ゲッタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)21:22:48 No.838432523
ゲッターのことで1つわからない事があるんだけど ゲッターエンペラーって悪なの?
1 21/08/23(月)21:23:24 No.838432818
それはわからん!
2 21/08/23(月)21:23:50 No.838433010
これしか道がないのだ!
3 21/08/23(月)21:24:14 No.838433215
ゲッターは宇宙にとって害悪以外の何者でもないよ
4 21/08/23(月)21:24:36 No.838433377
>ゲッターは宇宙にとって害悪以外の何者でもないよ 虫のレス
5 21/08/23(月)21:25:04 No.838433569
一つなんだ…
6 21/08/23(月)21:25:40 No.838433854
変形する意味あるの?
7 21/08/23(月)21:25:41 No.838433858
我々にわかっていることは愛する者がいる限りそのためだけにでも戦わねばならんということだ!
8 21/08/23(月)21:26:07 No.838434049
>変形する意味あるの? 合体した方がエネルギー上がるし…
9 21/08/23(月)21:26:38 No.838434292
何者かを倒すために進化してるから善ということにしよう
10 21/08/23(月)21:26:55 No.838434429
>ゲッターのことで1つわからない事があるんだけど 1つだけしか分からないことがないとかあんた凄いな
11 21/08/23(月)21:27:52 No.838434864
ようかろう!説明してやれ隼人!!
12 21/08/23(月)21:28:15 No.838435033
人類という種そのものにとっては味方だよ
13 21/08/23(月)21:28:32 No.838435156
何一つ分からないんだが…
14 21/08/23(月)21:28:35 No.838435184
ゲッターは命だよ
15 21/08/23(月)21:28:50 No.838435302
ゲッターは希望だ
16 21/08/23(月)21:29:10 No.838435453
なんかカットインに映り込むやつという印象しかない
17 21/08/23(月)21:31:45 No.838436538
ゲッターエンペラーのゲッター2ゲッター3形態が見たいわ!
18 21/08/23(月)21:33:21 No.838437219
他者を滅ぼし尽くして宇宙を支配するために進化するのは宇宙に存在する全ての生き物の義務だよ
19 21/08/23(月)21:34:22 No.838437688
宇宙に飛び出した以上勝って滅ぼしながら進むか負けて絶やされるかの二択しかない以上人類にとっては味方だ 善か悪かは解らない
20 21/08/23(月)21:34:33 No.838437784
「どういうことだ!説明しろジジィ!」 たぶん視聴者全員の心を代弁した台詞である
21 21/08/23(月)21:35:04 No.838438013
>ゲッターエンペラーのゲッター2ゲッター3形態が見たいわ! 同意
22 21/08/23(月)21:35:04 No.838438015
先に殲滅戦仕掛けてきた虫が悪い
23 21/08/23(月)21:35:25 No.838438180
虚無戦記を読めばゲッターへの理解はより深まる
24 21/08/23(月)21:35:34 No.838438251
>変形する意味あるの? 初代のOPを聞けばわかる わからなくてもいずれわかる
25 21/08/23(月)21:37:15 No.838438981
>虚無戦記を読めばゲッターへの理解はより深まる 途方のなさも無限に広がる
26 21/08/23(月)21:38:05 No.838439347
宇宙滅ぼしてようやくスタートラインだからな…
27 21/08/23(月)21:38:18 No.838439447
ゲッター線を浴びればウイルスも死滅する 放射線とゲッター線が混ざると東映版は酷いことになる
28 21/08/23(月)21:40:01 No.838440219
敵がなぁ… 進化間に合うかなぁ…
29 21/08/23(月)21:43:21 No.838441711
人類以外の異星生命体はどうしたら…
30 21/08/23(月)21:43:48 No.838441920
ひとつになればこわくない
31 21/08/23(月)21:43:55 No.838441980
軍門に降れば保護してくれたりしないの?
32 21/08/23(月)21:45:35 No.838442707
人類以外は同化しか道は無いなんなら人類も同化くらいしか道が無かったり
33 21/08/23(月)21:45:35 No.838442709
>人類以外の異星生命体はどうしたら… ひとつになる
34 21/08/23(月)21:46:31 No.838443126
ケン・イシカワ世界において戦わずに平和目指すのはダメなことなのか…
35 21/08/23(月)21:46:41 No.838443187
途方もない生存競争の果て まだ最強じゃない
36 21/08/23(月)21:47:34 No.838443548
腕を振るにも100年かかるなら その間に倒せば良くない?
37 21/08/23(月)21:49:02 No.838444133
>ケン・イシカワ世界において戦わずに平和目指すのはダメなことなのか… きっと宇宙の外の外と永劫の時の果てまで争いたっぷりだよ
38 21/08/23(月)21:49:35 No.838444375
>軍門に降れば保護してくれたりしないの? ゲッター線はこわくないよー だからひとつになろうね…
39 21/08/23(月)21:49:45 No.838444450
>ケン・イシカワ世界において戦わずに平和目指すのはダメなことなのか… それで短期的に平和になってももっと強いやつに倒されるだけだからな…
40 21/08/23(月)21:49:53 No.838444503
>腕を振るにも100年かかるなら >その間に倒せば良くない? 武器が一切効かなかった バリアすら破れなかった
41 21/08/23(月)21:50:01 No.838444558
>腕を振るにも100年かかるなら >その間に倒せば良くない? ウオオゲッターが「」を食っちまってるー!
42 21/08/23(月)21:50:16 No.838444663
>腕を振るにも100年かかるなら >その間に倒せば良くない? ではお代官様腕振るくらいで100年かかるような大きさまで成長したエンペラーにダメージを与えられる武器を出して下され
43 21/08/23(月)21:51:02 No.838444948
お前取り巻きのゲッター艦隊に勝てるの?
44 21/08/23(月)21:51:19 No.838445076
>ケン・イシカワ世界において戦わずに平和目指すのはダメなことなのか… 未来永劫続く平和(この宇宙の外側も含む)とか達成出来るかと言われたら…やっぱ戦うしかないな!
45 21/08/23(月)21:51:38 No.838445206
たぶんエンペラーが忘れられていた地球からやってくるあたりの人類が追い詰められていた時点で潰しておかないと積むんだと思う そしてそこで潰そうとするとそれはそれで時間を飛び越えてゲッターが干渉して積む
46 21/08/23(月)21:52:02 No.838445392
>>ケン・イシカワ世界において戦わずに平和目指すのはダメなことなのか… >未来永劫続く平和(この宇宙の外側も含む)とか達成出来るかと言われたら…やっぱ戦うしかないな! 永劫の時の果てにゲッターが宇宙を内包するようになるな
47 21/08/23(月)21:52:28 No.838445565
実際戦うのやめてみんな仲良く宇宙を平和に方面に行っちゃったら何のためにてめぇら作ったと思ってんだよ!って怒られるやつ
48 21/08/23(月)21:52:29 No.838445568
戦わずに平和を目指すならゲッターなんて利用しちゃいけない
49 21/08/23(月)21:52:46 No.838445678
虚無戦記との繋がりは単に石川ユニバースの中なんだなってだけの話で直接繋がってるとも思わんな 新ゲッターでスーパー石川大戦やったからなおさら紛らわしくなってるけど
50 21/08/23(月)21:53:01 No.838445782
こんなゲッペラーも人間で言うと細胞1つ相当の宇宙の話というんだから途方もない… 最終的な目標は人間そのものを滅ぼすこと
51 21/08/23(月)21:53:57 No.838446175
>腕を振るにも100年かかるなら >その間に倒せば良くない? バリア張ってます 周囲にビッグバン相当のエネルギーが放出されてます どうしろと?
52 21/08/23(月)21:54:19 No.838446315
ゲッターは忌むべき力であり許してはいけない存在だよ イデ同様独りよがりの進化の強要しかしないし意に反するもの皆滅ぼすし
53 21/08/23(月)21:54:33 No.838446412
なんか…スパロボよりスケールがデカイ話になってきたな
54 21/08/23(月)21:54:38 No.838446443
真がやった吸収をエンペラーができないとは思えん
55 21/08/23(月)21:54:54 No.838446563
ガンガンガンガン!(ダビィーンの割れる音 やっぱりゲッターが悪いよなぁ…
56 21/08/23(月)21:55:07 No.838446645
アンドロメダ流国は侵略戦争仕掛けてきてゲッターに負けたのを逆恨み&被害者面してるクソ蟲野郎なので同情の余地なし
57 21/08/23(月)21:55:13 No.838446689
賢ちゃんは腕振るのにも百年とか言ってたけど実際の描写はあっという間だったからな
58 21/08/23(月)21:55:51 No.838446942
>アンドロメダ流国は侵略戦争仕掛けてきてゲッターに負けたのを逆恨み&被害者面してるクソ蟲野郎なので同情の余地なし そんなアンドロメダにも一つになろうと歩み寄るゲッター尊い…
59 21/08/23(月)21:55:54 No.838446976
時天空倒したら皆平和に暮らしていいよって大いなる意思が
60 21/08/23(月)21:56:29 No.838447201
>時天空倒したら皆平和に暮らしていいよって大いなる意思が 時天空倒した奴はどうなるんだ…
61 21/08/23(月)21:57:10 No.838447469
たぶん爬虫人類に対しても (もっと進化すると思っただけなのに…)くらいの認識だよなゲッター
62 21/08/23(月)21:57:35 No.838447645
ゲッター指数なんて値があるけど真ゲッターなんかは50で半分とか言われてたっけな
63 21/08/23(月)21:57:39 No.838447676
エンペラーが腕を振りかぶった時に生まれて 相手をぶん殴った時に死ぬゲッター船団の船員もいるのかな
64 21/08/23(月)21:57:42 No.838447696
ここは俺が食い止める! お前は宇宙になってコイツを倒せる存在を作り上げてくれ!
65 21/08/23(月)21:58:14 No.838447965
人間の手でどうにかなるエンペラーはゲッターロボ大決戦の奴くらいじゃねえかな
66 21/08/23(月)21:58:15 No.838447983
ハチュウ人類も鬼もバグでゲッター倒してもアンドロメダに根絶やしにされるんだから道化すぎる…かわいそ… 一つになろうね…
67 21/08/23(月)21:58:29 No.838448082
人類も進化についていけなくなると見限られるというのはホント恐ろしい
68 21/08/23(月)21:58:40 No.838448173
そのうち人類がゲッターの中で生活するようになって半世紀 巨大なゲッターは人類の新たな故郷となりは人はそこで子を生み死んでいった話やり始めるな
69 21/08/23(月)21:59:17 No.838448422
ワシも歳をとったなぁ…見ろ…エンペラーの腕が相手の顔面近くまで動いとる
70 21/08/23(月)21:59:25 No.838448468
こんな進化するくらい宇宙ヤバイの?
71 21/08/23(月)21:59:45 No.838448599
もしかしたら俺達人類は地球の太陽系に住んでると思い込んでるだけで実際はゲッターエンペラーの中で過ごしてるだけかもしれん
72 21/08/23(月)21:59:51 No.838448647
ひとつになろうっていうかもう端的に言うと食べようとしてますよね?
73 21/08/23(月)22:00:21 No.838448878
>ひとつになろうっていうかもう端的に言うと食べようとしてますよね? 若干 ニュアンスが 違う
74 21/08/23(月)22:00:24 No.838448904
もとが共食いしまくりながら強くなるヤツをデザインしたので…
75 21/08/23(月)22:00:27 No.838448928
人類が太陽系内でどうにか踏みとどまるルートを描いたのがグレンラガン
76 21/08/23(月)22:00:28 No.838448939
惑星ダビィーンは100年くらいかけてじっくりプレスされたのかな
77 21/08/23(月)22:00:42 No.838449026
信じてください!ゲッターは希望なんです!
78 21/08/23(月)22:00:42 No.838449033
ひとつになったゴールとブライは楽しそうだし…早乙女博士とイチャイチャしに毎夜現れるし…
79 21/08/23(月)22:00:47 No.838449061
善悪とか現在の人類に認識できるレベルの話じゃないからな…
80 21/08/23(月)22:00:55 No.838449108
気に入った奴はクローン作ってあげます 実にやさしいです
81 21/08/23(月)22:01:03 No.838449166
グッと手を握っただけで時間の穴が壊れる
82 21/08/23(月)22:01:05 No.838449174
>こんな進化するくらい宇宙ヤバイの? それでもまだゲッターは生まれたばかりのエネルギーだ
83 21/08/23(月)22:01:57 No.838449515
ゲッターって時間は自由に行き来してるけど並行世界とかは行けないのかな
84 21/08/23(月)22:02:12 No.838449617
>人類が太陽系内でどうにか踏みとどまるルートを描いたのがグレンラガン 何止まってんだ馬鹿もっと進化目指せなのがゲッター?
85 21/08/23(月)22:02:37 No.838449770
>ゲッターって時間は自由に行き来してるけど並行世界とかは行けないのかな おいおいね
86 21/08/23(月)22:03:17 No.838450042
ダビィーンはゲットマシンの質量が大きすぎて引き摺り込まれて即粉砕されてると思う 光がねじ曲げられてそれを認識するのに結構時間がかかってるだけとかもありそつ
87 21/08/23(月)22:03:22 No.838450093
真ゲ23みたいにエンペラー23のデザインも作ってくれないかな…
88 21/08/23(月)22:03:24 No.838450109
>何止まってんだ馬鹿もっと進化目指せなのがゲッター? 進化しないと死ぬよ?もっと進化しよ?なのがゲッター
89 21/08/23(月)22:03:27 No.838450132
>そのうち人類がゲッターの中で生活するようになって半世紀 >巨大なゲッターは人類の新たな故郷となりは人はそこで子を生み死んでいった話やり始めるな カエルの短編集にそんな話あった気がするな
90 21/08/23(月)22:03:29 No.838450148
ゴールブライが博士に言ってた「せっかくここまで来たのだから滅びてはいけない」がゲッターの本音だと思う
91 21/08/23(月)22:04:09 No.838450407
チェンゲのゲッペラーは未来じゃなくて並行世界?
92 21/08/23(月)22:04:10 No.838450415
新の竜馬がいつの日かどうにかしてくれると信じて……
93 21/08/23(月)22:04:13 No.838450441
武蔵司令官が時空超越機探してるから時空超えるのはそれ見つけて取り込んでからじゃないかな
94 21/08/23(月)22:04:21 No.838450494
相対性ゲッター理論で速度は人間の観測ではあっという間だよ
95 21/08/23(月)22:05:13 No.838450861
色んな世界のゲッペラー取り込んだらまた一つ上の段階に進むんだろうな…
96 21/08/23(月)22:05:21 No.838450923
>新の竜馬がいつの日かどうにかしてくれると信じて…… 反抗的な奴が1人くらい居た方が進化が捗るんだよなぁ...
97 21/08/23(月)22:06:05 No.838451219
どうでもいいけど超合金魂のエンペラーって一回合体させたら二度とバラせる気がしない… どっか折れそうで怖い…
98 21/08/23(月)22:06:09 No.838451258
>色んな世界のゲッペラー取り込んだらまた一つ上の段階に進むんだろうな… ガンガンガン!(エンペラーが合体してゲッター宇宙ができる音)
99 21/08/23(月)22:06:24 No.838451331
>>こんな進化するくらい宇宙ヤバイの? >それでもまだゲッターは生まれたばかりのエネルギーだ エンペラーでもラ=グースだのなんだの以前に一般仏相手に勝負になるか怪しいしな…
100 21/08/23(月)22:06:46 No.838451481
>ケン・イシカワ世界において戦わずに平和目指すのはダメなことなのか… ダメかどうかではない 戦わなければ滅ぶだけだ 善悪関係なく生き残った者だけに未来があるのはこの現実と同じだ
101 21/08/23(月)22:07:01 No.838451580
ある時期まで人類とゲッターは外宇宙に行けないそうだし外へ飛び出す直前までが一番平和だったのかね…
102 21/08/23(月)22:07:16 No.838451684
>>新の竜馬がいつの日かどうにかしてくれると信じて…… >反抗的な奴が1人くらい居た方が進化が捗るんだよなぁ... 戦いの果てにリフレッシュしておいでーみたいな感覚で空間壊してどっかに紛れ込むかもしれん
103 21/08/23(月)22:07:39 No.838451847
ゲッターくんは今はまだまだだけど伸び代は随一だからな
104 21/08/23(月)22:07:54 No.838451955
こいよゲッター 高みへ
105 21/08/23(月)22:07:59 No.838451985
>こんな進化するくらい宇宙ヤバイの? なんか宇宙の外のとてつもない世界を食おうとしてる奴がいるからとりあえず爆破しとけ!って感じで神様たちがビッグバンを起こした
106 21/08/23(月)22:08:16 No.838452111
>戦いの果てにリフレッシュしておいでーみたいな感覚で空間壊してどっかに紛れ込むかもしれん 俺の知らない竜馬だとぉ!?
107 21/08/23(月)22:08:22 No.838452156
目の前に居る敵と争うことやめれば他の敵は現れないって保証が無きゃ守るべきもの守るためには進化して強くなるしかないからな…
108 21/08/23(月)22:08:25 No.838452188
アニメ版とチェンゲとネオゲと新とアークまでの漫画版世界とってマルチバースなんかな?
109 21/08/23(月)22:08:39 No.838452304
宇宙イーグル号 宇宙ジャガー号 宇宙ベアー号 合体!3つのゲッター宇宙が合体したゲッター!
110 21/08/23(月)22:09:08 No.838452534
>アニメ版とチェンゲとネオゲと新とアークまでの漫画版世界とってマルチバースなんかな? どの作品の中でもマルチバース概念が出たことはないよ
111 21/08/23(月)22:09:47 No.838452808
>>新の竜馬がいつの日かどうにかしてくれると信じて…… >反抗的な奴が1人くらい居た方が進化が捗るんだよなぁ... アンチゲッター線は現状そういうマッチポンプ的にしかなってない気がする…そもそもアンチゲッター線ってなんやねん
112 21/08/23(月)22:10:02 No.838452934
チェンゲのエンペラーは出したかっただけでそこまで設定とかなさそうだけど なんとなくあいつらがゲッターの歴史の果てって感じはする みんないるし
113 21/08/23(月)22:10:04 No.838452957
ゲッターはイシカワ先生お気に入りだからラスボ倒すのは無理でも良いとこまで行きそうだよね
114 21/08/23(月)22:10:12 No.838453011
ゲッター「ああで」 ドラゴン「こうで」 真「ギャイー!」
115 21/08/23(月)22:10:52 No.838453340
>ゲッターはイシカワ先生お気に入りだからラスボ倒すのは無理でも良いとこまで行きそうだよね そして! 完
116 21/08/23(月)22:11:00 No.838453416
Gまでは割といい子だったんですよゲッターロボ
117 <a href="mailto:アーク">21/08/23(月)22:11:11</a> [アーク] No.838453481
>ゲッター「ああで」 >ドラゴン「こうで」 >真「ギャイー!」 ぎゃ、ぎゃいー!
118 21/08/23(月)22:11:19 No.838453553
それでもヤクザは無くならなかった!
119 21/08/23(月)22:11:34 No.838453662
チェンゲ世界のエンペラーが色んな次元の竜馬たちを集めてるってだけで別の作品とは何も関係ないよ
120 21/08/23(月)22:11:35 No.838453667
何故人間を選んだのだ…
121 21/08/23(月)22:11:48 No.838453758
>>ゲッター「ああで」 >>ドラゴン「こうで」 >>真「ギャイー!」 >ぎゃ、ぎゃいー! アーク君は無理すんな
122 21/08/23(月)22:11:55 No.838453793
>ゲッター「ああで」 >ドラゴン「こうで」 >真「ギャイー!」 これがGの本質
123 21/08/23(月)22:12:05 No.838453876
ゲッターノワールの世界も見てみたかった
124 21/08/23(月)22:12:05 No.838453878
>チェンゲ世界のエンペラーが色んな次元の竜馬たちを集めてるってだけで別の作品とは何も関係ないよ コレクションしないで
125 21/08/23(月)22:12:28 No.838454020
>>ゲッター「ああで」 >>ドラゴン「こうで」 >>真「ギャイー!」 >これがGの本質 シェアしなきゃ
126 21/08/23(月)22:13:00 No.838454230
チェンゲの未来永劫の時の狭間ってどこなんだろう…
127 21/08/23(月)22:13:04 No.838454264
そのうち並行世界のゲッター達がウチの竜馬が一番なんですけどぉ!?って喧嘩し出すのか...
128 21/08/23(月)22:13:20 No.838454384
>Gまでは割といい子だったんですよゲッターロボ 直した初代さんはいつの間にか出なくなって優等生のドラゴンくんはゲッター線飲みすぎてグレてしまった…
129 21/08/23(月)22:13:26 No.838454422
偽書はZMANじゃねーかこれ!だった記憶しか残ってないな…
130 21/08/23(月)22:13:28 No.838454435
作るか…令和のゲッターロボ大決戦!
131 21/08/23(月)22:13:34 No.838454474
>Gまでは割といい子だったんですよゲッターロボ 弁慶と一緒にメルトダウンしてから方向性が変わった…
132 <a href="mailto:大いなる意志">21/08/23(月)22:14:23</a> [大いなる意志] No.838454795
>そのうち並行世界のゲッター達がウチの竜馬が一番なんですけどぉ!?って喧嘩し出すのか... うーん…ま、オッケー!
133 21/08/23(月)22:15:24 No.838455190
アークってツラ構え1番凶悪だけど1番優等生なんだよね?
134 21/08/23(月)22:15:29 No.838455233
>作るか…令和のゲッターロボ大決戦! ゲームバランスあのままだったら泣くぞ
135 21/08/23(月)22:15:45 No.838455357
>そのうち並行世界のゲッター達がウチの竜馬が一番なんですけどぉ!?って喧嘩し出すのか... まあ進化ってそういうものじゃん?
136 21/08/23(月)22:16:09 No.838455505
早乙女博士がゲッターロボをあの形で作ったのは何らかの意志の影響を受けていたの?
137 21/08/23(月)22:17:01 No.838455826
じゃあ戦いと進化を煽る大いなる意思さんが悪いかっていったらそんなことないしな 今この瞬間も必死で時天空を食い止めて時間稼いでくれてるし…
138 21/08/23(月)22:17:08 No.838455863
身動きするだけで何百年も掛かるくらいでかくなったら太陽系のどこにいても見えるくらいなんだろうな
139 21/08/23(月)22:17:47 No.838456134
>ゲッター「ギャイー!」 >ドラゴン「ギャイー!」 >真「ギャイー!」
140 21/08/23(月)22:18:13 No.838456342
>人類という種そのものにとっては味方だよ なんでゲッターって人類好きなの
141 21/08/23(月)22:18:32 No.838456468
>>ゲッター「ギャイー!」 >>ドラゴン「ギャイー!」 >>真「ギャイー!」 アーク「こいつらこわ」
142 21/08/23(月)22:18:35 No.838456486
>身動きするだけで何百年も掛かるくらいでかくなったら太陽系のどこにいても見えるくらいなんだろうな アークの最後に映るエンペラーとかそんな感じだよね 星の向こうにエンペラーが見えるってデカさ
143 21/08/23(月)22:18:42 No.838456525
エンペラーはどんどん大きくなるけど竜馬達も大きくなるの?人間サイズのままだと内部の移動手段にイーグル号必要にならない?
144 21/08/23(月)22:18:51 No.838456567
真ゲッターのめちゃくちゃさ見た後だと変形とかに百年単位かかるエンペラーは狂気度合い低くね?ってなる
145 21/08/23(月)22:19:18 No.838456738
あいつヤバい
146 21/08/23(月)22:19:36 No.838456851
ゲッターエンペラーの中に街があって人が普通に住んでてもおかしくない
147 21/08/23(月)22:20:45 No.838457277
合体完了するまでに中の人間達何世代も入れ替わってると思うとおもしろいな
148 21/08/23(月)22:21:13 No.838457463
エンペラーの中で新であったゲッター抗争しててもおかしくない