ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/23(月)18:50:48 No.838371834
どうすればいい?
1 21/08/23(月)18:52:07 No.838372252
画像検索すれば答がいっぱい出てくるよ
2 21/08/23(月)18:52:08 No.838372253
普通に進めばいいだろ
3 21/08/23(月)18:52:10 No.838372262
事故多発地点
4 21/08/23(月)18:52:32 No.838372371
右折左折直進なら進めるだろ
5 21/08/23(月)18:52:51 No.838372459
別に直進と右左折はしても良い 赤で上と左だけになったら右折レーンの奴らは右折できない それだけのこと
6 21/08/23(月)18:52:51 No.838372460
路面電車「」か
7 21/08/23(月)18:53:52 No.838372791
ああそういえば教習でやったわ よその地域にはそんなにないんだっけこのタイプ
8 21/08/23(月)18:53:56 No.838372807
斜め前にはいけない
9 21/08/23(月)18:55:26 No.838373265
問題が悪いだろ 5択問題なこに3択しか提示せず残り2択が正解ならどうしろって言うんだ
10 21/08/23(月)18:56:22 No.838373589
単にこっちが全方位優先状態で対向車側は赤信号だから何も待たずに行けるってだけだよ
11 21/08/23(月)18:57:24 No.838373909
ポイント・オブ・ノーリターン
12 21/08/23(月)18:57:58 No.838374111
それ青信号で良くない? なぜこんなややこしいことを…
13 21/08/23(月)18:59:55 No.838374748
>それ青信号で良くない? >なぜこんなややこしいことを… 青は無条件に右折できなくない?
14 21/08/23(月)19:02:21 No.838375524
>それ青信号で良くない? >なぜこんなややこしいことを… 直進のみとか左折のみをやるためじゃないの?
15 21/08/23(月)19:04:52 No.838376327
少なくともこれ見てどうすればいい?ってなる奴は免許持ってないだろ
16 21/08/23(月)19:04:58 No.838376360
時差式信号は対向車線が赤になったか分からないから嫌い こっちがいい
17 21/08/23(月)19:08:29 No.838377454
こんなの見たことねえ
18 21/08/23(月)19:09:52 No.838377877
青の時間がすごい短い
19 21/08/23(月)19:15:52 No.838379626
近くの交差点は常に矢印でしか青にならない
20 21/08/23(月)19:15:55 No.838379643
これ分からないなら車に乗らないで欲しい 冗談抜きに
21 21/08/23(月)19:16:08 No.838379723
西日本では割と見ると思うが
22 21/08/23(月)19:17:20 No.838380108
>これ分からないなら車に乗らないで欲しい >冗談抜きに 赤信号だ!何か矢印出てるけどよく分からないから止まるね!
23 21/08/23(月)19:17:52 No.838380294
>それ青信号で良くない? >なぜこんなややこしいことを… 経過時間で最初に左折が点灯して直進がついて右折がついてとかできるからだよ
24 21/08/23(月)19:23:17 No.838381932
青信号 ↓ 黄色全矢印 ↓ 赤全矢印 で対向が止まってる事をわかりやすくする 普通の三灯式で対向が赤信号なのをエスパーで認識させるタイプは死んでくれ 特に神奈川県 矢印信号ケチんな
25 21/08/23(月)19:25:03 No.838382456
>普通の三灯式で対向が赤信号なのをエスパーで認識させるタイプは死んでくれ >特に神奈川県 >矢印信号ケチんな [時差式信号機]
26 21/08/23(月)19:26:11 No.838382789
歩行者も危なくないしスレ画いいよね
27 21/08/23(月)19:26:57 No.838383058
時差式信号の表示じゃなくてちゃんと右折信号つけてほしいよな
28 21/08/23(月)19:30:42 No.838384263
>こんなの見たことねえ 大きい道路なんかでスクランブルじゃないけど直進止めて右左折だけさせたりとか対抗止めてこっちだけフリーダムとかそういうのがあるんよ
29 21/08/23(月)19:31:43 No.838384621
これの注意点は真っ直ぐ矢印の時は直進のみで いわゆる青信号状態ではないから右折のやつは動いてはならないということ
30 21/08/23(月)19:31:43 No.838384625
なんか微妙に青との違いがあった気がしたけど忘れた
31 21/08/23(月)19:32:18 No.838384830
対向車線の信号機は赤だから右折も気にせず進めよな! ってある意味普通の青より強いキャラ
32 21/08/23(月)19:32:39 No.838384935
鶴舞公園辺りのが妙に角度ついててどこだよ!?ってなった気がする
33 21/08/23(月)19:32:51 No.838385015
>なんか微妙に青との違いがあった気がしたけど忘れた 昔はスレ画だとUターン禁止だった 今はスレ画でもUターンできる
34 21/08/23(月)19:34:40 No.838385653
>>それ青信号で良くない? >>なぜこんなややこしいことを… >青は無条件に右折できなくない? じ、時差式信号…
35 21/08/23(月)19:34:46 No.838385682
>対向車線の信号機は赤だから右折も気にせず進めよな! >ってある意味普通の青より強いキャラ 日本中の信号これにしてくれねーかな……
36 21/08/23(月)19:36:08 No.838386139
>じ、時差式信号… 時差式信号だと対向の信号機の状態はわからないから…
37 21/08/23(月)19:36:26 No.838386226
>対向車線の信号機は赤だから右折も気にせず進めよな! >ってある意味普通の青より強いキャラ 初見だと黄色になった所でブレーキ踏んで止まろうとしてホーン鳴らされる所だ…
38 21/08/23(月)19:36:57 [青信号] No.838386422
俺の出番ってあるのかな…
39 21/08/23(月)19:37:13 No.838386531
>俺の出番ってあるのかな… ない わしの経験では…
40 21/08/23(月)19:37:45 No.838386723
青+矢印じゃダメなのかな
41 21/08/23(月)19:38:13 No.838386876
単に時差式の看板だけだと対向が本当に赤なのか分かりにくくて発進がメッチャ遅れるのよね… あー対向赤になったなと思ったらまだ青だったり ハッキリ言ってメッチャ危ないよアレ
42 21/08/23(月)19:38:19 No.838386923
都内走ると最近こればっかりで青になったの見なくなった気がする
43 21/08/23(月)19:38:30 No.838386999
>どうすればいい? 分からないなら公道走ってはいけない
44 21/08/23(月)19:38:32 No.838387012
>俺の出番ってあるのかな… 点灯する球が入ってるのか入ってないのかそっちの方が疑問だ
45 21/08/23(月)19:39:03 No.838387214
青→黄色→赤→一拍おいて赤+矢印 を初見の所でやられると矢印に気づかないことはある
46 21/08/23(月)19:39:20 No.838387335
↑←↑
47 21/08/23(月)19:39:33 No.838387415
>赤信号だ!何か矢印出てるけどよく分からないから止まるね! 追突
48 21/08/23(月)19:39:37 No.838387444
直進と左折OK 直進と左折が黄色から赤になる 直進は赤のままで左折矢印だけ再点灯 この初見殺しがある交差点で気づいてない左折車がよくクラクションを鳴らされてるのを見る
49 21/08/23(月)19:39:40 No.838387455
田舎には無い信号
50 21/08/23(月)19:40:08 No.838387639
名古屋市役所の辺で良く見るやつ
51 21/08/23(月)19:40:57 No.838387918
「できる」は「できない」に勝つ
52 21/08/23(月)19:41:10 No.838387987
>俺の出番ってあるのかな… 交通規制がかかって交差点の運用が変わったら使うかもしれないし… イベントとか事故でこの先通行止めとか
53 21/08/23(月)19:41:24 No.838388074
スレ画の方式だと右折指示が出てない時に右折するために交差点の真ん中まで進んだらいけないのを最近ようやく理解した
54 21/08/23(月)19:41:34 No.838388125
東海三県の幹線道路では割と当たり前に見かける
55 21/08/23(月)19:41:50 No.838388214
これが青だと対向車線も青にしなきゃいけないから対向車線だけ止めたいときにこうする
56 21/08/23(月)19:42:03 No.838388299
>スレ画の方式だと右折指示が出てない時に右折するために交差点の真ん中まで進んだらいけないのを最近ようやく理解した 矢印出るまで赤信号なんだからそりゃそうでしょ
57 21/08/23(月)19:42:34 No.838388488
>>赤信号だ!何か矢印出てるけどよく分からないから止まるね! >追突 それは追突する奴が悪い
58 21/08/23(月)19:42:46 No.838388580
>>スレ画の方式だと右折指示が出てない時に右折するために交差点の真ん中まで進んだらいけないのを最近ようやく理解した >矢印出るまで赤信号なんだからそりゃそうでしょ ああ…そういう理由なのか 田舎モンには想像のつかない世界だった
59 21/08/23(月)19:42:51 No.838388614
>都内走ると最近こればっかりで青になったの見なくなった気がする 青から右折になるタイプは直進車との事故のリスクが高くなるから交通量の多い地域は全部これになってるんじゃないなか
60 21/08/23(月)19:42:56 No.838388645
>スレ画の方式だと右折指示が出てない時に右折するために交差点の真ん中まで進んだらいけないのを最近ようやく理解した まさかそれで免許持って運転してたの?
61 21/08/23(月)19:44:12 No.838389140
>名古屋市役所の辺で良く見るやつ 病院横初めてだとえ?良いんですか?ってなる
62 21/08/23(月)19:44:58 No.838389408
>矢印出るまで赤信号なんだからそりゃそうでしょ いやでも混乱するのもわかるよ
63 21/08/23(月)19:45:36 No.838389611
これわかんないやついるの?嘘でしょ?
64 21/08/23(月)19:45:39 No.838389631
青→黄→赤と右折矢印って信号が 月変わった所から赤で直進と左折矢印→黄→赤右折矢印に変わった時何も考えてなくて右折矢印出てないのにおもいっきり右折してしまった事あるわ…
65 21/08/23(月)19:45:41 No.838389645
>>矢印出るまで赤信号なんだからそりゃそうでしょ >ああ…そういう理由なのか >田舎モンには想像のつかない世界だった え… 赤信号は田舎にもあるでしょ…
66 21/08/23(月)19:46:29 No.838389929
斜め矢印がないだけまだ有情
67 21/08/23(月)19:46:39 No.838389988
>え… >赤信号は田舎にもあるでしょ… 田舎バカにしてるなテメー
68 21/08/23(月)19:47:09 No.838390173
体感だと神奈川と宮城はとにかく矢印信号ケチってるイメージ
69 21/08/23(月)19:48:17 No.838390601
右直事故が多発してた交差点は割とこういうの多い 片側3車線以上あるとマジで対向直進車見えねぇんだよ…
70 21/08/23(月)19:48:53 No.838390843
>右直事故が多発してた交差点は割とこういうの多い >片側3車線以上あるとマジで対向直進車見えねぇんだよ… 右折待ちの一番前がトラックならマジで見えないよね
71 21/08/23(月)19:49:08 No.838390948
>>>赤信号だ!何か矢印出てるけどよく分からないから止まるね! >>追突 >それは追突する奴が悪い いやでも緊急回避の行動で停止したわけでもなく意味なく停止はダメじゃない? 右折待ちでは車間距離保持義務違反も問えないでしょ?