虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)23:46:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)23:46:50 No.838489691

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/23(月)23:47:54 No.838490046

スタンド発言前はシュールなやつ

2 21/08/23(月)23:53:02 No.838491747

4部OPはちょっと動きが足りない

3 21/08/23(月)23:54:23 No.838492240

俺このOP好き

4 21/08/24(火)00:00:17 No.838494219

1つの町で起こるいろんなイベントをダンスパーティに見立ててる感じかな

5 21/08/24(火)00:00:49 No.838494403

なんだかんだOPは3つとも好き

6 21/08/24(火)00:02:40 No.838494998

4部のエンディングってなんだったっけ? 1と2がラナバウトで3がなんちゃらエジプトとプラットホーム?みたいなヤツで 5部がフリーキンユーとエニグマのなにかだったのは覚えてる

7 21/08/24(火)00:04:44 No.838495671

>4部のエンディングってなんだったっけ? >1と2がラナバウトで3がなんちゃらエジプトとプラットホーム?みたいなヤツで >5部がフリーキンユーとエニグマのなにかだったのは覚えてる https://youtu.be/sHCkAJn_G5A アイニージュアイウォーンチュ 正直自分も一番地味だと思う

8 21/08/24(火)00:05:13 No.838495836

キャラのシルエットが高速移動するOPは 駄フラ感あってなんか笑ってしまう

9 21/08/24(火)00:06:54 No.838496357

>https://youtu.be/sHCkAJn_G5A あー…アニメーションは覚えてたんだけど曲がどうしても思い出せなくてここ数日ずっとモヤモヤしてたわ

10 21/08/24(火)00:08:41 No.838496922

曲調は1個目が一番日常感あって好き

11 21/08/24(火)00:08:58 No.838497009

3部はwalk like a EgyptianとLast train homeで両方好きだけどエジプト人みたいに歩こう!って中身なさすぎて好き あとfreek’n youは海外のオタクが戦々恐々としたってエピソードは好き

12 21/08/24(火)00:11:08 No.838497694

放送当時はなんか広く迎合してるな…と思ってたけどめざしたのが万人に受けるSMAPって聞いてなるほどと思った ただ歌いやすいしノリが良いし何より物語なぞってるのが本当に好きになった

13 21/08/24(火)00:14:12 No.838498660

walk like a Egyptiaなんてお誂え向きの曲よく見つけたなとは思ったけどもしかして3部自体この曲ありきで描かれたの?

14 21/08/24(火)00:14:14 No.838498677

ブレークダウンブレークダウン好き

15 21/08/24(火)00:16:01 No.838499257

>ブレークダウンブレークダウン好き (突然走るノイズと割り込むキラークィーン)

16 21/08/24(火)00:17:30 No.838499781

>あとfreek’n youは海外のオタクが戦々恐々としたってエピソードは好き 元曲のことよく知らないんだけど何かあったんです?

17 21/08/24(火)00:19:19 No.838500374

ジョジョ全然知らないままアニメ4部だけみたけど 凄く面白いね

18 21/08/24(火)00:19:58 No.838500609

4部だとchaseが一番微妙な気がする ギターは凄いかっこいいんだけど

19 21/08/24(火)00:22:10 No.838501368

4部の最後の曲は普通の仕様も好き

20 21/08/24(火)00:22:54 No.838501643

最初の影絵スタンド使い達が何かいいんだよな 初見にはネタバレみたいなもんなんだけど

21 21/08/24(火)00:23:34 No.838501867

つっても4部EDは映像凝ってるからROUNDABOUTの次ぐらいに印象に残ってる気がする

22 21/08/24(火)00:23:45 No.838501931

chaseはジョジョっぽくないけどシンプルにカッコいいしBメロの映像の音ハメが気持ちいい

23 21/08/24(火)00:24:01 No.838502021

オインゴ・ボインゴブラザーズの歌作ったとき超楽しかったんだろうなと思う

24 21/08/24(火)00:24:23 No.838502151

1.2部から3部4部とアニメも全部雰囲気から作り替えててすごいなって思う 3~4部の間って劇画調から今のオシャレな感じの転換期だからその辺の雰囲気作りがすごくうまいよね

25 21/08/24(火)00:24:28 No.838502182

roundabout以外は全体的にEDの印象薄いや あのイントロ演出引き継げなかったのかな

26 21/08/24(火)00:25:35 No.838502532

チャーシューはジョジョっぽくはないけど意味はなんか4部っぽいからいいよ

27 21/08/24(火)00:25:40 No.838502556

俺は三部のlast train homeでボロ泣きしたよ…

28 21/08/24(火)00:26:21 No.838502786

>最初の影絵スタンド使い達が何かいいんだよな >初見にはネタバレみたいなもんなんだけど 三部の頃は「○○戦はカットされるんじゃね?」みたいな噂がよく立ってたけど四部は最初の影絵でカット無し全員やりますって見せられたからそういうの聞かなくなったな

29 21/08/24(火)00:27:51 No.838503301

6部のEDも気になるけどちょっとガーリーな選曲になったりするのかな

30 21/08/24(火)00:27:54 No.838503315

chaseのフルはちょっと残念 もう少しなにか欲しかった

31 21/08/24(火)00:28:29 No.838503508

歌詞見てみたらほとんど4部だなChase

32 21/08/24(火)00:28:46 No.838503617

一部二部が圧縮の山だったからなあ

33 21/08/24(火)00:29:25 No.838503831

スレ画は途中でアレンジ版が流れてナニコレってなった

34 21/08/24(火)00:29:40 No.838503914

川尻は髪の毛ボサボサバージョンの方がエロい

35 21/08/24(火)00:30:10 No.838504081

>roundabout以外は全体的にEDの印象薄いや >あのイントロ演出引き継げなかったのかな OPはどれも印象に残ってるんだけどな… 実際に見返したら良い…ってなるんだが

36 21/08/24(火)00:30:11 No.838504083

テケテケッテケテケッテケテケッテレー

37 21/08/24(火)00:31:11 No.838504398

>一部二部が圧縮の山だったからなあ 1話で過去編 3話で最初のディオ戦 9話で一部完結って今考えても頭おかしい圧縮率だ

38 21/08/24(火)00:32:36 No.838504853

まあアニメ一発目だったし続くとも限らなかったからな… ほんとよく続いてくれたよ

39 21/08/24(火)00:32:45 No.838504909

EDは五部後半のモダン・クルセイダースが好き 雰囲気合ってるしローリングストーン(ズ)まで含めて時系列順に全スタンド入れてるのいいよね…

40 21/08/24(火)00:35:12 No.838505681

>俺は三部のlast train homeでボロ泣きしたよ… あの穏やかな3部面子見ると本当に旅は大変だけど楽しかったんだな…ってなって泣いてしまう

41 21/08/24(火)00:40:54 No.838507539

3部のOP1とED2は旅要素をクローズアップしてくれてていいよね…

42 21/08/24(火)00:41:52 No.838507875

大切なものを奪われそう日常に紛れ込んだ悪魔 平穏ならとっくに崩れ去ってる

43 21/08/24(火)00:45:34 No.838509135

Chaseの歌詞四部してると思うんだけどあんまり人気なくてつらい

↑Top