ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/25(水)00:53:14 No.838858425
マジック・ショーケース2021 https://www.twitch.tv/magic
1 21/08/25(水)00:53:51 No.838858606
アニメの映像はない…?
2 21/08/25(水)00:53:51 No.838858607
終わりかな?
3 21/08/25(水)00:53:59 No.838858664
mtgでスレ完走してるの初めて見た
4 21/08/25(水)00:54:01 No.838858684
ギデオンはスーパーマンだったのか…
5 21/08/25(水)00:54:02 No.838858686
まとめっぽい
6 21/08/25(水)00:54:03 No.838858697
まとめ入ってる雰囲気
7 21/08/25(水)00:54:08 No.838858732
ネクスタイム…終わり?
8 21/08/25(水)00:54:10 No.838858741
黒の門だけ離れた場所にあってかわいそ…
9 21/08/25(水)00:54:15 No.838858764
終わり!?
10 21/08/25(水)00:54:20 No.838858784
アリーナについては特になしか
11 21/08/25(水)00:54:28 No.838858822
ズコーッ
12 21/08/25(水)00:54:30 No.838858829
終わったー…
13 21/08/25(水)00:54:35 No.838858862
いやー思った数倍情報量あったぞ
14 21/08/25(水)00:54:39 No.838858879
神河回帰が現実になったのが嬉しい
15 21/08/25(水)00:54:40 No.838858885
終わった!
16 21/08/25(水)00:54:42 No.838858897
え?
17 21/08/25(水)00:54:44 No.838858904
ほんとに終わった…
18 21/08/25(水)00:54:46 No.838858916
終わりかぁ
19 21/08/25(水)00:54:46 No.838858917
>黒の門だけ離れた場所にあってかわいそ… 次がイニストだから黒と他が敵対してる感じなんだろ
20 21/08/25(水)00:54:49 No.838858928
まあでも最大規模って感じはした
21 21/08/25(水)00:54:53 No.838858945
おわった…
22 21/08/25(水)00:54:55 No.838858958
終わり!閉廷!
23 21/08/25(水)00:55:06 No.838859022
寝ます!
24 21/08/25(水)00:55:06 No.838859028
持ち上げた割に商品展開の発表かい!
25 21/08/25(水)00:55:10 No.838859051
大体リークあった情報だったからマジでリークは邪悪だなって…
26 21/08/25(水)00:55:12 No.838859065
神河再訪だけど神河じゃない…
27 21/08/25(水)00:55:21 No.838859118
情報量が最大のいつものロードマップだったね
28 21/08/25(水)00:55:22 No.838859131
ネオ神河と兄弟戦争でもう十分すぎる
29 21/08/25(水)00:55:26 No.838859154
結局いつも通りの発表が一番楽しい情報だったな
30 21/08/25(水)00:55:31 No.838859176
fu278053.jpg なんか…凄いことになってるな…
31 21/08/25(水)00:55:33 No.838859181
誰だよ4時までとか言ってたの!
32 21/08/25(水)00:55:34 No.838859187
ネオカミガワが来たらショップの対戦席でイヤー!グワー!が聞けるのか
33 21/08/25(水)00:55:37 No.838859203
兄弟戦争はやばいカードが刷られそうな臭いがプンプンする
34 21/08/25(水)00:55:42 No.838859224
ちょっと最大規模って言葉に期待しすぎてたな
35 21/08/25(水)00:55:45 No.838859240
>大体リークあった情報だったからマジでリークは邪悪だなって… アンテナ低く保つのが大型発表楽しむコツだよ?
36 21/08/25(水)00:55:50 No.838859262
今からが本番よ!
37 21/08/25(水)00:55:51 No.838859264
>誰だよ4時までとか言ってたの! アリーナのメンテと勘違いしてた説
38 21/08/25(水)00:55:57 No.838859299
外人の頭抱えコメント多すぎる…
39 21/08/25(水)00:56:00 No.838859314
>fu278053.jpg >なんか…凄いことになってるな… カラデシュを鼻で笑えるレベルの文明になってそう
40 21/08/25(水)00:56:00 No.838859316
マグロツェッペリンがあれば完全にネオサイタマ
41 21/08/25(水)00:56:04 No.838859337
カミガワもその次のもかなり異色そうでいいな
42 21/08/25(水)00:56:05 No.838859343
普通に新弾の情報だけで1か月も前から大々的に告知するような感じではなかったような…
43 21/08/25(水)00:56:06 No.838859344
ネオカナガワ楽しみすぎる
44 21/08/25(水)00:56:08 No.838859352
面白かったけど内容自体はいつものやつだったなぁ 新フォーマットか今後の大規模トーナメントの話くらいあるかと思ったけど
45 21/08/25(水)00:56:09 No.838859359
>fu278053.jpg >なんか…凄いことになってるな… ラヴニカもかくやの発展具合だ
46 21/08/25(水)00:56:10 No.838859365
はじまった
47 21/08/25(水)00:56:11 No.838859366
>fu278053.jpg >なんか…凄いことになってるな… もうこの一枚だけですごいワクワクするな
48 21/08/25(水)00:56:11 No.838859368
兄弟戦争はリーク無くて良かったねマジで
49 21/08/25(水)00:56:11 No.838859370
>神河再訪だけど神河じゃない… 俺の行きたい神河じゃないんだよなぁ サイバーパンクやりたきゃ別次元作って欲しかった サムライとチャンバラの次元欲しい
50 21/08/25(水)00:56:12 No.838859380
神河再訪は今までで一番何があったんだって変化がすぎる…
51 21/08/25(水)00:56:15 No.838859398
アフターショー…!?
52 21/08/25(水)00:56:15 No.838859400
なんかMTG界を揺るがすような発表があるのか!? みたいなノリだったけど本当に情報量が多いだけだったな
53 21/08/25(水)00:56:16 No.838859404
ニンジャ! fu278081.jpg
54 21/08/25(水)00:56:18 No.838859417
ギャングムービーっぽいセットめっちゃ楽しみ ろくでもない探偵みたいなのが出てきそう
55 21/08/25(水)00:56:20 No.838859427
>神河再訪だけど神河じゃない… そりゃ前回の神河は強さとかだけでなくフレーバー的にも反省点あったやつだからそのままは無理だよ
56 21/08/25(水)00:56:25 No.838859449
ネコミミ!
57 21/08/25(水)00:56:26 No.838859451
はろー
58 21/08/25(水)00:56:27 No.838859458
>fu278053.jpg この絵のプレマがめちゃくちゃ欲しい
59 21/08/25(水)00:56:29 No.838859467
なんか始まったぞ
60 21/08/25(水)00:56:34 No.838859483
>誰だよ4時までとか言ってたの! メンテナンス情報を勘違いしたんじゃねぇかなマジで
61 21/08/25(水)00:56:37 No.838859499
>まあでも最大規模って感じはした いやでもネトフリ以外はいつも通りだよ
62 21/08/25(水)00:56:38 No.838859504
具体的なトーナメントシーンに絡む情報はこれからかな
63 21/08/25(水)00:56:39 No.838859514
>ニンジャ! >fu278081.jpg 顔のコラ感よ!!
64 21/08/25(水)00:56:43 No.838859538
>ニンジャ! >fu278081.jpg 肩にいるタヌキはなんなんだよ
65 21/08/25(水)00:56:46 No.838859549
>ギャングムービーっぽいセットめっちゃ楽しみ >ろくでもない探偵みたいなのが出てきそう ハードボイルドごっこができそうだな…
66 21/08/25(水)00:56:48 No.838859560
>fu278081.jpg 肩の生き物…
67 21/08/25(水)00:56:49 No.838859563
カミガワ!?カミガワナンデ!?
68 21/08/25(水)00:56:55 No.838859592
>ニンジャ! >fu278081.jpg 肩にメカたぬき乗っとる!
69 21/08/25(水)00:56:57 No.838859602
>fu278053.jpg >なんか…凄いことになってるな… アイエエエ!
70 21/08/25(水)00:57:01 No.838859622
ダブリエルの根拠次元っぽくて楽しみだね
71 21/08/25(水)00:57:13 No.838859682
>肩にいるタヌキはなんなんだよ ハクビシン!
72 21/08/25(水)00:57:18 No.838859705
>ニンジャ! >fu278081.jpg mtgの癖にこの肩のマスコットめちゃくちゃ可愛いな…
73 21/08/25(水)00:57:25 No.838859732
ドーモ、インクアイズです
74 21/08/25(水)00:57:26 No.838859744
神河の部族である狐兎鼠蛇小鬼はまだいるのかな… サイバーこやーんに期待しても?
75 21/08/25(水)00:57:29 No.838859758
>>ニンジャ! >>fu278081.jpg >肩にいるタヌキはなんなんだよ 本当だ気がつかなかった…肩アーマーかと
76 21/08/25(水)00:57:30 No.838859761
>肩にいるタヌキはなんなんだよ 折り紙で作った式神とか? タヌキは海外にほぼいないし
77 21/08/25(水)00:57:30 No.838859763
ドミナリアユニオンで新ファイレクシアに乗り込む準備なんだろうけどなんでその後に今更兄弟戦争を挟む…
78 21/08/25(水)00:57:32 No.838859770
世界観的に使いにくかったKamikawaはサイバーパンクにして 中国とかでも知名度高い陰陽師的な和風新次元をデザインする的な計画だったりするかも
79 21/08/25(水)00:57:33 No.838859775
>ギャングムービーっぽいセットめっちゃ楽しみ >ろくでもない探偵みたいなのが出てきそう 正直一番楽しみなセットだ 3色の犯罪組織が支配してる都市ってだけでワクワクする
80 21/08/25(水)00:57:35 No.838859788
メカというかオリガミにもみえる
81 21/08/25(水)00:57:37 No.838859797
オリガミ狸じゃね?
82 21/08/25(水)00:57:46 No.838859833
>そりゃ前回の神河は強さとかだけでなくフレーバー的にも反省点あったやつだからそのままは無理だよ フレーバー的にも開発陣だけ盛り上がって置いてけぼりみたいなのが多かったからな… ムーンフォークとか確かにこっちにはあああれかってなるがよぉ
83 21/08/25(水)00:57:50 No.838859856
>fu278053.jpg >なんか…凄いことになってるな… よく見ると何このビルよりでかい盆栽
84 21/08/25(水)00:57:54 No.838859876
>ダブリエルの根拠次元っぽくて楽しみだね ダブリエルおじさんイニスト根城にしてるんじゃなかったっけ
85 21/08/25(水)00:58:06 No.838859931
サイバーニンジャはマジで楽しみだぞ
86 21/08/25(水)00:58:06 No.838859934
ニンジャのPWカイトー=サン
87 21/08/25(水)00:58:10 No.838859953
神河人の割にアジアっぽくない顔立ちね
88 21/08/25(水)00:58:11 No.838859962
>fu278053.jpg 俺の地元みたい
89 21/08/25(水)00:58:11 No.838859964
神河の鬼やネズミ蛇といった種族の独特の雰囲気はとても好きだけど 日本人からしてもマニアックすぎだろと思った
90 21/08/25(水)00:58:18 No.838859994
テフェリーがやらかして過去に飛んでしまうとか?
91 21/08/25(水)00:58:18 No.838859996
なんか下にフェイズが書いてある
92 21/08/25(水)00:58:22 No.838860018
サイバージッテがくるな
93 21/08/25(水)00:58:22 No.838860022
土地岡さん困ってるじゃねーか!
94 21/08/25(水)00:58:26 No.838860036
>よく見ると何このビルよりでかい盆栽 世界樹みたいなものでは…?
95 21/08/25(水)00:58:29 No.838860055
>俺の地元みたい お前の地元めっちゃ発展してんな
96 21/08/25(水)00:58:32 No.838860072
ギャング次元のあれはニクシリスが5色のギャングストーン埋まってる指輪集めて指パッチンするのをミスターダヴリエルが阻止する話なんだろ?!
97 21/08/25(水)00:58:36 No.838860087
>ニンジャ! >fu278081.jpg 変な刀だと思ったらコレ手裏剣が連なってるのか?
98 21/08/25(水)00:58:36 No.838860089
ギャング次元もかなり現代に近い近代文明してるけど その前のネオ神河のインパクトが強すぎてそう思えなくなってる
99 21/08/25(水)00:58:44 No.838860132
ブラックロータスの何かとアンなんちゃらは何だったんだよ…
100 21/08/25(水)00:58:48 No.838860153
雑感話しておわりかな…
101 21/08/25(水)00:58:52 No.838860173
>土地岡さん困ってるじゃねーか! 本当に憂う者配信でダメだった
102 21/08/25(水)00:59:01 No.838860220
>>ニンジャ! >>fu278081.jpg >変な刀だと思ったらコレ手裏剣が連なってるのか? 本当だスリケンついてる…
103 21/08/25(水)00:59:06 No.838860247
fu278084.jpg モチヤッコスゴイネェー!
104 21/08/25(水)00:59:06 No.838860251
>変な刀だと思ったらコレ手裏剣が連なってるのか? 日本の漫画やアニメでよくある分裂する蛇腹剣じゃねーかな
105 21/08/25(水)00:59:10 No.838860273
ヤソがプロの未来を憂いている…
106 21/08/25(水)00:59:11 No.838860279
>>ニンジャ! >>fu278081.jpg >変な刀だと思ったらコレ手裏剣が連なってるのか? あっほんとだ
107 21/08/25(水)00:59:13 No.838860289
>よく見ると何このビルよりでかい盆栽 神木とかじゃない? 神河の木ってなにかあったかな
108 21/08/25(水)00:59:14 No.838860298
サイバーボンテージに身を包んだ墨目さんの子孫とか出てくるんだろ!?
109 21/08/25(水)00:59:25 No.838860338
まあたしかにスト2コラボはびっくりしたが… fu278085.jpg
110 21/08/25(水)00:59:26 No.838860346
>ブラックロータスの何かとアンなんちゃらは何だったんだよ… アンスペースはそのままアンの新作やるよって話よ
111 21/08/25(水)00:59:29 No.838860364
元の神河要素どのくらい残ってんだろ メカずべらとか出てくるかな
112 21/08/25(水)00:59:36 No.838860399
>ニンジャのPWカイトー=サン やむなくカラテを振るう時、緋色の稲妻が閃くのかな?
113 21/08/25(水)00:59:37 No.838860401
>fu278084.jpg その…こいつはちょっとキモくないかな…?
114 21/08/25(水)00:59:51 No.838860466
終わり?本当に?
115 21/08/25(水)00:59:58 No.838860509
>変な刀だと思ったらコレ手裏剣が連なってるのか? よく見たら折り紙っぽいんだよな手裏剣 折り紙魔術師?
116 21/08/25(水)00:59:59 No.838860515
単なる商売発表しただけじゃん… ショップ支援のプロモキャンペーン追加するらしいけど 現状やってる店ある?
117 21/08/25(水)01:00:03 No.838860534
>神木とかじゃない? >神河の木ってなにかあったかな 東西南北の樹と母大樹だったかな?
118 21/08/25(水)01:00:06 No.838860550
後は振り返りながらの雑談かな
119 21/08/25(水)01:00:12 No.838860575
>fu278085.jpg "Multikicker"
120 21/08/25(水)01:00:15 No.838860585
>まあたしかにスト2コラボはびっくりしたが… >fu278085.jpg 春麗さんこんなもっちゃりしてましたっけ…
121 21/08/25(水)01:00:22 No.838860609
>ニンジャ! >fu278081.jpg もしかしてこれ手裏剣もたぬきも折り紙じゃない?
122 21/08/25(水)01:00:30 No.838860652
さっきの振り返りかよ
123 21/08/25(水)01:00:31 No.838860655
>単なる商売発表しただけじゃん… 会社的には一番大事な発表だぜ!
124 21/08/25(水)01:00:31 No.838860656
出てないトライオームはエスパージャンドグリクシスナヤバントか
125 21/08/25(水)01:00:31 No.838860660
>ブラックロータスの何かとアンなんちゃらは何だったんだよ… ブラックロータスはモチーフにしたアクセサリを売ってるみたいな事を言ってたような…
126 21/08/25(水)01:00:32 No.838860667
母聖樹とかあったね
127 21/08/25(水)01:00:36 No.838860686
>土地岡さん困ってるじゃねーか! ヤソは高い目線を持ってこうしてくれって言ってるから… 誕生日配信とかここで言ってたらID出るだろってくらいダメ出し原根としてたし…
128 21/08/25(水)01:00:42 No.838860719
母聖樹…生きとったんかいワレ!
129 21/08/25(水)01:00:43 No.838860728
>単なる商売発表しただけじゃん… >ショップ支援のプロモキャンペーン追加するらしいけど >現状やってる店ある? アメリカさん家ではもうコロナ?うるせーしらねーする方針らしいから
130 21/08/25(水)01:00:58 No.838860815
折り紙使いのニンジャPWとかケレン味強すぎて弱くても使いたくなるな
131 21/08/25(水)01:01:15 No.838860900
前回の2000年後の神河とか兄弟戦争時代のドミナリアとか時代が大胆に行ったり来たりしてるなー
132 21/08/25(水)01:01:19 No.838860927
CCBlack緑と比べてちょっと微妙じゃない?
133 21/08/25(水)01:01:36 No.838860993
>>よく見ると何このビルよりでかい盆栽 >神木とかじゃない? >神河の木ってなにかあったかな 父醒樹と母聖樹がある おそらく父醒樹
134 21/08/25(水)01:01:44 No.838861037
サイバー神河の次のキューカンバとかいうのは全く新しい次元なの?
135 21/08/25(水)01:01:49 No.838861060
前回はkanjiの魔法が大事な役割こなしてたが今度はorigamiなのか
136 21/08/25(水)01:01:56 No.838861089
前回の2000年後って言うけど 前回が昔すぎただけで実質最近だぞ
137 21/08/25(水)01:01:57 No.838861095
サイバーニンジャは何と戦うんだい…?
138 21/08/25(水)01:01:58 No.838861103
現実が受け入れられないヤソ…
139 21/08/25(水)01:02:09 No.838861151
>サイバーニンジャは何と戦うんだい…? ソウカイヤ!
140 21/08/25(水)01:02:12 No.838861162
>ヤソは高い目線を持ってこうしてくれって言ってるから… >誕生日配信とかここで言ってたらID出るだろってくらいダメ出し原根としてたし… 割とはっきり言う人だけどID出るレベルってなに言ったの…?
141 21/08/25(水)01:02:13 No.838861167
オリガミ使いのニンジャ既視感すっごい
142 21/08/25(水)01:02:19 No.838861200
>アメリカさん家ではもうコロナ?うるせーしらねーする方針らしいから アメリカがやってるのは知ってるけど アジア地域はプロモが到着次第開始で近場やってないんだよなぁ
143 21/08/25(水)01:02:21 No.838861211
>サイバー神河の次のキューカンバとかいうのは全く新しい次元なの? ダブリエル関連で匂わされてた新次元だな
144 21/08/25(水)01:02:22 No.838861215
>サイバーニンジャは何と戦うんだい…? クローンヤクザ!
145 21/08/25(水)01:02:39 No.838861272
スーツ鎧デーモンダサいけどなんかいいな
146 21/08/25(水)01:02:39 No.838861273
ニンジャの…PW!はラヴニカにもゼンディガーにも来てるんだよな…
147 21/08/25(水)01:02:42 No.838861287
>サイバー神河の次のキューカンバとかいうのは全く新しい次元なの? モダンアーバンファンタジーでギャングスタームービーな次元らしいぞ
148 21/08/25(水)01:02:46 No.838861305
確かに多元宇宙の次元がどれもある程度の文明で止まってる理由はないよな…
149 21/08/25(水)01:02:47 No.838861311
fu278092.png 輝 け る 世 界
150 21/08/25(水)01:02:52 No.838861335
>誕生日配信とかここで言ってたらID出るだろってくらいダメ出し原根としてたし… 気になるわ! 内容を教えてちょうだい!
151 21/08/25(水)01:02:55 No.838861346
2021年9月 イニスト真夜中の狩り 2021年11月 イニスト真紅の契り 2022Q1 神河:輝ける世界 2022Q2 ニューカペナの街角 2022Q3 基本セット? 2022Q4 兄弟戦争 2023Q1 ドミナリアユナイテッド であってる?
152 21/08/25(水)01:02:59 No.838861361
ファイレクシアンが湧きそうな次元が徐々に増えている
153 21/08/25(水)01:03:01 No.838861369
>モダンアーバンファンタジーでギャングスタームービーな次元らしいぞ これはこれで楽しみだな
154 21/08/25(水)01:03:06 No.838861402
>出てないトライオームはエスパージャンドグリクシスナヤバントか ナヤバントの黒欠けの犯罪組織はなんなんだ?
155 21/08/25(水)01:03:15 No.838861437
>前回の2000年後って言うけど >前回が昔すぎただけで実質最近だぞ じゃあタミヨウさんはサイバーパンクの住民なのか 割とレトロな格好してたが
156 21/08/25(水)01:03:16 No.838861448
>fu278092.png >輝 け る 世 界 だっせえ!
157 21/08/25(水)01:03:39 No.838861548
>fu278092.png >輝 け る 世 界 最高にサイバーパンクなフォント
158 21/08/25(水)01:03:40 No.838861554
ギャング次元なら拳銃とか出てきてもおかしくなさそうだが解禁されるんだろうか っていう懸念すら霞むサイバーパンクが前にある
159 21/08/25(水)01:03:50 No.838861604
だっせえのいいよね…
160 21/08/25(水)01:03:50 No.838861605
>>サイバー神河の次のキューカンバとかいうのは全く新しい次元なの? >モダンアーバンファンタジーでギャングスタームービーな次元らしいぞ 忍者の次は極道か…
161 21/08/25(水)01:03:51 No.838861606
発表見逃したけどデュアラン再録決まったでよかった?
162 21/08/25(水)01:04:02 No.838861666
>だっせえ! 輝 け る 世 界 とか看板によく書いてそうじゃん
163 21/08/25(水)01:04:06 No.838861679
>であってる? なんでロードマップも出たのにドミナリアと兄弟戦争の順間違えるんだよ!
164 21/08/25(水)01:04:09 No.838861691
>fu278092.png >輝 け る 世 界 なかなかのセンスしてるじゃねえか
165 21/08/25(水)01:04:14 No.838861709
>確かに多元宇宙の次元がどれもある程度の文明で止まってる理由はないよな… 一生中世生活やってるドミナリアに悲しい過去…
166 21/08/25(水)01:04:17 No.838861718
>ナヤバントの黒欠けの犯罪組織はなんなんだ? バントが治安維持組織でナヤがグルールに階級加えたみたいな暴力組織?
167 21/08/25(水)01:04:20 No.838861731
思ってた神河と違うんだが…
168 21/08/25(水)01:04:25 No.838861756
>だっせえ! apexとかでも見かけるから海外的にはゴシック体はかっこいい文字だぞ
169 21/08/25(水)01:04:28 No.838861768
>fu278092.png >輝 け る 世 界 vaporwaveかな?
170 21/08/25(水)01:04:34 No.838861792
カナガワ
171 21/08/25(水)01:04:34 No.838861794
>>出てないトライオームはエスパージャンドグリクシスナヤバントか >ナヤバントの黒欠けの犯罪組織はなんなんだ? ナヤは赤緑混じってるから犯罪しそうだけどバントはあんまり犯罪組織なイメージ湧かないな
172 21/08/25(水)01:04:39 No.838861817
正にダブリエルの出身次元って感じだなキューカンバ…
173 21/08/25(水)01:04:44 No.838861843
忍者と極道ってことなのか!?
174 21/08/25(水)01:04:47 No.838861857
新たなクリーチャータイプに極道が来るな
175 21/08/25(水)01:04:53 No.838861885
>>出てないトライオームはエスパージャンドグリクシスナヤバントか >ナヤバントの黒欠けの犯罪組織はなんなんだ? セレズニア含みだからカルトだな…
176 21/08/25(水)01:04:57 No.838861911
ダサい日本語とか中国語看板は完全にサイバーパンクすぎる…
177 21/08/25(水)01:05:08 No.838861964
>じゃあタミヨウさんはサイバーパンクの住民なのか >割とレトロな格好してたが サイバーパンク的な大都会と昔ながらの伝統が混ざってるっていうのも割と典型的な日本のイメージだからな
178 21/08/25(水)01:05:11 No.838861983
アメリカじんは漢字のことルーン文字と同じ枠で見てるよね
179 21/08/25(水)01:05:16 No.838862007
アーティファクト人類出てきちゃうよね
180 21/08/25(水)01:05:17 No.838862014
>fu278092.png >輝 け る 世 界 一周回ってサイバーパンク的にはありに思えてきた
181 21/08/25(水)01:05:20 No.838862025
>CCBlack緑と比べてちょっと微妙じゃない? 悪魔か吸血のどっちかだけでいいからチューター欲しかった
182 21/08/25(水)01:05:21 No.838862034
>割とはっきり言う人だけどID出るレベルってなに言ったの…? 今のヤソの配信のタイトルにもあるけどMTGの未来を憂いてmtgのダメなとことかこうしたら良いのにずっと言ってただけ
183 21/08/25(水)01:05:23 No.838862043
実は未来予知の段階で既に輝ける世界のカードは存在してた 統率者デッキでも頭蓋骨絞めのイラストは最近の神河説がかなり有力だったがこれで確定した
184 21/08/25(水)01:05:28 No.838862065
>じゃあタミヨウさんはサイバーパンクの住民なのか >割とレトロな格好してたが ストーリーでもカラデシュ直前くらいの頃に タミヨウさんの家がでてきてたけどサイバーパンク風味は微塵も見せてなかった たぶん昔風のままな場所もあるんじゃない セット的にもそういう幅はあった方が面白いだろうし
185 21/08/25(水)01:05:29 No.838862072
江村を封じ込める力を持ったやつが産まれた地だそりゃ発展してるぜ
186 21/08/25(水)01:05:46 No.838862149
食物トークンでソバとスシ出してくれ
187 21/08/25(水)01:05:48 No.838862158
英語圏の人ゴシック体の日本語好きすぎ問題
188 21/08/25(水)01:05:49 No.838862167
>アーティファクト人類出てきちゃうよね (エスパー人か?)
189 21/08/25(水)01:05:50 No.838862172
書き込みをした人によって削除されました
190 21/08/25(水)01:05:53 No.838862190
>アメリカじんは漢字のことルーン文字と同じ枠で見てるよね 文字自体に意味があるという意味では実際ルーン
191 21/08/25(水)01:05:59 No.838862213
>>じゃあタミヨウさんはサイバーパンクの住民なのか >>割とレトロな格好してたが >サイバーパンク的な大都会と昔ながらの伝統が混ざってるっていうのも割と典型的な日本のイメージだからな でも実際中国だよね 都市部めちゃハイテクで地方は1000年以上生活スタイル変わってないの
192 21/08/25(水)01:06:04 No.838862241
>忍者と極道ってことなのか!? 間接的にプリキュアとコラボしたようなものか…
193 21/08/25(水)01:06:16 No.838862303
>忍者と極道ってことなのか!? 表が人間で裏が極道のカードがくるな
194 21/08/25(水)01:06:19 No.838862312
セスおこ
195 21/08/25(水)01:06:24 No.838862327
>実は未来予知の段階で既に輝ける世界のカードは存在してた >統率者デッキでも頭蓋骨絞めのイラストは最近の神河説がかなり有力だったがこれで確定した ほえー
196 21/08/25(水)01:06:34 No.838862366
あんな未来都市があるのにクソ古い家で巻物使ってるタミヨウさんやっぱすげぇや
197 21/08/25(水)01:06:40 No.838862393
書き込みをした人によって削除されました
198 21/08/25(水)01:06:43 No.838862408
煽らなければ楽しい放送だったねで終わったのに…
199 21/08/25(水)01:06:44 No.838862413
首都なり中心部がサイバーパンクで一歩外に出れば田舎ってのもいいと思うFF7っぽくて
200 21/08/25(水)01:06:45 No.838862416
ぴっちりスーツ着たタミヨウが出るって本当ですか
201 21/08/25(水)01:06:46 No.838862419
カナガワはかなり日本の勉強してたのに 2000年後はだいぶ中国になった やっぱりリアル日本はウケないのか
202 21/08/25(水)01:06:48 No.838862441
大丈夫?兄弟戦争でまたアーティファクト次元やって環境ぶっ壊さない?
203 21/08/25(水)01:06:48 No.838862443
>>じゃあタミヨウさんはサイバーパンクの住民なのか >>割とレトロな格好してたが >ストーリーでもカラデシュ直前くらいの頃に >タミヨウさんの家がでてきてたけどサイバーパンク風味は微塵も見せてなかった >たぶん昔風のままな場所もあるんじゃない >セット的にもそういう幅はあった方が面白いだろうし そりゃー2000年経っても富士の樹海は森林だし鳥取はタヌキのほうが多いからな 全部が全部発展してるわけではないでしょう
204 21/08/25(水)01:06:54 No.838862481
>でも実際中国だよね >都市部めちゃハイテクで地方は1000年以上生活スタイル変わってないの 都会の中で混ざってるんだ 政府中枢の真ん前に皇居がどーんっとあったり ビル街の徒歩圏内に神社がいくつもあったり
205 21/08/25(水)01:06:59 No.838862503
ネオサイタマじゃねぇか
206 21/08/25(水)01:07:14 No.838862574
>実は未来予知の段階で既に輝ける世界のカードは存在してた >統率者デッキでも頭蓋骨絞めのイラストは最近の神河説がかなり有力だったがこれで確定した スタンに頭蓋骨絞めが来て邪魔者トークンに装備させるんです…?
207 21/08/25(水)01:07:16 No.838862586
神河の人気のなさはカードパワーのなさにもあったことは流石に分かってるはず つまりぶっ壊れ次元になる 十手再録はまず確実と見たね
208 21/08/25(水)01:07:25 No.838862622
パイオニアチャレンジャーデッキ赤単だけあまりにもガチすぎない…? あとまた借り手くんが居たり統率者需要で高くなってた睡蓮とか舞台がちゃんと4枚なのスゴイね
209 21/08/25(水)01:07:26 No.838862628
>カナガワはかなり日本の勉強してたのに >2000年後はだいぶ中国になった >やっぱりリアル日本はウケないのか 勉強しすぎて日本人にすら手応え無かったからな神河…
210 21/08/25(水)01:07:32 No.838862648
>大丈夫?兄弟戦争でまたアーティファクト次元やって環境ぶっ壊さない? 今なら有色アーティファクトがあるし…
211 21/08/25(水)01:07:44 No.838862703
神河ならおタミさん出るよね 好きなキャラだから楽しみ
212 21/08/25(水)01:07:45 No.838862709
>神河の人気のなさはカードパワーのなさにもあったことは流石に分かってるはず >つまりぶっ壊れ次元になる >十手再録はまず確実と見たね 頭エルドレインかよ
213 21/08/25(水)01:07:46 No.838862710
>>サイバーパンク的な大都会と昔ながらの伝統が混ざってるっていうのも割と典型的な日本のイメージだからな >でも実際中国だよね >都市部めちゃハイテクで地方は1000年以上生活スタイル変わってないの サイバーパンクといえば日本のチバだよ チバ行ったこと無いの?
214 21/08/25(水)01:07:59 No.838862773
サイバーパンクは下級市民みたいなのもいるのがお約束だしな…
215 21/08/25(水)01:08:03 No.838862797
>>でも実際中国だよね >>都市部めちゃハイテクで地方は1000年以上生活スタイル変わってないの >都会の中で混ざってるんだ >政府中枢の真ん前に皇居がどーんっとあったり >ビル街の徒歩圏内に神社がいくつもあったり そう書かれると日本って結構変な国なんだろうな
216 21/08/25(水)01:08:05 No.838862805
>十手再録はまず確実と見たね ビーム十手になってるかもしれん
217 21/08/25(水)01:08:13 No.838862845
前回の世界観練りに練ったのに評判悪かったらしいからな 神やスピリット自体は残っていても科学技術に取り込まれてそう
218 21/08/25(水)01:08:24 No.838862890
ヤバめのアーティファクトはストリクスヘイヴンのアレみたいな感じで再録するんじゃない?
219 21/08/25(水)01:08:25 No.838862895
イニストラードはサガか
220 21/08/25(水)01:08:25 No.838862896
サイバーパンクの文法通りのサイバーパンクだから紛れもない日本だよありゃ
221 21/08/25(水)01:08:28 No.838862908
中国も都会はネオンギラギラでサイバーパンクなんだよね ゴジラで見た
222 21/08/25(水)01:08:31 No.838862927
>文字自体に意味があるという意味では実際ルーン 一文字で12通りの読み方使い道がある漢字とかもあるしな……
223 21/08/25(水)01:08:34 No.838862945
>>>サイバーパンク的な大都会と昔ながらの伝統が混ざってるっていうのも割と典型的な日本のイメージだからな >>でも実際中国だよね >>都市部めちゃハイテクで地方は1000年以上生活スタイル変わってないの >サイバーパンクといえば日本のチバだよ >チバ行ったこと無いの? 空きチャンネルの色は昔と変わっちまったな…
224 21/08/25(水)01:08:41 No.838862966
正直マローに長年神河再訪熱望してた層はこの神河求めて無かったと思うからまあ今後も神河やれって言われ続けるだろうな
225 21/08/25(水)01:08:51 No.838863015
実際の日本じゃなくてファンタジーニポンに寄せたってことでいいんじゃない 最近の反省にストリクスヘイヴンをアメリカのリアル大学に寄せ過ぎてその文化わかんない人には伝わんないところあったって反省してたし
226 21/08/25(水)01:08:57 No.838863034
>前回の世界観練りに練ったのに評判悪かったらしいからな 練ったのはめっちゃ評価するし凄かったけど方向性と練り方のマニアック度がですね…
227 21/08/25(水)01:09:06 No.838863071
ウルザとミシュラはそれぞれ新カード来るのかな
228 21/08/25(水)01:09:16 No.838863114
未来の神河じゃないか?と目されていたカード https://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/5306 新絵の頭蓋骨絞め https://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/19720?lang=JP
229 21/08/25(水)01:09:18 No.838863122
旧神河の世界観好きだけどこれは俺が日本人だからわかる部分があるからだろうなってのも思う でもいきなりサイバーパンクになるとは思わねぇよ!
230 21/08/25(水)01:09:18 No.838863123
今やってる配信は本編を見てるなら見なくていい奴か?
231 21/08/25(水)01:09:18 No.838863125
チャレンジャーデッキもうリスト出てるのか 見てこよう
232 21/08/25(水)01:09:21 No.838863134
神河なら一徳また描いてくれないかな…
233 21/08/25(水)01:09:26 No.838863164
>ヤバめのアーティファクトはストリクスヘイヴンのアレみたいな感じで再録するんじゃない? アンティキティのヤバいアーティファクトは再録禁止とかだからそれよりリメイクがあり得る
234 21/08/25(水)01:09:29 No.838863172
>実際の日本じゃなくてファンタジーニポンに寄せたってことでいいんじゃない 以前の神河もファンタジーだろ!
235 21/08/25(水)01:09:46 No.838863253
まあ日本人の俺にとっても前の神河よりネオ神河の方がワクワク感あるかなって
236 21/08/25(水)01:09:57 No.838863321
神河なら灯争みたいな日本人イラストレーター版欲しいな…
237 21/08/25(水)01:10:06 No.838863355
>旧神河の世界観好きだけどこれは俺が日本人だからわかる部分があるからだろうなってのも思う >でもいきなりサイバーパンクになるとは思わねぇよ! でも日本人も外人もにっこりになれる一番の案だとお舞う
238 21/08/25(水)01:10:08 No.838863368
ウルザサーガもスタンに入れようぜ!軽くてやばいアーティファクトないからへーきへーき
239 21/08/25(水)01:10:10 No.838863379
>前回の世界観練りに練ったのに評判悪かったらしいからな >神やスピリット自体は残っていても科学技術に取り込まれてそう ぶっちゃけ練りに練ってズラした結果スベってたの最近でもあるからな… エクスカリバーモチーフなのに岩の方を特別にしました!とかいう聖剣 本来岩をカードにする気だったらしいし
240 21/08/25(水)01:10:35 No.838863510
パイオニアチャンレジャーデッキ中々スゴイ スピリット 借り手1枚、呪文捕らえ2枚、無私の霊魂1枚 ロータスコンボ 睡蓮4枚、舞台4枚、全知1枚 赤単 損魂4枚、乱撃斬4枚、チャンドラ1枚 白黒オーラ ルールス1枚、白黒ファストランド4枚、思考囲い1枚
241 21/08/25(水)01:10:42 No.838863546
まあネオ神河の中心部の地底に封印されし伝説のアーティファクトがあるって言われたらそりゃあるだろうけど
242 21/08/25(水)01:10:45 No.838863559
>前回の世界観練りに練ったのに評判悪かったらしいからな >神やスピリット自体は残っていても科学技術に取り込まれてそう というか基本的に神は隠り世に住んでるので現世にはあんまいないんじゃないかな まあ前回の神河ブロックみたいに何か起きてその前提が崩れてる可能性は十分あるが
243 21/08/25(水)01:10:51 No.838863592
アーティファクトのスピリットやエレメンタル……くるか!
244 21/08/25(水)01:10:53 No.838863600
ドミナリアってなんかやる話残ってんのかな
245 21/08/25(水)01:10:55 No.838863614
言われれば確かに輝けるネオカミガワだな…
246 21/08/25(水)01:11:09 No.838863682
サムライ!ニンジャ!だけじゃなくて日本神話までリスペクトしてくる海外製の擬似日本って旧神河くらいだよな… 日本人ですら馴染みがないレベルの雰囲気
247 21/08/25(水)01:11:14 No.838863704
>未来の神河じゃないか?と目されていたカード >https://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/5306 >新絵の頭蓋骨絞め >https://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/19720?lang=JP なぜ晴れのリンク…?
248 21/08/25(水)01:11:15 No.838863708
ネオ神河は時系列的には現代の時間軸なのか プレインズウォーカーの寿命設定ってどうなってたっけ…
249 21/08/25(水)01:11:37 No.838863793
>ドミナリアってなんかやる話残ってんのかな あのドミナリア結束するんだそ すぐに内輪もめするわ
250 21/08/25(水)01:11:39 No.838863800
>言われれば確かに輝けるネオカミガワだな… カミガワじゃないカナガワだ 間違えるな
251 21/08/25(水)01:11:43 No.838863818
梅澤のレーザー十手ブレード
252 21/08/25(水)01:11:43 No.838863819
神河のスピリットドラゴンはどうなってるんだっけ サイバー黒瘴やサイバー陽星になってたりするんだろうか
253 21/08/25(水)01:11:51 No.838863855
>赤単 >損魂4枚、乱撃斬4枚、チャンドラ1枚 乱撃斬そんなに価値あるの? うちに結構あるしイニストのショックの上位互換出る前に売っぱらえるかな
254 21/08/25(水)01:11:52 No.838863862
>パイオニアチャンレジャーデッキ中々スゴイ >スピリット >借り手1枚、呪文捕らえ2枚、無私の霊魂1枚 >ロータスコンボ >睡蓮4枚、舞台4枚、全知1枚 >赤単 >損魂4枚、乱撃斬4枚、チャンドラ1枚 >白黒オーラ >ルールス1枚、白黒ファストランド4枚、思考囲い1枚 これで定価が2500円とかだとまず買えないな…
255 21/08/25(水)01:11:52 No.838863863
おさらい以外ないのか
256 21/08/25(水)01:11:53 No.838863864
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/pioneer-challenger-decks-2021-08-24 チャレンジャーデッキリスト
257 21/08/25(水)01:11:58 No.838863883
ネオ神河の裏で旧神河みたいな日本神話マシマシのネタをやってくれると嬉しい
258 21/08/25(水)01:12:01 No.838863894
でもサイバーカミガワは外人が描いたエセ日本の方が似合いすぎる…
259 21/08/25(水)01:12:05 No.838863913
神河のあの竹藪の奥に人魂浮かぶ寒々しい墓場が見てぇ
260 21/08/25(水)01:12:14 No.838863945
>なぜ晴れのリンク…? 回し者なんだろう
261 21/08/25(水)01:12:21 No.838863973
>なぜ晴れのリンク…? 別に宣伝じゃないけど画像見せるなら一番早いと思った気に障ったならすまない
262 21/08/25(水)01:12:22 No.838863976
つまり神奈川が千葉になったのか?
263 21/08/25(水)01:12:29 No.838864007
日本限定で忍殺コラボイラスト版来ないかな…
264 21/08/25(水)01:12:48 No.838864100
最近の次元ではアモンケットがコッテコテのエジプトだなーって思ったんだけどアレはエジプト人にとってはどうだったんだろう やっぱり変なところあったのかな
265 21/08/25(水)01:12:50 No.838864110
損壊4のパイオニア赤単やべぇな…
266 21/08/25(水)01:12:53 No.838864120
多分都会の外は昔ながらの神河だったりするんだろう
267 21/08/25(水)01:12:59 No.838864145
おにぎりプロモが熱くなるな…
268 21/08/25(水)01:13:00 No.838864151
>ドミナリアってなんかやる話残ってんのかな わざわざ伏線見つけなくても新たにストーリー作ればいいだろう インベ終わってオデッセイ始まったみたいに
269 21/08/25(水)01:13:07 No.838864175
T:戦場の忍者を全て破戒する
270 21/08/25(水)01:13:07 No.838864180
パイオニアをゴリゴリに流行らせたいのはわかった
271 21/08/25(水)01:13:18 No.838864232
>ネオ神河の裏で旧神河みたいな日本神話マシマシのネタをやってくれると嬉しい サイバーパンクの裏で古式ゆかしい生活を営むとかもまあ定番だろうしね…
272 21/08/25(水)01:13:20 No.838864238
>パイオニアをゴリゴリに流行らせたいのはわかった 無茶だ…!
273 21/08/25(水)01:13:33 No.838864294
昔のカードじゃなきゃ日本語カードもギャザラーページあるから使おうね…
274 21/08/25(水)01:13:33 No.838864295
>乱撃斬そんなに価値あるの? 今は滅茶苦茶値下がったけどパイオニア当初くらいは1000円してたよ
275 21/08/25(水)01:13:34 No.838864303
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/what-happened-magic-showcase-2021-08-24 来年も基本セット無しなのか
276 21/08/25(水)01:13:35 No.838864306
もしかしてテーブルトップの大会やるよ!って発表する予定だったけどここ数週間でデルタ株がえらいことになったから発表できなかったとかなのかな
277 21/08/25(水)01:13:36 No.838864311
来るか…忍者ハットリくんコラボ
278 21/08/25(水)01:13:40 No.838864323
>>ドミナリアってなんかやる話残ってんのかな >わざわざ伏線見つけなくても新たにストーリー作ればいいだろう >インベ終わってオデッセイ始まったみたいに 兄弟戦争やるからその前にきれいなの見せておこうという心配り
279 21/08/25(水)01:13:40 No.838864324
バイオゴリラ...?
280 21/08/25(水)01:13:41 No.838864329
都会から離れると茅葺屋根の田舎が広がってるからもね
281 21/08/25(水)01:13:44 No.838864343
ドミナリアは広いから話はいくらでも作れる
282 21/08/25(水)01:13:58 No.838864400
昔と違って今はオフィシャルのWHOISしっかりしてるからまあちょっと気にした方がいいぜ 特にショップ周りはセンシティブだ
283 21/08/25(水)01:13:58 No.838864403
>日本限定で忍殺コラボイラスト版来ないかな… コラボイラストの一つに忍殺のアーティストが参加位はあるかもしれん
284 21/08/25(水)01:14:00 No.838864407
最近の特別な日本モチーフカードは純日本風だったのに パックで大きく外してくるとはね
285 21/08/25(水)01:14:02 No.838864418
パイオニアホライゾンとかやらない限り無茶じゃねえかな… やったとしても相当うまく行かないとだし
286 21/08/25(水)01:14:04 No.838864421
パイオニア赤単だけ滅茶苦茶完成度高くない…?
287 21/08/25(水)01:14:07 No.838864434
パイオニアイベントデッキひどすぎる ショックランドは別売りですかそうですか
288 21/08/25(水)01:14:07 No.838864435
>おにぎりプロモが熱くなるな… だからあのおにぎり何なんだよ!? なんでオーブオブドラゴンカインドにおにぎりなんだよ!? 食物トークンでよかっただろ!?
289 21/08/25(水)01:14:12 No.838864451
来年の基本セット枠が兄弟戦争?
290 21/08/25(水)01:14:13 No.838864456
>>乱撃斬そんなに価値あるの? >今は滅茶苦茶値下がったけどパイオニア当初くらいは1000円してたよ マジかよ当時売っとけばよかった…
291 21/08/25(水)01:14:13 No.838864458
スランの遺産が掘り起こされるのか
292 21/08/25(水)01:14:21 No.838864485
>ドミナリアってなんかやる話残ってんのかな ドミナリアは積み重ねた歴史もあってネタの宝庫だからいくらでも話作れるでしょ
293 21/08/25(水)01:14:23 No.838864496
鳥居を潜ると神の世界に行けるってネタはアメリカ人大好きだからやると思うよ ネオ神河だからひょっとするとマトリクス世界に繋がっちゃう可能性もあるけど
294 21/08/25(水)01:14:23 No.838864502
サイバーパンクはものによってはオカルトもアリだしな…
295 21/08/25(水)01:14:28 No.838864526
>最近の次元ではアモンケットがコッテコテのエジプトだなーって思ったんだけどアレはエジプト人にとってはどうだったんだろう アモンケットはボーラスに捻じ曲げられまくったエジプトだからなあ
296 21/08/25(水)01:14:29 No.838864534
ドミナリアで協力しあう人間の素晴らしさを見せつけて 兄弟戦争で人の醜さをこれでもかとね
297 21/08/25(水)01:14:30 No.838864543
日本文化を土台に作ったファンタジーで神河越える完成度の作品ないんだよなぁ あれが失われたのは悲しい
298 21/08/25(水)01:14:48 No.838864617
>最近の次元ではアモンケットがコッテコテのエジプトだなーって思ったんだけどアレはエジプト人にとってはどうだったんだろう >やっぱり変なところあったのかな エジプト文明はぶっちゃけ昔すぎて現地人も同じ目線になってると思うよ… ギリシャ人が見るテーロスぐらいが比較になるんじゃない?
299 21/08/25(水)01:14:53 No.838864636
原野4舞台4は思い切ったなあと思うけどまあ定価で買える気はしないわね アゾリウスほしい
300 21/08/25(水)01:15:01 No.838864663
兄弟戦争はこの期にコミカライズを復刊させて電子化してくだち!
301 21/08/25(水)01:15:02 No.838864672
前回のドミナリアが懐かしカード大集合!って感じだったから今回はどうなるうんだろ
302 21/08/25(水)01:15:05 No.838864685
>T:戦場の忍者を全て破戒する 全部忍者が悪い
303 21/08/25(水)01:15:10 No.838864709
神河は凝り過ぎなんだよな 作品単体だったら後年も考察されたりしただろうけど競技ゲームで弱いというのは致命的だった
304 21/08/25(水)01:15:10 No.838864711
>兄弟戦争やるからその前にきれいなの見せておこうという心配り ミ、ミーには団結即崩壊の後に兄弟戦争で焦らしプレイ喰らう未来しか見えない…
305 21/08/25(水)01:15:11 No.838864714
>来年の基本セット枠が兄弟戦争? そっちじゃない方のドミナリアかと
306 21/08/25(水)01:15:12 No.838864719
もうすぐmtg30周年てなんか時間のねじれが起きてるだろ
307 21/08/25(水)01:15:22 No.838864759
>パイオニアイベントデッキひどすぎる >ショックランドは別売りですかそうですか 逆に言えばショックランド以外は十分すぎる程豪華では…?
308 21/08/25(水)01:15:29 No.838864797
>ドミナリアで協力しあう人間の素晴らしさを見せつけて >兄弟戦争で人の醜さをこれでもかとね 兄弟戦争って人の醜さとかそういう話でもないような ただひたすら傍迷惑な結果で終わっただけで
309 21/08/25(水)01:15:52 No.838864893
兄弟戦争で禁止カードが出るのはわかる
310 21/08/25(水)01:15:57 No.838864911
神河アリーナプロモの山が一番好きだったな 雪山にぽつんと鳥居だけあって確かな信仰を感じられる
311 21/08/25(水)01:15:58 No.838864917
>そっちじゃない方のドミナリアかと そっちなのか まあどっちでもいいけど
312 21/08/25(水)01:16:05 No.838864943
兄弟戦争で醜かったのは兄弟とハゲ山になった大地だけだろ
313 21/08/25(水)01:16:49 No.838865132
スタン外で過去のカードいっぱい作って手ごたえあったからスタンでもそう言う実験したいんだろ兄弟戦争
314 21/08/25(水)01:16:51 No.838865138
>神河は凝り過ぎなんだよな >作品単体だったら後年も考察されたりしただろうけど競技ゲームで弱いというのは致命的だった あくまで小出しにされてるからインパクトとわかりやすさの方が大事なんだよな
315 21/08/25(水)01:16:52 No.838865140
ショック以上稲妻未満の1マナインスタント火力ってどんだけあるの?
316 21/08/25(水)01:17:02 No.838865182
>逆に言えばショックランド以外は十分すぎる程豪華では…? そもそも格安デッキばっか選ばれてて笑っちゃう
317 21/08/25(水)01:17:06 No.838865202
本気のトラクソスが見れるのかな…
318 21/08/25(水)01:17:21 No.838865278
基本セットもういらないでしょ D&Dも色対策と各種単色PWぐらいしか基本セット感なかった
319 21/08/25(水)01:17:25 No.838865298
ドミナリアは異種族同士の同盟っぽい絵だったし新アルガイヴとかやるんじゃない?
320 21/08/25(水)01:17:34 No.838865332
前のめりなデッキであるスピリットに占術ランド入れてるのマジで糞だけど基本的にはいい感じだなチャレンジャーデッキ 流石にそのままで戦えるとは言わんが相当なパーツが揃う
321 21/08/25(水)01:18:01 No.838865441
>ショック以上稲妻未満の1マナインスタント火力ってどんだけあるの? パイオニア範囲だと乱撃斬だけだったのが次のイニストで本体に撃つとスクライ1ついてるやつも追加される感じ
322 21/08/25(水)01:18:04 No.838865449
新たなる機械の王ヴェンセールはジョイラに恋をしていたからな…
323 21/08/25(水)01:18:05 No.838865451
>ショック以上稲妻未満の1マナインスタント火力ってどんだけあるの? 噴出の稲妻、感電破、乱撃斬
324 21/08/25(水)01:18:05 No.838865452
>基本セットもういらないでしょ >D&Dも色対策と各種単色PWぐらいしか基本セット感なかった 基本セット相当のやつは必要にはなるとは思う
325 21/08/25(水)01:18:42 No.838865631
来年はドミナリアが基本セット扱いかな
326 21/08/25(水)01:18:42 No.838865634
>>ショック以上稲妻未満の1マナインスタント火力ってどんだけあるの? >噴出の稲妻、感電破、乱撃斬 タール火とかも一応?
327 21/08/25(水)01:18:48 No.838865652
>もうすぐmtg30周年てなんか時間のねじれが起きてるだろ むしろTCGの始祖と考えるとそんだけとなる
328 21/08/25(水)01:18:58 No.838865699
立ち位置的には兄弟戦争が基本セットに準じたセット?
329 21/08/25(水)01:19:08 No.838865754
兄弟戦争やるならちらっとΦ出てくるかな 輝ける神河がモロに油と相性良さげになってるからそっちもヴォみたいに出張してくるかもしれないけど
330 21/08/25(水)01:19:23 No.838865810
D&Dが変なパーツ多くて2022かなり歪だし 基本セット要る感増したわ
331 21/08/25(水)01:19:24 No.838865815
1マナ黒ハゲくらいのクリーチャーの質の基本セットまた出てくれ
332 21/08/25(水)01:19:25 No.838865817
基本セット枠って事にしとくことで汎用カード雑に再録する建前持っとくのはいいと思う
333 21/08/25(水)01:19:33 No.838865850
ドミナリアユナイテッドで双子やテヨくんあたりがゲートウォッチ合流とかかな
334 21/08/25(水)01:19:34 No.838865853
2022Q1 神河:輝ける世界 2022Q2 ニューカペナの街角 2022Q3 ドミナリアユナイテッド 2022Q4 兄弟戦争 がスタンダードの4つって言ってたと思うし基本セットは多分ないよね
335 21/08/25(水)01:20:09 No.838865993
>がスタンダードの4つって言ってたと思うし基本セットは多分ないよね ドミナリアはカードパワーしょぼくしやすいから基本セットみたいなパワーでも全く違和感ないと思う
336 21/08/25(水)01:20:12 No.838866001
>兄弟戦争やるならちらっとΦ出てくるかな >輝ける神河がモロに油と相性良さげになってるからそっちもヴォみたいに出張してくるかもしれないけど ヤクザを従えたザイバツを率いているジン=ギタクシアス そこからマフィアが抗争する新次元を経てドミナリアに…
337 21/08/25(水)01:20:22 No.838866040
そうかドミナリアってことはラノエル来るかもしれないのか…
338 21/08/25(水)01:20:34 No.838866087
ユナイテッドで対Φの足並み揃える感じじゃないか
339 21/08/25(水)01:20:37 No.838866100
チュンリーぶさくない…?
340 21/08/25(水)01:20:39 No.838866109
>ドミナリアユナイテッドで双子やテヨくんあたりがゲートウォッチ合流とかかな ゲートウォッチより対ファイレクシア組にフォーカス当てる感じじゃない?
341 21/08/25(水)01:20:49 No.838866154
ネオ神河はなんか中国っぽいなと感じるのはネオンのせいだろうか
342 21/08/25(水)01:20:57 No.838866179
神河ドラゴン再登場しねぇかな… シャドウランのドラゴンみたいにそれぞれ表から裏まで違うポジションで
343 21/08/25(水)01:21:11 No.838866248
>ネオ神河はなんか中国っぽいなと感じるのはネオンのせいだろうか 最近の中国がサイパンっぽくなっただけなんだ…
344 21/08/25(水)01:21:14 No.838866253
>ネオ神河はなんか中国っぽいなと感じるのはネオンのせいだろうか 九龍城みたいなだけだとおもう
345 21/08/25(水)01:21:17 No.838866264
兄弟戦争は過去の話をしつつ基本セット再録するパックになってほしい
346 21/08/25(水)01:21:17 No.838866266
>ネオ神河はなんか中国っぽいなと感じるのはネオンのせいだろうか 建物もチャイナタウン感が
347 21/08/25(水)01:21:20 No.838866279
カミガワは未来設定だったら現代のPWとかは出ないとかもありうるんだろうか
348 21/08/25(水)01:21:25 No.838866295
>そうかドミナリアってことはラノエル来るかもしれないのか… 使いたいけど何度でも利用できる1マナマナクリはスタンじゃ危険すぎるって!
349 21/08/25(水)01:21:28 No.838866307
基本セット単純に色々な次元のカード入るから結構好きなんだよね 2020のカーリアとかヤロク良かった
350 21/08/25(水)01:21:43 No.838866368
神河といえばネオンと折り紙狸ですよね!
351 21/08/25(水)01:21:49 No.838866404
>チュンリーぶさくない…? 昔の研ナオコ似の海外版イラストと比べたら3倍くらい美人だよ
352 21/08/25(水)01:22:06 No.838866478
>2022Q1 神河:輝ける世界 >2022Q2 ニューカペナの街角 >2022Q3 ドミナリアユナイテッド >2022Q4 兄弟戦争 >がスタンダードの4つって言ってたと思うし基本セットは多分ないよね この順だとするとイニスト2つと神河とニューカペナが次のスタン? 基本セット相当品無いんじゃないのこれ
353 21/08/25(水)01:22:06 No.838866481
>使いたいけど何度でも利用できる1マナマナクリはスタンじゃ危険すぎるって! ドミナリアでラノエル入れて何も問題なかったでしょ!
354 21/08/25(水)01:22:10 No.838866503
いちいち否認だのショックだの強迫だの収録すんのあれだし、 初心者用の番外セットとか構築済み用意してこれに収録されてるカードはスタンダードで使えますよーでいいと思う
355 21/08/25(水)01:22:10 No.838866504
>カミガワは未来設定だったら現代のPWとかは出ないとかもありうるんだろうか 他の次元と同時代だと思うぞ 元の神河が大昔過ぎた
356 21/08/25(水)01:22:26 No.838866569
>チュンリーぶさくない…? 同じような構図のナーセットと比べたらだいぶ頑張ってるよ
357 21/08/25(水)01:22:36 No.838866601
ネオカミガワでカラテは出てくるのか 前もモンクはいたよね
358 21/08/25(水)01:22:43 No.838866636
その後が新作のマフィア抗争だから実質忍者と極道
359 21/08/25(水)01:22:47 No.838866657
侍は滅び極道が支配する次元か
360 21/08/25(水)01:22:58 No.838866694
>神河のスピリットドラゴンはどうなってるんだっけ >サイバー黒瘴やサイバー陽星になってたりするんだろうか 黒瘴は特にストーリーではでてこなかった 陽星は大口縄に身体を真っ二つにされたけど死んではいない
361 21/08/25(水)01:23:04 No.838866719
>カミガワは未来設定だったら現代のPWとかは出ないとかもありうるんだろうか 未来じゃ無くて今だよ 神河ブロックそのものが大昔の話でそこから2000年後なんだから
362 21/08/25(水)01:23:26 No.838866824
>いちいち否認だのショックだの強迫だの収録すんのあれだし、 >初心者用の番外セットとか構築済み用意してこれに収録されてるカードはスタンダードで使えますよーでいいと思う そうすると基本カード相当品が作りにくくなるんじゃないかな
363 21/08/25(水)01:23:40 No.838866877
世界観はともかく3色セットか…という思いが
364 21/08/25(水)01:23:41 No.838866884
ブレードランナーが歌舞伎町と香港を混ぜてネオン街を作ったときからサイバーパンクの街はあんな感じ
365 21/08/25(水)01:23:50 No.838866927
>この順だとするとイニスト2つと神河とニューカペナが次のスタン? >基本セット相当品無いんじゃないのこれ ドミナリアユナイテッドが基本セット相当じゃないの
366 21/08/25(水)01:23:51 No.838866932
神河は前回のレジェンドで生きてるのいるのかな
367 21/08/25(水)01:23:55 No.838866943
対魔忍墨目が見れるな…
368 21/08/25(水)01:24:14 No.838867013
>神河は前回のレジェンドで生きてるのいるのかな 2000年後だしなぁ…
369 21/08/25(水)01:24:21 No.838867044
兄弟戦争は今の時代のPWが対ファイレクシアのヒントを求めて過去の記憶を見るって感じなのかもね?
370 21/08/25(水)01:24:22 No.838867048
数十年前の時のらせん当時にボーラスが神河に殴り込んで夜陰明神に八つ当たりしてるから明神は健在のはず
371 21/08/25(水)01:24:30 No.838867077
サイバーパンクは文化が混ざって混沌としてるヴィジュアルなのだ
372 21/08/25(水)01:24:33 No.838867096
友好3色のマナ基盤は明らかに弱かったから補強してくれると嬉しい
373 21/08/25(水)01:24:34 No.838867102
メカ大口縄期待してる
374 21/08/25(水)01:24:37 No.838867112
>世界観はともかく3色セットか…という思いが アラーラ!タルキール!って感じでパワーブチ上がると楽しそう イコリアは3色要素はサブだし…
375 21/08/25(水)01:24:38 No.838867115
>神河は前回のレジェンドで生きてるのいるのかな 大口縄…はカード化されてなかったか
376 21/08/25(水)01:24:42 No.838867128
ドミナリアはテフェリーカーンはほぼ内定として後は誰になるかな
377 21/08/25(水)01:24:48 No.838867157
空民スピリット忍者武士 後なんだっけ神河種族
378 21/08/25(水)01:24:54 No.838867183
狐族兎族鼠族悪鬼蛇族も大牙とオニもちゃんと主要部族にいる神河であって欲しい
379 21/08/25(水)01:25:05 No.838867227
前回の神河がめちゃくちゃ過去の話ってことを忘れてる人結構いるよね
380 21/08/25(水)01:25:11 No.838867251
>空民スピリット忍者武士 >後なんだっけ神河種族 蛇とかゴブリンとか
381 21/08/25(水)01:25:15 No.838867274
流石に梅澤家には触れるよね?
382 21/08/25(水)01:25:36 No.838867363
梅沢の十手がパイルバンカーに改造されてるかもしれん
383 21/08/25(水)01:25:36 No.838867365
>流石に梅澤家には触れるよね? そっちはドミナリアじゃねぇかな
384 21/08/25(水)01:25:38 No.838867373
>後なんだっけ神河種族 ネズミとか
385 21/08/25(水)01:25:54 No.838867432
>前回の神河がめちゃくちゃ過去の話ってことを忘れてる人結構いるよね 今知った
386 21/08/25(水)01:25:55 No.838867435
>流石に梅澤家には触れるよね? 梅澤家は神河では断絶してるハズでは?
387 21/08/25(水)01:25:56 No.838867443
>>この順だとするとイニスト2つと神河とニューカペナが次のスタン? >>基本セット相当品無いんじゃないのこれ >ドミナリアユナイテッドが基本セット相当じゃないの 4つで一揃いじゃなかったっけ…
388 21/08/25(水)01:26:02 No.838867472
狐族かっこいいから期待してる
389 21/08/25(水)01:26:05 No.838867481
>空民スピリット忍者武士 >後なんだっけ神河種族 あとはヘビ人間とか
390 21/08/25(水)01:26:22 No.838867543
>流石に梅澤家には触れるよね? ドミナリアならまだしも神河で触れるようなことある?
391 21/08/25(水)01:26:23 No.838867548
>ドミナリアはテフェリーカーンはほぼ内定として後は誰になるかな アジャにゃんも二人に同行してるはず
392 21/08/25(水)01:26:44 No.838867624
反転は変身になるのかなやっぱり
393 21/08/25(水)01:26:59 No.838867675
桜のおじいちゃん再録しないかな…
394 21/08/25(水)01:27:07 No.838867702
>ドミナリアならまだしも神河で触れるようなことある? 昔のストーリー知らない人向けに過去の侍ってことで言及はされそう 子孫が出てくるとしたらドミナリアの方で
395 21/08/25(水)01:27:08 No.838867705
>神河は前回のレジェンドで生きてるのいるのかな ミチコさんはまあいるんじゃないかな
396 21/08/25(水)01:27:33 No.838867780
>大口縄…はカード化されてなかったか そもそも死んでる
397 21/08/25(水)01:27:34 No.838867788
そっか桜族が蛇人の種族だったか
398 21/08/25(水)01:27:49 No.838867834
神河出身はおタミさんと哲子以外いたっけ?
399 21/08/25(水)01:28:01 No.838867884
山崎三兄弟とか…
400 21/08/25(水)01:28:01 No.838867886
>桜のおじいちゃん再録しないかな… ランパン許されないのに出るわけねぇ
401 21/08/25(水)01:28:08 No.838867912
来年の今頃は忍者とヤクザがスタンを支配していますぞー!
402 21/08/25(水)01:28:15 No.838867940
過去の侍といえば笑む猫健太郎
403 21/08/25(水)01:28:24 No.838867972
>神河出身はおタミさんと哲子以外いたっけ? 哲子はドミナリア人だよ
404 21/08/25(水)01:28:25 No.838867977
タミヨウはサイバーパンクウーマンだった…ってコト!?
405 21/08/25(水)01:28:30 No.838867992
今田家残ってるかな…
406 21/08/25(水)01:28:32 No.838867997
>神河出身はおタミさんと哲子以外いたっけ? 哲子はドミナリアだよ
407 21/08/25(水)01:28:33 No.838868005
ネオ神河だとサイバー桜族になってそう
408 21/08/25(水)01:28:34 No.838868009
指輪物語はどうするんだろ 王の帰還までぶちこむのかな
409 21/08/25(水)01:28:37 No.838868021
>>神河出身はおタミさんと哲子以外いたっけ? >哲子はドミナリア人だよ しらそん
410 21/08/25(水)01:29:10 No.838868134
神河のラストで敏郎がドミナリアに移住→子孫のてつをがボーラス倒す な流れだけどセットの出た順番は逆だしね
411 21/08/25(水)01:29:39 No.838868237
ウォーハンマーが40kの方なのは意外だった そっちの方がウケが良さそうなんだろうか
412 21/08/25(水)01:29:41 No.838868249
人間と一緒に暮らしてる狐人 プライドが高くて空を飛べる兎人空民 沼地に暮らす鼠人 オニを信仰してるオーガ オーガに従ってる悪鬼 樹海で独自に暮らす蛇人 神河は人種のサラダボウルなんだ
413 21/08/25(水)01:29:55 No.838868301
過去の種族が滅びた扱いで整理されてそうなのがなんか不安だわネオ神河
414 21/08/25(水)01:30:01 No.838868327
>来年の今頃は忍者とヤクザがスタンを支配していますぞー! 狼男!吸血鬼!忍者!極道!次のスタンはB級映画推しかなんかか
415 21/08/25(水)01:30:01 No.838868329
>神河出身はおタミさんと哲子以外いたっけ? 哲子はドミナリアに根付いた梅澤家の子孫ってだけで今の神河とは関係ないとおもう
416 21/08/25(水)01:30:16 No.838868405
>しらそん 初代カミガワのとしちゃんがドミナリアに渡ってその子孫がボーラスおじちゃん一度倒してたりそのまた子孫が哲子とかになるはず
417 21/08/25(水)01:30:32 No.838868463
>>来年の今頃は忍者とヤクザがスタンを支配していますぞー! >狼男!吸血鬼!忍者!極道!次のスタンはB級映画推しかなんかか サメ台風はやったからな…
418 21/08/25(水)01:30:33 No.838868464
そんな…タミヨウさんが巻物使うのは実はポーズで本当はスマホを華麗に使いこなすだなんて…!
419 21/08/25(水)01:30:33 No.838868466
アンティキティってトロン入ってたんだ 亜種とか出てこないかな…
420 21/08/25(水)01:30:34 No.838868467
しかし今回の発表日本的には神河で史上最大感あったけど本国の人は良かったのかな
421 21/08/25(水)01:30:36 No.838868477
ネオ神河ラヴニカの比じゃないくらい緑がなさそうなんだが
422 21/08/25(水)01:30:55 No.838868554
>しらそん 神河のストーリーで梅澤俊郎がドミナリアに追放 ドミナリアで残した子孫のテツオ・ウメザワが全盛期ボーラスをぶち殺し そのまた子孫が梅澤哲子
423 21/08/25(水)01:31:00 No.838868574
楽しみですねネオJFW
424 21/08/25(水)01:31:06 No.838868599
>ウォーハンマーが40kの方なのは意外だった >そっちの方がウケが良さそうなんだろうか D&Dでファンタジー成分はもう満腹じゃん?
425 21/08/25(水)01:31:25 No.838868675
サイバーパンクといえばパンチラハイスクールガールだろ ほらおタミさんジャパニーズセイフクだぞ 着ろ
426 21/08/25(水)01:31:35 No.838868713
>>>神河出身はおタミさんと哲子以外いたっけ? >>哲子はドミナリア人だよ >しらそん 前回の神河でトシロウがドミナリアにやってくる→その子孫のテツオがボーラスをドミナリアで倒す→その子孫の哲子がドミナリアでドライブする
427 21/08/25(水)01:31:41 No.838868735
ドミナリアユナイテッドならこそっと哲子出てるかもしれない
428 21/08/25(水)01:31:43 No.838868741
神河のストーリーが当時基準で見ても過去の話すぎるのが時系列の把握を難しくしてるところある
429 21/08/25(水)01:31:52 No.838868774
>サイバーパンクといえばパンチラハイスクールガールだろ >ほらおタミさんジャパニーズセイフクだぞ >着ろ マジキッツ
430 21/08/25(水)01:31:57 No.838868796
>過去の種族が滅びた扱いで整理されてそうなのがなんか不安だわネオ神河 河童とか旧神河時点で整理されちゃって…
431 21/08/25(水)01:32:04 No.838868814
2色で整理されるだろうから青黒忍者と青白空民がそのままだとして 他がどうなるだろうな
432 21/08/25(水)01:32:11 No.838868842
>しかし今回の発表日本的には神河で史上最大感あったけど本国の人は良かったのかな 向こうでも新ギミックとか新カード期待して肩透かし食らった~って反応は結構見る ゲームシーンにとって最大なのかMTGブランドとして最大なのかはっきりしなかったのが悪い
433 21/08/25(水)01:32:21 No.838868874
>人間と一緒に暮らしてる狐人 >プライドが高くて空を飛べる兎人空民 >沼地に暮らす鼠人 >オニを信仰してるオーガ >オーガに従ってる悪鬼 >樹海で独自に暮らす蛇人 >神河は人種のサラダボウルなんだ しかし2000年後!
434 21/08/25(水)01:32:21 No.838868877
梅澤のとしちゃんは神河ストーリーで夜陰明神の力でドミナリアにプレインズウォークした結果ぼっさんを封印したてっちゃんやドライブしてる哲子まで子孫繁栄したんだ
435 21/08/25(水)01:32:33 No.838868909
>河童とか旧神河時点で整理されちゃって… 実は絶滅してなくて2000年で数を増やしてメカニックやってるかもしれん
436 21/08/25(水)01:32:35 No.838868914
夜陰明神はまだいるのかな
437 21/08/25(水)01:32:36 No.838868916
>今田家残ってるかな… 君主のタケシは石化粉砕で処理されたしミチコさんは神になったし家は無いんじゃないかな…
438 21/08/25(水)01:32:43 No.838868937
>そんな…タミヨウさんが巻物使うのは実はポーズで本当はスマホを華麗に使いこなすだなんて…! 実はあの巻物有機ELでできてるかもしれない
439 21/08/25(水)01:33:01 No.838869009
>オニを信仰してるオーガ >オーガに従ってる悪鬼 >樹海で独自に暮らす蛇人 このへんの落とし込み方も巧いんだよなあ それだけに単発で終わったのが非常に惜しい
440 21/08/25(水)01:33:02 No.838869016
最近出た蛇人っぽいやつもサイバーパンクデザインじゃ無かったし 多分日本でいうTOKYOだけ発展してサイバーパンクシティなんやろなぁって
441 21/08/25(水)01:33:07 No.838869028
結構コラボのフットワーク軽いな
442 21/08/25(水)01:33:23 No.838869096
なんか再録されそうなキーワード能力あるかな神河
443 21/08/25(水)01:33:38 No.838869148
>最近出た蛇人っぽいやつもサイバーパンクデザインじゃ無かったし >多分日本でいうTOKYOだけ発展してサイバーパンクシティなんやろなぁって 多分FF7をイメージすれば一番近い形になると思うわ
444 21/08/25(水)01:33:40 No.838869154
>なんか再録されそうなキーワード能力あるかな神河 忍術
445 21/08/25(水)01:33:45 No.838869171
>>サイバーパンクといえばパンチラハイスクールガールだろ >>ほらおタミさんジャパニーズセイフクだぞ >>着ろ >マジキッツ タミヨウちゃんまじカワイイし… fu278164.jpg
446 21/08/25(水)01:33:52 No.838869191
>なんか再録されそうなキーワード能力あるかな神河 とりあえず忍術
447 21/08/25(水)01:33:56 No.838869207
タミヨウさんが鼠人の子を養子にもらってるので鼠人はまだ居るっぽいか
448 21/08/25(水)01:34:34 No.838869342
>このへんの落とし込み方も巧いんだよなあ >それだけに単発で終わったのが非常に惜しい 人間も侍とニンジャとモンクがいたし神とスピリットまでいたぞ はっきり言って詰め込みすぎる…
449 21/08/25(水)01:34:34 No.838869344
そういや既婚者だっけおタミさん
450 21/08/25(水)01:34:42 No.838869368
武士道も能力名が悪いだけで再録しやすいキーワード能力だし今回は来るんじゃないかな
451 21/08/25(水)01:34:44 No.838869376
>結構コラボのフットワーク軽いな スタン外でコラボ専用のセットを出していく発表は過去にしててその中身がやっと表に出てきたところ これからもどんどん来ると思う
452 21/08/25(水)01:34:45 No.838869385
>2色で整理されるだろうから青黒忍者と青白空民がそのままだとして >他がどうなるだろうな 青緑蛇はいけそうだけど… 青絡みばっかりだな
453 21/08/25(水)01:34:56 No.838869414
>なんか再録されそうなキーワード能力あるかな神河 魂力は作り直していいよ
454 21/08/25(水)01:35:26 No.838869517
>>このへんの落とし込み方も巧いんだよなあ >>それだけに単発で終わったのが非常に惜しい >人間も侍とニンジャとモンクがいたし神とスピリットまでいたぞ >はっきり言って詰め込みすぎる… 3セット使えたからな…いやそれでも詰め込み過ぎだが
455 21/08/25(水)01:35:27 No.838869519
>なんか再録されそうなキーワード能力あるかな神河 秘技 連撃
456 21/08/25(水)01:35:33 No.838869536
秘儀と連繋は結構好きだったからうまいこと新しいの作ってほしい
457 21/08/25(水)01:35:35 No.838869542
個人的にジャンプスタート2でまたいろんなタイプの土地見られそうなのが地味に嬉しい
458 21/08/25(水)01:35:44 No.838869582
企業所属の武装社員がサイバー武士道持ってるんだろ?
459 21/08/25(水)01:36:21 No.838869712
スピリットは基本的にみんなカミだよ 死者もまたカミになる カミをGODと訳すのは日本の八百万の精霊信仰に失礼だよね!!ってGOD避けてカミにしたくらいに
460 21/08/25(水)01:36:26 No.838869722
ネオカミガワについては柄違いコラボするかどうかじゃなくて もはやどの作品とするのかっていうレベルな気がする
461 21/08/25(水)01:36:45 No.838869778
指輪物語はおお!ってなったけどストファイはわりと困惑した
462 21/08/25(水)01:37:07 No.838869858
魔法に亜人にサイバーパンクだからシャドウランコラボ欲しいな
463 21/08/25(水)01:37:18 No.838869889
神河の最後ってどうなったんだっけ 神もスピリットもみんないなくなったん?
464 21/08/25(水)01:37:18 No.838869892
ネオカミガワならまた絵違い日本人アート見られそうで楽しみ
465 21/08/25(水)01:37:18 No.838869894
秘儀はともかく連繋はモダホラでインスタソーサリー連繋出してたしありそうな気はする
466 21/08/25(水)01:37:25 No.838869921
>なんか再録されそうなキーワード能力あるかな神河 武士道と忍術がここに出すしかねえよ!
467 21/08/25(水)01:37:49 No.838870009
>魔法に亜人にサイバーパンクだからシャドウランコラボ欲しいな シャドウラン6版が失敗作扱いで大コケしまして…
468 21/08/25(水)01:37:50 No.838870010
ニューカペナの街角がラブニカの3色版らしいからまた色ガバ土地来るな
469 21/08/25(水)01:38:41 No.838870163
>ネオカミガワについては柄違いコラボするかどうかじゃなくて >もはやどの作品とするのかっていうレベルな気がする ロゴのせいでニンジャコマンドーとかとコラボしそうに見えてしょうがないんだ
470 21/08/25(水)01:39:06 No.838870242
>魔法に亜人にサイバーパンクだから対魔忍コラボ欲しいな
471 21/08/25(水)01:39:14 No.838870273
武士は白センセイは青ローニンは黒山賊は赤お坊さんは緑 で人間一つとっても色に当て嵌めて文化を細分化してるのが神河本当にすごいんだ
472 21/08/25(水)01:39:15 No.838870275
ニューカペナの街並マンハッタン感あってすごい好き
473 21/08/25(水)01:39:47 No.838870370
ネオ大口縄期待してる
474 21/08/25(水)01:40:13 No.838870465
蛙族出ちゃうのかな あの武士道蛙
475 21/08/25(水)01:40:19 No.838870482
>メカ大口縄期待してる
476 21/08/25(水)01:40:59 No.838870617
ニューカペナがすごいマッポーな雰囲気 3色全部犯罪組織て
477 21/08/25(水)01:41:01 No.838870624
マダラ帝国は神河次元じゃないんだっけ
478 21/08/25(水)01:41:28 No.838870713
あきらかにマフィアの抗争なんだ
479 21/08/25(水)01:41:52 No.838870776
ニューカペナはストーリー気になるなあ
480 21/08/25(水)01:42:02 No.838870810
>神河の最後ってどうなったんだっけ >神もスピリットもみんないなくなったん? 大口縄から分離した神性が独立した自己を得た上でミチコさんと合体して肉体と精神双方を兼ね備えた新たな神になった そんで暴れつづける大口縄と元凶の今田剛史を両成敗 隠り世と現し世の境界も元通りになってめでたしめでたし
481 21/08/25(水)01:42:10 No.838870841
メカ・サイボーグ・ボーラスVSクローン・アンドロイド・ウルザ 史上最大の決戦!
482 21/08/25(水)01:42:43 No.838870953
>クローン・アンドロイド・ウルザ 地獄かよ
483 21/08/25(水)01:42:44 No.838870956
>メカ・サイボーグ・ボーラスVSクローン・アンドロイド・ウルザ >史上最大の決戦! D&Dがかわいいぞ どうなんってんだ
484 21/08/25(水)01:43:25 No.838871071
しれっと月の神出てきそう 出てきて
485 21/08/25(水)01:43:32 No.838871095
トライオーム的に友好色だよなニューカペナ ナヤカラーの犯罪組織ってどんな感じだろ
486 21/08/25(水)01:43:52 No.838871155
マフィアシティはちょっと近代っぽく拳銃とか列車とか蒸気機関とか出てくれると嬉しい
487 21/08/25(水)01:44:09 No.838871219
武士道はどうなんだろうな…いや今のR&Dならリミテ用としては上手に作れるだろうけど
488 21/08/25(水)01:45:16 No.838871449
悪魔ヤクザのスーツデザインかっこいいなと思ったら デビルレッグ無理矢理通しててダメだった
489 21/08/25(水)01:45:17 No.838871454
>>魔法に亜人にサイバーパンクだから対魔忍コラボ欲しいな むう…箱化ジェイスでこれが本当のJace in the box…
490 21/08/25(水)01:45:26 No.838871484
>ニューカペナはストーリー気になるなあ 天使が作った街だったのが悪魔の犯罪ファミリーに運営されてるってのが実に荒廃している
491 21/08/25(水)01:45:39 No.838871521
ゲーム的な面では不安もあるけどフレーバー的には個人的にかなり楽しみな発表内容だったな 公式ストーリーが楽しみなものばかりだ
492 21/08/25(水)01:45:39 No.838871526
コラボはウォーキングデッド形式なんかな
493 21/08/25(水)01:45:50 No.838871556
白も赤も緑も集団だから集団でなんかやるタイプの組織なんじゃない 思想的に方向性決めて一気に走っていくタイプの危険集団
494 21/08/25(水)01:46:12 No.838871620
>隠り世と現し世の境界も元通りになってめでたしめでたし 神の世界と人の世界が交わらなくなったのね… サイパン神河は神がまた出て暴れだすか神すら技術で支配する世界か…
495 21/08/25(水)01:46:46 No.838871733
武士道持ちに雑にサボタージュ能力付けとけば強い気がする
496 21/08/25(水)01:47:02 No.838871781
デビルメイクライとかコンスタンティンみたいな悪魔祓いとか出てこないかな
497 21/08/25(水)01:47:30 No.838871872
天使も実はいてそいつらもマフィアなら面白いかもしれない
498 21/08/25(水)01:47:40 No.838871912
兄妹戦争は1弾で終わらせていいネタかな…
499 21/08/25(水)01:47:59 No.838871967
なんかジェイスとチャンドラが絡む話が今年はなさそう
500 21/08/25(水)01:48:33 No.838872068
>ナヤカラーの犯罪組織ってどんな感じだろ マフィアって同じ民族の互助組織が元だったりという面もあるから そういう仲間や身内を大事にする系犯罪組織かもしれない
501 21/08/25(水)01:48:48 No.838872114
しかし結局1次元1エキスパンションじゃないのはイニストだけかー ある意味ドミナリアも2回連続なのかもしれんけど
502 21/08/25(水)01:48:51 No.838872125
>兄妹戦争は1弾で終わらせていいネタかな… あくまで一度語られた物語ではあるから とんでもないネタバラシがあるかないかかなーと あとラストでヴェンセール覚醒と予想
503 21/08/25(水)01:49:17 No.838872199
>なんかジェイスとチャンドラが絡む話が今年はなさそう ジェイスは神河と少し縁があるのでふらっと訪れてるかもしれんぞ
504 21/08/25(水)01:49:19 No.838872206
>しかし結局1次元1エキスパンションじゃないのはイニストだけかー >ある意味ドミナリアも2回連続なのかもしれんけど 今年の反省が反映されるのは再来年以降だから仕方ない…
505 21/08/25(水)01:49:55 No.838872318
>兄妹戦争は1弾で終わらせていいネタかな… 今までとは違う視点から見た兄弟戦争ってことらしいし全てを網羅する必要はないと思う
506 21/08/25(水)01:50:00 No.838872336
>コラボはウォーキングデッド形式なんかな 販売のことならコラボセット用に新しい枠のエキスパンションシリーズ作るって言ってたからスタン外の特殊セット枠だよ
507 21/08/25(水)01:50:27 No.838872424
>>なんかジェイスとチャンドラが絡む話が今年はなさそう >ジェイスは神河と少し縁があるのでふらっと訪れてるかもしれんぞ タミヨウとも絡みがあったしな
508 21/08/25(水)01:51:11 No.838872578
また現地嫁を作るつもりかジェイス
509 21/08/25(水)01:51:17 No.838872596
>>なんかジェイスとチャンドラが絡む話が今年はなさそう >ジェイスは神河と少し縁があるのでふらっと訪れてるかもしれんぞ というかジェイスが登場してカミカワの任務をなんかするかもしれない …と思ったが忍者の色と被るよなあ
510 21/08/25(水)01:51:20 No.838872609
そういやチャンドラって今どこにいるんだっけ?
511 21/08/25(水)01:51:49 No.838872706
兄弟戦争掘り下げたところでイメージの改善がされる気がしない
512 21/08/25(水)01:51:54 No.838872719
指輪物語はモダンやヒストリック以下で使える感じのフルセットみたいな事を言ってたかな
513 21/08/25(水)01:52:23 No.838872803
ゼンディカーの夜明けで連続したストーリーが知りたいとか過去の影響はどうなっているのかとかユーザーは知りたがっていたって反省文に書くくらいだから本気でここら辺意識させないとやらないからなぁ…
514 21/08/25(水)01:52:25 No.838872807
カラデシュのストーリー冒頭でタミヨウ邸に逗留してたアジャニとか出てきそう
515 21/08/25(水)01:52:28 No.838872820
>兄弟戦争掘り下げたところでイメージの改善がされる気がしない 絶対ロクでもない話なのはみんなわかってる
516 21/08/25(水)01:52:41 No.838872862
>兄弟戦争掘り下げたところでイメージの改善がされる気がしない ドミナリア中が迷惑してた事がわかる!
517 21/08/25(水)01:53:22 No.838872980
バリンの墓の前で聞かせたい話がいっぱい出てくる あ!あいつの墓なんてなかったね!
518 21/08/25(水)01:53:48 No.838873047
アニメはギデオンとジェイス出るっぽいけど何の話やるんだろう
519 21/08/25(水)01:54:21 No.838873169
兄弟戦争のボックスを買うと上連雀先生書き下ろしカードが貰える!
520 21/08/25(水)01:54:32 No.838873220
兄弟戦争って終わり方がドミナリアだけでなく他の次元も巻き込むレベルで迷惑なだけでそれまでは普通の戦争じゃなかったっけ 陰でファイレクシアが暗躍はしてるけど
521 21/08/25(水)01:54:36 No.838873231
>指輪物語はモダンやヒストリック以下で使える感じのフルセットみたいな事を言ってたかな Universes Beyond自体が全部モダンとヒストリックリーガルだよって記事に書いてあるね
522 21/08/25(水)01:54:36 No.838873233
チャンドラが最後にいつストーリーに出てきたか思い出せない
523 21/08/25(水)01:54:55 No.838873300
>あ!あいつの墓なんてなかったね! そういうとこやぞ
524 21/08/25(水)01:55:21 No.838873383
兄弟戦争の締めがウルザの覚醒だしもしかしたらちゃんとしたPWカードのウルザが刷られるかもね というかあいつら人間時代に44年も戦争してたのか
525 21/08/25(水)01:55:26 No.838873398
サイバーパンク新次元とかだったら反発も強かっただろうけど そこに日本モチーフの神河を挟むことで突破した感がある
526 21/08/25(水)01:56:16 No.838873531
ヒストリックはもうここまでやるならフェッチ解禁しろよという気持ちになってきた
527 21/08/25(水)01:56:21 No.838873547
>兄弟戦争の締めがウルザの覚醒だしもしかしたらちゃんとしたPWカードのウルザが刷られるかもね >というかあいつら人間時代に44年も戦争してたのか ウルザの殲滅波再録くるか…
528 21/08/25(水)01:56:34 No.838873583
まあトレイリアの裂け目がバリンの墓みたいなものだし…ウルザの灯供えておきますね
529 21/08/25(水)01:56:50 No.838873630
ただの振り返りトークだったか
530 21/08/25(水)01:57:32 No.838873761
>>コラボはウォーキングデッド形式なんかな >販売のことならコラボセット用に新しい枠のエキスパンションシリーズ作るって言ってたからスタン外の特殊セット枠だよ もしかして実質銀枠?
531 21/08/25(水)01:57:35 No.838873772
>ヒストリックはもうここまでやるならフェッチ解禁しろよという気持ちになってきた モダンになるじゃねえか!
532 21/08/25(水)01:57:38 No.838873782
>兄弟戦争の締めがウルザの覚醒だしもしかしたらちゃんとしたPWカードのウルザが刷られるかもね 時期的に最高工匠卿と丸かぶりだしそっち路線は確かにありそうだ
533 21/08/25(水)01:57:42 No.838873793
ワクショのリメイク来ると思う
534 21/08/25(水)01:58:02 No.838873872
アンティキティーのアーティファクト割と強いな…
535 21/08/25(水)01:58:06 No.838873887
兄弟戦争でボウ・リヴァーがカード化されたらめちゃくちゃ喜ぶ
536 21/08/25(水)01:58:09 No.838873894
ヒスホラ実装後に様子見てブレスト解禁とかするのかな
537 21/08/25(水)01:59:11 No.838874091
アーティファクト推しとか碌なことにならんぞ絶対
538 21/08/25(水)01:59:58 No.838874237
>まあトレイリアの裂け目がバリンの墓みたいなものだし…ウルザの灯供えておきますね 冷静に考えるとすごい嫌がらせだな…
539 21/08/25(水)01:59:58 No.838874241
ウルザとアーティファクトなんて悪いことしかしそうにない
540 21/08/25(水)02:00:01 No.838874249
カンデラのリメイクでトロンが熱くなるな
541 21/08/25(水)02:00:19 No.838874307
>ヒスホラ実装後に様子見てブレスト解禁とかするのかな ブレストはこのまま禁止だと思う 相対的に弱くなる要素ねーもん
542 21/08/25(水)02:02:19 No.838874654
まあでもイゼフェニでギルティなのはルーティングじゃね?とは思う
543 21/08/25(水)02:03:08 No.838874798
>チャンドラが最後にいつストーリーに出てきたか思い出せない コミックでギデオンの死を乗り越えてティボルト倒したのが最後の出番かな ティボがカルドハイムに来たあたり灯争直後にチャンドラにボコられる→カルドハイムでボコられるって時系列かな
544 21/08/25(水)02:03:58 No.838874947
>>チャンドラが最後にいつストーリーに出てきたか思い出せない >コミックでギデオンの死を乗り越えてティボルト倒したのが最後の出番かな >ティボがカルドハイムに来たあたり灯争直後にチャンドラにボコられる→カルドハイムでボコられるって時系列かな ティボはさぁ
545 21/08/25(水)02:03:58 No.838874948
>まあでもイゼフェニでギルティなのはルーティングじゃね?とは思う 俺もそう思ったけど今ヤソがブレストなくなってイゼフェニは消えたこないだのチャレンジャーでも0-3だったよって
546 21/08/25(水)02:04:03 No.838874968
>まあでもイゼフェニでギルティなのはルーティングじゃね?とは思う アルカニストが巻き添え食うから許してくれ
547 21/08/25(水)02:04:54 No.838875141
イゼフェニは結局早くフェニックス引き込んだ上で落として釣る必要があるからブレストないとアクセス枚数が足りん
548 21/08/25(水)02:05:30 No.838875260
今度来る諜報になったoptでまたイゼフェニ復活するんじゃねえのって思う
549 21/08/25(水)02:06:09 No.838875386
>ティボはさぁ ティボはコレからもずっとボコられて逃げてるのが似合う
550 21/08/25(水)02:07:18 No.838875603
サイバー神河の次はマフィア次元?
551 21/08/25(水)02:08:21 No.838875804
マフィア次元ペス出てくるんだな
552 21/08/25(水)02:08:40 No.838875865
サイバー神河マフィア次元ドミナリアドミナリア
553 21/08/25(水)02:10:10 No.838876151
>サイバー神河マフィア次元ドミナリアドミナリア 他が濃くてドミナリアに安心感を覚える
554 21/08/25(水)02:10:35 No.838876218
ニンジャPWがエラ張り釣り眼じゃないあたりちゃんとデザインしてるなって思った
555 21/08/25(水)02:10:49 No.838876258
>マフィア次元ペス出てくるんだな 見返したけど来年のどっかで出演ぐらいしか無くない?見落としてた?
556 21/08/25(水)02:11:19 No.838876337
ニクシリが服着てると普段は裸だったんだな…って意識しちゃう
557 21/08/25(水)02:11:55 No.838876433
兄弟戦争セットは過去のアレであって例えば復活のウルザvsメカミシュラvsジェイスじゃないんだよね?
558 21/08/25(水)02:12:21 No.838876506
>兄弟戦争セットは過去のアレであって例えば復活のウルザvsメカミシュラvsジェイスじゃないんだよね? 完全に過去話
559 21/08/25(水)02:12:56 No.838876575
神河までにイニストあるからなー そこで誰が出てきて主役になるのか
560 21/08/25(水)02:13:28 No.838876655
PWどうすんだろ ウルザは最後に目覚め奴出せばいいとして後は裏で関わってましたとかなのかな
561 21/08/25(水)02:13:41 No.838876684
>>マフィア次元ペス出てくるんだな >見返したけど来年のどっかで出演ぐらいしか無くない?見落としてた? https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/what-happened-magic-showcase-2021-08-24 > Streets of New Capenna―a city with special significance to Elspeth
562 21/08/25(水)02:14:14 No.838876775
ネオ神河からニューカペナの流れヤバイ 治安が悪い
563 21/08/25(水)02:14:33 No.838876841
>https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/what-happened-magic-showcase-2021-08-24 >> Streets of New Capenna―a city with special significance to Elspeth まじか…ペスさん馴染める?
564 21/08/25(水)02:14:58 No.838876908
>兄弟戦争セットは過去のアレであって例えば復活のウルザvsメカミシュラvsジェイスじゃないんだよね? こうなってるけどどんな視点からやるのやら >時を遡り、彼らの鮮烈かつ壮大な「兄弟戦争」の軌跡を今までとは異なる視点から掘り下げていきます。
565 21/08/25(水)02:15:46 No.838877025
>PWどうすんだろ >ウルザは最後に目覚め奴出せばいいとして後は裏で関わってましたとかなのかな 殲滅波の余波で灯ったボウリヴァーなんかは出せそう
566 21/08/25(水)02:15:57 No.838877054
>ネオ神河からニューカペナの流れヤバイ >治安が悪い ネオ神河は治安良いかもしれないだろ!
567 21/08/25(水)02:16:29 No.838877144
治安の良いサイバーパンクモノ見たことねぇよ!
568 21/08/25(水)02:17:01 No.838877234
あからさまにサツバツなのだ
569 21/08/25(水)02:17:16 No.838877278
>まじか…ペスさん馴染める? テーロスで大分荒んでたから案外馴染むかも
570 21/08/25(水)02:18:16 No.838877436
なんなら現行の話にも関わる新キャラpwが無から生えてくるかもしれんぞ兄弟戦争
571 21/08/25(水)02:20:13 No.838877790
治安のいいサイバーパンクもの… ポケモンパンク世界の名探偵ピカチュウぐらいしか…
572 21/08/25(水)02:20:19 No.838877806
つまりマフィアの世界にペスが油を持ち込むのか