21/08/23(月)22:21:20 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)22:21:20 No.838457507
こいつ悪の大魔王が作った人類殲滅マシーンとかじゃなくてそういう生態の生き物だし人類との生存競争にも勝ったのに時間越えて盤面をひっくり返されたのって結構可哀想だよな
1 21/08/23(月)22:21:57 No.838457766
女王のレス
2 21/08/23(月)22:22:57 No.838458158
とりあえず敵キャラに同情してみようとする年頃って誰にでもあるよね
3 <a href="mailto:地球">21/08/23(月)22:23:12</a> [地球] No.838458265
はー?絶対に許せませんが?
4 21/08/23(月)22:23:16 No.838458289
逆に自我も何も無いそういう生態の生き物なんだから盤面ひっくり返してもいい
5 21/08/23(月)22:23:41 No.838458445
まぁコイツが一体とは限らんし たまたまそういう連中が居た星に落ちてしまった不幸もあるだろう…
6 21/08/23(月)22:24:48 No.838458836
やーい悔しかったら時間跳躍して裸サルども絶滅させてみろー
7 21/08/23(月)22:25:16 No.838459012
ホイ凍てついた炎
8 21/08/23(月)22:26:34 No.838459535
でもこいつ寄生した星の生物はおろか機械までコピーしてくるし 最終的にはかなり知能高くなってると思うんだよね
9 21/08/23(月)22:27:47 No.838460006
本体をビット状にするような小賢しさが知性か…
10 21/08/23(月)22:28:13 No.838460180
ジールが旦那を変な形で失ってメンヘラになっていい感じにラヴォス電波受信しなかったらわりと古代の時点で処理されてそうな感じある
11 21/08/23(月)22:28:50 No.838460408
星単位の種の生存闘争なんだからそっちが酷い真似をするならこっちだってこの星に存在し得るあらゆる技術やオカルトを駆使してでも殺すね…
12 21/08/23(月)22:29:40 No.838460741
>最終的にはかなり知能高くなってると思うんだよね 暴走したAIよりもっと無機質すぎる… まあほんとはしゃべってもいいんだろうけど主題とズレるしあえて言葉は排除したんだろうけども
13 21/08/23(月)22:31:08 No.838461333
知能はあっても知性は感じられない
14 21/08/23(月)22:33:02 No.838462045
>ジールが旦那を変な形で失ってメンヘラになっていい感じにラヴォス電波受信しなかったらわりと古代の時点で処理されてそうな感じある 黒の夢まで到達したらそこ経由で因果をメンヘラに持っていけばいいし… 逆に言うと黒の夢以外では時空を超越する力を利用したりはしなかったなラヴォス
15 21/08/23(月)22:33:52 No.838462348
モノマネ出来る時点で知性もあると思うけどほぼ虫
16 21/08/23(月)22:33:59 No.838462396
これまだ他の星にいるんだよね
17 21/08/23(月)22:34:33 No.838462625
そうだね こいつらが今まで滅ぼしてきた生命体の分まで念入りに滅ぼすね…
18 21/08/23(月)22:35:33 No.838463006
たまにこういう悲しき過去とか一切なくて全く話も通じない系のラスボスが恋しくなる
19 21/08/23(月)22:35:43 No.838463069
人類じゃなくて星に負けたんだから諦めろ
20 21/08/23(月)22:36:19 No.838463295
初手で偉大なる恐竜人絶滅させる事が出来たから進化出来ただけのラッキーパラサイトでしょこいつ
21 21/08/23(月)22:36:21 No.838463312
あくまで明るい未来を取り戻す戦いってだけでただエネルギーを吸収してるだけだな
22 21/08/23(月)22:36:43 No.838463452
>逆に自我も何も無いそういう生態の生き物なんだから盤面ひっくり返してもいい こいつはどうでもいいけど盤面ひっくり返した結果 本来の未来が生まれる前に死んだんですけお…
23 21/08/23(月)22:37:26 No.838463713
あの未来世界見たら倒す以外の感情生まれないよ
24 21/08/23(月)22:38:17 No.838464042
会いに行ける系災害
25 21/08/23(月)22:38:37 No.838464146
トリガーのスレでクロスの話するのは好きなやつも嫌いな奴もお互い傷つき会うだけだからやめよう
26 <a href="mailto:夢喰い">21/08/23(月)22:38:51</a> [夢喰い] No.838464231
絶対許さねえからな!
27 21/08/23(月)22:39:37 No.838464529
地球が特別って訳でも無いだろうし星の力を結集しても勝てなかった星も多いんだろうな
28 21/08/23(月)22:40:08 No.838464739
ジェノバみたいなもの?
29 21/08/23(月)22:40:40 No.838464914
中身が性格最高超絶美少女に進化したら倒せない
30 21/08/23(月)22:41:27 No.838465200
こいつ倒しても怨念生まれるとか何なの…
31 21/08/23(月)22:41:44 No.838465298
>中身が性格最高超絶美少女に進化したら倒せない 性格最高になったら生態変えるか?
32 21/08/23(月)22:43:09 No.838465824
そもそも人類もラヴォスの子なのでどっちが勝とうが問題ない
33 21/08/23(月)22:44:18 No.838466303
>中身が性格最高超絶美少女に進化したら倒せない 魔物娘ぐらい超絶都合がいい存在になってくれたら考える…
34 21/08/23(月)22:44:52 No.838466520
宇宙全域にいる知的生命体が滅ぶのとラヴォスが絶滅するのってどっちが先になるんだろうね
35 21/08/23(月)22:48:05 No.838467723
超高度文明だったら迎撃して終わったりするのかな
36 21/08/23(月)22:49:08 No.838468108
俯瞰的に見た場合確かにまあ数千年の時間をかけて子供を宇宙に旅立たせたというのを無かったことにされたってのは可哀想で哀れではあるが……
37 21/08/23(月)22:49:45 No.838468343
>超高度文明だったら迎撃して終わったりするのかな 最初に隕石の形で降ってくるからそれを破壊する形で迎撃してる星はありそう
38 21/08/23(月)22:51:29 No.838468999
そういう生態だからって滅ぼされてたまるかい
39 21/08/23(月)22:52:01 No.838469206
なんか破砕した巨大隕石が生体細胞を持ってましたね宇宙の神秘ですね…とかやってたら破砕されたラヴォスの破片が無事地表に落下してやがて…見たいなことはあるかもしれんな 落下の勢いを利用しないと地下深くに到達できないから変なモンスターが増えた!で片付いてしまうかもしれないけど
40 21/08/23(月)22:52:06 No.838469244
こいつ何がやばいって生命を吸収するだけに留まらず文明を吸収するまでやるからな…
41 21/08/23(月)22:53:26 No.838469774
ラヴォスはそういう生態の生き物なんだって理解できたけどクロノクロスの奴は結局なんなのかよく分からなかった
42 21/08/23(月)22:54:36 No.838470297
>なんか破砕した巨大隕石が生体細胞を持ってましたね宇宙の神秘ですね…とかやってたら破砕されたラヴォスの破片が無事地表に落下してやがて…見たいなことはあるかもしれんな >落下の勢いを利用しないと地下深くに到達できないから変なモンスターが増えた!で片付いてしまうかもしれないけど 降ってくるラヴォスも生命だから流石に破砕されたら死ぬんでねーかな…?でもコアがあるタイプだからそこさえ無事なら大丈夫なのかな?
43 21/08/23(月)22:54:38 No.838470309
人間だって最終的に時間跳躍できる生態に進化しただけだからな…いやだけど
44 21/08/23(月)22:56:19 No.838471068
寿命とかもどんなもんかよくわからないところだ 次の星に飛んでったってことはもう1サイクルぐらいは生きられるのだろうか
45 21/08/23(月)22:56:36 No.838471189
確かにそう言われるとこいつ倒すためにとにかくあらゆる手段動員したんだな人間
46 21/08/23(月)22:57:44 No.838471709
>ラヴォスはそういう生態の生き物なんだって理解できたけどクロノクロスの奴は結局なんなのかよく分からなかった 選ばれなかった未来である恐竜人たちやラヴォスの怨念の集合体にサラの意識が囚われた物くらいの印象だね それがなんで時空干渉の力を持つに至ったのかはまあよくわかんないしサラをそこまで特別視したことないからふーん?って感じではあるけど
47 21/08/23(月)22:58:56 No.838472207
考えてみればこいつも哀れな存在なのかも知れないな 悪意があったわけではなくただそういう生態に生まれたからそうしただけで なのに人類はそんなことも理解せずに殺してしまった 人類こそが邪悪だったのだ! 滅びろ人類!!!
48 21/08/23(月)22:59:32 No.838472458
結局暴力の解決は一時的なものだったやつ
49 21/08/23(月)22:59:45 No.838472540
>ジェノバみたいなもの? ジェノバは思ってる以上に知性あるしナルシスト
50 21/08/23(月)23:00:07 No.838472676
>考えてみればこいつも哀れな存在なのかも知れないな >悪意があったわけではなくただそういう生態に生まれたからそうしただけで >なのに人類はそんなことも理解せずに殺してしまった >人類こそが邪悪だったのだ! >滅びろ人類!!! よくある逆張り二次創作
51 21/08/23(月)23:00:55 No.838472975
地球ぶっ壊すやつを理解しろと言うのが無理だからな…
52 21/08/23(月)23:01:10 No.838473078
宇宙にはこいつみたいなのいっぱいいるんだろうな こいつの天敵みたいなのもいそう
53 21/08/23(月)23:01:24 No.838473150
生存競争仕掛けてきたのはそっちなんだから負けたんなら素直に滅びてくれ
54 21/08/23(月)23:02:04 No.838473437
そもそもクロスのアレたぶんこいつ由来の怨念そんなにないんじゃないかな…
55 21/08/23(月)23:02:14 No.838473499
>よくある逆張り二次創作 90年代の一次創作でもよくあった
56 21/08/23(月)23:05:43 No.838474796
>生存競争仕掛けてきたのはそっちなんだから負けたんなら素直に滅びてくれ こいつ自体って言うよりはこいつを倒すためにやった事による歪みが残ったんじゃないのかな 倒すために本来あった歴史が思い切り曲がったわけだから
57 21/08/23(月)23:05:49 No.838474832
星の命や歴史を喰らって成長していくのがラヴォスと考えたら無くなった歴史の無念を喰らう方向に進化したら時喰いになるんか?ってのはまあなんとなーくわからんでもないし面白いとも思う トリガーの続編で出されなければ
58 21/08/23(月)23:08:14 No.838475762
>こいつ自体って言うよりはこいつを倒すためにやった事による歪みが残ったんじゃないのかな >倒すために本来あった歴史が思い切り曲がったわけだから こういうのって新しいパラレルワールドができるとかではないの…?
59 21/08/23(月)23:08:24 No.838475835
>>生存競争仕掛けてきたのはそっちなんだから負けたんなら素直に滅びてくれ >こいつ自体って言うよりはこいつを倒すためにやった事による歪みが残ったんじゃないのかな >倒すために本来あった歴史が思い切り曲がったわけだから その歪みをラヴォスが利用したのが時喰いなんだからそんなんにならずに死んだんなら生物として死ねって言いたいかな… あとトリガー時点ではそのへんの歪みは無いから…
60 21/08/23(月)23:08:56 No.838476037
まあそもそもの切欠になるクロノ一行が旅立つ原因になるゲート発生がラヴォスのせいなんじゃ… 確かEDでラヴォス倒したからもうゲートも弱まってるね…でお別れしてたと思うし
61 21/08/23(月)23:10:20 No.838476553
トリガーだけならゲートの発生は星がラヴォスを停めてもらうために用意したものかな?ってルッカだかロボだかは考察してたね
62 21/08/23(月)23:10:41 No.838476714
全生物の遺伝子集めて進化したのに究極系が小さくてシンプルなのがちょっと残念
63 21/08/23(月)23:10:47 No.838476768
共存できない以上やるしかねぇ
64 21/08/23(月)23:11:30 No.838477113
>死ねって言いたいかな… なんかすげぇ気持ち悪い言い方…
65 21/08/23(月)23:11:40 No.838477167
ただの生態で歴史や時間に干渉されてたまるかすぎる存在
66 21/08/23(月)23:12:24 No.838477476
書き込みをした人によって削除されました
67 21/08/23(月)23:13:42 No.838478072
>>死ねって言いたいかな… >なんかすげぇ気持ち悪い言い方… >生存競争仕掛けてきたのはそっちなんだから負けたんなら素直に滅びてくれ
68 21/08/23(月)23:15:23 No.838478782
>クロノしかやっていけどそんなに元の歴史から歪むような事したっけ? >未来は大きく変わったけど後はクロノ達居なくても大筋は変わらない感じだったような サブイベントこなしたかどうかだけど現代でも砂漠が緑地化されたりルッカのお母さんのが足を怪我しなくなったりするしガンガン歴史変えてるよ
69 21/08/23(月)23:15:23 No.838478783
復活するのかなり先の未来だし別にほっといてもよくない?
70 21/08/23(月)23:16:13 No.838479147
>復活するのかなり先の未来だし別にほっといてもよくない? それをほっとけるやつは主人公になれん
71 21/08/23(月)23:17:29 No.838479592
挑戦の集大成も兼ねてるからなあ
72 21/08/23(月)23:17:44 No.838479678
>復活するのかなり先の未来だし別にほっといてもよくない? たまたまお祭りで出会っただけの女の子がわけのわからない空間に飛ばされて衛兵呼ぶでもなく自分で助けに行く男だぞ 先の未来だからって見過ごせるかよ
73 21/08/23(月)23:17:46 No.838479693
クロノたちが行動したから黒の夢が出たりしてしまったの? 行動しなかったら普通に1999まで起きなかったの?
74 21/08/23(月)23:18:16 No.838479892
原始の頃にラヴォス倒したら人間も爬虫類も幸せになれたのかな?
75 21/08/23(月)23:19:00 No.838480109
崩壊した未来の人達と交流したからってのもあるけど遥か未来の人達の為にスレ画倒そうってなるクロノ達もお人好しだよね
76 21/08/23(月)23:19:56 No.838480417
>原始の頃にラヴォス倒したら人間も爬虫類も幸せになれたのかな? 恐竜人の城にラヴォス直撃してるから恐竜人の繁栄は難しいんじゃねぇかな… 状況見て和平結べるのがトップに立てばわからんが
77 21/08/23(月)23:20:26 No.838480597
スレ画周りもそうだけどトリガーは良くも悪くもファジーなとこあるからクロスのその辺に対してのなんというかマジレス感との食い合わせが根本的に悪いような気はする
78 21/08/23(月)23:20:37 No.838480668
>クロノたちが行動したから黒の夢が出たりしてしまったの? >行動しなかったら普通に1999まで起きなかったの? 古代で1回目覚めるのは文明が滅びた原因としてあるからクロノたちの行動は関係ないと思う 黒の夢発生はまあ対抗の結果だとは思うけど