虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)20:05:33 >強くて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)20:05:33 No.838397361

>強くてカッコいい融合モンスター

1 21/08/23(月)20:06:16 No.838397720

残念だぜ…城之内君…

2 21/08/23(月)20:06:29 No.838397808

やめろっつってんだろ!

3 21/08/23(月)20:06:54 No.838397998

強いしかっこいいのはウソじゃないだろ!?

4 21/08/23(月)20:07:13 No.838398098

思い出の中でじっとしていてくれ

5 21/08/23(月)20:07:44 No.838398290

もう死んだから許すが…

6 21/08/23(月)20:07:46 No.838398305

だから滅びた

7 21/08/23(月)20:07:48 No.838398320

許されなかっただけだからな…

8 21/08/23(月)20:08:44 No.838398680

またはってなに…?

9 21/08/23(月)20:10:26 No.838399405

よく見るとレッドアイズ背負ってるのダサくない?

10 21/08/23(月)20:10:46 No.838399549

>強いしかっこいいのはウソじゃないだろ!? 強さはこの際置いておくとして見た目なんか惜しいと思う

11 21/08/23(月)20:10:57 No.838399636

>よく見るとレッドアイズ背負ってるのダサくない? そんなこと言い出したら元々のブラックマジシャンもダサいし…

12 21/08/23(月)20:11:10 No.838399724

"またはドラゴン族の効果モンスター"のテキストが類を見ない程醜い

13 21/08/23(月)20:11:53 No.838400055

そんな事しちゃいけない!

14 21/08/23(月)20:12:08 No.838400163

やりたい放題の強さをかっこいいと思う城之内君の心の闇が生み出した悲しきモンスターだぜ…

15 21/08/23(月)20:12:36 No.838400374

>>よく見るとレッドアイズ背負ってるのダサくない? >そんなこと言い出したら元々のブラックマジシャンもダサいし… ブラマジはカッコいいだろ!?

16 21/08/23(月)20:13:12 No.838400634

>"またはドラゴン族の効果モンスター"のテキストが類を見ない程醜い どうせ正規素材で出すし…

17 21/08/23(月)20:14:20 No.838401116

はっきりいうけどこいつよりアナコンダの方が悪かったと思う

18 21/08/23(月)20:17:06 No.838402345

>はっきりいうけどこいつよりアナコンダの方が悪かったと思う 毎回こういう擦り付け合い始まるけどこいつもおかしいよ 単純に比肩できる性能の融合モンスターが殆ど居ないもん

19 21/08/23(月)20:17:34 No.838402540

>はっきりいうけどこいつよりリリーサーの方が悪かったと思う

20 21/08/23(月)20:18:29 No.838402902

>>はっきりいうけどこいつよりアナコンダの方が悪かったと思う >毎回こういう擦り付け合い始まるけどこいつもおかしいよ >単純に比肩できる性能の融合モンスターが殆ど居ないもん ブラマジだから許されるべきだし… どのデッキでもブラマジ特権使えるようにしたやつが悪いし…

21 21/08/23(月)20:20:22 No.838403821

アナコンダ悪いかと言えば真紅眼融合3積みでコイツ出されてもやっぱり嫌だわ

22 21/08/23(月)20:21:05 No.838404139

>>はっきりいうけどこいつよりリリーサーの方が悪かったと思う だから滅びた…

23 21/08/23(月)20:21:07 No.838404155

>アナコンダ悪いかと言えば真紅眼融合3積みでコイツ出されてもやっぱり嫌だわ 真紅眼融合そのまま使うの!?

24 21/08/23(月)20:21:43 No.838404447

硬い耐性と制圧効果持ってる時点で大概おかしいからな

25 21/08/23(月)20:22:05 No.838404614

>>アナコンダ悪いかと言えば真紅眼融合3積みでコイツ出されてもやっぱり嫌だわ >真紅眼融合そのまま使うの!? 全盛期ドラグーンビートならはい

26 21/08/23(月)20:22:36 No.838404833

攻撃力1000ダウンでもまだ禁止級 何故上がる

27 21/08/23(月)20:24:06 No.838405460

無効と耐性付いてんのは本当に許されんわ

28 21/08/23(月)20:24:18 No.838405555

>真紅眼融合そのまま使うの!? そりゃその方が妨害喰らわないからな

29 21/08/23(月)20:24:35 No.838405681

しかも並べられる

30 21/08/23(月)20:24:51 No.838405775

仲良く豚箱にいるからマスPとどっちが強いか争ってみて

31 21/08/23(月)20:25:40 No.838406123

真紅眼融合は思いっきり妨害喰らうよ…

32 21/08/23(月)20:25:44 No.838406146

背中にへばりついてる真紅眼もどきが絶妙にカッコ悪くない?

33 21/08/23(月)20:26:01 No.838406264

当時インサイトまで積んでるデッキもあったんだし レッドアイズ融合から出てくるこいつが普通に強いのはみんな知ってるでしょ 要は他のモンスターとこいつ並べるのとバックと手札でこいつ守るのの違いだけだし

34 21/08/23(月)20:26:01 No.838406269

コイツ対策のためだけに金玉の需要がめちゃくちゃ上がるって非常事態だよな

35 21/08/23(月)20:27:08 No.838406729

>コイツ対策のためだけに金玉の需要がめちゃくちゃ上がるって非常事態だよな それはリリーサーの影響も大きい

36 21/08/23(月)20:27:08 No.838406737

破壊とバーンはレッドアイズっぽいし無効にするのもブラマジっぽいけどその雑なパンプアップと融合素材の効果モンスターの一文はなんだ

37 21/08/23(月)20:27:16 No.838406809

またはがよく言われるけどレッドアイズブラックドラゴンにテキストの方が悪用されてるやつ

38 21/08/23(月)20:27:34 No.838406930

せめて効果で破壊されてくれ

39 21/08/23(月)20:27:51 No.838407025

アナコンダとこいつは5:5くらいの割合で両方悪いけどリリーサーとアナコンダとこいつだったら8:1:1でリリーサーが悪い

40 21/08/23(月)20:27:58 No.838407073

スレ画の影響なのか一滴みたいな対象取らないメタカードがちょくちょく出るようになってた

41 21/08/23(月)20:28:12 No.838407175

何が最悪ってテーマのメインプラン誘発で止められたからってそこから出張アナコンダからスレ画出せたのがな ぶっちゃけ下手なテーマエースより強かったし

42 21/08/23(月)20:29:00 No.838407502

>またはがよく言われるけどレッドアイズブラックドラゴンにテキストの方が悪用されてるやつ >残念だぜ…城之内君…

43 21/08/23(月)20:29:13 No.838407586

最高のコンセプトから産まれた悪夢のような存在

44 21/08/23(月)20:29:49 No.838407842

もうちょっとこう究極竜騎士みたいな感じで

45 21/08/23(月)20:30:00 No.838407919

アナコンダが豚箱に行けば城之内君の罪も許されるって寸法よ 良かったな!城之内君!

46 21/08/23(月)20:30:04 No.838407945

>最高のコンセプトから産まれた悪夢のような存在 似たコンセプトのブラックデーモンズやブラックフレアナイトはあんなに大人しいのに…

47 21/08/23(月)20:30:13 No.838408014

出るモンスターこれくらい強くしてアナコンダも出さないと使われない真紅眼融合のクソ重い縛りも悪いんですよ

48 21/08/23(月)20:30:27 No.838408094

素材2体をフィールド限定にすればよかった

49 21/08/23(月)20:31:03 No.838408325

限定箱にランダム封入ってのも相まって酷いことになったよね 個人的に当時の界隈の空気の悪さが過去一酷かった

50 21/08/23(月)20:31:25 No.838408465

ただインサイトまで採用するドラグーンビートもトリスタギミックで伏せの牽制とアナコンダルート確保できてた部分があるからアナコンダ無しでどのくらい強いかは未知数ではある

51 21/08/23(月)20:31:27 No.838408492

>>コイツ対策のためだけに金玉の需要がめちゃくちゃ上がるって非常事態だよな >それはリリーサーの影響も大きい それ対策でアナコンダの闇にする効果を使ってドラグーンで無効にして破壊するのデュエルスフィンクス高くて好き

52 21/08/23(月)20:31:31 No.838408518

ラッシュデュエルにもフュージョン召喚というのが追加されたようだぜ城之内君

53 21/08/23(月)20:31:32 No.838408522

満を辞して生まれた遊戯と城之内君の友情のカードなのにな

54 21/08/23(月)20:31:53 No.838408665

2妨害あって自身は耐性持ちバーンとパンプ内蔵とか狂ってんのか

55 21/08/23(月)20:31:58 No.838408700

これだけもって蘇生できるガバっぷり

56 21/08/23(月)20:32:07 No.838408766

>アナコンダが豚箱に行けば城之内君の罪も許されるって寸法よ >良かったな!城之内君! やめろっつってんだろ!

57 21/08/23(月)20:32:23 No.838408862

やりすぎは良くないということを身をもって教えてくれた

58 21/08/23(月)20:32:37 No.838408965

>満を辞して生まれた遊戯と城之内君の友情のカードなのにな あっ違う!城之内君が勝手に!

59 21/08/23(月)20:32:38 No.838408966

やっぱアナコンダの余ったモンスター2体をドラグーンに変換が悪いよなぁ

60 21/08/23(月)20:33:02 No.838409157

友人がなんともいえない顔で自主的にスレ画を封印する姿が印象に残っている

61 21/08/23(月)20:33:08 No.838409192

>ラッシュデュエルにもフュージョン召喚というのが追加されたようだぜ城之内君 ちゃんと出せないようにレジェンドというルールがあるぜ遊戯 そのせいで真紅眼は存在意義が危ぶまれてるが

62 21/08/23(月)20:33:08 No.838409196

>出るモンスターこれくらい強くしてアナコンダも出さないと使われない真紅眼融合のクソ重い縛りも悪いんですよ ドラグーンを抜きで考えるのなら発動後レッドアイズモンスターしか出せない程度の縛りでもよかったのにね…

63 21/08/23(月)20:33:29 No.838409357

実際純で使うとドラグーンは出せるけど他のカードパワーが落ちるから強いエース止まりよな

64 21/08/23(月)20:33:42 No.838409436

ターン終了時パンプじゃなくて永続パンプでマジで殴る対策までキツかったからな

65 21/08/23(月)20:33:44 No.838409446

>これだけもって蘇生できるガバっぷり いいですよねあらかじめインサイトで飛竜落としておくの

66 21/08/23(月)20:33:51 No.838409492

せめて①~③どれか抜け

67 21/08/23(月)20:34:26 No.838409706

見ろよこのカオスさんの謙虚な効果を!

68 21/08/23(月)20:35:01 No.838409954

>見ろよこのカオスさんの謙虚な効果を! お前はもうちょっと盛ってくれ

69 21/08/23(月)20:35:03 No.838409967

師匠はティマイオスがサーチ出来ない上に普通に融合するにしても闇ドラゴンのアクセスが安定しないし真紅眼は真紅眼融合がアレだしでテーマで使うと本当に程々に強い

70 21/08/23(月)20:35:16 No.838410063

>せめて①~③どれか抜け 耐性がなければ妨害は使わせやすくなるし 破壊バーンがなければワンキルもしづらくなるし 妨害がなければ制圧力は大幅落ちるし どれか無ければなぁ

71 21/08/23(月)20:35:16 No.838410066

弱いよりは強い方が絶対にいい だが加減しろ莫迦!

72 21/08/23(月)20:35:27 No.838410157

効果の違いもあるとはいえ同じデッキ融合の真紅眼融合とブリリアントフュージョンが同じパックなの見比べて何かおかしいと思わなかったのかな…

73 21/08/23(月)20:35:38 No.838410243

見た目は正直ブラマジ派生としてもレッドアイズ派生としてもカッコ悪いと思う なんで丸飲みされてんの師匠

74 21/08/23(月)20:35:43 No.838410278

TCGだと別に禁止指定されてないからギリ許されてると思うぜー

75 21/08/23(月)20:35:56 No.838410373

バニラテーマのエースだから許された 出張できるようにするな

76 21/08/23(月)20:36:08 No.838410458

>>見ろよこのカオスさんの謙虚な効果を! >お前はもうちょっと盛ってくれ 全除外効果はなんだかんだコスト重いしモンスターだけだし誘発即時でよかったよね…

77 21/08/23(月)20:36:19 No.838410538

>TCGだと別に禁止指定されてないからギリ許されてると思うぜー ギリどころか無制限だから無罪だぜ

78 21/08/23(月)20:36:32 No.838410644

耐性なかったら強いけどかなりいい感じだったかなあとは思う

79 21/08/23(月)20:36:37 No.838410696

>効果の違いもあるとはいえ同じデッキ融合の真紅眼融合とブリリアントフュージョンが同じパックなの見比べて何かおかしいと思わなかったのかな… それはそれでブリフュのパワーが適正だとは思えん

80 21/08/23(月)20:36:45 No.838410756

真紅眼融合規制はやめてくれ…って怯えてた「」の反応が忘れられない

81 21/08/23(月)20:36:47 No.838410767

全責任レッドアイズに押し付けてブラマジ側は美味しい汁啜るだけなの最高に大嫌い

82 21/08/23(月)20:36:51 No.838410795

実物持ってないから普通にかっこいいと思ってた アップで見ると服ダサいな!

83 21/08/23(月)20:36:56 No.838410833

>TCGだと別に禁止指定されてないからギリ許されてると思うぜー G無くてドラグーン無理に混ぜるより他やった方がエグい盤面先行で作れちゃうからいらないってもっと酷い奴じゃん

84 21/08/23(月)20:36:58 No.838410842

>TCGだと別に禁止指定されてないからギリ許されてると思うぜー 無効は誘発や妨害汎用死んでる異世界だからなぁ…

85 21/08/23(月)20:37:04 No.838410898

>効果の違いもあるとはいえ同じデッキ融合の真紅眼融合とブリリアントフュージョンが同じパックなの見比べて何かおかしいと思わなかったのかな… ガチガチに縛るんだからにはさぞや出てくる融合体が強いんだろうな…

86 21/08/23(月)20:37:09 No.838410939

①と③を削って出しにくくしたのが今度のカオス融合

87 21/08/23(月)20:37:17 No.838411012

レッドアイズの方を主体にしたブラマジとの融合モンスターを新しく作ってくれぜ!

88 21/08/23(月)20:37:22 No.838411052

正直ちょうどいい機会だから真紅眼融合死なねーかなって思ってました

89 21/08/23(月)20:37:26 No.838411092

>TCGだと別に禁止指定されてないからギリ許されてると思うぜー 別にテーマ内で完結すれば出す意味はないからな...

90 21/08/23(月)20:37:33 No.838411144

>真紅眼融合規制はやめてくれ…って怯えてた「」の反応が忘れられない だんだん諦めて寧ろ禁止になって制約緩いの刷れまで行ってた

91 21/08/23(月)20:37:35 No.838411157

>真紅眼融合規制はやめてくれ…って怯えてた「」の反応が忘れられない いやむしろ死んでほしかったよ 代わりに新しい融合くれるなら

92 21/08/23(月)20:37:36 No.838411169

イラスト違い欲しいから去勢してくれ…

93 21/08/23(月)20:37:58 No.838411331

>全責任レッドアイズに押し付けてブラマジ側は美味しい汁啜るだけなの最高に大嫌い 美味しい汁巣啜れてたかな… 両方デッキのゴミ扱いで関係ないデッキに使われてたのが殆どだったような

94 21/08/23(月)20:38:00 No.838411344

>真紅眼融合規制はやめてくれ…って怯えてた「」の反応が忘れられない むしろ真紅眼融合を禁止にしてあわよくばもっと使い勝手の良いデッキ融合を渡してくれって言ってる人をよく見かけたな…

95 21/08/23(月)20:38:25 No.838411530

真紅眼融合ぶっ殺して新しいの刷るのが出来るなら一番いいと思うよ

96 21/08/23(月)20:38:43 No.838411685

>>真紅眼融合規制はやめてくれ…って怯えてた「」の反応が忘れられない >いやむしろ死んでほしかったよ >代わりに新しい融合くれるなら でもドラグーン死んでもお仕置き食らってるの真紅眼だけだから何も貰えなかったと思うよ

97 21/08/23(月)20:38:43 No.838411690

>>効果の違いもあるとはいえ同じデッキ融合の真紅眼融合とブリリアントフュージョンが同じパックなの見比べて何かおかしいと思わなかったのかな… >ガチガチに縛るんだからにはさぞや出てくる融合体が強いんだろうな… 悪魔竜「ライトニングに勝てます!あっ新規デュアルを素材にしたいなら場に二体揃えてくださいね!」

98 21/08/23(月)20:38:56 No.838411774

③がついでみたいに打点上げてんのがちょっと本当によく分かんない

99 21/08/23(月)20:39:00 No.838411800

TCGだと許されてる許されてないは全く別のゲームの話してるようなもんだし…

100 21/08/23(月)20:39:10 No.838411875

(1)(2)(3)のどれかかまたはドラゴン族効果モンスターのどれかが一つでも無ければ禁止にはならなかった

101 21/08/23(月)20:39:27 No.838412014

でも悪魔竜も流星竜もイラストは超かっこいいから…

102 21/08/23(月)20:39:28 No.838412019

いやまたはドラゴン族の効果モンスターは多分そこまで…

103 21/08/23(月)20:39:29 No.838412029

>>真紅眼融合規制はやめてくれ…って怯えてた「」の反応が忘れられない >むしろ真紅眼融合を禁止にしてあわよくばもっと使い勝手の良いデッキ融合を渡してくれって言ってる人をよく見かけたな… アナコンダに対して捕食使いが同じようなこと言ってたな

104 21/08/23(月)20:39:29 No.838412032

エラッタで融合魔法の効果じゃないと出せないにしたらセーフだろうたぶん

105 21/08/23(月)20:39:32 No.838412056

真紅眼融合手打ちで出るならスレ画もそんなに強くないんだけどな

106 21/08/23(月)20:39:36 No.838412089

わかりました ブラマジの新規を出します

107 21/08/23(月)20:39:38 No.838412100

>>全責任レッドアイズに押し付けてブラマジ側は美味しい汁啜るだけなの最高に大嫌い >美味しい汁巣啜れてたかな… >両方デッキのゴミ扱いで関係ないデッキに使われてたのが殆どだったような 真紅眼は新規貰えないのに師匠貰ってるし ラッシュで美味しい立ち位置についてるのに真紅眼はゴミだし

108 21/08/23(月)20:39:39 No.838412112

どう考えたって悪いのはこいつの方なのにアナコンダが投獄されたらキレイな体でシャバに戻って来れるのが歪な関係すぎる

109 21/08/23(月)20:39:39 No.838412116

>>全責任レッドアイズに押し付けてブラマジ側は美味しい汁啜るだけなの最高に大嫌い >美味しい汁巣啜れてたかな… >両方デッキのゴミ扱いで関係ないデッキに使われてたのが殆どだったような ブラマジはドロドロゴンと師匠で出してるのをちょいちょい見た

110 21/08/23(月)20:39:42 No.838412146

>強くて強すぎた融合モンスター

111 21/08/23(月)20:39:53 No.838412248

ダイナソー竜崎とパンドラの力が合わさった悪しきカード

112 21/08/23(月)20:39:55 No.838412267

>TCGだと許されてる許されてないは全く別のゲームの話してるようなもんだし… Gの有無だけで別ゲーだからな

113 21/08/23(月)20:39:56 No.838412277

>(1)(2)(3)のどれかかまたはドラゴン族効果モンスターのどれかが一つでも無ければ禁止にはならなかった 最後のひとつは関係ないと思う

114 21/08/23(月)20:40:03 No.838412335

KONAMIの考えた最強のカードでどこまで行けるのか試していたのだろうか…

115 21/08/23(月)20:40:12 No.838412410

ずっと使ってたけどまたはドラゴン族の部分使ったことない 結構な割合がそうだと思う

116 21/08/23(月)20:40:14 No.838412421

③は最初見た時打点下げるって脳が勝手に補正したもん

117 21/08/23(月)20:40:41 No.838412630

>またはドラゴン族効果モンスター ほとんどテキストの染みだって言ってんだろ!

118 21/08/23(月)20:41:04 No.838412838

>ずっと使ってたけどまたはドラゴン族の部分使ったことない >結構な割合がそうだと思う なんだかんだ正規融合で二枚飛ばしたほうが強いからな

119 21/08/23(月)20:41:11 No.838412902

または魔法使い族の効果モンスターだったらもっと遊びようもあったけど真紅眼側変えられると遊び要素もないからな

120 21/08/23(月)20:41:31 No.838413058

オリカでももうちょっと加減すると思う

121 21/08/23(月)20:41:33 No.838413075

>ずっと使ってたけどまたはドラゴン族の部分使ったことない >結構な割合がそうだと思う ブラマジがたまにってくらいだったかな ドロドロゴン×2とかもあったがそこまでするほどじゃないし

122 21/08/23(月)20:41:34 No.838413081

これだけ効果盛って蘇生もOKってのが意味が分からなかった

123 21/08/23(月)20:41:36 No.838413094

真紅眼融合が禁止になれば高性能な融合貰えるとかレッドアイズ初心者かよ 十年くらい放置された後で更に縛りガチガチにした産廃融合渡されるような扱いを受けるのがレッドアイズというテーマだぞ

124 21/08/23(月)20:41:44 No.838413163

ドラゴン族の効果モンスターはドロドロゴン使って出すときに使うよ!

125 21/08/23(月)20:41:45 No.838413172

ドラグーンビート全盛期に2体目3体目のこいつ出すのにたまに使ったっきりだなまたはの部分

126 21/08/23(月)20:41:46 No.838413174

アナコンダ居ると気軽にデッキ融合刷れないみたいな話はたまに出るけどまず気軽に刷らないで欲しいし融合って付けなければ良いし…

127 21/08/23(月)20:41:47 No.838413185

またはの部分はあんまり使われない分醜さが凄い なんならレッドアイズの名前消してドラゴン族の効果モンスターに素材変えた方が出しづらかったまであるのが酷い

128 21/08/23(月)20:41:47 No.838413189

アナコンダで出すならどうせ関係ないからな素材何使うとか

129 21/08/23(月)20:41:51 No.838413212

どうせ真紅眼融合でもアナコンダでもスレ画出したらss出来なくなるし素材は別に…

130 21/08/23(月)20:42:14 No.838413394

新ティマイオス使うんならまたはの部分意味あるんだろうか 今スレ画禁止だからあんまり関係ないけど

131 21/08/23(月)20:42:16 No.838413405

ドロドロ+ドラゴンで破壊効果無しのこいつ出すくらいなら同じ手間でいくらでも強いモンスター出せるよな…ってなる

132 21/08/23(月)20:42:42 No.838413596

jpでアナコンダを公開した数時間後にドラグーンも公開する同じ日の出来事だった

133 21/08/23(月)20:43:00 No.838413730

展開のついでに出すからなドロドロゴンの場合は

134 21/08/23(月)20:43:04 No.838413760

アナコンダ死んだら帰ってくるかな

135 21/08/23(月)20:43:19 No.838413886

>どうせ真紅眼融合でもアナコンダでもスレ画出したらss出来なくなるし素材は別に… 真紅眼融合かアナコンダで出すかは結構違わねえかな...

136 21/08/23(月)20:43:23 No.838413913

>アナコンダ居ると気軽にデッキ融合刷れないみたいな話はたまに出るけどまず気軽に刷らないで欲しいし融合って付けなければ良いし… そもそもデッキ融合だけがヤバイわけじゃないからな

137 21/08/23(月)20:43:37 No.838414013

>真紅眼は新規貰えないのに師匠貰ってるし >ラッシュで美味しい立ち位置についてるのに真紅眼はゴミだし スレ画関係ある?

138 21/08/23(月)20:43:40 No.838414031

真紅眼デッキとブラマジデッキ組んでる知人は真紅眼融合死んでほしがってたな…

139 21/08/23(月)20:43:51 No.838414123

フェニックス出張で改めて思ったけど融合素引きがリスクにならないのって快適だね…

140 21/08/23(月)20:44:12 No.838414287

そういえば次の箱でカオソルとの融合体とは別にもう一体融合モンスター来たりするかな

141 21/08/23(月)20:44:29 No.838414428

>>またはドラゴン族効果モンスター >ほとんどテキストの染みだって言ってんだろ! 友情のカードって言い訳すら潰されてるって点が醜いんだと思う

142 21/08/23(月)20:44:33 No.838414470

>真紅眼融合かアナコンダで出すかは結構違わねえかな... いくらライフコストやSS不可があるとはいえ制約踏み倒すのがひどいよ

143 21/08/23(月)20:44:40 No.838414520

だから融合素引きはスレ画もそこまで痛みにはならないよ! 素材素引きがめちゃくちゃキツイんだ

144 21/08/23(月)20:44:48 No.838414570

>アナコンダ居ると気軽にデッキ融合刷れないみたいな話はたまに出るけどまず気軽に刷らないで欲しいし融合って付けなければ良いし… それはそうとしてデッキ融合出来る烙印魔法ください…

145 21/08/23(月)20:45:05 No.838414707

>真紅眼デッキとブラマジデッキ組んでる知人は真紅眼融合死んでほしがってたな… 真紅眼の貴重な先行札かつブラマジの貴重な後手札だからな

146 21/08/23(月)20:45:06 No.838414712

>>>またはドラゴン族効果モンスター >>ほとんどテキストの染みだって言ってんだろ! >友情のカードって言い訳すら潰されてるって点が醜いんだと思う 規制と関係ねえだろその部分

147 21/08/23(月)20:45:27 No.838414849

>フェニックス出張で改めて思ったけど融合素引きがリスクにならないのって快適だね… しかもデスフェニはドラグーンほど素材引いた時のリスクも大きくないしな

148 21/08/23(月)20:45:37 No.838414924

アナコンダは結局二犯したからもうダメだ

149 21/08/23(月)20:45:45 No.838414986

>そういえば次の箱でカオソルとの融合体とは別にもう一体融合モンスター来たりするかな ブラマジ+遊戯のモンスターフルコンプするならデーモンの召喚または悪魔族の効果モンスターとの融合かな

150 21/08/23(月)20:45:51 No.838415037

>だから融合素引きはスレ画もそこまで痛みにはならないよ! >素材素引きがめちゃくちゃキツイんだ ガン伏せ前提で組むとしても真紅眼融合なんて素で使いたくない…

151 21/08/23(月)20:46:11 No.838415191

デッキ融合が悪い こいつもデストロイもデッキ融合で出していい性能を超え過ぎてる

152 21/08/23(月)20:46:15 No.838415232

>それはそうとしてシャドールフュージョンと同じ効果の月光融合魔法ください…

153 21/08/23(月)20:46:21 No.838415272

アナコンダはなんかあれダメだろコンセプトが

154 21/08/23(月)20:46:27 No.838415317

フェニックスはまた素材が墓地後の役割があるかでコイツとは違う邪悪さがある

155 21/08/23(月)20:46:33 No.838415350

むしろ素材素引きの方がまだアナコンダで手札無駄にするだけだから融合素引きより美味しいだろうドラグーンの場合

156 21/08/23(月)20:46:54 No.838415534

深紅眼融合発動2伏せでエンド はい俺の勝ち

157 21/08/23(月)20:47:11 No.838415658

デッキ融合だけなら別にそんなでもないって! 最後なんか序に出てくるのが悪いって

158 21/08/23(月)20:47:12 No.838415661

いやデッキによるはよるけど全盛期はレッドアイズフュージョン素引きかなり強かったよ

159 21/08/23(月)20:47:29 No.838415794

LVP3の再販は既に決まっているからアナコンダは多分次の改訂では規制されないと思う なんやかんやで生き残るんじゃないかな

160 <a href="mailto:トーチゴーレム">21/08/23(月)20:47:53</a> [トーチゴーレム] No.838415992

>LVP3の再販は既に決まっているからアナコンダは多分次の改訂では規制されないと思う >なんやかんやで生き残るんじゃないかな 再販されたら規制されないなんて甘えた考えは捨てろ

161 21/08/23(月)20:47:57 No.838416019

改訂発表まであとどれくらいかな

162 21/08/23(月)20:48:11 No.838416136

>深紅眼融合発動2伏せでエンド >はい俺の勝ち 正直ドラグーン単体処理できないならだいたい負けると思う

163 21/08/23(月)20:48:18 No.838416206

ドラグーン「決闘者がアナコンダ君の事良くない目で見てる…」

164 21/08/23(月)20:48:20 No.838416220

インクの染みにならなくても醜いけどインクの染みになってるならやっぱり醜いテキスト

165 21/08/23(月)20:48:37 No.838416328

>改訂発表まであとどれくらいかな それはどう考えても来月だと思う

166 21/08/23(月)20:48:42 No.838416370

>深紅眼融合発動2伏せでエンド >はい俺の勝ち うらら握ってないほうが悪い時代だったよなあれ アナコはドラグーンまでいくらでも止められるけど先行真紅眼融合発動はもううららくらいしか干渉できない

167 21/08/23(月)20:48:47 No.838416400

アナコンダはなんだかんだハリの位置につきそう

168 21/08/23(月)20:49:04 No.838416535

>>深紅眼融合発動2伏せでエンド >>はい俺の勝ち >正直ドラグーン単体処理できないならだいたい負けると思う 単体じゃないんだわ普通に伏せでカバーできるから

169 21/08/23(月)20:49:04 No.838416538

真紅眼融合素撃ちが通ってドラグーン着地した上で相手に返されないのはもう相手が事故ってると思うの

170 21/08/23(月)20:49:14 No.838416609

ドラグーンメタの一滴がドラグーンいなくなって まぁメインから使ってもいいかな…ってレベルになってるの吹く

171 21/08/23(月)20:49:18 No.838416626

>インクの染みにならなくても醜いけどインクの染みになってるならやっぱり醜いテキスト 強さを語るときにまたはを言われてもネタに思えるけど フレーバー的な意味だと本当に最悪だからな

172 21/08/23(月)20:49:44 No.838416804

>正直ドラグーン単体処理できないならだいたい負けると思う マジで他になにもないならそうだけど伏せ対処しながらドラグーンは普通に要求値高いでしょ…?

173 21/08/23(月)20:49:50 No.838416838

またはドラゴン族の効果モンスターはKONAMIが真紅眼のことどういう扱いしてんのか感じさせてくるのが一番汚い

174 21/08/23(月)20:50:07 No.838416967

>ドラグーンメタの一滴がドラグーンいなくなって >まぁメインから使ってもいいかな…ってレベルになってるの吹く 強いし安心感はある おもい

175 21/08/23(月)20:50:12 No.838417002

遊戯枠はブラマジ7割その他3割だけど城之内君枠はレッドアイズ5割その他5割くらいだから強化の機会自体も負けてるのがつらい

176 21/08/23(月)20:50:39 No.838417193

>またはドラゴン族の効果モンスターはKONAMIが真紅眼のことどういう扱いしてんのか感じさせてくるのが一番汚い 明らかに馬鹿にしてるよな

177 21/08/23(月)20:50:41 No.838417215

>またはドラゴン族の効果モンスターはKONAMIが真紅眼のことどういう扱いしてんのか感じさせてくるのが一番汚い なんでこいつ2400なんだよは誰だって思う

178 21/08/23(月)20:50:43 No.838417234

ドラグーン単体は制圧力強いけどそこまでなんだけど問題は展開のついでに出てくるから隣にだいたいなんかいるのと処理してもおかわりが来ること

179 21/08/23(月)20:50:59 No.838417347

リリーサーないタイプのドラグーンビートってすぐにメタられて消えた思い出

180 21/08/23(月)20:51:01 No.838417357

一滴はもうカードとして存在してることが仕事になってるから…

181 21/08/23(月)20:51:18 No.838417458

>>またはドラゴン族の効果モンスターはKONAMIが真紅眼のことどういう扱いしてんのか感じさせてくるのが一番汚い >なんでこいつ2400なんだよは誰だって思う それはKONAMIじゃなくて原作だろ!?

182 21/08/23(月)20:51:22 No.838417487

攻撃力は上級だから…

183 21/08/23(月)20:51:38 No.838417593

>>またはドラゴン族の効果モンスターはKONAMIが真紅眼のことどういう扱いしてんのか感じさせてくるのが一番汚い >なんでこいつ2400なんだよは誰だって思う そこまで行くとKONAMIじゃなくて原作の問題だよ!

184 21/08/23(月)20:51:45 No.838417640

ドラグーン単体ならまぁ他のエースと一緒で懐獣できるといえばそうだからね…

185 21/08/23(月)20:51:56 No.838417727

ドラグーン憎しで適当なこと言ってる「」いない?

186 21/08/23(月)20:51:58 No.838417732

デッキの中の最高打点でもなければ同打点にサイコショッカーいんだもん

187 21/08/23(月)20:52:02 No.838417777

>リリーサーないタイプのドラグーンビートってすぐにメタられて消えた思い出 棒立ちしてたのは誘発たっぷりの導師ぐらいのはず

188 21/08/23(月)20:52:13 No.838417843

難癖つけてレッドアイズバカにしたいだけの人がちらほら

189 21/08/23(月)20:52:26 No.838417937

そもそも素で真紅眼融合撃たれたときにマジで他に何もないなんてこと滅多に無かったからなあ 大体動けなかった分の誘発か罠が手札にあるわけで

190 21/08/23(月)20:52:26 No.838417938

まあ真紅眼は素で2800ぐらいは攻撃力あって欲しかったかな…

191 21/08/23(月)20:52:29 No.838417956

アナコンダでデッキ融合はだいたい酷いけど何より肝心の補食植物にデッキ融合ないのが一番酷いと思います

192 21/08/23(月)20:53:48 No.838418526

>アナコンダでデッキ融合はだいたい酷いけど何より肝心の補食植物にデッキ融合ないのが一番酷いと思います 捕食が悪いというかセットのスターヴ共が悪いというか…

193 21/08/23(月)20:54:01 No.838418615

ジェムくらいのインチキ感とパワーがいいのよ フュージョン死んだらあいつらも死ぬかなとは思うレベルだけど

194 21/08/23(月)20:54:01 No.838418620

>アナコンダでデッキ融合はだいたい酷いけど何より肝心の補食植物にデッキ融合ないのが一番酷いと思います そういや融合次元の最強キャラのデッキなのにないんだな

195 21/08/23(月)20:54:17 No.838418738

>アナコンダでデッキ融合はだいたい酷いけど何より肝心の補食植物にデッキ融合ないのが一番酷いと思います デッキ融合じゃないにしてももうちょい相性いいカード出せばいいのに…

196 21/08/23(月)20:54:20 No.838418765

ブラマジデッキに真紅入れるのはなぁ~ドラゴンならなんでも有りにすれば竜魔導とかカースオブドラゴンとか使えるしこれでいいか 真紅は知らね

197 21/08/23(月)20:54:47 No.838418979

ジェムはジェムでワンキルしてくるし… 手軽さは無いけど

198 21/08/23(月)20:54:51 No.838419001

>>リリーサーないタイプのドラグーンビートってすぐにメタられて消えた思い出 >棒立ちしてたのは誘発たっぷりの導師ぐらいのはず あとはマルチ後で撃ってくる閃刀とかヤバかったな

199 21/08/23(月)20:54:56 No.838419044

>アナコンダでデッキ融合はだいたい酷いけど何より肝心の補食植物にデッキ融合ないのが一番酷いと思います アナコンダと捕食植物の相性が良くないのはDPとかで融合縛りつけたりと捕食側の方に問題があったりするんだが それはそれとしてカウンター方面の効果すらなくて名前だけテーマに属しているアナコンダもかなり理解度の低いリンクだった

200 21/08/23(月)20:55:05 No.838419111

というか原作のレッドアイズが城之内くんの中で最強だった期間って王国編だけだからな… 決闘都市に入るとすぐ盗られるし

201 21/08/23(月)20:55:09 No.838419157

これを発売前にそんなに強くないと言ってた掲示板があるらしいな

202 21/08/23(月)20:55:16 No.838419217

>ブラマジデッキに真紅入れるのはなぁ~ドラゴンならなんでも有りにすれば竜魔導とかカースオブドラゴンとか使えるしこれでいいか >真紅は知らね 素直にティマイオスでいいのでは?

203 21/08/23(月)20:55:32 No.838419354

スレ画「または魔法使い族の効果モンスター」も書いてあったら 今の比じゃないくらいもっと言われてたろうなあ

204 21/08/23(月)20:56:03 No.838419583

ifの話してもしょうがないだろ

205 21/08/23(月)20:56:07 No.838419618

>スレ画「または魔法使い族の効果モンスター」も書いてあったら >今の比じゃないくらいもっと言われてたろうなあ 適当な魔法使い+適当なドラゴン族で出せて種族単位でボロクソ言われる奴

206 21/08/23(月)20:56:34 No.838419798

>スレ画「または魔法使い族の効果モンスター」も書いてあったら >今の比じゃないくらいもっと言われてたろうなあ そこまでいくと逆に何も言われなかったかもしれない 単なる緩い素材ってだけで

207 21/08/23(月)20:56:47 No.838419903

もっと素材緩かったとしても②が強すぎてバニラ2枚で出すよ

208 21/08/23(月)20:57:04 No.838420013

>これを発売前にそんなに強くないと言ってた掲示板があるらしいな 異物3枚入れてまでデッキに入るかってとこが使ってみるまでわからなかった

209 21/08/23(月)20:57:44 No.838420348

素材が手札に来るかもしれないっていうデメリットが…

210 21/08/23(月)20:57:54 No.838420432

>これを発売前にそんなに強くないと言ってた掲示板があるらしいな アナコンダが近い時期に出たのもあってこれ使えるのか?って段階だったはず 予想されてたよりも弾けたのはあるが

211 21/08/23(月)20:58:29 No.838420685

>素材が手札に来るかもしれないっていうデメリットが… 初期手札一枚腐るのは結構怖いよ!

212 21/08/23(月)20:58:52 No.838420900

>これを発売前にそんなに強くないと言ってた掲示板があるらしいな 本当にアナコンダで真紅眼融合使ってスレ画出せるかどうかが分かってなかったのもあったはず

213 21/08/23(月)20:59:02 No.838420985

何から何まで余計な一言がついてくる

214 21/08/23(月)20:59:22 No.838421126

全部情報出てからでも異物入れるのどうなんだって感じはあったね

215 21/08/23(月)20:59:33 No.838421221

アナコンダの挙動がこれほんとにいいのか…?って半信半疑になるよ!なに綺麗に踏み倒してんのこいつ…

216 21/08/23(月)20:59:51 No.838421354

ドラグーンの前評判は暴れるって意見と思った程暴れないの意見で半々だった記憶がある

217 21/08/23(月)20:59:58 No.838421397

>全部情報出てからでも異物入れるのどうなんだって感じはあったね 異物キツくて最終的にドラグーンセットが抜けるオルフェゴール

218 21/08/23(月)21:00:45 No.838421796

ぶっ壊れor強い止まりくらいで割れてて強くないは流石にあんまり見た事ない

219 21/08/23(月)21:00:59 No.838421885

オルフェはなんかギルスとかいう奴が来てそもそもドラグーンなんぞに頼るなら汎用入れた方が強いみたいなパワーしてたから あいつのせいでガラテア減らされてドラグーン無しじゃ生きられないデッキにされたけど

220 21/08/23(月)21:01:11 No.838421996

あとリリクラドラグーンとかもちょっとしてから出てきたデッキよね そこまで予想するのはさすがに難易度高いわ

221 21/08/23(月)21:01:50 No.838422301

スレ画倒すためにサンダイオン入れてた

222 21/08/23(月)21:02:14 No.838422468

>オルフェはなんかギルスとかいう奴が来てそもそもドラグーンなんぞに頼るなら汎用入れた方が強いみたいなパワーしてたから >あいつのせいでガラテア減らされてドラグーン無しじゃ生きられないデッキにされたけど 今はデスフェニに頼っててしばらくは規制緩むことないなと思った

223 21/08/23(月)21:03:00 No.838422845

>今はデスフェニに頼っててしばらくは規制緩むことないなと思った 最初の簡易ミドラからドラグーンデスフェニと来てるし流石にアナコンダが悪いと思う!

224 21/08/23(月)21:03:34 No.838423082

アナコンダから出せたらめっちゃ強いよね じゃなくてアナコンダから出せてもフリー番長の一発芸扱いだったよ ここでの前評判は

225 21/08/23(月)21:03:52 No.838423226

アナコンダに関しては気軽にデッキから融合しだす専用融合も悪いところある

↑Top