど…

42 21/08/25(水)03:04:33 No.838883887

Apple Watchは雑に扱えないからな…

43 21/08/25(水)03:08:17 No.838884265

https://machindevil.com/海外のcasioファンの手によりcasio-w-64がapple-watch-watchos-5で蘇る/ データバンクファンは未だにいるよね

44 21/08/25(水)03:08:18 No.838884268

電卓とか付いた時計があるのは知ってたけどどんな機能が付いているかまでは知らなんだわ すげぇ便利でカッコいいな

45 21/08/25(水)03:14:35 No.838884896

昔はTVとビデオを操作できるデータバンクとかもあったんよ 死ぬほど欲しかった

46 21/08/25(水)03:14:59 No.838884939

fu278263.jpg PHSの頃これがめっちゃ欲しかった

47 21/08/25(水)03:15:39 No.838885019

>現実はスマホとスマートウォッチになってるんだけど >この時代の精一杯未来!って感じが好きなんだ このローテクさがスパイ道具っぽくて好き

48 21/08/25(水)03:16:12 No.838885076

なんならポケベルとか今でも超スマートでかっこいいと思ってるよ あれ使える人間尊敬するわ

49 21/08/25(水)03:16:20 No.838885086

>昔はTVとビデオを操作できるデータバンクとかもあったんよ >死ぬほど欲しかった 雑誌の広告かなんかで見たことある

50 21/08/25(水)03:16:35 No.838885110

>PHSの頃これがめっちゃ欲しかった いいよね… 未来だった

51 21/08/25(水)03:18:00 No.838885259

>fu278263.jpg >PHSの頃これがめっちゃ欲しかった 2003年発売か 思ったより最近だな

52 21/08/25(水)03:18:32 No.838885313

赤外線機能付きの学校に持ってきてるやついたなあ 電話機能とかゲーム機能とか合わせるとかなり時代の先を行きすぎてたアイテムだわ

53 21/08/25(水)03:18:51 No.838885333

>昔はTVとビデオを操作できるデータバンクとかもあったんよ >死ぬほど欲しかった あれ今も高い

54 21/08/25(水)03:21:47 No.838885616

>交換機が音で番号識別するから人間が声真似してもできちゃうのだ 昔のコナンの映画で拘束された状態から肉声で110番ダイヤルして助けを求める展開があって ナイトスクープで再現して成功してたな

55 21/08/25(水)03:21:55 No.838885629

fu278276.jpg 今欲しいやつ

56 21/08/25(水)03:22:48 No.838885698

元々プロトレックは登山用G-SHOCKみたいなもんでそれにスマートウォッチ機能付けてるんだ

57 21/08/25(水)03:23:01 No.838885726

>昔はTVとビデオを操作できるデータバンクとかもあったんよ >死ぬほど欲しかった http://databank.sblo.jp/s/article/175341562.html 最高だよね…

58 21/08/25(水)03:23:01 No.838885727

>fu278263.jpg >PHSの頃これがめっちゃ欲しかった 国内のだとこれ欲しかったけど海外のだと雑誌で見たこいつが男の子心ど真ん中捉えて欲しくてたまらなかった fu278281.jpg

59 21/08/25(水)03:23:07 No.838885734

>fu278276.jpg これめっちゃいいな

60 21/08/25(水)03:24:25 No.838885865

こっちも好き fu278282.jpeg

61 21/08/25(水)03:24:32 No.838885876

>>fu278263.jpg >>PHSの頃これがめっちゃ欲しかった >国内のだとこれ欲しかったけど海外のだと雑誌で見たこいつが男の子心ど真ん中捉えて欲しくてたまらなかった >fu278281.jpg ゴーゴーVじゃん

62 21/08/25(水)03:24:40 No.838885894

>国内のだとこれ欲しかったけど海外のだと雑誌で見たこいつが男の子心ど真ん中捉えて欲しくてたまらなかった >fu278281.jpg すげえ特撮のアイテムっぽい

63 21/08/25(水)03:26:30 No.838886062

これもレトロフューチャーの範疇なのかな

64 21/08/25(水)03:27:54 No.838886192

https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/0406/18/news063.html これか オプション多いな…

65 21/08/25(水)03:29:03 No.838886290

スレの最初の方で話題に出てた電話かけてくれるやつはこれか http://databank.sblo.jp/s/article/175558608.html

66 21/08/25(水)03:29:34 No.838886325

インカムあるのかーと思ったら赤外線通信は心許なさすぎる…

67 21/08/25(水)03:31:52 No.838886510

カッケェ腕時計欲しいけどクソほども似合わないから着けたくないので無難な安物ウェアラブルウォッチつけるね… スーツとの相性もあるし

68 21/08/25(水)03:34:50 No.838886771

>https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/0406/18/news063.html >これか >オプション多いな… 完全にスパイグッズだこれ

69 21/08/25(水)03:35:21 No.838886806

>fu278282.jpeg ボタンの所がゾワッときた こういうの駄目だ俺…

70 21/08/25(水)03:48:25 No.838887727

ほえー なんか全く知らない知識がいくつか入ってタメになるスレじゃの 役に立つかはわからんが

71 21/08/25(水)03:55:15 No.838888194

>カッケェ腕時計欲しいけどクソほども似合わないから着けたくないので無難な安物ウェアラブルウォッチつけるね… >スーツとの相性もあるし そういう意味ではApple WatchはハイハイまたApple Watch音で軽く流してもらえるので悪目立ちが避けられて良い

72 21/08/25(水)04:15:15 No.838889404

この手ので一番記憶に残ってるのは長野五輪のヤツ fu278317.jpg

73 21/08/25(水)04:20:18 No.838889681

計算機になる時計って実際計算機として使う場面あるの?

74 21/08/25(水)04:21:31 No.838889753

>計算機になる時計って実際計算機として使う場面あるの? ねーよ、スマホの計算機アプリ使うわ

75 21/08/25(水)04:24:38 No.838889908

昔の未来っぽいアイテムにはとりあえず計算機とFMラジオのアドレス帳載せるイメージがある

76 21/08/25(水)04:26:07 No.838889982

fu278321.jpg 今使ってるデータバンクもどき 実用性はともかくケースが薄くてバンドが柔らかいので付けたままグローブをはめても邪魔にならない

77 21/08/25(水)04:30:59 No.838890208

Apple Watch普及したおかげで本当にウェアラブルデバイスをフォーマルな場でつけやすくなった 頭の硬いおっさんまでApple Watchつけてるもん

78 21/08/25(水)04:32:08 No.838890262

>計算機になる時計って実際計算機として使う場面あるの? 腕時計巻きカレンダーと一緒で積極的に使わないけどあって困るもんじゃない

79 21/08/25(水)05:34:17 No.838892980

>fu278321.jpg >今使ってるデータバンクもどき >実用性はともかくケースが薄くてバンドが柔らかいので付けたままグローブをはめても邪魔にならない バックライト機能さえ有れば完璧なんだけどねぇ

80 21/08/25(水)05:41:28 No.838893269

>交換機が音で番号識別するから人間が声真似してもできちゃうのだ いまならミクさんができるんじゃない?

81 21/08/25(水)05:42:50 No.838893336

AMFM受信機能はいいよね… スマホに積んどいて…

82 21/08/25(水)05:43:43 No.838893373

アームターミナルか

83 21/08/25(水)06:09:01 No.838894525

>いまならミクさんができるんじゃない? 声って部分は別にどうでも良くて単に2つの音の組み合わせ出せるものなら何でもいけるよ

84 21/08/25(水)06:12:50 No.838894734

こういう時計のスレ見てると昔買ってもらった時計のパーツ交換したくなるな… ベゼルが加水分解しちゃって無惨な姿になってる

85 21/08/25(水)06:36:46 No.838896123

>そういう意味ではApple WatchはハイハイまたApple Watch音で軽く流してもらえるので悪目立ちが避けられて良い ちゃんとした時計とか考えるのめんどいからこれ本当助かる…

86 21/08/25(水)06:45:26 No.838896709

腕時計それ自体がレアアイテムでフィクションで色々秘密道具だったりした スパイダーマンとかジャイアントロボとか…

↑Top