21/08/25(水)00:57:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/25(水)00:57:38 No.838859801
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/25(水)01:02:23 No.838861223
ドーモ、ザレス=サン ニンジャの本拠地ネオ神河です
2 21/08/25(水)01:02:47 No.838861309
ドーモ、
3 21/08/25(水)01:03:25 No.838861479
あからさまにニンジャなのだ!
4 21/08/25(水)01:04:09 No.838861690
古い日本感は捨てたらネオカミカワ(ジッサイホンコン)になるのおかしいだろ!
5 21/08/25(水)01:05:26 No.838862058
2022年最初のスタンダードセット……それこそが、初代神河ブロックより2,000年後を描いた『神河:輝ける世界』です。 ネオンきらめく近未来都市に、かつての面影を残す新たな神河次元。その闇を――忍者が征く!
6 21/08/25(水)01:06:47 No.838862430
fu278097.jpg この日本感とサイパーパンクSF感混ざった雰囲気は好きよ
7 21/08/25(水)01:07:23 No.838862606
前のブロックはゼンディカー・カルドハイム・ストリクスヘイヴンで都市成分が足りなかったから
8 21/08/25(水)01:07:33 No.838862653
ネオカミガワ炎上
9 21/08/25(水)01:07:35 No.838862664
サイバーパンク神河は想像してたけどいざ実現すると変な笑いが止まらない…
10 21/08/25(水)01:07:50 No.838862730
なんで2000年も経ってんの? タミヨウさん何した?
11 21/08/25(水)01:08:08 No.838862812
アイエエエエ!?
12 21/08/25(水)01:08:12 No.838862839
ところでカミカワ? カミガワ?
13 21/08/25(水)01:08:44 No.838862980
>ところでカミカワ? >カミガワ? 神河物語/Champions of Kamigawa
14 21/08/25(水)01:08:52 No.838863018
>fu278097.jpg デカい盆栽みたいなのを配置するセンスは痺れる
15 21/08/25(水)01:09:40 No.838863227
ガワか サンキュー「」
16 21/08/25(水)01:09:42 No.838863236
(G)出すのこのBONSAI…
17 21/08/25(水)01:09:46 No.838863252
向こうの人はカムカワみたいな発音してるし適当で良い気はする
18 21/08/25(水)01:09:54 No.838863301
>なんで2000年も経ってんの? >タミヨウさん何した? そもそも元の神河次元がだいぶ古代のストーリーだった
19 21/08/25(水)01:09:55 No.838863307
カミガワ?カミガワナンデ?
20 21/08/25(水)01:10:18 No.838863418
>なんで2000年も経ってんの? >タミヨウさん何した? エルドラージを一人で封印した
21 21/08/25(水)01:10:28 No.838863460
ボーラスが十手野郎に負けたの相当昔っぽいしな
22 21/08/25(水)01:10:29 No.838863468
こいつ神河でも忍者でもねえだろ
23 21/08/25(水)01:10:37 No.838863522
>サイバーパンク神河は想像してたけどいざ実現すると変な笑いが止まらない… マジックの世界にそぐわないからあり得ないとか言われてまあそうだよねって思っていた…
24 21/08/25(水)01:11:03 No.838863655
> そもそも元の神河次元がだいぶ古代のストーリーだった そういや昔ボーラス倒した梅沢富美男がみたいな話だったな 何じゃあおタミさんこの世界から来てたの?!
25 21/08/25(水)01:11:41 No.838863812
>何じゃあおタミさんこの世界から来てたの?! おタミさん巻物使う以外古風な要素ないし…
26 21/08/25(水)01:11:45 No.838863825
こんな現実的な機械文明アリなんだ
27 21/08/25(水)01:11:47 No.838863838
>>なんで2000年も経ってんの? >>タミヨウさん何した? >エルドラージを一人で封印した これでイニスト再々訪も安心だな!
28 21/08/25(水)01:13:06 No.838864174
来るか…サイバーずべら
29 21/08/25(水)01:13:19 No.838864236
>こんな現実的な機械文明アリなんだ 機械じゃなくて魔法なんじゃね? ファイレクシアの油垂らしてみる?
30 21/08/25(水)01:13:32 No.838864285
>こんな現実的な機械文明アリなんだ 現実的か?これ
31 21/08/25(水)01:13:43 No.838864337
>こいつ神河でも忍者でもねえだろ でもニンジャスレイヤーで忍術持ちだぜ?
32 21/08/25(水)01:15:18 No.838864741
令和最新版JFW来るか
33 21/08/25(水)01:15:20 No.838864748
ネオカミガワはついでにキアヌも入れてくれ あれアメリカだけど
34 21/08/25(水)01:15:52 No.838864898
ネオウメザワノジュッテ(レーザーブレード)
35 21/08/25(水)01:18:35 No.838865599
ドーモ、ザレス=サン タイガーシャドウです
36 21/08/25(水)01:19:19 No.838865794
>こんな現実的な機械文明アリなんだ ニューカペナスレと間違えたのか?
37 21/08/25(水)01:20:17 No.838866019
墨目changの子孫とかいるのかな…
38 21/08/25(水)01:20:20 No.838866033
>>こんな現実的な機械文明アリなんだ >機械じゃなくて魔法なんじゃね? >ファイレクシアの油垂らしてみる? サイパンのネット要素を魔法で代替するのは普通に出来そうだもんな
39 21/08/25(水)01:20:51 No.838866158
ネオさまようもの
40 21/08/25(水)01:21:04 No.838866211
>ボーラス倒した梅沢富美男 常命でも富美男には敵わないよ… ここからが俺の夢芝居だ…! (見つめるウギン)
41 21/08/25(水)01:21:42 No.838866362
>そういや昔ボーラス倒した梅沢富美男がみたいな話だったな >何じゃあおタミさんこの世界から来てたの?! その梅澤のご先祖の話が神河だよ
42 21/08/25(水)01:21:52 No.838866413
カラデシュと同じエーテルパンクじゃないかなこの青い光
43 21/08/25(水)01:22:15 No.838866522
最初の神河に出てきたとしちゃんの遠い子孫がぼっさんを封印したてっちゃんでさらにそれからかなりの時間がたってさらに子孫の哲子がドライブしてたわけだからな…
44 21/08/25(水)01:22:30 No.838866584
>ネオさまようもの さまようものがホームレスとして戻ってきました!
45 21/08/25(水)01:22:57 No.838866691
>最初の神河に出てきたとしちゃんの遠い子孫がぼっさんを封印したてっちゃんでさらにそれからかなりの時間がたってさらに子孫の哲子がドライブしてたわけだからな… 哲子ちゃんにカミカワ見せたい
46 21/08/25(水)01:23:37 No.838866862
タミヨウさんこんなサイバー次元の中で和服着て物語集めてたのか…
47 21/08/25(水)01:23:53 No.838866937
ネオさまようものはめっちゃパワー高そう
48 21/08/25(水)01:24:00 No.838866959
ニンジャの…PW!
49 21/08/25(水)01:24:03 No.838866977
>タミヨウさんこんなサイバー次元の中で和服着て物語集めてたのか… 京都の人なんでしょ
50 21/08/25(水)01:24:21 No.838867040
夜陰明神生きてるのかな
51 21/08/25(水)01:24:21 No.838867042
ネオさまようものは10マナ10/10くらいありそう
52 21/08/25(水)01:24:34 No.838867098
哲子ドライブが一周回って真実だったのか…
53 21/08/25(水)01:24:41 No.838867124
>ネオさまようもの さまようもののポーズがキャバの客引きに見えてきた
54 21/08/25(水)01:25:05 No.838867226
>タミヨウさんこんなサイバー次元の中で和服着て物語集めてたのか… SHOWBYROCK!の徒然みたいだ…
55 21/08/25(水)01:25:23 No.838867305
これ多次元世界で一番発展してね?
56 21/08/25(水)01:25:48 No.838867407
>夜陰明神生きてるのかな 確かピンピンしててちらっと出演してた気がする
57 21/08/25(水)01:25:52 No.838867424
忍者PW楽しみ そして侍ははたしているのだろうか
58 21/08/25(水)01:25:58 No.838867451
これ能力手札から使えるってこと?
59 21/08/25(水)01:26:07 No.838867486
そりゃ大口縄もザコなわけだわ 信仰されてないもん
60 21/08/25(水)01:26:16 No.838867515
侍の赤のPW…!
61 21/08/25(水)01:26:39 No.838867609
神河も田舎はまだ昔みたいな生活してるのかもしれないだろ!
62 21/08/25(水)01:26:43 No.838867617
>これ能力手札から使えるってこと? 左様 能力としてはほぼ前回の神河で出た忍術と同じ
63 21/08/25(水)01:26:47 No.838867639
ネオ武士道
64 21/08/25(水)01:26:51 No.838867647
今なら明神サイクルはゴッドにしてたってマローが言ってたから 伝説のクリーチャー スピリット・神 サイクルが見られるかもしれない
65 21/08/25(水)01:26:56 No.838867662
サイバーパンクはオカルトもよくあるから信仰がないとは言い切れない
66 21/08/25(水)01:27:50 No.838867838
どうしてゼンディカーのマーフォークが忍術を使うのですかおかしいと思いませんか?アナタ
67 21/08/25(水)01:28:01 No.838867888
ミスティカルアーカイブのカブキ=テゼレットが現実になってしまうのか
68 21/08/25(水)01:28:45 No.838868051
>どうしてゼンディカーのマーフォークが忍術を使うのですかおかしいと思いませんか?アナタ ニンジャPWが啓蒙した結果なのかもしれん…
69 21/08/25(水)01:28:46 No.838868055
食物トークン(スシ)に期待したい
70 21/08/25(水)01:29:20 No.838868167
明神サイクルの神性カウンターは結構面白いことができそうなシステムと思ってるのでまた見たいな
71 21/08/25(水)01:29:25 No.838868180
反転カードが両面リメイクされたりするのかな
72 21/08/25(水)01:29:38 No.838868234
>サイバーパンクはオカルトもよくあるから信仰がないとは言い切れない ネットをレイラインに置き換えたらなんでも出来る気がする 人々はレイラインに意識をつなげる レイラインには膨大な情報が流れてその果てにはカミが存在するのだ
73 21/08/25(水)01:30:07 No.838868360
>>どうしてゼンディカーのマーフォークが忍術を使うのですかおかしいと思いませんか?アナタ >ニンジャPWが啓蒙した結果なのかもしれん… 忍者が他次元に広まっていたなら今までクリーチャータイプ忍者がでてない謎が…
74 21/08/25(水)01:30:11 No.838868381
アーティファクト・クリーチャー―ゲイシャ
75 21/08/25(水)01:30:12 No.838868386
>食物トークン(スシ)に期待したい スシ・トーチャリング
76 21/08/25(水)01:30:30 No.838868456
哲子ドライブが似合う世界になっちまって…
77 21/08/25(水)01:30:48 No.838868526
電脳世界の存在=スピリット=かつての神 みたいな感じだろうか
78 21/08/25(水)01:30:56 No.838868560
>忍者が他次元に広まっていたなら今までクリーチャータイプ忍者がでてない謎が… モダマスとかに謎の忍者結構いなかった? ヴィダルケン忍者とか
79 21/08/25(水)01:31:07 No.838868606
ついに来るか…からくり
80 21/08/25(水)01:31:22 No.838868663
>忍者が他次元に広まっていたなら今までクリーチャータイプ忍者がでてない謎が… 忍んでいたから
81 21/08/25(水)01:31:41 No.838868736
新たなクリーチャータイプにヤクザかマフィアが欲しい
82 21/08/25(水)01:32:04 No.838868812
>スシ・トーチャリング スシを食わせて6点のダメージ!
83 21/08/25(水)01:32:07 No.838868830
>ネットをレイラインに置き換えたらなんでも出来る気がする >人々はレイラインに意識をつなげる >レイラインには膨大な情報が流れてその果てにはカミが存在するのだ 現代のカミカワには信仰を少しでも集めようとするカミがレイラインネットワークに集う 「オトク!」「ワタシを信じればお金持ちに!」 このようなカミのアドを無視しながら人々はネットワークを使っているのだ
84 21/08/25(水)01:32:29 No.838868897
MTGでもアイサツは大事
85 21/08/25(水)01:32:44 No.838868944
ヤクザモチーフは間違いなくいるだろうな ならず者だろうか
86 21/08/25(水)01:32:49 No.838868963
>新たなクリーチャータイプにヤクザかマフィアが欲しい ならずもので包括出来るけど犯罪次元ではならず者が多すぎてどうするんだろうね
87 21/08/25(水)01:32:56 No.838868991
哲子ドライブはネオカミガワの伏線だったか…
88 21/08/25(水)01:33:02 No.838869014
>MTGでもアイサツは大事 良いゲームでした
89 21/08/25(水)01:33:25 No.838869102
モダホラはゾンビ忍者とかいたよね
90 21/08/25(水)01:33:34 No.838869128
黒の神はレイラインに違法コピー秘本をうpすることにより信仰を集めているのだ
91 21/08/25(水)01:33:34 No.838869133
指輪物語コラボにストリートファイターコラボにニンジャスレイヤーコラボかー
92 21/08/25(水)01:34:00 No.838869222
サイバーパンク作品でサムライっているのかな… 忍者は間違いなく出るとして侍も欲しいぞ 侍でなくサムライでいいから
93 21/08/25(水)01:34:17 No.838869277
こんなのテストに出ないよぉ…
94 21/08/25(水)01:34:21 No.838869297
ディミーアがスリケンを使っている謎がついに明かされるのか
95 21/08/25(水)01:34:50 No.838869398
まあ魔法使いもウォーロックだのシャーマンだの細分化してるしヤクザもアリ...かな...どうかな...
96 21/08/25(水)01:35:09 No.838869462
>相手の前でスシを食べた分だけのダメージ!
97 21/08/25(水)01:35:14 No.838869478
ヤクザはならず者ではないのですか?
98 21/08/25(水)01:35:18 No.838869492
スリヴァー・サムライ
99 21/08/25(水)01:35:20 No.838869498
トミオは力こそパワーが解決策になりやすいギャザでIQ全振りでボーラス殺した凄いやつなんだ
100 21/08/25(水)01:35:30 No.838869527
ネオブシドー!
101 21/08/25(水)01:35:31 No.838869531
ドウグ社のフックロープ アーティファクトー装備品
102 21/08/25(水)01:35:40 No.838869559
サンシタ(ミニオン)
103 21/08/25(水)01:35:47 No.838869595
>トミオは力こそパワーが解決策になりやすいギャザでIQ全振りでボーラス殺した凄いやつなんだ ところでその十手はなんだ
104 21/08/25(水)01:35:53 No.838869609
くるか…第二回チャンピオンシップスシドラフト
105 21/08/25(水)01:36:01 No.838869631
クリーチャー-人間・忍者・ヤクザ
106 21/08/25(水)01:36:14 No.838869688
>ディミーアがスリケンを使っている謎がついに明かされるのか 上等なマーフォークの切り身だ
107 21/08/25(水)01:36:18 No.838869697
>サイバーパンク作品でサムライっているのかな… いるぞ
108 21/08/25(水)01:36:28 No.838869732
クリーチャー ヤクザ・フェアリー
109 21/08/25(水)01:36:41 No.838869765
ならずもの・マフィア・ギャング・ヤクザ・盗賊 5勢力できた!
110 21/08/25(水)01:36:47 No.838869793
世界で見た時の知名度的に忍殺コラボは無いだろうけど しかしピッタリすぎて惜しいな…
111 21/08/25(水)01:36:53 No.838869813
よく考えたら前の神河の時点でデーモン・忍者がいたから大概だった
112 21/08/25(水)01:37:52 No.838870014
ほんやくチームに連載ストーリー書いてもらおう
113 21/08/25(水)01:37:58 No.838870035
思いっきり変えることでどうしようもないキーワード能力とかが捨てられるメリット
114 21/08/25(水)01:38:32 No.838870133
イヤーッ!(ドロー)
115 21/08/25(水)01:38:48 No.838870184
サイバーな格好した鼠や狐や蛇の忍者とか絶対格好いいことになるよね
116 21/08/25(水)01:38:48 No.838870186
ネオずべら用にずべらを唱えるとクローンずべらが付いてくるみたいなのでないかな
117 21/08/25(水)01:38:55 No.838870204
>世界で見た時の知名度的に忍殺コラボは無いだろうけど >しかしピッタリすぎて惜しいな… 日本限定ならアリのラインじゃない? 見てみろよこの誰も知らないおにぎり
118 21/08/25(水)01:39:07 No.838870248
>サイバーな格好した鼠や狐や蛇の忍者とか絶対格好いいことになるよね 実質カワバンガ
119 21/08/25(水)01:39:24 No.838870311
あーずべらは欲しいな
120 21/08/25(水)01:39:32 No.838870329
>思いっきり変えることでどうしようもないキーワード能力とかが捨てられるメリット 神河でそれやると忍術以外消えそうだな…
121 21/08/25(水)01:39:33 No.838870330
もしかしてマジック史上一番文明レベル高いのでは?
122 21/08/25(水)01:39:57 No.838870414
大峨(オーガ)…悪忌(ゴブリン)… やつらは元気だろうか
123 21/08/25(水)01:40:10 No.838870451
こんな発展してるのに誰も侵略しようとしなかったんだな
124 21/08/25(水)01:40:22 No.838870489
ラザーヴ経由でラヴニカの話と繋がったら面白いな
125 21/08/25(水)01:40:33 No.838870524
>もしかしてマジック史上一番文明レベル高いのでは? でも住みたく無い また住みたく無い次元が増えてしまった
126 21/08/25(水)01:41:02 No.838870638
>>もしかしてマジック史上一番文明レベル高いのでは? >でも住みたく無い >また住みたく無い次元が増えてしまった 逆に住みたい次元ってどこ?
127 21/08/25(水)01:41:08 No.838870661
>もしかしてマジック史上一番文明レベル高いのでは? 技術レベルは高くても社会的に成長してないのもありえそうなのが… 社会レベルはストリクスヘイヴンがトップクラスだよ
128 21/08/25(水)01:41:19 No.838870681
>こんな発展してるのに誰も侵略しようとしなかったんだな テゼレットが無限連合の支部作ってたんじゃなかったっけ ジェイスとの決着の場が竹沼だったはず
129 21/08/25(水)01:41:25 No.838870700
>こんな発展してるのに誰も侵略しようとしなかったんだな ボーラスからすれば封印された奴の先祖の出身地だし… ファイレクシアからすれば極地すぎて縁がなかったのかもしれない
130 21/08/25(水)01:41:36 No.838870728
>逆に住みたい次元ってどこ? 平和になった後のカラディシュ
131 21/08/25(水)01:41:38 No.838870731
>もしかしてマジック史上一番文明レベル高いのでは? カラデシュもかなり高いと思う
132 21/08/25(水)01:41:47 No.838870753
ネオ神河のハイグレ=ヤサンでは学園愛奴をつくる洗脳装置が
133 21/08/25(水)01:41:48 No.838870757
連繫好きだけど秘儀は途絶えてそうだな……
134 21/08/25(水)01:41:54 No.838870790
ボーラスが居たらよりニンジャスレイヤーらしくなったかもな
135 21/08/25(水)01:41:57 No.838870795
神河って狐人とか鼠人とか割と屈指のケモ次元でもあったので その辺も拾って欲しいがさて…
136 21/08/25(水)01:42:13 No.838870849
カラデシュは料理が美味そうでいい ネオカミガワは油臭そう
137 21/08/25(水)01:42:15 No.838870857
秘儀や連携は消えていい奴らだが献身はまだデザイン空間あるメカニズムだと思う
138 21/08/25(水)01:42:37 No.838870933
今のカラデシュは割と理想的 美人も多い
139 21/08/25(水)01:42:41 No.838870947
ネイティブ発音はカムガワです!
140 21/08/25(水)01:42:53 No.838870981
梅澤一族はdelしてもdelしてもなんか生き残ってるからボーラス疲れちゃった
141 21/08/25(水)01:43:07 No.838871019
>逆に住みたい次元ってどこ? バトルボンドのところ…?
142 21/08/25(水)01:43:23 No.838871065
スピリットなんて概念なくなってそう
143 21/08/25(水)01:43:25 No.838871072
>逆に住みたい次元ってどこ? イニスト!
144 21/08/25(水)01:43:25 No.838871074
>今のカラデシュは割と理想的 >美人も多い そういえばサヒーリファートリのストーリーの発展はないのだろうか
145 21/08/25(水)01:43:36 No.838871101
>カラデシュは料理が美味そうでいい >ネオカミガワは油臭そう 中華料理か 例の紙カップに入ったベトナム料理か スシテンプラスキヤキが主食なのは知っているな?
146 21/08/25(水)01:43:38 No.838871112
歴伝は不朽の理想とかあるから!
147 21/08/25(水)01:43:43 No.838871128
サイバーパンクに侍はいるのかというとむしろ王道的には忍者より侍なんだ
148 21/08/25(水)01:43:49 No.838871147
>神河って狐人とか鼠人とか割と屈指のケモ次元でもあったので >その辺も拾って欲しいがさて… サンリオみたいにバンドでも組む?
149 21/08/25(水)01:43:59 No.838871176
転生…お前は今どこで戦っている…
150 21/08/25(水)01:44:03 No.838871193
>>逆に住みたい次元ってどこ? >イニスト! あんた気は確かか?
151 21/08/25(水)01:44:06 No.838871206
>イニスト! 絶対嫌だよあそこ!
152 21/08/25(水)01:44:17 No.838871247
スピリットは神河のキモだから前ほど大量じゃなくても何かしらサイバーパンクに染めて使うだろう
153 21/08/25(水)01:44:22 No.838871265
>>逆に住みたい次元ってどこ? >イニスト! 生きてたら夜の脅威に脅かされるし死んだらゾンビにされるしで結構最悪の部類じゃない?
154 21/08/25(水)01:44:30 No.838871299
イニストはすぐ死ぬけどたくましい感じあるし… 祖先の魂も助けてくれるし…
155 21/08/25(水)01:44:44 No.838871346
>>こんな発展してるのに誰も侵略しようとしなかったんだな >テゼレットが無限連合の支部作ってたんじゃなかったっけ >ジェイスとの決着の場が竹沼だったはず 無限連合の仕事でジェイスも神河行ってきたらしいね 決着は鼠人の村 …ここら辺矛盾作らないならラヴニカみたいに全土が都市ではないんだろうな
156 21/08/25(水)01:44:44 No.838871348
亜人種とスピリットは減らされそう もともとオーガとか悪忌とか無理やり感あったし…
157 21/08/25(水)01:44:46 No.838871354
>逆に住みたい次元ってどこ? 住人として適合できるならエクィローが最も安全そう
158 21/08/25(水)01:44:46 No.838871357
>>逆に住みたい次元ってどこ? >イニスト! 臭そう
159 21/08/25(水)01:44:56 No.838871378
>イニスト! だが「」Wの正気の度合いは判断が難しいからな
160 21/08/25(水)01:44:59 No.838871385
デッキで使う魔法バンバン唱えられるならどの次元でも割と楽しい あと悪い奴とも仲良くなれるならニューファイは住んでみたいよ
161 21/08/25(水)01:45:03 No.838871403
ポータル三国志!
162 21/08/25(水)01:45:08 No.838871423
ローウィンならレイシストエルフが多い以外は住みやすいのでは?
163 21/08/25(水)01:45:20 No.838871468
>>逆に住みたい次元ってどこ? >住人として適合できるならエクィローが最も安全そう 成長を終えた次元だっけ 和やかではありそうだが…
164 21/08/25(水)01:45:25 No.838871481
>生きてたら夜の脅威に脅かされるし死んだらゾンビにされるしで結構最悪の部類じゃない? 逆にゾンビを作りたいんじゃねえの?
165 21/08/25(水)01:45:48 No.838871554
>…ここら辺矛盾作らないならラヴニカみたいに全土が都市ではないんだろうな 都市と地方の村でとんでもねえ格差社会になっている
166 21/08/25(水)01:45:55 No.838871570
イニストは木こりすらムキムキにならないと生き残れねえんだぞ!
167 21/08/25(水)01:46:00 No.838871589
ローウィンはストーリーよくわかってないから修羅の世界なイメージが強くて…
168 21/08/25(水)01:46:24 No.838871668
>ローウィンならレイシストエルフが多い以外は住みやすいのでは? 大オーロラが全次元でも屈指の定期大災害だから辛くない!?
169 21/08/25(水)01:46:27 No.838871677
>イニストは木こりすらムキムキにならないと生き残れねえんだぞ! 原生生物 強すぎ
170 21/08/25(水)01:46:38 No.838871708
ローウィンは平和に見えて無邪気に殺し合いしてるイメージ
171 21/08/25(水)01:46:40 No.838871714
えっマジでサイバー神河来るの!?
172 21/08/25(水)01:46:42 No.838871722
>ローウィンはストーリーよくわかってないから修羅の世界なイメージが強くて… ローウィンは日中は牧歌的だけど夜がやってくるとみんな狂って凶暴化して戦い出すのだ!みたいな世界
173 21/08/25(水)01:46:49 No.838871742
>生きてたら夜の脅威に脅かされるし死んだらゾンビにされるしエムラクールとナヒリに組み体操させられるしで結構最悪の部類じゃない?
174 21/08/25(水)01:46:53 No.838871748
装備品ってかアーティファクトはテーマに含まれるのかどうか
175 21/08/25(水)01:47:06 No.838871794
ローウィンは表面上は平和だけど巨人とツリーフォーク以外戦闘民族しかいねえし思考囲いがポンポン飛ぶし花から毎ターンフェアリーが湧く地獄
176 21/08/25(水)01:47:10 No.838871803
>装備品ってかアーティファクトはテーマに含まれるのかどうか カラデシュ
177 21/08/25(水)01:47:21 No.838871842
>亜人種とスピリットは減らされそう 電脳世界とホラーは鉄板だしスピリット出てほしいけどなあ フォークロア的な怪異もいいよね
178 21/08/25(水)01:48:05 No.838871985
>>ローウィンならレイシストエルフが多い以外は住みやすいのでは? >大オーロラが全次元でも屈指の定期大災害だから辛くない!? でもあれ現地人にはオーロラが発動して自分らが何もかも変わったって自覚すら残さないから
179 21/08/25(水)01:48:06 No.838871990
ローウィンだけならそこそこ平和だけど運悪く大オーロラの時に来ちゃうと…
180 21/08/25(水)01:48:08 No.838871996
ローウィンはストーリー的にも大オーロラを避けられないと自意識を失って凶暴性に支配されうる次元だったはず フェアリー陣営なら逃れられるんだったか
181 21/08/25(水)01:48:24 No.838872037
一番住みやすいのはカラデシュ 次点がラヴニカ
182 21/08/25(水)01:48:28 No.838872051
オーブオヴドラゴンカインドのおにぎりって神河と関係あるかな…
183 21/08/25(水)01:48:44 No.838872098
>フェアリー陣営なら逃れられるんだったか フェアリー陣営は元凶だからな
184 21/08/25(水)01:48:48 No.838872113
>えっマジでサイバー神河来るの!? 来るよ ギャングが抗争してる次元も来る
185 21/08/25(水)01:48:49 No.838872118
どこの次元でもひょんなことからエルドラみやΦがやって来そうなのが…
186 21/08/25(水)01:49:05 No.838872163
お菓子とウサギさんたちのふわふわもこもこ次元来訪を諦めない
187 21/08/25(水)01:49:34 No.838872260
>一番住みやすいのはカラデシュ >次点がラヴニカ ラヴニカやだよ…人殺しショーが一般的な娯楽とか… ストリクスヘイヴンは死にはしないのと次元全般でみると屈指の平和な場所みたいだからそこかな
188 21/08/25(水)01:49:52 No.838872312
来るかオニギリフォーク
189 21/08/25(水)01:50:23 No.838872405
>お菓子とウサギさんたちのふわふわもこもこ次元来訪を諦めない でもよぉ来訪するってことはウサギさんたち召喚して殴り合うってことだぜ?
190 21/08/25(水)01:50:25 No.838872417
>どこの次元でもひょんなことからエルドラみやΦがやって来そうなのが… ニューファイの手先になれば解決だな
191 21/08/25(水)01:50:29 No.838872429
地味にネオンカミカワにPW誰がくるか楽しみ パツパツレザースーツのタミヨウさんとか 高級ビジネススーツに身を包んだアジャニとかどうですかね!
192 21/08/25(水)01:50:56 No.838872526
>ストリクスヘイヴンは死にはしないのと次元全般でみると屈指の平和な場所みたいだからそこかな 大学あるところは平和そうだけど大学外がなんかヤバげじゃなかった?
193 21/08/25(水)01:51:22 No.838872615
オーコくらい魔法使えるならどの次元でも楽しいと思うよ とりあえずイコリアで相棒探そうぜ
194 21/08/25(水)01:51:33 No.838872649
最近のブロックはろくに次元全体の話してないからよくわからんよな
195 21/08/25(水)01:52:22 No.838872798
エクィローってなにいるんだっけ
196 21/08/25(水)01:52:27 No.838872818
タミヨウさんは確実にくるとして後は誰かな ニッサはラブニカ以上に馴染めなくておかしくなってナメクジ食いだすと思う
197 21/08/25(水)01:52:33 No.838872838
今夜のブロガトグはきっとカミガワファンたちが連投しまくりだぜ
198 21/08/25(水)01:52:45 No.838872873
>エクィローってなにいるんだっけ 老いずに同じこと繰り返してるエクィロー人
199 21/08/25(水)01:53:03 No.838872931
イニストラヴニカとは言わないけどテーロス級の人気になって定期的に忍者供給してほしい
200 21/08/25(水)01:53:12 No.838872955
>エクィローってなにいるんだっけ ウルザがPWしたよ 後は和やかで変化を望まない現地人とか
201 21/08/25(水)01:53:15 No.838872962
ドムリくん元気ならおあつらえ向きだったのにな神河
202 21/08/25(水)01:53:21 No.838872975
>ギャングが抗争してる次元も来る デュエマのアウトレイジかな
203 21/08/25(水)01:53:35 No.838873009
>最近のブロックはろくに次元全体の話してないからよくわからんよな 一つのパック内で時間が違うカードがあるから話の順番もよくわからんのよね
204 21/08/25(水)01:53:50 No.838873058
>タミヨウさんは確実にくるとして後は誰かな >ニッサはラブニカ以上に馴染めなくておかしくなってナメクジ食いだすと思う 来るかゴルガリニッサ
205 21/08/25(水)01:54:01 No.838873092
>老いずに同じこと繰り返してるエクィロー人 飽きそう
206 21/08/25(水)01:54:02 No.838873095
>ドムリくん元気ならおあつらえ向きだったのにな神河 まぁザッケンナコラー!とか言ってそうではあるな
207 21/08/25(水)01:54:15 No.838873144
エクィローはテーマ的に広げにくすぎる…
208 21/08/25(水)01:54:19 No.838873163
そういやストリクス平安の壮大な魔導士がめちゃシコだったからそこ行きてえなあ
209 21/08/25(水)01:54:37 No.838873241
サイバーなホラー…伝説のクリーチャー貞子?
210 21/08/25(水)01:55:07 No.838873338
>エクィローってなにいるんだっけ 公式設定で一切言及されてないけど次元カードを見る限りすごいヤバい側面持ってそうなんだよなあ… http://mtgwiki.com/wiki/%E8%A1%80%E4%B8%98%E3%81%AE%E7%A0%A6/Bloodhill_Bastion_(%E6%AC%A1%E5%85%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89)
211 21/08/25(水)01:55:17 No.838873370
公式で快適な次元って言われてるモアグとかも良さそう まあΦ関係の寺院あったりしたけど…
212 21/08/25(水)01:55:18 No.838873376
タミヨウさんメインカラーは青だよね となるとジェイスはお休みか
213 21/08/25(水)01:55:28 No.838873405
幽霊…シャドー…ウッ頭が…
214 21/08/25(水)01:56:04 No.838873494
次出るニューカペナも犯罪組織が抗争してるって言われてるし住みたくなさそうだよね
215 21/08/25(水)01:56:09 No.838873512
>タミヨウさんメインカラーは青だよね 正気なら青白緑の順に色がつくはず
216 21/08/25(水)01:56:27 No.838873563
>公式設定で一切言及されてないけど次元カードを見る限りすごいヤバい側面持ってそうなんだよなあ… fu278198.jpg コワクナイヨ
217 21/08/25(水)01:56:55 No.838873648
ネオカミガワに緑要素ある? 盆栽だけじゃね?
218 21/08/25(水)01:57:11 No.838873695
>サイバーなホラー…伝説のクリーチャー貞子? 次元全体を赤ん坊にしようとする変態とかチンポや女装レズ動画アップする変態とかかな
219 21/08/25(水)01:57:37 No.838873781
>ネオカミガワに緑要素ある? >盆栽だけじゃね? ビルの森だよ
220 21/08/25(水)01:57:47 No.838873811
>ネオカミガワに緑要素ある? 蛇人とモンクが生き残ってれば緑要素
221 21/08/25(水)01:58:17 No.838873928
遺産くれるおじいちゃんは許されなさそうだな…
222 21/08/25(水)01:58:21 No.838873941
流石に次元全体がサイバーにはなってないだろう 田舎の方に行けば昔の神河残ってたりしないのかな
223 21/08/25(水)01:58:26 No.838873958
>>公式設定で一切言及されてないけど次元カードを見る限りすごいヤバい側面持ってそうなんだよなあ… >fu278198.jpg >コワクナイヨ レス内容から想像してたのと大分遠い!
224 21/08/25(水)01:58:51 No.838874032
昔途中で色変わった人いたし色変えて出てもいけるいける
225 21/08/25(水)01:58:56 No.838874050
マフィアとか絶対ジェイスが彷徨う話じゃん
226 21/08/25(水)01:59:19 No.838874134
>ネオカミガワに緑要素ある? >盆栽だけじゃね? お茶
227 21/08/25(水)01:59:56 No.838874231
桜族の環境テロリスト
228 21/08/25(水)02:00:08 No.838874274
ネオカミガワで一年三セットやりますとかはギャンブルすぎるし エセ日本風サイバーパンクはmtgの世界としてはアクが強そうなので これの実現は一次元一セット式の恩恵受けてるな
229 21/08/25(水)02:00:26 No.838874322
>>公式設定で一切言及されてないけど次元カードを見る限りすごいヤバい側面持ってそうなんだよなあ… >fu278198.jpg >コワクナイヨ MTGwikiで古老って訳されてるのがたぶんElder Thingだったって事なんだろうか…
230 21/08/25(水)02:00:38 No.838874365
>流石に次元全体がサイバーにはなってないだろう >田舎の方に行けば昔の神河残ってたりしないのかな 一応前にタミヨウさんの家での話やった時はサイバーパンク感全然無かったよ
231 21/08/25(水)02:01:04 No.838874439
>マフィアとか絶対ジェイスが彷徨う話じゃん ジェイス何させても似合うじゃん…
232 21/08/25(水)02:01:28 No.838874506
ヤクザスーツを着たティボとかみたい
233 21/08/25(水)02:01:40 No.838874542
>大学あるところは平和そうだけど大学外がなんかヤバげじゃなかった? あそこどうも2つの次元が衝突して合体したとこっぽいし色々ネタは眠ってる
234 21/08/25(水)02:02:14 No.838874635
>>マフィアとか絶対ジェイスが彷徨う話じゃん >ジェイス何させても似合うじゃん… 根暗ナードに海賊させてストーリー的に成功した時点で何やらせてもいいみたいな所ある
235 21/08/25(水)02:02:20 No.838874657
>地味にネオンカミカワにPW誰がくるか楽しみ >パツパツレザースーツのタミヨウさんとか >高級ビジネススーツに身を包んだアジャニとかどうですかね! アジャニは前にストーリーで神河訪れてたから可能性あるかもしれない
236 21/08/25(水)02:04:03 No.838874966
神河が似合うPWといえば放浪者でしょう
237 21/08/25(水)02:04:14 No.838875010
青 インテリヤクザ 白 宗教団体 赤 活動家 緑 自然回帰 黒 半グレ
238 21/08/25(水)02:04:15 No.838875013
冗談じゃなくガチでネオ神河が来たの…? テンション上がってきた!!!!!!!
239 21/08/25(水)02:04:21 No.838875034
カミカワダービー 本命タミヨウ 対抗アジャニ 穴ジェイス 大穴テゼレット 他に出てきそうなのいる?
240 21/08/25(水)02:04:23 No.838875039
旧PWのちからをもってしても行き来するのに百年かかるってどんな僻地だよエクィロー
241 21/08/25(水)02:04:37 No.838875087
数千年前の出来事でもエクィロー人にとっては数日前の事とそう変わらないぐらい時間感覚が他とかけ離れた次元
242 21/08/25(水)02:05:31 No.838875263
ますます思うけど 行きたい住みたいか?エクィロー
243 21/08/25(水)02:06:22 No.838875431
新キャラの肩に折り紙?乗ってる 新しいメカニズムになるかな?
244 21/08/25(水)02:06:28 No.838875448
絶対いるだろプレインズウォーカー・ニンジャ
245 21/08/25(水)02:06:31 No.838875459
>ますます思うけど >行きたい住みたいか?エクィロー 全然
246 21/08/25(水)02:06:51 No.838875508
>絶対いるだろプレインズウォーカー・ニンジャ というか発表されたニンジャがプレインズウォーカー
247 21/08/25(水)02:07:13 No.838875584
ナーセットもアジャニと一緒にタミヨウさんのお宅訪問してたよ
248 21/08/25(水)02:07:39 No.838875678
>ますます思うけど >行きたい住みたいか?エクィロー 平穏すぎて退屈な日常が過ごせるならまあ悪くはないかな…イニストとかと比較してなら
249 21/08/25(水)02:08:22 No.838875811
コラボは…? キアヌ・リーブスコラボはまだなの!?
250 21/08/25(水)02:08:26 No.838875825
何年か前の市場調査本物だったんだ…
251 21/08/25(水)02:09:00 No.838875946
>コラボは…? >キアヌ・リーブスコラボはまだなの!? あれはアメリカだろ!
252 21/08/25(水)02:09:02 No.838875955
>ナーセットもアジャニと一緒にタミヨウさんのお宅訪問してたよ ナーセットはイコリアを出演カウントするならアジャニ優先にならないかな
253 21/08/25(水)02:09:32 No.838876039
>>コラボは…? >>キアヌ・リーブスコラボはまだなの!? >あれはアメリカだろ! 無難にやるなら2077
254 21/08/25(水)02:11:13 No.838876318
日本絡んでそうなサイバーパンクに親和性が高いからなキアヌは
255 21/08/25(水)02:11:29 No.838876361
神河の雰囲気が人気だったとしてサイバー神河が受け入れられるのかはいまいち分からない
256 21/08/25(水)02:11:58 No.838876440
アイエエエエ!カミカワ!?カミカワなんで!?
257 21/08/25(水)02:12:20 No.838876502
>神河の雰囲気が人気だったとしてサイバー神河が受け入れられるのかはいまいち分からない blogに住まう神河信者は違うっていうのはわかる
258 21/08/25(水)02:12:24 No.838876512
どっちかっていうと旧神河の世界観が不人気だったから今回の変更に踏み切ったんだと思う
259 21/08/25(水)02:12:30 No.838876521
>>キアヌ・リーブスコラボはまだなの!? >あれはアメリカだろ! ナルシストの自己中野郎のロッカーボーイの魂データを脳内インストールしたいかしたくないかで言えばめっちゃしたいし…
260 21/08/25(水)02:12:51 No.838876565
>神河の雰囲気が人気だったとしてサイバー神河が受け入れられるのかはいまいち分からない ゼンディカー回帰みたいに踏襲が中途半端じゃなくガラッと変えてるのはいい気がする
261 21/08/25(水)02:13:07 No.838876605
D&D程度でキレてたMTGにそぐわないさん今頃白目剥いてそう
262 21/08/25(水)02:13:11 No.838876614
>どっちかっていうと旧神河の世界観が不人気だったから今回の変更に踏み切ったんだと思う 不人気なのはカードパワーじゃねえかな...
263 21/08/25(水)02:13:52 No.838876714
MTGの世界観なんて多元宇宙の時点で何でもありだよ
264 21/08/25(水)02:14:01 No.838876739
タミヨウさんは久しぶりに故郷に帰ったら変わり果てた神河でパソコン使えないおばぁちゃんになってるのか はたまた適応して七色に発光するゲーミングサイバーババアになってるのか
265 21/08/25(水)02:14:19 No.838876800
>>>キアヌ・リーブスコラボはまだなの!? >>あれはアメリカだろ! >ナルシストの自己中野郎のロッカーボーイの魂データを脳内インストールしたいかしたくないかで言えばめっちゃしたいし… やるか…ネオカミガワの空民が住む神輿に核爆弾設置!
266 21/08/25(水)02:14:53 No.838876893
何と戦うんだろうか 高層ビルが映えるのは巨大怪獣だと思うが
267 21/08/25(水)02:15:02 No.838876921
そもそも元の神河はマニアックすぎたってフレーバー面でも公式記事で失敗談として語られるくらいなので 一部に凄い好きって人がいようともそのままやるのは無いからな…
268 21/08/25(水)02:15:14 No.838876946
どこか前回の神河の雰囲気残したカードも一部はあると思いたい
269 21/08/25(水)02:15:16 No.838876950
>何と戦うんだろうか >高層ビルが映えるのは巨大怪獣だと思うが ガイガン出すか
270 21/08/25(水)02:15:19 No.838876956
タミヨウさんは緑マナが出るカミが住まう環境保護エリアとかに住んでるんだよ多分
271 21/08/25(水)02:15:28 No.838876983
>タミヨウさんは久しぶりに故郷に帰ったら変わり果てた神河でパソコン使えないおばぁちゃんになってるのか >はたまた適応して七色に発光するゲーミングサイバーババアになってるのか いや別にタミヨウさん的には変わり果ててないよ
272 21/08/25(水)02:15:40 No.838877007
>タミヨウさんは久しぶりに故郷に帰ったら変わり果てた神河でパソコン使えないおばぁちゃんになってるのか >はたまた適応して七色に発光するゲーミングサイバーババアになってるのか おタミさん旧世代PWじゃないから寿命も並だろうしわざとテクノロジー使ってない懐古主義ガールなんじゃない
273 21/08/25(水)02:15:41 No.838877011
ネオ神河って名前だけで面白すぎるからダメ
274 21/08/25(水)02:16:08 No.838877079
ニンジャスレイヤーとコラボしろ
275 21/08/25(水)02:16:12 No.838877090
>タミヨウさんは緑マナが出るカミが住まう環境保護エリアとかに住んでるんだよ多分 というかムーンフォークで月在住だし一般神河人でないのはわかる
276 21/08/25(水)02:16:58 No.838877229
別にずっと神河離れてるわけでもなくちょくちょく帰ってるみたいだしなタミヨウさん …数ヶ月とかでこうなってタミヨウさん驚愕って話な可能性も0ではないが
277 21/08/25(水)02:17:05 No.838877247
機体 バイクが出ると思う 赤くて鋭い楕円のフォルムしてて特徴的なブレーキするの
278 21/08/25(水)02:17:22 No.838877293
ネオずべりの時代が来るー!!
279 21/08/25(水)02:17:30 No.838877310
Q.貴方は神河の神々を信じますか? A.ネットで見た が実現するのか…
280 21/08/25(水)02:17:34 No.838877326
>機体 バイクが出ると思う >赤くて鋭い楕円のフォルムしてて特徴的なブレーキするの 哲子ドライブ!
281 21/08/25(水)02:18:01 No.838877397
>>機体 バイクが出ると思う >>赤くて鋭い楕円のフォルムしてて特徴的なブレーキするの >哲子ドライブ! さんをつけろよφ助野郎
282 21/08/25(水)02:18:29 No.838877472
魔術は銃に勝てねえをやるんだろうか ジェイスが煽り倒しそうな気もするけど
283 21/08/25(水)02:18:35 No.838877484
>>赤くて鋭い楕円のフォルムしてて特徴的なブレーキするの >哲子ドライブ! ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
284 21/08/25(水)02:18:52 No.838877541
>他に出てきそうなのいる? タミヨウがほぼ確定だから他の青いPWは出られないと仮定して 割と馴染みそう枠で チャンドラ ソリン ケイヤ ダブリエル ヴラスカ ジアン ダレッティ 文化ギャップ枠で テヨ アングラス エルズペス ファートリ サムト あたりは出てもおかしくなさそう
285 21/08/25(水)02:19:22 No.838877642
スピリットしか乗れない機体だそう
286 21/08/25(水)02:19:30 No.838877660
mtgの世界には銃は出さないみたいな話を見た気がするしスリケンが飛び道具のデフォルトかもしれない
287 21/08/25(水)02:19:47 No.838877708
>というかムーンフォークで月在住だし一般神河人でないのはわかる 月(衛星軌道に浮かぶスペースコロニー)在住のハイランダーだったら面白い
288 21/08/25(水)02:19:52 No.838877718
>機体 バイクが出ると思う >赤くて鋭い楕円のフォルムしてて特徴的なブレーキするの 敵方にデコっぱちで腕がエルドラージみたいなやつ出そう
289 21/08/25(水)02:19:57 No.838877738
ネオカミガワのアングラス見てぇ! お前のスキン…ナイスなサイバネだなって言われてるのみてぇ!
290 21/08/25(水)02:19:58 No.838877743
ダブおじはその前のイニストのどっちかで出る気がする
291 21/08/25(水)02:20:23 No.838877820
>おタミさん旧世代PWじゃないから寿命も並だろうしわざとテクノロジー使ってない懐古主義ガールなんじゃない 「私の巻物がただの紙製だと思いましたか?」な展開かもしれない
292 21/08/25(水)02:20:44 No.838877882
>Q.貴方は神河の神々を信じますか? >A.ネットで見た エロ配信する神
293 21/08/25(水)02:20:49 No.838877890
>>おタミさん旧世代PWじゃないから寿命も並だろうしわざとテクノロジー使ってない懐古主義ガールなんじゃない >「私の巻物がただの紙製だと思いましたか?」な展開かもしれない 電子書籍だったんだ…
294 21/08/25(水)02:21:10 No.838877946
放浪者とさまようものの共演
295 21/08/25(水)02:21:13 No.838877957
忍者PWの色にもよるしな スタンダードなら青黒なんだが
296 21/08/25(水)02:21:27 No.838877997
目を緑に発光させる違法な光学装置がほんとに出てきたりしてな
297 21/08/25(水)02:21:30 No.838878005
フル装備タミヨウ来るんでしょ知ってる
298 21/08/25(水)02:21:32 No.838878008
そもそもマスケットレベルでさえ銃が出てきたの見た事ない カラディシュショックみたいな凄い魔法発射機が落とし所よな
299 21/08/25(水)02:21:35 No.838878017
墨目の子孫とか出そうだな
300 21/08/25(水)02:21:44 No.838878039
>おタミさん旧世代PWじゃないから寿命も並だろうしわざとテクノロジー使ってない懐古主義ガールなんじゃない というかサイバーパンクは先端技術と日本の伝統系がゴチャまぜが基本よ
301 21/08/25(水)02:21:51 No.838878054
>忍者PWの色にもよるしな >スタンダードなら青黒なんだが 人気メカニズムだから色拡張するかもしれんよ
302 21/08/25(水)02:22:01 No.838878089
蛙侍君また出て欲しい 雨に濡れたサイバーパンク蛙侍とか絵になるよ
303 21/08/25(水)02:22:03 No.838878093
>そもそもマスケットレベルでさえ銃が出てきたの見た事ない >カラディシュショックみたいな凄い魔法発射機が落とし所よな 大砲は一杯出てくるのに…
304 21/08/25(水)02:22:08 No.838878108
>そもそもマスケットレベルでさえ銃が出てきたの見た事ない ポータルセカンドエイジ!!
305 21/08/25(水)02:22:27 No.838878158
マフィア次元は流石に銃使うでしょ
306 21/08/25(水)02:22:41 No.838878198
>イニスト あそこの人類って狼になるか吸血鬼になるかゾンビになるかエムラの眷属になるかしか残ってなくない選択肢
307 21/08/25(水)02:22:47 No.838878216
テヨくんみたいな純真な子をこんな悪徳の都のネオサイタマに連れてくるなんてそんな不謹慎なこと…
308 21/08/25(水)02:23:14 No.838878308
PW(パワリオワー)
309 21/08/25(水)02:23:14 No.838878309
>ポータルセカンドエイジ!! あったんだ…
310 21/08/25(水)02:23:19 No.838878322
イニストなんか電気で動く戦車とかあるのに射撃武器は片手持ちクロスボウだからな
311 21/08/25(水)02:24:15 No.838878457
最初期のクリーチャーでアサルトライフル持ってる黒のクリーチャーいたけど名前忘れちゃったな
312 21/08/25(水)02:24:36 No.838878519
>イニストなんか電気で動く戦車とかあるのに射撃武器は片手持ちクロスボウだからな フランケンシュタイン周りだけ技術が違いすぎる…
313 21/08/25(水)02:25:07 No.838878585
>テヨくんみたいな純真な子をこんな悪徳の都のネオサイタマに連れてくるなんてそんな不謹慎なこと… 初手が悪徳の街ラヴニカだから大差ない大差ない
314 21/08/25(水)02:26:04 No.838878729
ニンポを使うぞ!ニンポを使うぞ!!
315 21/08/25(水)02:26:14 No.838878755
ヤクザの銃弾を盾魔法使って空中で止めるのはイイ絵になりそう
316 21/08/25(水)02:26:17 No.838878767
ネズミ増えるの楽しみ
317 21/08/25(水)02:27:40 No.838878992
>>テヨくんみたいな純真な子をこんな悪徳の都のネオサイタマに連れてくるなんてそんな不謹慎なこと… >初手が悪徳の街ラヴニカだから大差ない大差ない 転移した時戦中でしかもギデオンの自己犠牲や立ち上がる市民とか見ててラヴニカらしい陰険ないやらしさは見てないから…