虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ルフィ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/23(月)22:58:54 No.838472191

    ルフィの戦闘が一番カッコよかったのこの辺りだと思う

    1 21/08/23(月)22:59:23 No.838472402

    今は奇形ダルマだもんな…ルフィ

    2 21/08/23(月)23:00:29 No.838472822

    ギア4がバウンドマンタンクマンスネイクマンどれも微妙なのが悪い ギア5でかっこよくなってくれれば復権するとは思うが

    3 21/08/23(月)23:01:03 No.838473028

    ギア4嫌いじゃないけどどんだけ増えるのという気はする

    4 21/08/23(月)23:01:51 No.838473350

    やっと細身のまま強化型がきたと思ったら即負けだしな…

    5 21/08/23(月)23:03:28 No.838473952

    2も3もお披露目のときIQ50倍くらいになるよね

    6 21/08/23(月)23:03:39 No.838474015

    顔が悪役顔すぎてちょっとこわい

    7 21/08/23(月)23:03:57 No.838474124

    スネイクマンすき

    8 21/08/23(月)23:04:19 No.838474272

    ナイトメアルフィに似てるの嫌いじゃないよ

    9 21/08/23(月)23:04:29 No.838474323

    ここの戦闘はアニメ版も結構好き

    10 21/08/23(月)23:04:33 No.838474350

    スネイクマンはかっこよかった

    11 21/08/23(月)23:04:50 No.838474456

    骨風船はどうかと思う

    12 21/08/23(月)23:05:07 No.838474567

    Jetカルヴァリンとブラックマンバは本当にお前が命名したのか?って思うかっこよさ

    13 21/08/23(月)23:05:40 No.838474773

    まるで怪物じゃねえかのカットは良かった

    14 21/08/23(月)23:05:48 No.838474830

    3は当時面白いギミックだなと思ったけど バウンドマンスネイクマン見たらこっちの方が断然カッコいい けどやっぱり2初登場が一番カッコいい

    15 21/08/23(月)23:05:49 No.838474834

    新世界に行くためにギアセカンドを通常技みたいにしたの未だに失敗だと思ってるよ俺は

    16 21/08/23(月)23:06:24 No.838475056

    >骨風船はどうかと思う 骨がゴム状なのはともかくどうやって空気入れてるの?というのはある

    17 21/08/23(月)23:06:27 No.838475071

    スネイクマンってサイヤ人3意識してるの?

    18 21/08/23(月)23:06:55 No.838475262

    初期のセカンドは好き

    19 21/08/23(月)23:07:17 No.838475387

    ギア4は本命の前の捨てデザインだと思ってたらずーっと使ってんな

    20 21/08/23(月)23:07:33 No.838475499

    カタログで単眼の化け物の口に無理やりちんこぶち込んでるように見えた

    21 21/08/23(月)23:07:39 No.838475550

    今って攻撃力面でも4>3でいいんだっけ?

    22 21/08/23(月)23:07:47 No.838475597

    >Jetカルヴァリンとブラックマンバは本当にお前が命名したのか?って思うかっこよさ 黒い蛇群って書いてブラックマンバって読むの凄く好き 武装色のカラーリングを活かした命名いいよね

    23 21/08/23(月)23:08:35 No.838475919

    スレ画のシーンでブルーノが笑ったまま倒れるの好き

    24 21/08/23(月)23:09:01 No.838476077

    骨風船は単体技として見たら見栄えがいいと思う 強化形態としてはやっぱり細身がいい

    25 21/08/23(月)23:09:32 No.838476266

    ギア5は覇王化なんだっけ? じゃあ今度は黒じゃなくて赤主体になるのかな

    26 21/08/23(月)23:09:55 No.838476402

    ギア4もバリエーションあるようでバウンドマンしかほとんど使わないのがなあ… いまだに謎のままじゃんタンクマン通常バージョン

    27 21/08/23(月)23:10:01 No.838476448

    ギア2の技出した時に手足が定位置から動いてないのが速さを魅せてくれるの凄い好きなんだ

    28 21/08/23(月)23:10:54 No.838476806

    >ギア5は覇王化なんだっけ? 覇王色の覇気を纏うだけだから順当に考えるとベースアップで見た目は変わらないはず

    29 21/08/23(月)23:11:29 No.838477104

    このポーズいいよね… fu274616.jpg

    30 21/08/23(月)23:11:37 No.838477147

    スレッドを立てた人によって削除されました 当時の俺は「は?ギア?修行あったっけ?」って混乱した

    31 21/08/23(月)23:11:49 No.838477235

    骨風船は未だに質量増えないと逆に威力弱くなるんじゃ?としか思えない

    32 21/08/23(月)23:11:58 No.838477303

    単純にルフィさえいれば何とかなるみたいな安心感が消え失せたのが一番の心境の変化

    33 21/08/23(月)23:12:31 No.838477513

    バウンドマンでゴインゴイン跳ねてるの好き

    34 21/08/23(月)23:12:32 No.838477519

    はやくシャンクスに覇王化教えてもらってカイドウワンパンしろ

    35 21/08/23(月)23:12:37 No.838477554

    ギア4もだいぶ見慣れてきたとはいえ正直そこまで好きじゃない ギア5が出るとしたらギア2の覇王色版みたいな感じだとめちゃくちゃ嬉しい

    36 21/08/23(月)23:12:40 No.838477573

    タンクマンはちゃんとした形態なのかその場のノリなのかわからない

    37 21/08/23(月)23:12:47 No.838477614

    これの仕組みゴム活かしてて好き

    38 21/08/23(月)23:12:58 No.838477711

    カイドウと覇王色で殴り合ってたのは好き

    39 21/08/23(月)23:13:04 No.838477756

    ギア4は圧倒してるくせに初披露の時に倒しきれてないのが駄目

    40 21/08/23(月)23:13:06 No.838477773

    海列車で蒸気機関思い付いたのかな?

    41 21/08/23(月)23:13:07 No.838477787

    ギア2出して早速 「やり続けると死ぬぞ」 「お前を倒せればそれでいい」は正直シビれた

    42 21/08/23(月)23:13:17 No.838477866

    むしろギア2って大して強い期間ないから全然かっこよく見えない ここだけじゃない?ちゃんと活躍してたの

    43 21/08/23(月)23:13:40 No.838478057

    バウンドマンは嫌いだったけどスネイクマンから一気に好きになった やっぱ新能力のお披露目にはいい戦いの舞台がないとね

    44 21/08/23(月)23:14:01 No.838478203

    >むしろギア2って大して強い期間ないから全然かっこよく見えない >ここだけじゃない?ちゃんと活躍してたの シキにも使ってただろ

    45 21/08/23(月)23:14:14 No.838478281

    スピード上がる系好き デカくなる系嫌い

    46 21/08/23(月)23:14:21 No.838478314

    新世界の猛者はギア2程度余裕で追いつくからな

    47 21/08/23(月)23:14:36 No.838478417

    >むしろギア2って大して強い期間ないから全然かっこよく見えない >ここだけじゃない?ちゃんと活躍してたの それこそスーパーサイヤ人と同じで 初出のフリーザ戦もスーパーサイヤ人になった上で瞬殺ではなかったし その次のセル編ではセルに勝てないくらいのもんだったからそれと同じ

    48 21/08/23(月)23:14:44 No.838478468

    ドラゴンボールのセル第2形態に担当がコイツ馬鹿みたいですね早く完全体にさせましょうって言ってたの思い出す 今のルフィはその馬鹿みたいな形態を切り札にしちゃってる

    49 21/08/23(月)23:14:57 No.838478565

    >むしろギア2って大して強い期間ないから全然かっこよく見えない どの新技も表立って活躍するの最初の一回だけじゃん

    50 21/08/23(月)23:14:59 No.838478582

    >タンクマンはちゃんとした形態なのかその場のノリなのかわからない 最初にバウンドマンがあってそれのスピード特化がスネイクマンで防御特化がタンクマンじゃねえかな 本来はバウンドマンの腕の空気を腹に持っていくけど満腹だから息吸い込んで武装硬化でもいけたみたいな

    51 21/08/23(月)23:15:25 No.838478801

    3使った後縮んでた気がしたけど

    52 21/08/23(月)23:15:31 No.838478837

    >それこそスーパーサイヤ人と同じで >初出のフリーザ戦もスーパーサイヤ人になった上で瞬殺ではなかったし >その次のセル編ではセルに勝てないくらいのもんだったからそれと同じ 別にスーパーサイヤ人もそんなにかっこよくないだろ

    53 21/08/23(月)23:15:35 No.838478862

    >ドラゴンボールのセル第2形態に担当がコイツ馬鹿みたいですね早く完全体にさせましょうって言ってたの思い出す >今のルフィはその馬鹿みたいな形態を切り札にしちゃってる 何が言いたいのかよくわからない

    54 21/08/23(月)23:15:37 No.838478888

    覇気は赤黒系のカラーリングがマジでキモい 壊死してるみたい

    55 21/08/23(月)23:15:45 No.838478948

    纏う覇王色はめちゃくちゃカッコいいから好き

    56 21/08/23(月)23:16:02 No.838479053

    ギア2のポーズは見た人絶対みんな真似したと思う

    57 21/08/23(月)23:16:07 No.838479097

    >3使った後縮んでた気がしたけど 修行の成果だ もう通常技の範囲だぞ

    58 21/08/23(月)23:16:10 No.838479119

    >3使った後縮んでた気がしたけど 修行してそれはなくなった ギア4もそのうちデメリットがなくなると考えられる

    59 21/08/23(月)23:16:15 No.838479154

    >ギア2のポーズは見た人絶対みんな真似したと思う 俺してない

    60 21/08/23(月)23:16:16 No.838479166

    >3使った後縮んでた気がしたけど ギア2と3の反動は2年の修行でなくなっただろ お前無料公開してたのに読んでないんだな?

    61 21/08/23(月)23:16:31 No.838479242

    ギア3の骨風船はかてえんだ!で銃弾防ぐシーンきらい

    62 21/08/23(月)23:16:33 No.838479259

    >>3使った後縮んでた気がしたけど >ギア2と3の反動は2年の修行でなくなっただろ >お前無料公開してたのに読んでないんだな? うん

    63 21/08/23(月)23:16:38 No.838479285

    >3使った後縮んでた気がしたけど 2年の修行で克服したぞ

    64 21/08/23(月)23:16:44 No.838479324

    覇王色ルフィが一番だな

    65 21/08/23(月)23:17:09 No.838479467

    スレッドを立てた人によって削除されました >うん 読むことも…せんのか… 外道が…!

    66 21/08/23(月)23:17:16 No.838479504

    ギア3の腕が丸くなったのキモいから嫌い

    67 21/08/23(月)23:17:48 No.838479707

    2はパワーアップ理論もそれっぽくて好き

    68 21/08/23(月)23:17:53 No.838479735

    ギア2の印象の強さはそれまでのルフィにこれと言った強化が無かった事が要因だと思う アラバスタも空島も弱点突いたり相性差だったし

    69 21/08/23(月)23:17:54 No.838479742

    >覇王色ルフィが一番だな 纏う覇王色とギアを組み合わせてなんかいい感じな新形態とかでないかな

    70 21/08/23(月)23:17:56 No.838479759

    >>3使った後縮んでた気がしたけど >修行してそれはなくなった >ギア4もそのうちデメリットがなくなると考えられる 使い込めばかっこよくなる?

    71 21/08/23(月)23:18:09 No.838479838

    >>3使った後縮んでた気がしたけど >修行してそれはなくなった >ギア4もそのうちデメリットがなくなると考えられる カイドウ戦でギア4から時間切れてその後普通に持ちこたえてたからもうデメリット無いの濃厚に

    72 21/08/23(月)23:18:26 No.838479936

    >纏う覇王色とギアを組み合わせてなんかいい感じな新形態とかでないかな 触れてないからパンチの衝撃を飛ばせそう

    73 21/08/23(月)23:18:35 No.838479978

    スレッドを立てた人によって削除されました どうしてバズーカがギア3硬化するとマグナムになるんだ(^^)⁉︎

    74 21/08/23(月)23:18:37 No.838479991

    スレッドを立てた人によって削除されました 強さ 2 3 4 5 dice4d100=28 1 27 8 (64)

    75 21/08/23(月)23:19:00 No.838480111

    スネイクマンVSお兄ちゃんはカッコ良かったと思う

    76 21/08/23(月)23:19:04 No.838480130

    スレッドを立てた人によって削除されました >強さ >2 3 4 5 >dice4d100=28 1 27 8 (64) あまり上等なパワーアップじゃねェだろ

    77 21/08/23(月)23:19:06 No.838480134

    スレッドを立てた人によって削除されました >強さ >2 3 4 5 >dice4d100=28 1 27 8 (64) ルフィお前もう船降りろ

    78 21/08/23(月)23:19:23 No.838480244

    スレッドを立てた人によって削除されました >強さ >2 3 4 5 >dice4d100=28 1 27 8 (64) 水ルフィ dice1d100=15 (15)

    79 21/08/23(月)23:19:26 No.838480250

    スレッドを立てた人によって削除されました >強さ >2 3 4 5 >dice4d100=28 1 27 8 (64) よ わ よ わ

    80 21/08/23(月)23:19:29 No.838480266

    スレッドを立てた人によって削除されました 奇形やめてくれ もっと言うとフランキー船降りろ

    81 21/08/23(月)23:19:35 No.838480308

    スレッドを立てた人によって削除されました >>強さ >>2 3 4 5 >>dice4d100=28 1 27 8 (64) >水ルフィ >dice1d100=15 (15) アフロルフィ dice1d100=45 (45)

    82 21/08/23(月)23:19:36 No.838480316

    覇王色使った強化は来るんだろうけど能力覚醒はするのかな

    83 21/08/23(月)23:19:45 No.838480356

    スレッドを立てた人によって削除されました >アフロルフィ >dice1d100=45 (45) 格が違う

    84 21/08/23(月)23:19:46 No.838480362

    スレッドを立てた人によって削除されました ナイトメアルフィの強さを教えろ

    85 21/08/23(月)23:19:56 No.838480415

    カイドウやビッグマム相手だとギア4も違和感ない

    86 21/08/23(月)23:19:58 No.838480429

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>強さ >>>2 3 4 5 >>>dice4d100=28 1 27 8 (64) >>水ルフィ >>dice1d100=15 (15) >アフロルフィ >dice1d100=45 (45) ナイトメアルフィ dice1d100=10 (10)

    87 21/08/23(月)23:20:05 No.838480467

    とりあえず50超えてからパワーアップ名乗れアホンダラども

    88 21/08/23(月)23:20:17 No.838480548

    >ナイトメアルフィの強さを教えろ ダイスくらい自分で振れ

    89 21/08/23(月)23:20:21 No.838480570

    ギア5は覇気関係なくゴムゴムの実の覚醒じゃない?

    90 21/08/23(月)23:20:42 No.838480695

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>>強さ >>>>2 3 4 5 >>>>dice4d100=28 1 27 8 (64) >>>水ルフィ >>>dice1d100=15 (15) >>アフロルフィ >>dice1d100=45 (45) >ナイトメアルフィ >dice1d100=10 (10) もう何も残ってないぞ どうすんだよ

    91 21/08/23(月)23:20:42 No.838480697

    悪魔の実覚醒は対黒ひげ戦に取っておきそうだけどどうかな…

    92 21/08/23(月)23:20:47 No.838480729

    スレッドを立てた人によって削除されました かっこよさ ギア2 3 4 dice3d100=99 32 87 (218)

    93 21/08/23(月)23:20:48 No.838480736

    スレッドを立てた人によって削除されました >ナイトメアルフィの強さを教えろ dice1d100=8 (8) ×100

    94 21/08/23(月)23:20:50 No.838480749

    スレッドを立てた人によって削除されました ギア2はかっこよすぎだァアアアアア

    95 21/08/23(月)23:21:08 No.838480851

    スレッドを立てた人によって削除されました >かっこよさ >ギア2 >dice3d100=99 それはそう

    96 21/08/23(月)23:21:22 No.838480926

    スレッドを立てた人によって削除されました ノーマルルフィ dice1d100=43 (43)

    97 21/08/23(月)23:21:24 No.838480937

    スレッドを立てた人によって削除されました >かっこよさ >ギア2 3 4 >dice3d100=99 32 87 (218) ホーキンス dice1d9999=4525 (4525)

    98 21/08/23(月)23:21:29 No.838480979

    ギア4ってタイヤイメージなのかな

    99 21/08/23(月)23:21:36 No.838481023

    スレッドを立てた人によって削除されました >>かっこよさ >>ギア2 3 4 >>dice3d100=99 32 87 (218) >ホーキンス >dice1d9999=4525 (4525) 空気読めよゲボカス

    100 21/08/23(月)23:21:38 No.838481035

    ギア4は初出がクソ耐久のドフィ戦なのがよくなかった 倒しきれなくて普通に負けかけるし

    101 21/08/23(月)23:21:47 No.838481087

    ロビンが覚醒したらこの世の全てを自分のおっぱいにできたりするの?

    102 21/08/23(月)23:21:52 No.838481124

    スレッドを立てた人によって削除されました ホキ信死ねよ

    103 21/08/23(月)23:21:58 No.838481158

    >ロビンが覚醒したらこの世の全てを自分のおっぱいにできたりするの? 覚醒しなくてももうできるだろ

    104 21/08/23(月)23:22:12 No.838481233

    スレッドを立てた人によって削除されました >空気読めよゲボカス くるしゅうないぞw

    105 21/08/23(月)23:22:22 No.838481290

    ゴムゴムが覚醒したらまあ周りをゴムにするんだろうがそこからどうすりゃいいんだ セッコみたいに地面の反動利用してガトリングしたりするのか?

    106 21/08/23(月)23:22:30 No.838481345

    バウンドマンのデザインすげー好きなんだけどなあ

    107 21/08/23(月)23:22:46 No.838481442

    >ロビンが覚醒したらこの世の全てを自分のおっぱいにできたりするの? O:出来ます。マンコだらけにも出来るよ。

    108 21/08/23(月)23:22:50 No.838481472

    日本の少年誌でああいうウケなさそうなマッシヴな強化形態のデザインをお出ししてくれたのはああいうのが好きな自分としてはえっいいのか!?とはなった

    109 21/08/23(月)23:23:21 No.838481647

    >>骨風船はどうかと思う >骨がゴム状なのはともかくどうやって空気入れてるの?というのはある 歯で骨に穴空けてそこから息を吹き込んでるんじゃないのか?

    110 21/08/23(月)23:23:22 No.838481654

    バウンドマンは上半身だけなら好き

    111 21/08/23(月)23:23:23 No.838481661

    >>ロビンが覚醒したらこの世の全てを自分のおっぱいにできたりするの? >O:出来ます。マンコだらけにも出来るよ。 尾田くん…

    112 21/08/23(月)23:23:27 No.838481690

    10分のクールタイムはデメリット大きすぎるって

    113 21/08/23(月)23:23:34 No.838481738

    ホーキンスみたいな冷静さがあればルフィももう少しかっこよくなるよ

    114 21/08/23(月)23:23:38 No.838481759

    >ギア4は初出がクソ耐久のドフィ戦なのがよくなかった >倒しきれなくて普通に負けかけるし みんなに助けてもらって倒すのは嫌いじゃないけど最初の変身で倒して欲しかったな

    115 21/08/23(月)23:23:38 No.838481761

    スレッドを立てた人によって削除されました またホキ信者が暴れてるのか ほんとウゼェ とっとと失せろ

    116 21/08/23(月)23:23:39 No.838481768

    ジャンプアルティメットスターズでギア2ルフィ使ったらダッシュがちゃんと剃になってるの嬉しいだろ

    117 21/08/23(月)23:23:40 No.838481772

    そういえばアニメの映画でギア2のヒント?みたいなのをルフィが経験する場面あったな

    118 21/08/23(月)23:23:53 No.838481846

    今週でホーキンスが息吹き返したの色んな意味でウザイ

    119 21/08/23(月)23:23:57 No.838481877

    バウンドマン好きだけどコングオルガンで横一列に腕が分身するのだけは未だに納得出来ない

    120 21/08/23(月)23:23:57 No.838481880

    >10分のクールタイムはデメリット大きすぎるって 2年後以降なくなったの悲しいだろ

    121 21/08/23(月)23:24:09 No.838481979

    >10分のクールタイムはデメリット大きすぎるって その点ホーキンスはクールタイムなしで能力使えるのがデカい

    122 21/08/23(月)23:24:21 No.838482038

    >今週でホーキンスが息吹き返したの色んな意味でウザイ くるしゅうないぞ!

    123 21/08/23(月)23:24:30 No.838482089

    >そういえばアニメの映画でギア2のヒント?みたいなのをルフィが経験する場面あったな なんだっけラチェットの映画だっけ

    124 21/08/23(月)23:24:35 No.838482125

    >>10分のクールタイムはデメリット大きすぎるって >2年後以降なくなったの悲しいだろ ギア4で性懲りも無く同じようなデメリット付けてただろ

    125 21/08/23(月)23:24:45 No.838482175

    >別にスーパーサイヤ人もそんなにかっこよくないだろ だから別にこんなもんだろって話だろ!?

    126 21/08/23(月)23:25:04 No.838482295

    スレッドを立てた人によって削除されました >またホキ信者が暴れてるのか >ほんとウゼェ >とっとと失せろ …さァ興じろ

    127 21/08/23(月)23:25:08 No.838482324

    >バウンドマン好きだけどコングオルガンで横一列に腕が分身するのだけは未だに納得出来ない あれ多分横に超振動してるんだと思う 流石に腕は増えないだろ…

    128 21/08/23(月)23:25:10 No.838482328

    ホーキンスの能力にはデメリットないからなあ… みんなホーキンスのことをもっと評価していいのでは?

    129 21/08/23(月)23:25:15 No.838482359

    ギア5というかルフィの最終形態は逆にシュッとするんでしょ? みたいな予想が多いから尾田先生あえて外してきそう

    130 21/08/23(月)23:25:18 No.838482374

    スレッドを立てた人によって削除されました >今は奇形ダルマだもんな…ルフィ 独特な語彙に意味不明な自信満々のそうだね12 恥ずかしいね

    131 21/08/23(月)23:25:20 No.838482387

    カイドウ相手にギア5出るだろうか

    132 21/08/23(月)23:25:24 No.838482418

    これ以上ギア上げたしたらいつか破裂しそうでこわい

    133 21/08/23(月)23:25:29 No.838482439

    >ゴムゴムが覚醒したらまあ周りをゴムにするんだろうがそこからどうすりゃいいんだ >セッコみたいに地面の反動利用してガトリングしたりするのか? カタクリみたいな戦い方するんだろ 周りの地面持ち上げてガトリングとか

    134 21/08/23(月)23:25:33 No.838482464

    スレッドを立てた人によって削除されました あーもうめちゃくちゃだよ

    135 21/08/23(月)23:25:42 No.838482523

    ギア2が思いつきで知らん間に習得してたんだしギア5も修業ないまま強化して欲しい

    136 21/08/23(月)23:25:52 No.838482580

    >カイドウ相手にギア5出るだろうか むしろ無しじゃ勝てないだろ

    137 21/08/23(月)23:25:55 No.838482602

    スレッドを立てた人によって削除されました >>今は奇形ダルマだもんな…ルフィ >独特な語彙に意味不明な自信満々のそうだね12 >恥ずかしいね なにやってんだアルミホイルかぶれ!

    138 21/08/23(月)23:26:00 No.838482632

    新世界からは素でギア2並みに動けるやつばっかでルフィってフィジカルはトップクラスではないんだな…ってなった

    139 21/08/23(月)23:26:02 No.838482644

    >>そういえばアニメの映画でギア2のヒント?みたいなのをルフィが経験する場面あったな >なんだっけラチェットの映画だっけ カラクリ城だったかな

    140 21/08/23(月)23:26:16 No.838482732

    >>>そういえばアニメの映画でギア2のヒント?みたいなのをルフィが経験する場面あったな >>なんだっけラチェットの映画だっけ >カラクリ城だったかな オマツリ男爵か?

    141 21/08/23(月)23:26:16 No.838482741

    黄金牡丹もルフィらしからぬセンス

    142 21/08/23(月)23:26:21 No.838482756

    >バウンドマン好きだけどコングオルガンで横一列に腕が分身するのだけは未だに納得出来ない あれは高速で伸縮してるから分身してるように見えるだけで実際にはガトリングと同じらしいってまとめ動画で見た

    143 21/08/23(月)23:26:28 No.838482801

    スレッドを立てた人によって削除されました >>今は奇形ダルマだもんな…ルフィ >独特な語彙に意味不明な自信満々のそうだね12 >恥ずかしいね 自分にそうだねするなよ

    144 21/08/23(月)23:26:32 No.838482829

    >ギア5というかルフィの最終形態は逆にシュッとするんでしょ? >みたいな予想が多いから尾田先生あえて外してきそう ギア4からシュッとさせないって難しい気もするけど

    145 21/08/23(月)23:26:36 No.838482854

    スレッドを立てた人によって削除されました ホーキンス失せろ

    146 21/08/23(月)23:26:46 No.838482936

    スレッドを立てた人によって削除されました >自分にそうだねするなよ すまん

    147 21/08/23(月)23:26:49 No.838482953

    やっぱこの頃の絵の方がスッキリしてるな…

    148 21/08/23(月)23:26:58 No.838483001

    >新世界からは素でギア2並みに動けるやつばっかでルフィってフィジカルはトップクラスではないんだな…ってなった 海に出て2年ちょっとのルーキーがもうここまで来てるから…

    149 21/08/23(月)23:27:02 No.838483019

    スレッドを立てた人によって削除されました >>自分にそうだねするなよ >すまん (thanks)

    150 21/08/23(月)23:27:11 No.838483070

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>今は奇形ダルマだもんな…ルフィ >>独特な語彙に意味不明な自信満々のそうだね12 >>恥ずかしいね >なにやってんだアルミホイルかぶれ! >自分にそうだねするなよ

    151 21/08/23(月)23:27:14 No.838483090

    ここでギア5出しちゃったら黒ひげとか赤いの戦はどうするんだ… ギア6まで行くのか

    152 21/08/23(月)23:27:24 No.838483151

    バウンドマンの硬いものを無理矢理伸ばしてる感は威力強いんだろうなってイメージしやすくて好き

    153 21/08/23(月)23:27:27 No.838483168

    素の身体で剃出来るサンジやべえな

    154 21/08/23(月)23:27:42 No.838483249

    スレッドを立てた人によって削除されました >やっぱこの頃の絵の方がスッキリしてるな… BLEACH見たら泣いて喜びそう

    155 21/08/23(月)23:27:54 No.838483308

    スネークマンはシュッとしてるだろ

    156 21/08/23(月)23:27:56 No.838483329

    スレッドを立てた人によって削除されました >>やっぱこの頃の絵の方がスッキリしてるな… >BLEACH見たら泣いて喜びそう 泣いて喜ぶけど?

    157 21/08/23(月)23:27:59 No.838483347

    ギア2が血液ポンプギア3が骨風船ギア4が武装色×ゴム ときたらギア5なんだろな

    158 21/08/23(月)23:28:08 No.838483396

    >ここでギア5出しちゃったら黒ひげとか赤いの戦はどうするんだ… >ギア6まで行くのか 最終形態はギアトップじゃね?それこそ覇王化して

    159 21/08/23(月)23:28:09 No.838483407

    ベストバウトはドン・クリーク戦だろ

    160 21/08/23(月)23:28:17 No.838483450

    スレッドを立てた人によって削除されました >強さ >2 3 4 5 >dice4d100=28 1 27 8 (64) 来たか サンチ

    161 21/08/23(月)23:28:26 No.838483498

    >ベストバウトはドン・クリーク戦だろ ドン・アッチーノの方が好き

    162 21/08/23(月)23:28:40 No.838483584

    >ここでギア5出しちゃったら黒ひげとか赤いの戦はどうするんだ… >ギア6まで行くのか 世界にはもうカイドウと同格の奴しか居ないんだから5で倒せりゃ他の奴にも勝てんじゃね

    163 21/08/23(月)23:28:40 No.838483585

    >素の身体で剃出来るサンジやべえな クソ親父と兄弟は出来損ないってバカにしてたけど十分人間辞めてるよなサンジ…

    164 21/08/23(月)23:28:55 No.838483685

    >ギア2が血液ポンプギア3が骨風船ギア4が武装色×ゴム >ときたらギア5なんだろな 纏う覇王色出て来たけどゴムとどう絡ませるんだろう

    165 21/08/23(月)23:28:58 No.838483701

    バウンドマンは武装色硬化+ゴムの性質みたいな感じで通常時と弾力性が桁違いになるって解釈してるけど合ってる?

    166 21/08/23(月)23:28:58 No.838483702

    >素の身体で剃出来るサンジやべえな 照れるっしょ///

    167 21/08/23(月)23:29:09 No.838483766

    カイドウ戦でギア5出るなら覇王色を纏う感じのギアになるのかな その次がゴムゴムの実覚醒で

    168 21/08/23(月)23:29:20 No.838483839

    >バウンドマンは武装色硬化+ゴムの性質みたいな感じで通常時と弾力性が桁違いになるって解釈してるけど合ってる? だいたい合ってる

    169 21/08/23(月)23:29:30 No.838483888

    >>ギア2が血液ポンプギア3が骨風船ギア4が武装色×ゴム >>ときたらギア5なんだろな >纏う覇王色出て来たけどゴムとどう絡ませるんだろう まとう ゴム こっから連想できるのアレしかないだろ

    170 21/08/23(月)23:29:34 No.838483908

    >ここでギア5出しちゃったら黒ひげとか赤いの戦はどうするんだ… >ギア6まで行くのか ギア5でオーバートップギアだから最後はバックギアに入るよ

    171 21/08/23(月)23:29:37 No.838483923

    骨風船は膨らむのは良いけどダメージ増加するのが納得できない

    172 21/08/23(月)23:29:53 No.838484018

    スレッドを立てた人によって削除されました ワンピースがクソ漫画なのは知っているな?

    173 21/08/23(月)23:30:01 No.838484052

    見返したらギア4初出でドフラにふざけてんのかって言われてて劇中でもそういう認識だったのかってなった

    174 21/08/23(月)23:30:10 No.838484100

    現時点でルフィがカイドウ倒してゾロサンジがキングクイーン倒したら もう海賊団の中では最強格になってしまうんじゃないか

    175 21/08/23(月)23:30:16 No.838484144

    スレッドを立てた人によって削除されました >ワンピースがクソ漫画なのは知っているな? 分かる俺もレッドフード好き

    176 21/08/23(月)23:30:28 No.838484218

    >見返したらギア4初出でドフラにふざけてんのかって言われてて劇中でもそういう認識だったのかってなった ゴインゴイン

    177 21/08/23(月)23:30:41 No.838484299

    スレッドを立てた人によって削除されました >ワンピースがクソ漫画なのは知っているな? そういう話がしたいならmayへ!!!!

    178 21/08/23(月)23:31:01 No.838484406

    今週の雷福キラホキ見てクソ漫画って言えるやつは頭おかしくなってる

    179 21/08/23(月)23:31:22 No.838484494

    スレッドを立てた人によって削除されました >骨風船は膨らむのは良いけどダメージ増加するのが納得できない >>ワンピースがクソ漫画なのは知っているな? >そういう話がしたいならmayへ!!!! X・ドレーク

    180 21/08/23(月)23:31:28 No.838484537

    カイドウに覇王化を教えてもらってから色々あってしばらく間が空いたから きっとルフィの頭の中には覇王化ギアのアイデアが浮かんでいるはず…

    181 21/08/23(月)23:31:35 No.838484565

    変身は無駄にでかくなるだけでやることは結局瞬殺されて身代わり浪費するあのバカはルフィ見習ってほしい

    182 21/08/23(月)23:31:37 No.838484578

    2年後のルフィの戦闘で一番カッコよくて好きなのは纏う覇王色を覚えたカイドウ戦 負けたけど

    183 21/08/23(月)23:31:37 No.838484582

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ワンピースがクソ漫画なのは知っているな? >そういう話がしたいならmayへ!!!! きたか may王"シルバーズ・レイリー"

    184 21/08/23(月)23:31:41 No.838484614

    >現時点でルフィがカイドウ倒してゾロサンジがキングクイーン倒したら >もう海賊団の中では最強格になってしまうんじゃないか カイドウはヤマトと協力してとかになるんじゃないか

    185 21/08/23(月)23:32:03 No.838484729

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ワンピースがクソ漫画なのは知っているな? >そういう話がしたいならmayへ!!!! ワンピースに関してはmayの方がまともに語れることを教える

    186 21/08/23(月)23:32:03 No.838484730

    >2年後のルフィの戦闘で一番カッコよくて好きなのは纏う覇王色を覚えたカイドウ戦 >負けたけど 負けたのはいいけど何省略されてんだお前ェ!

    187 21/08/23(月)23:32:05 No.838484745

    バウンドマンはアニメが残念すぎた

    188 21/08/23(月)23:32:08 No.838484767

    バウンドマンもスネイクマンもなんでいきなり仁王と風神雷神って和をモチーフにしてんだろうって違和感が

    189 21/08/23(月)23:32:29 No.838484897

    >今週の雷福キラホキ見てクソ漫画って言えるやつは頭おかしくなってる 耳たぶクラッカーっていう誰も予想できない忍法繰り出してきた尾田っちが一番頭おかしい

    190 21/08/23(月)23:32:30 No.838484901

    >現時点でルフィがカイドウ倒してゾロサンジがキングクイーン倒したら >もう海賊団の中では最強格になってしまうんじゃないか アベレージの高い幹部がいてシャンクス複数人いる赤髪海賊団にはまだ劣る

    191 21/08/23(月)23:32:41 No.838484956

    >バウンドマンはアニメが残念すぎた ゴインゴイン

    192 21/08/23(月)23:32:56 No.838485052

    >耳たぶクラッカーっていう誰も予想できない忍法繰り出してきた尾田っちが一番頭おかしい 耳たぶが長いキャラ出した時点でもう予想してたけどなあ

    193 21/08/23(月)23:33:00 No.838485072

    ゾロサンがキンクイに勝てる気しないけど最後ボロボロになりながら急に大技出してドン!で勝ちだろうな

    194 21/08/23(月)23:33:11 No.838485125

    スレッドを立てた人によって削除されました >ワンピースに関してはmayの方がまともに語れることを教える としさんか?

    195 21/08/23(月)23:33:25 No.838485203

    >>耳たぶクラッカーっていう誰も予想できない忍法繰り出してきた尾田っちが一番頭おかしい >耳たぶが長いキャラ出した時点でもう予想してたけどなあ お前エネルが耳たぶクラッカーすると思ってたんだな?

    196 21/08/23(月)23:33:34 No.838485265

    >ゾロサンがキンクイに勝てる気しないけど最後ボロボロになりながら急に大技出してドン!で勝ちだろうな もう今週でドン!しただろ

    197 21/08/23(月)23:33:50 No.838485356

    耳たぶクラッカーはSBSで既出だろ ちゃんと単行本も買え

    198 21/08/23(月)23:33:54 No.838485375

    >お前エネルが耳たぶクラッカーすると思ってたんだな? アニメじゃやってたよ

    199 21/08/23(月)23:33:56 No.838485388

    >ゾロサンがキンクイに勝てる気しないけど最後ボロボロになりながら急に大技出してドン!で勝ちだろうな それはワンピースのバトル全てに言えることでは

    200 21/08/23(月)23:34:10 No.838485449

    >バウンドマンはアニメが残念すぎた 一応動かしてはいるんだけど動きにメリハリがなかった

    201 21/08/23(月)23:34:11 No.838485451

    キングまともに戦ってないしもしゾロに勝っても既に死にかけだったからなんとも言えないだろ

    202 21/08/23(月)23:34:11 No.838485453

    スレッドを立てた人によって削除されました ついに耳たぶクラッカー定型来たあああ!!!!!!! ・無理wwwwww耳たぶクラッカーwwww地味に見たかったやつwwwwwwwwwwwwww ・ついに耳たぶクラッカー来たあああ!!!!!!! ・まさか耳たぶクラッカーがこんなにしっかり描かれるとは← ・ついに出た!忍法・耳たぶクラッカー!!(´∀`) ・ついに見れた!耳たぶクラッカー! ・遂に耳たぶクラッカーお披露目! ・やっと耳たぶクラッカーが見れた! ・耳たぶクラッカーでたww ・耳たぶクラッカー、仁王立ちでバンバン使えちゃうの強力すぎると思う ・これが噂の耳たぶクラッカー! ・遂に福ロクジュが耳たぶクラッカーやった!笑笑 ・ついに出たアアァーーーーッ耳たぶクラッカーだアアァーーーーーーッ!!!!!! ・耳たぶクラッカー弱そう そーいうところだぞ福ロクジュ

    203 21/08/23(月)23:34:21 No.838485508

    >ゾロサンがキンクイに勝てる気しないけど最後ボロボロになりながら急に大技出してドン!で勝ちだろうな どんな勝ち方しても文句言ってそう

    204 21/08/23(月)23:34:33 No.838485584

    >バウンドマンはアニメが残念すぎた 飛んでからはかっこいいから……

    205 21/08/23(月)23:34:35 No.838485597

    普通に考えたらサンジがクイーンに勝てるわけないだろ

    206 21/08/23(月)23:34:39 No.838485628

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ゾロサンがキンクイに勝てる気しないけど最後ボロボロになりながら急に大技出してドン!で勝ちだろうな >それはワンピースのバトル全てに言えることでは 聖闘士星矢みたいでやんした…

    207 21/08/23(月)23:34:41 No.838485636

    スレッドを立てた人によって削除されました シャンクスよりはマシ

    208 21/08/23(月)23:35:09 No.838485790

    スレッドを立てた人によって削除されました >普通に考えたらサンジがクイーンに勝てるわけないだろ サンジ~!やべェな今の発言!

    209 21/08/23(月)23:35:13 No.838485815

    >バウンドマンはアニメが残念すぎた バウンドマンに限らずアニメはいろいろ残念だ

    210 21/08/23(月)23:35:47 No.838485976

    でもアニピはうるティの乳揺れ見せてくれたぞ

    211 21/08/23(月)23:35:51 No.838486001

    >バウンドマンに限らずアニメはいろいろ残念だ スネイクマンは良かったろ

    212 21/08/23(月)23:36:33 No.838486210

    スレ画はちょうど六式が猛威を振るってる中で主人公側がそれに匹敵する体術を使うってのが燃えるんだよね 剃の前振りとしてクロの存在も効いてた

    213 21/08/23(月)23:36:38 No.838486231

    福禄寿が赤鞘の治療してたからこの後 「忍びは主君に仕えど、この心は~!」 みたいなお涙頂戴の茶番劇あるの確定しててマジでいや ない可能性に賭けていい?

    214 21/08/23(月)23:36:51 No.838486320

    スレッドを立てた人によって削除されました 最近のアニメはたまに作画良くなったりするだろアホンダラ 引き伸ばしは相変わらずだけど…

    215 21/08/23(月)23:36:59 No.838486359

    アニメのスネイクマン気合い入りすぎててビックリした

    216 21/08/23(月)23:37:11 No.838486447

    ギア3だってCP9戦で唐突に出してフィニッシャーになれず 最後はギア2のJETガトリングだし ギア3出すの早すぎたろ

    217 21/08/23(月)23:37:56 No.838486670

    スレッドを立てた人によって削除されました >最近のアニメはたまに作画良くなったりするだろアホンダラ >引き伸ばしは相変わらずだけど… 作画がいいだけじゃな…

    218 21/08/23(月)23:37:59 No.838486685

    ギア4ばっか言われるがギア3も好きじゃない

    219 21/08/23(月)23:38:09 No.838486736

    スレッドを立てた人によって削除されました >最近のアニメはたまに作画良くなったりするだろアホンダラ >引き伸ばしは相変わらずだけど… 声はジジババばっかだわ引き伸ばしは怠いわ作画もたまにしか良くならんアニメ見るなら力入ってる他のジャンプ作品のアニメ観るわ 漫画はともかくワンピアニメは劇場版以外クソ

    220 21/08/23(月)23:39:02 No.838487027

    ワンピースは完結した後きちんと最初からまともな感じでアニメ化してほしい

    221 21/08/23(月)23:39:03 No.838487037

    >ギア4ばっか言われるがギア3も好きじゃない ってかギア2が完成系すぎる強化だと思う

    222 21/08/23(月)23:39:07 No.838487053

    ワンピアニメはたまにくる劇場版みたいなクオリティの回は見る価値あるんだけどな…

    223 21/08/23(月)23:39:09 No.838487073

    覇王化は滅茶苦茶かっこよかったけどすぐ負けた

    224 21/08/23(月)23:39:13 No.838487094

    ギア3バカにすんなよ銃効かねえんだぞ

    225 21/08/23(月)23:39:38 No.838487240

    そもそも子供向けだろ

    226 21/08/23(月)23:39:38 No.838487245

    ギア3単体ならまあいいんだ その後のチビ化がダメ

    227 21/08/23(月)23:39:56 No.838487350

    >ギア3バカにすんなよ銃効かねえんだぞ 最初から効かねェ

    228 21/08/23(月)23:40:03 No.838487400

    スレッドを立てた人によって削除されました >ギア3バカにすんなよ銃効かねえんだぞ ゴムだから効かないねぇアホンダラ

    229 21/08/23(月)23:40:04 No.838487406

    >ギア4ばっか言われるがギア3も好きじゃない 基本的にでかくなるのがカッコよくない

    230 21/08/23(月)23:40:04 No.838487412

    これまで腕を長く伸ばして拳をぶつける戦い方だったけど バウンドマンは逆に腕を縮めてるんだよな fu274717.jpg

    231 21/08/23(月)23:40:30 No.838487551

    >ギア3バカにすんなよ銃効かねえんだぞ 元々銃弾効かねえじゃねえか!!!!

    232 21/08/23(月)23:40:46 No.838487652

    >ワンピースは完結した後きちんと最初からまともな感じでアニメ化してほしい 何十年かかるんだそれ

    233 21/08/23(月)23:40:56 No.838487704

    アニメ今の感じだとヤマトの乳揺れに作画リソース割きそうで楽しみ 頭おかしくはならないけど

    234 21/08/23(月)23:41:49 No.838487989

    >漫画はともかくワンピアニメは劇場版以外クソ 呪われた聖剣は?

    235 21/08/23(月)23:41:55 No.838488018

    ワノ国編のアニメ見たけどしのぶのサービスシーンが無駄に長かったからチャンネル変えた

    236 21/08/23(月)23:43:31 No.838488536

    ギア5の名前何になるかなラバーメンとかかな

    237 21/08/23(月)23:44:05 No.838488725

    バウンドマンはパワーに説得力あってすごい好きだよ 説得力あり過ぎてあれ食らって復帰した41歳に違和感覚えるレベルだったよ

    238 21/08/23(月)23:44:39 No.838488893

    ギア5あんのかな…

    239 21/08/23(月)23:45:01 No.838489016

    なんやかんやでギア5カッコよく仕上げてくるだろうなって信じてる

    240 21/08/23(月)23:45:07 No.838489044

    ドレスローザぐらいまでは一年に一回作画の良い回あるか無いかだったけど ワノ国になってから二、三ヶ月に一回は作画もテンポも良い回やるようになったからまだ良くなった方だぞ

    241 21/08/23(月)23:45:39 No.838489237

    6まで行ったらそろそろ覚えられないな

    242 21/08/23(月)23:45:58 No.838489355

    ギア4も嫌いってわけじゃないけれどギア2が格好良すぎるもんな…ルフィ

    243 21/08/23(月)23:46:08 No.838489411

    もうちょい素直に格好良くすれば良いのに…

    244 21/08/23(月)23:47:07 No.838489777

    でも4のゴムを極限まで圧縮して放つ攻撃めっちゃ強そうじゃない?

    245 21/08/23(月)23:47:32 No.838489910

    >もうちょい素直に格好良くすれば良いのに… それでウケないならその通りだけどそれなりに好評なら個性として強みになるし

    246 21/08/23(月)23:47:40 No.838489956

    スネイクマンは純粋にかっこよくない?

    247 21/08/23(月)23:48:25 No.838490214

    身体変化させないで黒いのバリバリさせるのが一番かっこいい

    248 21/08/23(月)23:48:47 No.838490341

    スネイクマンは対戦相手も良かった

    249 21/08/23(月)23:48:48 No.838490346

    >バウンドマンはパワーに説得力あってすごい好きだよ >説得力あり過ぎてあれ食らって復帰した41歳に違和感覚えるレベルだったよ キングコングガンも好きだけどレオバズーカで終わっといたほうがよかったと思うよ

    250 21/08/23(月)23:48:57 No.838490397

    ギア3でデカくして4で攻撃ってもうやった?

    251 21/08/23(月)23:49:59 No.838490759

    ギア2とギア3の同時使用ってスリラーバーク以外でやったっけ?

    252 21/08/23(月)23:50:06 No.838490807

    >スネイクマンは純粋にかっこよくない? 速度強化形態は純粋にカッコイイ

    253 21/08/23(月)23:53:53 No.838492028

    ギア5は身勝手の極意みたいになりそう

    254 21/08/23(月)23:54:15 No.838492177

    真似したわけじゃないけどベラミーとギア4の殴り方がかぶるのいいよね

    255 21/08/23(月)23:54:22 No.838492235

    早く覚醒が見たい

    256 21/08/23(月)23:55:04 No.838492524

    スレッドを立てた人によって削除されました あ

    257 21/08/23(月)23:56:35 No.838493017

    バウンドマン明らかに強いって感じするから正直すごい好き ただどうせ切り札として出したならドフラミンゴ瞬殺して欲しかったなというのはある

    258 21/08/23(月)23:57:04 No.838493180

    スレ画ら辺が漫画としての画力のピークだと思う