ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/23(月)23:32:26 No.838484872
史実マヤの騎手あれだね…色々と凄い人だね…
1 21/08/23(月)23:33:23 No.838485194
ロックだろ?
2 21/08/23(月)23:33:57 No.838485390
騎手としてはホンマもんの天才なんすよ…
3 21/08/23(月)23:36:06 No.838486073
学生時代に飲酒する暴力事件起こす薬物も所持してると人間的には屑の部類に入るが酷使される騎乗馬には抗議するし研究熱心だし競馬に対してだけはマジで真摯だった
4 21/08/23(月)23:36:52 No.838486324
テイオーのラストランの立役者でもあるよね
5 21/08/23(月)23:37:01 No.838486378
マヤキマっちゃった…
6 21/08/23(月)23:37:10 No.838486438
競馬ムラのイジメ体質にも堂々と逆らって風穴空けていったしな
7 21/08/23(月)23:37:39 No.838486588
表舞台に戻ってきて競馬ライターやってるあたりにカリスマ性の片鱗を感じる
8 21/08/23(月)23:38:04 No.838486709
>表舞台に戻ってきて競馬ライターやってるあたりにカリスマ性の片鱗を感じる 元々文才あるからね
9 21/08/23(月)23:38:41 No.838486918
>ロックだろ? 確かにバンドはやっていたが…
10 21/08/23(月)23:39:05 No.838487048
リュージの次に好きな騎手 調教師として活躍する姿を見たかった…
11 21/08/23(月)23:39:45 No.838487287
騎乗直前に戦法変えてそれで勝てちゃう人なんて後にも先にもアイツぐらいだと思う
12 21/08/23(月)23:39:52 No.838487333
展開予想とかの記事は結構面白いけどそれはそれとしてだいぶ変なおじさんだとも思う
13 21/08/23(月)23:40:07 No.838487426
暴力事件も場を弁えない無遠慮な競馬記者に対してだしまぁ擁護できるっちゃできる 騎手界隈以上に村社会の調教師界が向いてなかったのはそう
14 21/08/23(月)23:40:28 No.838487547
名前を呼んではいけないあの人になってるのはムカつく 汚点はあれど残した実績は最上位なのに
15 21/08/23(月)23:41:20 No.838487861
テイオー勝たせた後に実力を疑ってすまなかったと涙しちゃった話聞いてなんか憎めなくなったなあ
16 21/08/23(月)23:42:22 No.838488180
ヤオ疑惑向けられた時のあいつがわざと負けるわけねえだろって内輪の評価すぎ
17 21/08/23(月)23:42:35 No.838488244
藤田と四位がこの人の系譜
18 21/08/23(月)23:42:35 No.838488247
コネもなしに裸一貫で騎手になり頭角を表したんだから間違いなく天才
19 21/08/23(月)23:42:36 No.838488253
漫画の原作もやってたよね
20 21/08/23(月)23:43:02 No.838488384
いい騎手だな!久保村って人だろ!
21 21/08/23(月)23:43:41 No.838488593
マヤノのキャラ設定やテイオーを同室にするあたりサイゲにも隠れファンがいるかも知れない
22 21/08/23(月)23:44:51 No.838488953
>マヤノのキャラ設定やテイオーを同室にするあたりサイゲにも隠れファンがいるかも知れない マヤの投げキッスとかモロだもん
23 21/08/23(月)23:45:19 No.838489123
腕はいいんスよ… 本当いいんスよ…
24 21/08/23(月)23:46:31 No.838489552
シャブで捕まるよりマヤでブライアン負かせなかったのが悔しい人
25 21/08/23(月)23:47:37 No.838489941
>テイオー勝たせた後に実力を疑ってすまなかったと涙しちゃった話聞いてなんか憎めなくなったなあ 本人はあれは嘘泣きだと言っていたが照れ隠しだと思う
26 21/08/23(月)23:48:10 No.838490138
>漫画の原作もやってたよね あのこのボス役岡b
27 21/08/23(月)23:48:32 No.838490248
みんな伝説のマッチレースとかいって今でも取り上げてくれるけど、僕にとっては消したい過去なんだ。ほんの少し、ひと呼吸だけ仕掛けが早かったんだ。ひと呼吸待てば勝っていた。ふた呼吸待てばクビ差で勝っていたよ。あのレースは覚醒剤より後悔しているね
28 21/08/23(月)23:48:49 No.838490351
人格と才能と出力が噛み合う人間は一握りも居ないんだなって思わせられる天才
29 21/08/23(月)23:49:04 No.838490443
衝撃の島根県生まれ(津和野)
30 21/08/23(月)23:49:39 No.838490637
栗東に吹いた一陣の風
31 21/08/23(月)23:50:35 No.838490962
>本人はあれは嘘泣きだと言っていたが照れ隠しだと思う 嘘泣きするキャラじゃないしな…
32 21/08/23(月)23:50:38 No.838490977
>>マヤノのキャラ設定やテイオーを同室にするあたりサイゲにも隠れファンがいるかも知れない >マヤの投げキッスとかモロだもん つまりマヤシコ勢ってもしかして…
33 21/08/23(月)23:50:43 No.838491001
人間としてはクズのタイプだけど人間としてはカスの岩田に比べたら割と憎めないタイプだと思う
34 21/08/23(月)23:50:51 No.838491055
>あのレースは覚醒剤より後悔しているね これナチュラルに狂ってて好き
35 21/08/23(月)23:50:58 No.838491088
じゃあ武豊が人格面がよくできた聖人かと言われると色々問題あるし結局のところ世の中を生きていくのに器用か不器用かみたいな話だと思う
36 21/08/23(月)23:51:01 No.838491102
ゴムまりテクニックなんて常人は発想しない ましてG1という大レースで駆使して優勝しない
37 21/08/23(月)23:51:31 No.838491277
>つまりマヤシコ勢ってもしかして… というかウマ娘のほとんどに騎手要素入ってるから…
38 21/08/23(月)23:51:40 No.838491335
>>>マヤノのキャラ設定やテイオーを同室にするあたりサイゲにも隠れファンがいるかも知れない >>マヤの投げキッスとかモロだもん >つまりマヤシコ勢ってもしかして… 見た目がマヤで声がマヤならそれはもうマヤだ
39 21/08/23(月)23:51:47 No.838491375
>つまりマヤシコ勢ってもしかして… それはどのウマ娘にも刺さるからやめろ!
40 21/08/23(月)23:52:16 No.838491536
なんですか エイシンフラッシュシコはもしや
41 21/08/23(月)23:52:31 No.838491616
サンエイサンキューは原作担当した漫画でモデルにした馬出すあたり相当思うところがあったと思う
42 21/08/23(月)23:52:47 No.838491685
牡馬でシコるよりは騎手でシコる方が健全だろ
43 21/08/23(月)23:53:00 No.838491739
天才はいる 悔しいが のたった二言で表せる でも末路は■■としか言えないので評価は難しい
44 21/08/23(月)23:53:06 No.838491763
>なんですか >オージシコはもしや
45 21/08/23(月)23:53:22 No.838491849
田原成貴が実際にマヤみたいな容姿の女性騎手だったらシャブ打ってもファンであり続ける自信ある
46 21/08/23(月)23:53:33 No.838491914
やっちゃいけないことはやってるけど共感はできるんだよな…
47 21/08/23(月)23:54:10 No.838492124
>なんですか >オージシコはもしや それはimgではガチでそう
48 21/08/23(月)23:54:13 No.838492159
>牡馬でシコるよりは騎手でシコる方が健全だろ マヤわかんないよ…
49 21/08/23(月)23:54:16 No.838492190
伝説のロックミュージシャンの素行がアレでも許せるみたいな感じ
50 21/08/23(月)23:54:17 No.838492195
>>なんですか >>オージシコはもしや 生写真まで横行しているし割とガチだと思う
51 21/08/23(月)23:54:43 No.838492396
騎手になってなかったらもっとダメな方向に転がり落ちてたタイプ
52 21/08/23(月)23:56:21 No.838492949
もしかしなくてもウマ娘は今一番熱いTSコンテンツでは
53 21/08/23(月)23:56:24 No.838492968
性格が性人の騎手と言えばリュージ
54 21/08/23(月)23:56:26 No.838492977
今やってる東スポの予想だと印内的中率高いから才覚は本物なんだよな… ダービー全部当てるのマジで何なの…
55 21/08/23(月)23:56:37 No.838493031
騎手界のノエル・ギャラガー
56 21/08/23(月)23:56:37 No.838493033
>性格が性人の騎手と言えばリュージ リュージはスケベ…?
57 21/08/23(月)23:56:49 No.838493085
競馬に対しては真摯でしたを地で行ってたからな 他の部分も昔は愛嬌で…いややっぱ無理だな…
58 21/08/23(月)23:56:52 No.838493100
ヤスヤスに比べて田原の方が触れられる機会が多い気がする
59 21/08/23(月)23:56:56 No.838493126
>今やってる東スポの予想だと印内的中率高いから才覚は本物なんだよな… >ダービー全部当てるのマジで何なの… それよりも春天のワールドプレミアをドンピシャで当てたのが凄いと思う
60 21/08/23(月)23:57:40 No.838493375
>ヤスヤスに比べて田原の方が触れられる機会が多い気がする ヤスヤスは競馬にあまり真摯でなかったから…
61 21/08/23(月)23:58:53 No.838493760
>他の部分も昔は愛嬌で…いややっぱ無理だな… シャブと麻薬が愛嬌で済んだら 警察はいらねぇ
62 21/08/23(月)23:58:59 No.838493794
>今やってる東スポの予想だと印内的中率高いから才覚は本物なんだよな… >ダービー全部当てるのマジで何なの… オークスのソダシ以外全部当ててたっけか田原予想
63 21/08/23(月)23:59:11 No.838493856
決して真っ当な人生を歩んでるわけじゃないけど人の心はちゃんと持ってるから嫌いにはなれない
64 21/08/23(月)23:59:48 No.838494031
>ヤスヤスに比べて田原の方が触れられる機会が多い気がする 恐喝とか抜きにしても良いエピソード全く聞かないのがな ドトウさんに対して並々ならない思いが今もあるくらいか
65 21/08/23(月)23:59:50 No.838494048
普通に今でも業界に携わってるから人気も才能も本物だよ
66 21/08/23(月)23:59:54 No.838494067
>リュージはスケベ…? それはそう
67 21/08/23(月)23:59:55 No.838494070
札幌記念も本命一着ならずでもソダシ単穴ラヴズ本命印打ってたしギリギリ届かなかったブラワンも対抗打ってたしな ペルシアンたけしは入れてなかったけど
68 21/08/24(火)00:00:06 No.838494135
ドトウの鞍上は騎手以上に社会人としてダメすぎる…
69 21/08/24(火)00:00:09 No.838494154
>オークスのソダシ以外全部当ててたっけか田原予想 むしろ何故ソダシを外したんでしょうね…迷信を鵜呑みにしたんですかね?
70 21/08/24(火)00:00:45 No.838494382
競馬に対しては本当に真摯だったのに…
71 21/08/24(火)00:01:01 No.838494463
シャブ二度やらかしても興行ではなく報道側とはいえ拾って貰えてるからまあ愛されてるんだろうなとは
72 21/08/24(火)00:01:38 [真っ白なソダシが俺の黒い人生を救ってくれる] No.838494658
真っ白なソダシが俺の黒い人生を救ってくれる
73 21/08/24(火)00:02:49 No.838495052
>シャブ二度やらかしても興行ではなく報道側とはいえ拾って貰えてるからまあ愛されてるんだろうなとは 素行はともかく競馬関係への姿勢は本物だったんだろう そうじゃなきゃ娑婆に戻ってきても見向きもされないだろうし
74 21/08/24(火)00:03:18 No.838495194
まあ本当に競馬愛はマジだったからな…
75 21/08/24(火)00:03:40 No.838495306
他の馬たちはともかく気分屋すぎてレースによって脚質が全然変わるとまで言われたマヤノトップガンは田原じゃないと絶対制御できなかったと思う
76 21/08/24(火)00:03:45 No.838495332
>真っ白なソダシが俺の黒い人生を救ってくれる オークスでは外れたけど札幌で単穴とはいえ当てたな…
77 21/08/24(火)00:04:29 No.838495594
シャブで集中力を強化して競馬の研究をして勝利して!勝利した賞金でシャブを買う! 永久機関が完成しちまったなぁ!これでG1はマヤとオレのもんだぜぇ!
78 21/08/24(火)00:04:56 No.838495747
禁断のシャブ2度打ちと出禁喰らってもまだ関わってること自体が才能を何よりも証明している 予想実績の積み方も本物だから本当になー…
79 21/08/24(火)00:05:19 No.838495874
東スポのコラム好きだけどシャブちゃんと止めてるよね?って心配になる
80 21/08/24(火)00:05:23 No.838495884
凄いんだろう凄いんだろうけどまあその…薬物かあ…ってなってしまう部分がどうしてもある
81 21/08/24(火)00:05:41 No.838495976
オークスのソダシ本命打ちはロマンというか奇跡が起こるかもって願望もあったと思う 札幌記念で2000の壁を越えたとはいえ血統の宿命考えたらよくて対抗だし
82 21/08/24(火)00:06:17 No.838496168
マヤノが薬やってるみたいに言うな!
83 21/08/24(火)00:06:21 No.838496185
こう…間違いなく天才なんだな…
84 21/08/24(火)00:06:43 No.838496300
>伝説のロックミュージシャンの素行がアレでも許せるみたいな感じ 素行が山城新伍レベルでクズだったら流石に許せなかったかもしれない
85 21/08/24(火)00:07:20 No.838496469
馬の方のマヤノはまぁ…なんか地味な感じだったから… 菊花賞もダンスパートナーが一番人気で 唯一のGⅠ一番人気になって勝った宝塚も面子が揃わなすぎてあれ?宝塚あったの?ってぐらいで ウマ娘マヤノはやっぱり2/3ぐらいは田原だな…うん…
86 21/08/24(火)00:07:27 No.838496522
薬やんなきゃ40過ぎてもバリバリリーディングジョッキー争いしてたんだろうなあって
87 21/08/24(火)00:07:54 No.838496673
マヤもだけどあのトウカイテイオーで当時のビワハヤヒデに勝つのも絶対にこの鞍上じゃないと不可能 だってハヤヒデのレース運びに何の問題もなかったからな!
88 21/08/24(火)00:08:13 No.838496777
>薬やんなきゃ40過ぎてもバリバリリーディングジョッキー争いしてたんだろうなあって いや調教師として普通に引退はした 調教師になってから発覚
89 21/08/24(火)00:08:15 No.838496782
>マヤノが薬やってるみたいに言うな! マヤがアメリカの子だから余計に下手に道を誤ると手出ししちゃいそうな感じが… 天才児故のみたいな…
90 21/08/24(火)00:08:39 No.838496906
>薬やんなきゃ40過ぎてもバリバリリーディングジョッキー争いしてたんだろうなあって 薬に手出したのは調教師資格剥奪されてからだよ
91 21/08/24(火)00:09:30 No.838497172
ジョッキーやめたのは綺麗な騎乗ができないからってのがまたカッコいい…
92 21/08/24(火)00:09:45 No.838497249
時代が時代だからヤバいエピソードまだ眠ってそうでなあ
93 21/08/24(火)00:09:56 No.838497296
なんか馬本来の力にもう一乗せした強さを出すのが上手かったイメージあるな
94 21/08/24(火)00:10:12 No.838497388
二世がモノを言うブラッドスポーツ競馬でポッと出で入ってきたのが結構すごい
95 21/08/24(火)00:10:20 No.838497429
薬物はやめられたの?
96 21/08/24(火)00:10:27 No.838497471
>時代が時代だからヤバいエピソードまだ眠ってそうでなあ 多分それは田原以外にも言える気がする…
97 21/08/24(火)00:10:40 No.838497535
>薬物はやめられたの? わからん…
98 21/08/24(火)00:11:11 No.838497711
マスター! 私の鞍上の話もしてください!!
99 21/08/24(火)00:11:12 No.838497717
8年前に出所してるからやってたらとっくにバレてるんじゃない
100 21/08/24(火)00:11:23 No.838497773
>マスター! >私の鞍上の話もしてください!! 触れにくい話題を振るんじゃないよ!
101 21/08/24(火)00:11:40 No.838497850
武豊だっていつ隠し子が出てきてもおかしくないしそれはもう言わんことにしようや
102 21/08/24(火)00:12:11 No.838498022
>マスター! >私の鞍上の話もしてください!! ……
103 21/08/24(火)00:12:22 No.838498093
やらかしたときの身元引受人が本宮ひろ志ってのがまたすげえな
104 21/08/24(火)00:12:24 No.838498102
東スポに露出できるようになった田原と母父でjpn競争とはいえようやくJDDでG1馬を輩出できたマヤノと最近このタッグの少し嬉しい話題が続く
105 21/08/24(火)00:12:26 No.838498111
田原はオタクが好きなタイプの天才だから田原因子を可愛い女の子に入れたらそりゃまあ魅力的にはなるよ
106 21/08/24(火)00:12:33 No.838498157
3度目があったらもうアウトというか売人が握らせてくるレベルだと思うのでそうならないよう頑張ってほしい
107 21/08/24(火)00:12:43 No.838498215
>馬の方のマヤノはまぁ…なんか地味な感じだったから… >菊花賞もダンスパートナーが一番人気で >唯一のGⅠ一番人気になって勝った宝塚も面子が揃わなすぎてあれ?宝塚あったの?ってぐらいで >ウマ娘マヤノはやっぱり2/3ぐらいは田原だな…うん… だって一番盛り上がる春天とライバルのサクラローレルが未実装なんだもん…
108 21/08/24(火)00:13:12 No.838498372
>わからん… 失礼な言い方になるけどさ…使ってた人がスッパリやめられてる印象ないんだよね…
109 21/08/24(火)00:13:26 No.838498447
>田原はオタクが好きなタイプの天才だから田原因子を可愛い女の子に入れたらそりゃまあ魅力的にはなるよ まるで田原成貴がかわいいみたいじゃないか
110 21/08/24(火)00:13:36 No.838498485
>3度目があったらもうアウトというか売人が握らせてくるレベルだと思うのでそうならないよう頑張ってほしい マーシーの件考えると当人の自制心以上に周囲に警戒しないといけないよね…
111 21/08/24(火)00:13:41 No.838498510
>マヤがアメリカの子だから余計に下手に道を誤ると手出ししちゃいそうな感じが… >天才児故のみたいな… アメリカ生まれと名言はされてないだろ!? パパはトムでしかかんがえられないけど
112 21/08/24(火)00:13:44 No.838498514
頼むから「結婚は人生の墓場や」くらいの笑えるクズ発言で抑えてくれとファン的には思う
113 21/08/24(火)00:13:44 No.838498522
アイ・コピー☆わかっちゃった☆ユーイチおめーのフォームギッタンバッタンのあべこべなんだよ☆
114 21/08/24(火)00:14:15 No.838498685
>まるで田原成貴がかわいいみたいじゃないか 否定はしない 悔しいが
115 21/08/24(火)00:14:17 No.838498691
>まるで田原成貴がかわいいみたいじゃないか イケメンがTSしたら美少女になってもおかしくないだろ?
116 21/08/24(火)00:15:29 No.838499093
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20191108-2E4LGR2YDFJNTJP4ADPYAKZ43E/%3foutputType=amp マヤノの記事だけどどんなに勝とうが馬じゃなくて俺の腕だと言われるんだって凄い言葉だな… それを自慢にするんじゃくて不服そうなのも馬への愛が凄いな…
117 21/08/24(火)00:16:58 No.838499567
ウマ娘のトップガンはマジでVSナリブのエピソード特化というか…マーベラスサンデーとすら戦わないのはなんで!?ってなる
118 21/08/24(火)00:17:01 No.838499595
>マヤノが薬やってるみたいに言うな! やってるのはトレーナーちゃんだからね
119 21/08/24(火)00:17:09 No.838499657
マヤの馬としての評価は実績と釣り合わないですからね… ロブロイといい屋根が凄すぎると評価がおかしくなります
120 21/08/24(火)00:17:44 No.838499855
でしたさんでさえ親のコネで良い馬回って来て天才になった部分もあるので本当に田原はすごい
121 21/08/24(火)00:17:51 No.838499887
>マーシーの件考えると当人の自制心以上に周囲に警戒しないといけないよね… どこ行っても現れる売人の手先が少量と連絡先の紙渡してくるのは恐怖以外の何物でもない
122 21/08/24(火)00:18:14 No.838500005
トップガンは評価されないっていうか地味なだけだった気もする…
123 21/08/24(火)00:18:22 No.838500056
>頼むから「結婚は人生の墓場や」くらいの笑えるクズ発言で抑えてくれとファン的には思う でもその発言のユーイチも結婚前は祇園でエグかったらしいし 海老蔵公認で
124 21/08/24(火)00:19:01 No.838500274
>トップガンは評価されないっていうか地味なだけだった気もする… 屋根が派手すぎるだけだよ!
125 21/08/24(火)00:20:46 No.838500876
ドラマとしてはサクラローレルが強すぎるし強さとしては前世代がナリタブライアンだしな…
126 21/08/24(火)00:21:12 No.838501031
>>頼むから「結婚は人生の墓場や」くらいの笑えるクズ発言で抑えてくれとファン的には思う 今のユーイチめちゃくちゃ墓に埋まってる...
127 21/08/24(火)00:21:17 No.838501065
こういう言い方合ってるか分からないけどダメ男に引っ掛かりそうな女性にクリティカルヒットしそうだとは思った
128 21/08/24(火)00:21:23 No.838501099
ひっどい言い方になるけどアプリのマヤは一貫してナリブのバーターだと思うよ ナリブに狂ってるおじさんがサイゲにもそれなり以上の割合でいるからあの4章になったんだろうし…
129 21/08/24(火)00:23:04 [リュージ] No.838501690
>頼むから「結婚は人生の墓場や」くらいの笑えるクズ発言で抑えてくれとファン的には思う 謝って!俺と奥さんに!
130 21/08/24(火)00:23:06 No.838501709
>ひっどい言い方になるけどアプリのマヤは一貫してナリブのバーターだと思うよ >ナリブに狂ってるおじさんがサイゲにもそれなり以上の割合でいるからあの4章になったんだろうし… 姉貴との夢の対決は完全にナリブファンの悲願
131 21/08/24(火)00:23:11 No.838501742
まぁナリブのレースを実際見ると脳が破壊されるのは分からんでもない
132 21/08/24(火)00:24:13 No.838502078
ナリブに狂ってるおじさんがいるのはもうしょうがねえんだよ 小学生の頃ダビスタにハマってた今ゲーム作ってるおっさんたちは皆ナリタブライアンが好きって言うよ
133 21/08/24(火)00:24:25 No.838502165
>ひっどい言い方になるけどアプリのマヤは一貫してナリブのバーターだと思うよ >ナリブに狂ってるおじさんがサイゲにもそれなり以上の割合でいるからあの4章になったんだろうし… ローレルが来ればようやくマヤノの話を進められる筈なんだ…
134 21/08/24(火)00:24:44 No.838502269
ウマ娘世界だと覚醒剤以上にこっそり発信機取付けた事件がやばい感じになるな…
135 21/08/24(火)00:24:47 No.838502285
ナリブに脳破壊されなかったのは大僧正野平さん大川さんくらいか
136 21/08/24(火)00:24:48 No.838502292
>トップガンは評価されないっていうか地味なだけだった気もする… GⅠ7戦4勝なのに一番人気一回ってなんで信用がないんだろうなぁ… 97年天皇賞(春)も骨折明けのローレルが一番人気なんだよな…
137 21/08/24(火)00:26:11 No.838502733
この人なんだかんだ栗東の風通しをよくしたり美浦とかで苛められてたでした。を救ったりしてると聞くとこう…
138 21/08/24(火)00:26:12 No.838502738
>>トップガンは評価されないっていうか地味なだけだった気もする… >GⅠ7戦4勝なのに一番人気一回ってなんで信用がないんだろうなぁ… >97年天皇賞(春)も骨折明けのローレルが一番人気なんだよな… それはまあその前の年にナリタブライアン倒しちゃったのがね…
139 21/08/24(火)00:26:40 No.838502887
マヤノは大逃げやったかと思ったら次のレースでは何故か追い込み馬になってるし馬券買えない気持ちはよくわかる
140 21/08/24(火)00:26:53 No.838502965
真面目に鞍上の擬人化だと思ってる
141 21/08/24(火)00:27:19 No.838503125
>真面目に鞍上の擬人化だと思ってる 最初から人だろ!
142 21/08/24(火)00:27:19 No.838503127
>この人なんだかんだ栗東の風通しをよくしたり美浦とかで苛められてたでした。を救ったりしてると聞くとこう… 良い人なんだけど生きるのが不器用だよな
143 21/08/24(火)00:27:28 No.838503175
>この人なんだかんだ栗東の風通しをよくしたり美浦とかで苛められてたでした。を救ったりしてると聞くとこう… やはり競馬界の外から来た一陣の風…
144 21/08/24(火)00:27:45 No.838503254
どっちかというと先行気味だったしそれのせいだったのかな…
145 21/08/24(火)00:27:46 No.838503265
キングヘイローも中身ただの福永だしな
146 21/08/24(火)00:28:00 No.838503352
>マヤノは大逃げやったかと思ったら次のレースでは何故か追い込み馬になってるし馬券買えない気持ちはよくわかる 若い頃は逃げやってたけど成長して逃げだと折り合いがつかなくなって最終的に追い込みになっただけだし…
147 21/08/24(火)00:28:01 No.838503358
でした。と田原の長手綱は日本で一番美しい長手綱だと思っています!
148 21/08/24(火)00:28:14 No.838503424
>テイエムオペラオーも中身ただの和田だしな
149 21/08/24(火)00:28:18 No.838503450
>>真面目に鞍上の擬人化だと思ってる >最初から人だろ! ウマ娘のマヤがね!!! 擬女化っていった方が正しいかな
150 21/08/24(火)00:28:38 No.838503571
>ナリブに脳破壊されなかったのは大僧正野平さん大川さんくらいか 田原も武も96阪神大賞典のナリブを「まだまだ本調子とは程遠い(意訳)」と思ってた話好き
151 21/08/24(火)00:28:45 No.838503606
>小学生の頃ダビスタにハマってた今ゲーム作ってるおっさんたちは皆ナリタブライアンが好きって言うよ 今の40歳世代ナリブに脳破壊されすぎてないか
152 21/08/24(火)00:29:14 No.838503761
>真面目に鞍上の擬人化だと思ってる こんな危うくて良くも悪くも魅力的な人はキャラクターに要素を取り入れたくなるよね
153 21/08/24(火)00:29:28 No.838503853
imgで熱心なファンをヤスヤス並に見かけない騎手と言えば小島太
154 21/08/24(火)00:29:33 No.838503879
だってナリブの皐月賞とか世界最強感あったもん
155 21/08/24(火)00:29:55 No.838503994
ウンスはノリさんだし
156 21/08/24(火)00:29:55 No.838503999
>>ナリブに脳破壊されなかったのは大僧正野平さん大川さんくらいか >田原も武も96阪神大賞典のナリブを「まだまだ本調子とは程遠い(意訳)」と思ってた話好き マヤノもスランプの入り口の時期だし他の馬がついてこられなかっただけで2頭ともベストパフォーマンスからは程遠いって両陣営が言ってるからな
157 21/08/24(火)00:29:57 No.838504005
>なんですか >エイシンフラッシュシコはもしや ジャンピングフラッシュ!!
158 21/08/24(火)00:30:09 No.838504071
デムーロでシコれ
159 21/08/24(火)00:30:16 No.838504115
>今の40歳世代ナリブに脳破壊されすぎてないか 30代はどの馬に破壊されてんだろ
160 21/08/24(火)00:30:39 No.838504226
フラッシュのデムーロ因子は納豆と最敬礼くらいだろ!
161 21/08/24(火)00:31:03 No.838504356
>imgで熱心なファンをヤスヤス並に見かけない騎手と言えば小島太 サクラバクシンオーは小島太でも勝てる馬
162 21/08/24(火)00:31:26 No.838504486
>>今の40歳世代ナリブに脳破壊されすぎてないか >30代はどの馬に破壊されてんだろ ディープ…
163 21/08/24(火)00:31:30 No.838504507
騎手シコはキマシなおっさんでやってもいいし 最近増えてきた女性ジョッキーで……やっちゃだめかもしれない
164 21/08/24(火)00:31:36 No.838504529
30はオージとかプイプイなんじゃないの
165 21/08/24(火)00:31:37 No.838504531
>フラッシュのデムーロ因子は納豆と最敬礼くらいだろ! テントウ虫もあるぞ!
166 21/08/24(火)00:31:57 No.838504654
>30代はどの馬に破壊されてんだろ クリスエス…?