21/08/23(月)20:41:50 思い返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)20:41:50 No.838413205
思い返すとこのディオちょっと慌ててる?
1 21/08/23(月)20:43:30 No.838413966
即死攻撃飛んできてるからな…
2 21/08/23(月)20:43:52 No.838414127
最初から波紋纏ってたらヤバかった
3 21/08/23(月)20:44:12 No.838414291
波紋に関しては別に耐性とか無いからね
4 21/08/23(月)20:45:00 No.838414659
捕まってる時点で結構ヤバい あれ?これ波紋流される?ってなって全力抵抗
5 21/08/23(月)20:45:20 No.838414807
ハーミットパープルはサティポロジアビートルの腸の筋のマフラー自在に出せるってくらいの能力って聞いて波紋戦士としては強すぎるわコレってなった
6 21/08/23(月)20:46:25 No.838415308
太陽自体は克服出来てないからね
7 21/08/23(月)20:46:29 No.838415330
>ハーミットパープルはサティポロジアビートルの腸の筋のマフラー自在に出せるってくらいの能力って聞いて波紋戦士としては強すぎるわコレってなった 波紋自体人間に流せば意識刈り取れるから人型にして殴らなくても良いってのがすごい納得だった いやそこまで考えてないと思うけど
8 21/08/23(月)20:47:08 No.838415641
触れたら死ぬしな…
9 21/08/23(月)20:47:10 No.838415652
この後だっけ 迂闊に触ろうとしたら波紋流れてるじゃねぇかふざけんなってナイフ投げてきたの
10 21/08/23(月)20:47:13 No.838415672
スタンドに流した波紋はスタンドに効くんだろうか
11 21/08/23(月)20:47:36 No.838415857
>この後だっけ >迂闊に触ろうとしたら波紋流れてるじゃねぇかふざけんなってナイフ投げてきたの 時間止まってても攻撃判定出てんのマジでクソ判定だと思う
12 21/08/23(月)20:48:13 No.838416159
>スタンドに流した波紋はスタンドに効くんだろうか 波紋はスタンド素通りするんじゃなかった?
13 21/08/23(月)20:48:27 No.838416266
>スタンドに流した波紋はスタンドに効くんだろうか エンプレスの時「お前の肉体だから」って言ってたから多分効果はある
14 21/08/23(月)20:48:45 No.838416389
波紋つえー…
15 21/08/23(月)20:49:07 No.838416562
>時間止まってても攻撃判定出てんのマジでクソ判定だと思う だって波紋って回転と同じで技術の行き着く先だぞ
16 21/08/23(月)20:49:20 No.838416639
ああこれ波紋届いて無いのか てっきり波紋自体が効いてないのかと
17 21/08/23(月)20:49:24 No.838416668
>>時間止まってても攻撃判定出てんのマジでクソ判定だと思う >だって波紋って回転と同じで技術の行き着く先だぞ 説得力が凄い
18 21/08/23(月)20:49:42 No.838416787
9部に波紋出るのかな
19 21/08/23(月)20:50:14 No.838417019
この波紋当たってたら第三部完だからな…
20 21/08/23(月)20:50:46 No.838417262
>ああこれ波紋届いて無いのか >てっきり波紋自体が効いてないのかと スタンドだから気化冷凍法も使えなくて割とガチで危険技 なまっちょろく無かったら詰んでた
21 21/08/23(月)20:51:33 No.838417565
ひ孫と違ってこれノーダメージなの凄くない?
22 21/08/23(月)20:51:59 No.838417742
>ひ孫と違ってこれノーダメージなの凄くない? 出てきてないだけで本体身体の中に仕舞ってんのかな…
23 21/08/23(月)20:52:23 No.838417905
なんか波紋ってスタンド相手でも見劣りしないからすごい
24 21/08/23(月)20:52:29 No.838417961
>ひ孫と違ってこれノーダメージなの凄くない? 徐倫だったらコレやられたら身体中ズタズタだからな…
25 21/08/23(月)20:53:05 No.838418214
色んな波紋戦士を見たdioじゃなければ多分3回くらい死んでる
26 21/08/23(月)20:54:06 No.838418657
>なんか波紋ってスタンド相手でも見劣りしないからすごい 後出しの設定だけどウイルス抗体のスタンドを技術で再現したのが波紋だから ボールブレイカーみたいにスタンドウイルスに頼らず技術だけを磨き続けた結果スタンドと似通ったものが産まれた感じ
27 21/08/23(月)20:54:20 No.838418771
>>この後だっけ >>迂闊に触ろうとしたら波紋流れてるじゃねぇかふざけんなってナイフ投げてきたの >時間止まってても攻撃判定出てんのマジでクソ判定だと思う 原理的に速過ぎて光速を一時的に超えるから疑似的に時が止まるって仕組みだからなザ・ワールド 物理現象まで停止はしない
28 21/08/23(月)20:54:43 No.838418940
なんならハーミットパープルあれば2部だいぶ楽だったと思う
29 21/08/23(月)20:55:25 No.838419287
>なんならハーミットパープルあれば2部だいぶ楽だったと思う 内臓に直で波紋注入とか出来るだろうからな…
30 21/08/23(月)20:56:15 No.838419673
>>なんならハーミットパープルあれば2部だいぶ楽だったと思う >内臓に直で波紋注入とか出来るだろうからな… 凶悪すぎない?
31 21/08/23(月)20:56:53 No.838419943
なんならこのDIOのときと同じように波紋ハーミット巻いてるだけでカウンターで柱の男に勝てるのでは
32 21/08/23(月)20:56:54 No.838419953
>凶悪すぎない? まぁ3部時点では柱の男もう居ないから意味ないけど
33 21/08/23(月)20:57:34 No.838420251
>原理的に速過ぎて光速を一時的に超えるから疑似的に時が止まるって仕組みだからなザ・ワールド 光速を越えた結果停止した時間を動けるのはスタプラじゃないっけ ザ・ワールドは普通に時間止めてたと思う
34 21/08/23(月)20:57:39 No.838420298
>なんならこのDIOのときと同じように波紋ハーミット巻いてるだけでカウンターで柱の男に勝てるのでは 体表面がアースになってるからカウンターじゃ無理よ
35 21/08/23(月)20:57:44 No.838420346
波紋は普通の人間にも効くから触れられたら即行動不能の自由自在に動く触手みたいなもんだよ
36 21/08/23(月)20:58:12 No.838420559
>光速を越えた結果停止した時間を動けるのはスタプラじゃないっけ >ザ・ワールドは普通に時間止めてたと思う ディオのは出来て当然だと思っての結果だから原理はよくわかってないと思う
37 21/08/23(月)20:58:40 No.838420778
>波紋は普通の人間にも効くから触れられたら即行動不能の自由自在に動く触手みたいなもんだよ 波紋戦士に渡しちゃいけない過ぎる…
38 21/08/23(月)20:59:19 No.838421100
ハーミットパープルで柱の男に傷をつけられるかどうかが問題だ
39 21/08/23(月)20:59:44 No.838421292
シーザーが生きてたらシャボン玉を発展させたようなスタンド出すんだろうか
40 21/08/23(月)21:00:19 No.838421581
修行怠けずにずっと波紋呼吸してたらこれで終わりだったかな
41 21/08/23(月)21:00:26 No.838421653
ここはむしろ慌てて殴ってこさせるためのジョセフの策だよね
42 21/08/23(月)21:00:32 No.838421698
>シーザーが生きてたらシャボン玉を発展させたようなスタンド出すんだろうか 触れた物奪いそうなスタンドだな…途中でナーフされそうだが…
43 21/08/23(月)21:00:41 No.838421768
>なんならこのDIOのときと同じように波紋ハーミット巻いてるだけでカウンターで柱の男に勝てるのでは あいつら炎とか風とか光で攻撃してくるぞ
44 21/08/23(月)21:01:12 No.838422000
なまっちょろくなかったら時止めても拘束抜けられない?
45 21/08/23(月)21:01:34 No.838422174
>修行怠けずにずっと波紋呼吸してたらこれで終わりだったかな スタンドを破られてるからあんまり関係無いと思う
46 21/08/23(月)21:01:49 No.838422290
なまっちょろくなくてもよほどじゃない限りはザ・ワールドで引きちぎれるとおもう
47 21/08/23(月)21:02:31 No.838422603
ジョジョリオンで人型ハーミットパープル出たけどもしもこの時に人型ハミパ使われたらやばかった?
48 21/08/23(月)21:02:33 No.838422625
止まった時の中で波紋は効果あるんだろうか
49 21/08/23(月)21:03:43 No.838423146
私3部ジョセフの戦闘が完全に先手取られてがっつり敵能力に嵌った状況から始まる理由わかった!
50 21/08/23(月)21:03:44 No.838423153
>止まった時の中で波紋は効果あるんだろうか 太陽の光が止まった時の中で効果なければそうだね
51 21/08/23(月)21:04:13 No.838423403
こんなズタズタに千切られてるのにジョセフにダメージいかないのズルいよな
52 21/08/23(月)21:04:20 No.838423459
波紋は気絶もさせられるけど 心臓も止めて即死させられるからな 修行やめてジジイのときにそんだけ強い波紋練れるかは知らないが
53 21/08/23(月)21:04:28 No.838423523
>止まった時の中で波紋は効果あるんだろうか DIO様が効くかもしれないと思ったら時止め中でも効いてしまう説
54 21/08/23(月)21:05:16 No.838423928
>ジョジョリオンで人型ハーミットパープル出たけどもしもこの時に人型ハミパ使われたらやばかった? 殴り合いになったら速攻で体割れるくらいには
55 21/08/23(月)21:05:50 No.838424207
>こんなズタズタに千切られてるのにジョセフにダメージいかないのズルいよな そういやハミパってダメージフィードバックないのか
56 21/08/23(月)21:06:17 No.838424429
>>ジョジョリオンで人型ハーミットパープル出たけどもしもこの時に人型ハミパ使われたらやばかった? >殴り合いになったら速攻で体割れるくらいには 承太郎に足殴られた時承太郎が無意識に波紋の呼吸してたんじゃねって考察は結構好き
57 21/08/23(月)21:08:35 No.838425557
>>ひ孫と違ってこれノーダメージなの凄くない? >徐倫だったらコレやられたら身体中ズタズタだからな… 徐倫の方は人型のスタンドを糸にほどいてる形になってるからその差だと思う 逆にハーミットパープル束ねても人型にはならないんだろうたぶん
58 21/08/23(月)21:08:35 No.838425559
ハミパみたいに本体から出てるわけじゃないんだから流れないだろ
59 21/08/23(月)21:10:10 No.838426354
>承太郎に足殴られた時承太郎が無意識に波紋の呼吸してたんじゃねって考察は結構好き ジョセフは生まれ持って波紋の呼吸をしてたから その血をついでる承りが弱い波紋を持ってても不思議ではないんだよな
60 21/08/23(月)21:10:46 No.838426671
生身の人間ならギシィでミンチに出来ない?
61 21/08/23(月)21:11:07 No.838426842
若い頃のジョセフならもっと悪辣な性能のスタンドが発現してたんだろうか
62 21/08/23(月)21:12:32 No.838427507
>若い頃のジョセフならもっと悪辣な性能のスタンドが発現してたんだろうか 精神に干渉してくるタイプのスタンドになりそう
63 21/08/23(月)21:13:06 No.838427758
若い頃のアメリカンクラッカー技術からの派生なんだろうか
64 21/08/23(月)21:13:27 No.838427936
>若い頃のアメリカンクラッカー技術からの派生なんだろうか マフラーのほうじゃね
65 21/08/23(月)21:13:51 No.838428126
>若い頃のアメリカンクラッカー技術からの派生なんだろうか アレ効かなくて速攻捨てたじゃん
66 21/08/23(月)21:13:56 No.838428173
若ジョセフだったらハーミットパープルに自身のマッチョな肉体と波紋による身体能力ブースト掛かるし物理で押してくる搦め手タイプになってくるな…
67 21/08/23(月)21:13:57 No.838428178
ハミパの本体フィードバック無しはインチキだけど フィードバック有りにしたらそれはそれでクソだし難しい
68 21/08/23(月)21:14:12 No.838428316
>>若い頃のアメリカンクラッカー技術からの派生なんだろうか >マフラーのほうじゃね リサリサ先生のアレ羨ましかったのかな
69 21/08/23(月)21:14:30 No.838428473
格ゲーだとグフみたいなノリで波紋流してたな…
70 21/08/23(月)21:14:45 No.838428607
まーたジョセフがジョジョ考察のノイズになってる…
71 21/08/23(月)21:14:45 No.838428608
実は体内に植物の種みたいな本体があって蔦はそこから伸びてるからいくら破壊されても本体にはノーダメ説好き
72 21/08/23(月)21:14:51 No.838428658
探知と波紋を通せる範囲の拡大だから波紋戦士らしい性能では有るハミパ
73 21/08/23(月)21:16:13 No.838429324
アニメと伝聞でしか知らないから結局カーズ様とディオにどれだけ力量差があるのかとか分からない どっちも強くて舐めプしがちってことしか分からない
74 21/08/23(月)21:16:17 No.838429356
OVAで波紋流したらレンガ作りっぽい建物粉砕されてて笑った
75 21/08/23(月)21:17:21 No.838429931
ジョセフ全盛期にハミパ使えてたら柱の男楽勝だったのは間違いない
76 21/08/23(月)21:17:55 No.838430201
>アニメと伝聞でしか知らないから結局カーズ様とディオにどれだけ力量差があるのかとか分からない >どっちも強くて舐めプしがちってことしか分からない 吸血鬼としての格なら進化前のカーズにディオが触れたら吸収されて即死するぐらいだよ
77 21/08/23(月)21:18:32 No.838430486
>アニメと伝聞でしか知らないから結局カーズ様とディオにどれだけ力量差があるのかとか分からない ディオとカーズ様ならカーズ様 DIOとカーズ様ならDIO DIOと完全生物カーズ様なら完全生物カーズ様 ぐらいな気がするな
78 21/08/23(月)21:18:48 No.838430620
スタンドには効かない上にジョナサンの体だとコントロールが難しい上あくまで対波紋の技だからと三部では気化冷凍法封印してたらしいけどあれ普通に波紋対策以外にも使えたよな…とずっと思ってる
79 21/08/23(月)21:18:49 No.838430627
強いけどちゃんと吸血鬼としての対処法が効くからそれこそ2部ジョセフ相手だと大分厳しい気がするDIO
80 21/08/23(月)21:19:22 No.838430892
生物としての強度だと吸血鬼は柱の男たちに遠く及ばないからな…
81 21/08/23(月)21:19:51 No.838431131
波紋はなんでもありだから本当に便利
82 21/08/23(月)21:19:55 No.838431162
どこまで行っても石仮面製吸血鬼以上の存在ではないしねディオ
83 21/08/23(月)21:20:14 No.838431317
柱の男は触った部分から食えるよが対格闘でズルすぎるからな…
84 21/08/23(月)21:20:25 No.838431389
おっ老いほれがァッ…! 貴様のスタンドが いっ一番… なまっちょろいぞッ! フーッ!…フーッ
85 21/08/23(月)21:20:36 No.838431490
OVAだとしっかり拘束してからフル出力で波紋流したけど聞かなかった だけどDIOの立ってる足元の屋根ぶっ壊すくらいの威力が出てた
86 21/08/23(月)21:20:47 No.838431578
柱の男はスタンド持ちと戦ったらスタンド発現しそうではある
87 21/08/23(月)21:21:04 No.838431696
>スタンドには効かない上にジョナサンの体だとコントロールが難しい上あくまで対波紋の技だからと三部では気化冷凍法封印してたらしいけどあれ普通に波紋対策以外にも使えたよな…とずっと思ってる 一度破られた技だし火で無効化できる弱点があるからブ男がいる状態だと使えないし…
88 21/08/23(月)21:21:14 No.838431800
柱の男はたまたま見た目や思考が人間に似てるだけで生命としての基盤が違いすぎる
89 21/08/23(月)21:21:56 No.838432141
吸血鬼を食べる奴ら全員倒したって考えるとマジでジョセフはおかしい
90 21/08/23(月)21:22:03 No.838432190
そう言われると右下マジふざけんなって表情に見えてくる
91 21/08/23(月)21:22:08 No.838432228
生物としてはただの吸血鬼が柱の男に勝つことはまずできないけど 勝てないまでもなんだかんだで生き延びそうな生き汚さがディオにはあると思う
92 21/08/23(月)21:22:17 No.838432293
でも3部最終決戦でDIOがなんとかできてなくてかつ気化冷凍法が決め手になりそうな場面なかなか無くない?
93 21/08/23(月)21:22:42 No.838432470
>吸血鬼を食べる奴ら全員倒したって考えるとマジでジョセフはおかしい 全員つっても9割9分9厘カーズが勝手に殺してるし
94 21/08/23(月)21:22:57 No.838432598
100年前はちょいと手を焼いたが…
95 21/08/23(月)21:23:05 No.838432666
スタンドはなまっちょろい 波紋は老いぼれかつ修行もサボってたレベルでもヤバい
96 21/08/23(月)21:23:40 No.838432941
気化冷凍法はスタンドの殴り合いで意味がないのがな… 接触しないと波紋を通せない対波紋戦士の技としては強力だったけど
97 21/08/23(月)21:23:49 No.838433004
承太郎にがっつり波紋教え込んでたらえらいことになってたのかな
98 21/08/23(月)21:23:53 No.838433033
>どこまで行っても石仮面製吸血鬼以上の存在ではないしねディオ 柱の男たちは太陽が弱点とは言っても常時ダメージある程度で死なんからな 最悪でも石化するだけだし 吸血鬼はどこまで行っても太陽で死ぬ
99 21/08/23(月)21:23:58 No.838433077
二部ジョセフに隠者渡したら戦闘でも私生活でも悪用するからヤバい
100 21/08/23(月)21:24:00 No.838433097
スタンドぶっちぎられてるのにダメージないなんて…
101 21/08/23(月)21:24:27 No.838433299
>スタンドぶっちぎられてるのにダメージないなんて… 蔦の部分は本体ではないんだろう
102 21/08/23(月)21:24:33 No.838433353
人間にとってはザ・ワールド使うディオは柱の男たちに負けない脅威度ではある 時間停止で数秒間強制的に無防備にされるってクソすぎる
103 21/08/23(月)21:25:04 No.838433563
これあとちょっと遅れたら時の止まった空間でひたすら痺れ続ける大惨事だったのか
104 21/08/23(月)21:25:15 No.838433657
ジョセフのスタンドがなまっちょろくて助かったシーン
105 21/08/23(月)21:25:28 No.838433744
二部ジョセフにスタンド渡すと下手したらカーズもスタンド使いだしそうでな…
106 21/08/23(月)21:25:32 No.838433782
リサリサとかスタンド使いになってたら かなりヤバいと思う
107 21/08/23(月)21:25:46 No.838433899
世界ありDIOだと柱の男どこまで倒せるだろうか
108 21/08/23(月)21:25:51 No.838433927
>これあとちょっと遅れたら時の止まった空間でひたすら痺れ続ける大惨事だったのか 痺れるなんて生っちょろいもんじゃない 溶ける
109 21/08/23(月)21:26:14 No.838434105
波紋ガードに気付かず殴ってたらそのまま馬鹿なこのDIOがァ~ッてなってたのかな
110 21/08/23(月)21:26:32 No.838434242
水中や水面だと指向性の波紋流せるのつよい
111 21/08/23(月)21:26:40 No.838434310
なまっちょろくないと吸血鬼相手じゃ特化してるから主人公が前に出てこない…
112 21/08/23(月)21:26:53 No.838434415
>世界ありDIOだと柱の男どこまで倒せるだろうか 究極生物は無理として 柱の男に対しても結局決め手がない
113 21/08/23(月)21:27:00 No.838434466
>世界ありDIOだと柱の男どこまで倒せるだろうか 腹パン即死効かないからなあいつら…
114 21/08/23(月)21:27:17 No.838434579
>世界ありDIOだと柱の男どこまで倒せるだろうか 時止めも強力だけどスタンドビジョン見えないからかなり有利なんじゃないかな 一番の難点の皮膚から捕食されるのもスタンドで解決できるし
115 21/08/23(月)21:27:27 No.838434660
2部の時代でもスタンド使いはいただろうし ゾンビか吸血鬼と戦ったやつもいたかもしれない
116 21/08/23(月)21:27:29 No.838434679
>柱の男に対しても結局決め手がない 所詮「食料」だしな…
117 21/08/23(月)21:28:18 No.838435059
通常柱の男は基本的に太陽ダメージでなんとかするしかないから厳しいなあ
118 21/08/23(月)21:28:33 No.838435161
DIO様も波紋練ればいいじゃん!
119 21/08/23(月)21:28:38 No.838435200
波紋無しゴリ押しスタンドパワーで柱の男を殺し切れるかどうかかな
120 21/08/23(月)21:28:50 No.838435297
>柱の男に対しても結局決め手がない 肉片から再生できるサンタナがキツいな…
121 21/08/23(月)21:28:51 No.838435305
>DIO様も波紋練ればいいじゃん! し、死んでる…
122 21/08/23(月)21:28:53 No.838435322
柱の男は過去にスタンド使いと出会っててすでに対策持ってる可能性もないとは言い切れない
123 21/08/23(月)21:28:56 No.838435354
>DIO様も波紋練ればいいじゃん! あーん!スト様みたいに死んだ!
124 21/08/23(月)21:29:03 No.838435398
時止め連発できないから 神砂嵐とか範囲攻撃されたらきついと思う
125 21/08/23(月)21:29:07 No.838435430
物理で死ぬイメージ一切ないんだよな柱の男…
126 21/08/23(月)21:29:15 No.838435487
>DIO様も波紋練ればいいじゃん! スゥー 馬鹿なっ!! このDIOがああああああああああ!!!!?!?!????!!!(バシュウ
127 21/08/23(月)21:29:24 No.838435558
本体が芝居しながら承太郎の代わりにコントローラー操作できるテレンス戦のハミパ地味に精密動作性狂ってると思う
128 21/08/23(月)21:29:42 No.838435686
>DIO様も波紋練ればいいじゃん! >このDIOがァ~ッてなってた
129 21/08/23(月)21:29:45 No.838435708
>物理で死ぬイメージ一切ないんだよな柱の男… 紫外線照射以外の人類科学で倒せるなら財団がやってるだろうしな
130 21/08/23(月)21:29:45 No.838435709
そんなこといったら引きちぎられたら喜びで悶え苦しむやつはどうなんだ
131 21/08/23(月)21:30:06 No.838435861
柱の男殺すには全身の肉を1cm四方にする必要あるから波紋戦士以外には無理だと思う 太陽照射するにしてもDIOもくらうからやり辛いし
132 21/08/23(月)21:30:26 No.838435989
柱の男たちを倒すのは結局太陽のエネルギーしかないんだよな 同じく太陽のエネルギーが弱点だとどうにもできないか
133 21/08/23(月)21:30:46 No.838436124
>ああこれ波紋届いて無いのか >てっきり波紋自体が効いてないのかと 多分現役バリバリの時だったら即波紋流して倒せてた可能性ある
134 21/08/23(月)21:30:48 No.838436137
DIO様戦わないと思うよ… 100年も200年も籠ってると思う
135 21/08/23(月)21:31:03 No.838436253
つまりDIOにツェペリさんのやった横隔膜パンチかましたら 一般人でも勝てるということか 強制波紋の呼吸
136 21/08/23(月)21:31:23 No.838436389
ワムウ殺せるジョセフの波紋ってかなりヤバイ?
137 21/08/23(月)21:31:32 No.838436453
イエローテンパラスとかそこらのスタンド複数あるもんだよな柱の男…
138 21/08/23(月)21:32:06 No.838436683
>ワムウ殺せるジョセフの波紋ってかなりヤバイ? まあヤバイよ普通に
139 21/08/23(月)21:32:07 No.838436698
>ワムウ殺せるジョセフの波紋ってかなりヤバイ? まああの時点で波紋戦士として最高峰だろ 基礎はイマイチだろうが
140 21/08/23(月)21:32:08 No.838436711
>つまりDIOにツェペリさんのやった横隔膜パンチかましたら >一般人でも勝てるということか >強制波紋の呼吸 吸血鬼って呼吸必要じゃないし無駄そう
141 21/08/23(月)21:32:18 No.838436794
練り方教えてもらったらうっかり試しそうな安心感はあるDIO
142 21/08/23(月)21:32:22 No.838436815
>ワムウ殺せるジョセフの波紋ってかなりヤバイ? DIOだろうと吸血鬼は餌に過ぎない柱の男とタイマンで勝てる時点で人類史上トップクラスにやばい
143 21/08/23(月)21:32:25 No.838436844
柱の男は基本頭いいから長引くと面倒になりそうでな...
144 21/08/23(月)21:32:48 No.838437006
>ハーミットパープルはサティポロジアビートルの腸の筋のマフラー自在に出せるってくらいの能力って聞いて波紋戦士としては強すぎるわコレってなった スタンド使いじゃなければ不可視だから相当強いな…
145 21/08/23(月)21:32:53 No.838437033
>柱の男たちを倒すのは結局太陽のエネルギーしかないんだよな 昼に暗所で戦って時止めからの無駄無駄で外に吹き飛ばせばいいからやってやれんこともないだろうとは思う 夜に出会ったら復活に時間を要するダメージ与えて逃げの一手かな…
146 21/08/23(月)21:33:38 No.838437340
当たれば柱の男が致命傷になるレベルまで鍛えた波紋だもんな…
147 21/08/23(月)21:33:47 No.838437410
2部は能力バトルじゃなくて超人バトルだからな…
148 21/08/23(月)21:34:07 No.838437575
柱の男にはヴァニラ・アイスぶつけるのが最善手だな…
149 21/08/23(月)21:34:24 No.838437703
才能はおそらく歴代上位で発想力が飛び抜けてるけど基礎が足りてないし鍛練もサボり気味だから…
150 21/08/23(月)21:34:52 No.838437924
ジョジョリオンの見るに波紋無くても応用力高そうよねこの能力
151 21/08/23(月)21:34:58 No.838437975
太陽浴びても石化だけど波紋だと溶けて死ぬから地球に注がれる程度の日光よりはジョセフたちの波紋のが大分強いんだよな
152 21/08/23(月)21:35:13 No.838438078
でも柱の男はジョセフが全部倒したし…
153 21/08/23(月)21:35:24 No.838438169
サンタナ舐められがちだけど見方によってはあいつが一番やばいと思う
154 21/08/23(月)21:35:49 No.838438340
>ジョジョリオンの見るに波紋無くても応用力高そうよねこの能力 ウォリャアアアアアアア!!!!
155 21/08/23(月)21:35:57 No.838438401
ジョセフが生まれつき弱いながらにも吸血鬼倒せる程度の波紋は使えたわけで それこそエジプトツアーの間に承太郎がおじいちゃんから波紋教わってない保証がないわけで DIOからしたら二人とも戦うの怖かったと思われる
156 21/08/23(月)21:36:16 No.838438547
生命の精神エネルギーがスタンドだから柱の男の精神凄そうだな
157 21/08/23(月)21:36:32 No.838438662
>太陽浴びても石化だけど波紋だと溶けて死ぬから地球に注がれる程度の日光よりはジョセフたちの波紋のが大分強いんだよな 太陽光は皮膚がアースになるから 体内に届くとヤバい
158 21/08/23(月)21:36:41 No.838438740
>サンタナ舐められがちだけど見方によってはあいつが一番やばいと思う そもそも他の柱の男が凄そうなのってサンタナの上位互換って前提だからね ぶっちゃけ描写だけならサンタナが一番凄かった
159 21/08/23(月)21:37:01 No.838438883
そしてそのジョセフの何百倍もの波紋を修行無しで使えるのが究極生命体だ
160 21/08/23(月)21:37:03 No.838438893
>生命の精神エネルギーがスタンドだから柱の男の精神凄そうだな スタンド教えたら脳みそ弄って発現させそうなんだよな
161 21/08/23(月)21:37:25 No.838439048
>太陽浴びても石化だけど波紋だと溶けて死ぬから地球に注がれる程度の日光よりはジョセフたちの波紋のが大分強いんだよな 波紋は太陽光から太陽エネルギーだけを凝縮してるイメージ
162 21/08/23(月)21:37:47 No.838439207
正直全盛期ジョセフだと強すぎるから爺にしたまである
163 21/08/23(月)21:37:50 No.838439236
そぉ~だぁ~!波紋だよォ!!この間抜けがァッ!!
164 21/08/23(月)21:38:04 No.838439339
後付けだけどスタンドって宇宙から来たウイルスへの抗体だから… 柱の男にウイルス利くかな?ってなると抗体発生しなさそう
165 21/08/23(月)21:38:37 No.838439593
10分呼吸して10分吐き続けるような身体能力だっけ若ジョセフ…
166 21/08/23(月)21:38:39 No.838439615
>そぉ~だぁ~!波紋だよォ!!この間抜けがァッ!! お前は馬鹿な!?これは波紋っ?!と言う!!
167 21/08/23(月)21:39:12 No.838439848
承太郎のことだから本当に最後の最後の奥の手として波紋使ってくることありえるわな DIO視点からしたら
168 21/08/23(月)21:39:31 No.838440005
>後付けだけどスタンドって宇宙から来たウイルスへの抗体だから… >柱の男にウイルス利くかな?ってなると抗体発生しなさそう 柱の男は更に後付の技術を極めればスタンドに近い能力が発現するの方でスタンドに目覚めそう
169 21/08/23(月)21:40:57 No.838440631
血筋だけで波紋使えたらジョージ2世は苦労してないし…