虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/25(水)01:25:44 ユナイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/25(水)01:25:44 No.838867397

ユナイト配信 https://www.twitch.tv/okanecha ぷくぷくプクリン

1 21/08/25(水)01:33:06 No.838869024

おかおかおかおかおかねちゃんやん

2 21/08/25(水)02:26:43 No.838878837

おかねちゃんやん ぬめぬめしたプクリンやん

3 21/08/25(水)02:28:49 No.838879152

敵ゲッコウガがゴールミスしたやん勝ったやん 負けてたやん

4 21/08/25(水)02:29:47 No.838879297

敗北者ちゃんやん

5 21/08/25(水)02:29:47 No.838879298

ひどいループやん

6 21/08/25(水)02:32:48 No.838879742

おかねちゃんはスラムダンクで言うところのゴリやん

7 21/08/25(水)02:33:16 No.838879813

チタンの中華鍋持ってるけど熱伝導低くて温度ムラできるせいかすごく焦げやすくて使いにくいよ 軽いは軽いんだけど一人暮らしで自分の御飯作るくらいの重さなら鉄でいいやってなる あと鍋が焼けたときの酸化被膜がキレイ 中華鍋は100%チタンのやつなんで多層構造のフライパンでチタン使ってるやつはよくわからん 鍋に合わせた繊細な火加減のコントロールできる人には使いやすいのかわからんけどウチは棚の肥やしになってるわ… 調理器具集めるの好きなら一つ持っててもいいと思う個人的にはやめとけって思う

8 21/08/25(水)02:33:59 No.838879916

あいつやん

9 21/08/25(水)02:34:00 No.838879920

プロがいるやん

10 21/08/25(水)02:34:47 No.838880040

普通に参考になるやん

11 21/08/25(水)02:35:13 No.838880106

強火でオカネちゃんを炒めたら美味しいってことがわかったやん

12 21/08/25(水)02:35:57 No.838880224

フライパンなんてテフロン加工のアルミしか使ったことないやん

13 21/08/25(水)02:36:00 No.838880229

まあおかねちゃんなら食べても共食いにはならないやん

14 21/08/25(水)02:36:03 No.838880236

おかねちゃんは弱火でじっくり焼かないとダメなやつやん

15 21/08/25(水)02:36:25 No.838880290

熱伝導率がいいのは確か銅やったかやん? 親子丼とかカツ丼でよく使われるあれ

16 21/08/25(水)02:37:00 No.838880374

銅は重いやん

17 21/08/25(水)02:37:11 No.838880401

素人ばっかりやん おかねちゃんは"蒸す"やん ちゅるんといただくのがうまいやん

18 21/08/25(水)02:37:56 No.838880516

おかねちゃんはBBQで豪快にやってもいけるやん

19 21/08/25(水)02:37:59 No.838880524

シンプルに油で揚げるやん

20 21/08/25(水)02:39:07 No.838880699

生食は寄生虫が怖いやん

21 21/08/25(水)02:39:37 No.838880774

銅製の親子丼鍋もってるけど雑に手入れして放置してると緑青湧いて大丈夫これ?ってなってちょっと怖い

22 21/08/25(水)02:39:40 No.838880786

生で食べたら寄生虫の影響で首が伸びるやん

23 21/08/25(水)02:39:46 No.838880803

カメ2回もタダで食えたやん 天国やん

24 21/08/25(水)02:40:08 No.838880864

おかめちゃんやん

25 21/08/25(水)02:40:34 No.838880940

ロイコオカネディウムやん

26 21/08/25(水)02:43:08 No.838881315

テフロン加工は具材を途中から入れたらダメらしいやん 冷やのままからフライパンと一緒に加熱しないと温度差でコーティングがダメになるらしいやん

27 21/08/25(水)02:44:38 No.838881532

まぁ油ひけば普通のフライパンとして使えるやん

28 21/08/25(水)02:46:35 No.838881804

ネット忘れない間は強キャラのピカチュウやん

29 21/08/25(水)02:50:01 No.838882271

豚の角煮みたいのおるやん

30 21/08/25(水)02:55:15 No.838882883

プクリンなんていらんかったやん

31 21/08/25(水)02:56:06 No.838882977

チタンがメンテ楽って感想はちょっと懐疑的やん 焦げ付いたりしない前提なら鉄ほど神経つかわないけど 焦げ付いてしまうと結局焦げ落としだ何だでメンテ大変なんよ それに値段が値段だけに雑な扱いするのがちょっと怖いやん… あとアウトドア用のチタン製の調理器具ならちょいちょいネットでレビュー見るよ たいてい重曹で焦げ落とししてる話やん…

32 21/08/25(水)02:58:19 No.838883217

結局鉄がベターやん ベストはその道に行く人用やと思って諦めるやん

33 21/08/25(水)03:00:43 No.838883478

おつかれちゃんやん 今夜はフライパンに抱かれる夢でも見るといいやんジュー

34 21/08/25(水)03:00:46 No.838883486

おつやん

↑Top