虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/23(月)20:50:12 No.838417011

    アマプラでゲッターロボ三作来てたからとりあえずヒでおすすめされた順番でこれから見た 面白かったんだけど結局ゲッターって一体何なのかとか突然安倍晴明出てきたり神出たり頭おかしかったら隼人がなんかしれっとクールキャラみたいになったりよく分からない…

    1 21/08/23(月)20:53:46 No.838418513

    ゲッターに説明はねえ!

    2 21/08/23(月)20:55:21 No.838419242

    あと原作の漫画とかTVシリーズのアニメとかは一切見たことない これが初めてのゲッターロボだけどこれでなんとなくノリは分かったような気もする

    3 21/08/23(月)20:55:48 No.838419483

    これゲッターの中でも特にバイオレンスだよ

    4 21/08/23(月)20:56:47 No.838419906

    竜馬や隼人スカウトの序盤は初代オマージュ

    5 21/08/23(月)20:58:16 No.838420584

    原作の絞り汁多めなイメージ

    6 21/08/23(月)20:59:07 No.838421023

    口語で話す時にややこしいんだよ!

    7 21/08/23(月)21:00:06 No.838421471

    これと真ゲッターロボ対ネオゲッターロボと世界最後の日見てから今やってるアニメ見ようと思うんだけど原作の漫画も見たほうがいいんだろうか?

    8 21/08/23(月)21:01:01 No.838421912

    ゲッターどころかケンイシカワ全般をやろうとして 割ととっちらかったのが新

    9 21/08/23(月)21:01:21 No.838422066

    ゲッターってぶっちゃけよくわかんねぇってなるけど面白いからすごい

    10 21/08/23(月)21:01:47 No.838422275

    アーク見るなら漫画は見て損はないよ

    11 21/08/23(月)21:02:38 No.838422670

    >これと真ゲッターロボ対ネオゲッターロボと世界最後の日見てから今やってるアニメ見ようと思うんだけど原作の漫画も見たほうがいいんだろうか? 今やってるアニメはTVとOVA全部含めたアニメ作品のどれとも世界観繋がってないから気を付けろ

    12 21/08/23(月)21:03:00 No.838422834

    でも新の隼人カッコいいと思うんですよ

    13 21/08/23(月)21:03:03 No.838422861

    これ見るまでゲッターロボの敵が鬼とか安倍晴明も悪役で出るのも知らなかった…

    14 21/08/23(月)21:03:51 No.838423220

    >これ見るまでゲッターロボの敵が鬼とか安倍晴明も悪役で出るのも知らなかった… それこのアニメだけだから…

    15 21/08/23(月)21:04:09 No.838423371

    >>これと真ゲッターロボ対ネオゲッターロボと世界最後の日見てから今やってるアニメ見ようと思うんだけど原作の漫画も見たほうがいいんだろうか? >今やってるアニメはTVとOVA全部含めたアニメ作品のどれとも世界観繋がってないから気を付けろ マジで!?じゃあやっぱり原作読んだほうがいいのか… でもOVAもあらすじ見る限り面白そうだから平行して見てみる

    16 21/08/23(月)21:04:47 No.838423678

    基本的にゲッターの敵は恐竜帝国のトカゲさん達よ

    17 21/08/23(月)21:05:09 No.838423875

    個人的にDRAGONがゲッター主題歌で一番好き

    18 21/08/23(月)21:05:58 No.838424284

    >個人的にDRAGONがゲッター主題歌で一番好き いい曲なのは間違いないけど新を続けてみると流石に多い!ってなる

    19 21/08/23(月)21:06:42 No.838424637

    百鬼より分かりやすく化物やってるから新の鬼のが敵としてはいいと思うな清明のキャラも濃いし 百鬼はなんか…嫌だ!

    20 21/08/23(月)21:08:01 No.838425283

    OVAはオリジナルストーリーを進めつつたまに漫画のエピソードを再現する感じ アークは漫画読まなくても話についていけるようにはなってる

    21 21/08/23(月)21:08:37 No.838425580

    漫画の初代~Gは「ゲッター線は進化のエネルギー」等々の話はないけど 色々とネジぶっ飛んでて面白いよね

    22 21/08/23(月)21:15:00 No.838428732

    とりあえず戦いの山場でDRAGON流しとけの精神 嫌いではない

    23 21/08/23(月)21:16:57 No.838429720

    ゲッター3のデザインが一番好きなやつ 旧3にほどほど真とかのゴツさを取り入れた感じで

    24 21/08/23(月)21:20:29 No.838431412

    >ゲッター3のデザインが一番好きなやつ >旧3にほどほど真とかのゴツさを取り入れた感じで 顔が結構かわいい

    25 21/08/23(月)21:20:32 No.838431448

    1クールでなんとなくわかるゲッターロボサーガくらいの認識で良い

    26 21/08/23(月)21:23:24 No.838432821

    丁度俺も真ゲッターロボ見始めたけどいきなり復活!悪の要塞早乙女博士研究所!って言われて頭が混乱してる 早乙女博士悪なの?

    27 21/08/23(月)21:24:07 No.838433155

    早乙女博士「達人ぉ…!」 この世界の博士も手遅れだったよ

    28 21/08/23(月)21:24:42 No.838433407

    娘に元気と名付けるセンスはおかしいよ…

    29 21/08/23(月)21:25:44 No.838433878

    石川先生がやっちゃったねっていった作品 何をやったのかはついぞわからなかった

    30 21/08/23(月)21:26:26 No.838434203

    >早乙女博士「達人ぉ…!」 >この世界の博士も手遅れだったよ でも達人に対しての掘り下げというかなんか強い意味持たせてるのこれくらいだよなって思った

    31 21/08/23(月)21:27:44 No.838434796

    操縦覚えたら即研究所襲いに行く隼人でだめだった

    32 21/08/23(月)21:28:02 No.838434930

    OVAシリーズ3本目にしてやっと竜馬主役なんだね

    33 21/08/23(月)21:33:32 No.838437294

    死んでたり生きてたり死んでたりするムサシ

    34 21/08/23(月)21:39:31 No.838440001

    アーク見るなら原作のほうは初代じゃなくて號のほう読んだ方が良さげ

    35 21/08/23(月)21:41:06 No.838440691

    新てえらくヒロイックな顔してるよね ゲッターにしちゃ凹凸が多いというか描き方自体勇者ロボみたいというか

    36 21/08/23(月)21:42:12 No.838441186

    >でも達人に対しての掘り下げというかなんか強い意味持たせてるのこれくらいだよなって思った 偽書ゲッターロボダークネス…

    37 21/08/23(月)21:42:57 No.838441521

    ゲッターとは!