21/08/23(月)19:41:06 とりも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)19:41:06 No.838387965
とりもちすごいな
1 21/08/23(月)19:42:41 No.838388527
腕力と握力がすげぇよ
2 21/08/23(月)19:43:00 No.838388669
ヒ ユ ゥ ゥ ゥ ゥ
3 21/08/23(月)19:43:51 No.838389001
もしかしたら俺50m先からでも彼岸島のコマだって判別できるかもしれん
4 21/08/23(月)19:43:58 No.838389048
先生今度は何に影響されたのかな…
5 21/08/23(月)19:46:16 No.838389855
埃ですぐに粘着力無くなりそう
6 21/08/23(月)19:46:43 No.838390013
>きりたんぽすごいな
7 21/08/23(月)19:47:49 No.838390414
槍で刺されなかった?
8 21/08/23(月)19:48:50 No.838390811
BotWでもやり始めたのか
9 21/08/23(月)19:48:53 No.838390841
明さんの義手昔キャベツ掴んでたしトリモチくらいは持てるか
10 21/08/23(月)19:49:09 No.838390952
とりもち使えるとかだいぶイージーモードだよな
11 21/08/23(月)19:51:30 No.838391799
体重支えられるとりもちが簡単に剥がれるの?
12 21/08/23(月)19:51:47 No.838391897
描いてる時にちょっと待てよ!ってならないのかな…
13 21/08/23(月)19:53:27 No.838392493
相変わらずカタログで彼岸島と一発でわかる謎の力がある
14 21/08/23(月)19:54:02 No.838392695
>相変わらずカタログで彼岸島と一発でわかる謎の力がある 確かになんでか分かってしまうな… 何でだろ…
15 21/08/23(月)19:57:01 No.838393801
とりもちの吸着力なくなるんじゃないの?
16 21/08/23(月)19:57:37 No.838394038
事実として粘着力なくなってないだろ?
17 21/08/23(月)19:58:17 No.838394318
>体重支えられるとりもちが簡単に剥がれるの? この二人ならいけるだろ
18 21/08/23(月)19:59:09 No.838394648
>体重支えられるとりもちが簡単に剥がれるの? この二人の腕力なら余裕だろう
19 21/08/23(月)19:59:41 No.838394860
引きの画を描かないだけでシュールさはだいぶ薄れると思うんだけどなぁ
20 21/08/23(月)20:01:23 No.838395523
太鼓の達人でもやったかな
21 21/08/23(月)20:09:18 No.838398952
>体重支えられるとりもちが簡単に剥がれるの? ふんっ
22 21/08/23(月)20:20:41 No.838403968
この前のシーンが大分辛い
23 21/08/23(月)20:22:00 No.838404585
凄いのはとりもちなのか…?
24 21/08/23(月)20:24:41 No.838405714
腕力で剥がしてるとしたらとりもちを付けてる棒の耐久力もスゴイ
25 21/08/23(月)20:26:33 No.838406494
こんなクソみたいな展開でも彼岸島だからで許されるの卑怯だろ
26 21/08/23(月)20:37:39 No.838411188
大量にあるのを使い捨ての杭みたいに使うならまだわかるんだが
27 21/08/23(月)20:39:45 No.838412172
最低でも40キロぐらいは支えるトリモチ