21/08/23(月)18:33:45 映像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)18:33:45 No.838366704
映像の世紀プレミアム 選(3) 「世界を変えた女たち」 激動の世紀を生きた女性たちを貴重な映像でたどる。ココ・シャネル、ヘレン・ケラー、マリリン・モンロー、ジャクリーン・ケネディ、歴史の転換点にはいつも女性たちがいた 20世紀、女性たちは自由を求め、愛を貫き、誇りをかけて戦った。世界大戦中のパリで斬新なファッションによって女性たちをコルセットから解放したココ・シャネル。女性参政権運動などで活躍してFBIに監視されたヘレン・ケラー。米軍の指令を帯びて日本へ新婚旅行に訪れたマリリン・モンロー。夫の血が染まったスーツで次期大統領の宣誓に立ち会ったジャクリーン・ケネディ。(初回放送:BSプレミアム 2016年) 【語り】山田孝之,山根基世
1 21/08/23(月)18:34:15 No.838366829
最高幹部かあ
2 21/08/23(月)18:35:20 No.838367159
この映像もよく出てくんな
3 21/08/23(月)18:35:25 No.838367189
暇なんでしょうなぁ…
4 21/08/23(月)18:35:53 No.838367333
死んだら神輿だ
5 21/08/23(月)18:36:00 No.838367369
死んだら即分かりやすくイコンにされてる
6 21/08/23(月)18:36:13 No.838367448
だから誰一人死なせてはいけない
7 21/08/23(月)18:36:23 No.838367485
レイチェル・カーソン来たな
8 21/08/23(月)18:36:27 No.838367519
沈黙の春
9 21/08/23(月)18:36:28 No.838367520
出たレイチェル
10 21/08/23(月)18:36:50 No.838367622
名前聞いたことあるな
11 21/08/23(月)18:37:17 No.838367752
画期的すぎる
12 21/08/23(月)18:37:25 No.838367784
>名前聞いたことあるな 義務教育の範囲内だから知ってるはずよ
13 21/08/23(月)18:38:03 No.838367963
今の再生可能エネルギーにも言える感じか
14 21/08/23(月)18:38:10 No.838367997
この学者先生の名前は出ないんだな…
15 21/08/23(月)18:38:19 No.838368043
まあ科学的な調査はしてないよねおそらく
16 21/08/23(月)18:38:25 No.838368067
今も変らんではないか
17 21/08/23(月)18:38:44 No.838368182
最近だと『三体』でもちょろりと顔出したよね
18 21/08/23(月)18:38:48 No.838368210
強いなレイチェル
19 21/08/23(月)18:39:19 No.838368361
プロレス技みたいな名前
20 21/08/23(月)18:39:27 No.838368393
ガーンだな
21 21/08/23(月)18:39:56 No.838368554
自殺 自殺ねえ
22 21/08/23(月)18:40:00 No.838368577
わかーい
23 21/08/23(月)18:40:04 No.838368603
ほんとに自殺だったのかね
24 21/08/23(月)18:40:12 No.838368641
31人…
25 21/08/23(月)18:40:23 No.838368712
突然の死
26 21/08/23(月)18:40:29 No.838368744
最低だなケネディ
27 21/08/23(月)18:40:53 No.838368889
いつもの暗殺
28 21/08/23(月)18:40:58 No.838368904
また死んでる・・・
29 21/08/23(月)18:41:01 No.838368927
アメリカはかわんねーな…
30 21/08/23(月)18:41:02 No.838368928
バーン
31 21/08/23(月)18:41:08 No.838368964
スピーディな展開に痺れる
32 21/08/23(月)18:41:31 No.838369074
大統領を暗殺出来る時代なんだ…
33 21/08/23(月)18:41:51 No.838369179
やはり銃社会は悪…!!
34 21/08/23(月)18:41:51 No.838369180
誰?
35 21/08/23(月)18:42:08 No.838369270
38歳で事故死が…
36 21/08/23(月)18:42:22 No.838369320
でた文化大革命
37 21/08/23(月)18:42:32 No.838369362
>大統領を暗殺出来る時代なんだ… 世界中の重鎮が集まる場所で手話やってた知らないおっさんとかも居たしやろうと思えば案外簡単に出来ると思うよ今でも
38 21/08/23(月)18:42:36 No.838369376
マオちゃんはこの時代に来ると毎回出てくる…
39 21/08/23(月)18:42:36 No.838369379
出たな革命無罪…
40 21/08/23(月)18:42:40 No.838369393
出た・・・文革
41 21/08/23(月)18:42:44 No.838369416
青い女
42 21/08/23(月)18:42:59 No.838369473
怖いな…
43 21/08/23(月)18:42:59 No.838369478
よくこの時代に持ったな始皇帝
44 21/08/23(月)18:43:05 No.838369510
出やがったな邪悪なブサイクババア
45 21/08/23(月)18:43:06 No.838369513
出た…マオちゃんの極悪妻
46 21/08/23(月)18:43:14 No.838369555
ロクでも無さそうなのが出てきた
47 21/08/23(月)18:43:16 No.838369564
貴重な文化財が相当数無くなったんだろうなぁ…
48 21/08/23(月)18:43:38 No.838369674
出たな学歴コンプレックスで陰湿なことやる女…
49 21/08/23(月)18:43:41 No.838369694
あー勿体ね
50 21/08/23(月)18:43:47 No.838369720
毛沢東のブロマイド貼っておけば大丈夫だったて本当かな
51 21/08/23(月)18:44:06 No.838369825
お前が権力握ってめちゃくちゃしたんやないかい!
52 21/08/23(月)18:44:11 No.838369853
>出やがったな邪悪なブサイクババア 美人だった劉さんの奥さんに嫉妬してたよね?
53 21/08/23(月)18:44:33 No.838369966
ホイ死刑
54 21/08/23(月)18:44:34 No.838369972
長すぎる
55 21/08/23(月)18:44:54 No.838370077
クソ女すぎる
56 21/08/23(月)18:45:00 No.838370110
悪そうな表情してんな…
57 21/08/23(月)18:45:01 No.838370114
有名なセリフ
58 21/08/23(月)18:45:02 No.838370121
革命無罪なんですけおおおおおお!
59 21/08/23(月)18:45:07 No.838370147
なにが革命無罪だ
60 21/08/23(月)18:45:15 No.838370185
ギルティ
61 21/08/23(月)18:45:18 No.838370202
まおちゃんの後ろ盾以外何も無かったんだな本当
62 21/08/23(月)18:45:20 No.838370207
ええじゃないか
63 21/08/23(月)18:45:22 No.838370218
芸術無罪みたいなもんか…
64 21/08/23(月)18:45:26 No.838370231
最後自殺かよ
65 21/08/23(月)18:45:37 No.838370279
中国史でも歴史に残る悪女だと思う
66 21/08/23(月)18:45:48 No.838370330
今も昔も変わらんような
67 21/08/23(月)18:45:50 No.838370344
ブラジャーを焼こう!
68 21/08/23(月)18:45:52 No.838370364
ようやく現代らしくなってきたな
69 21/08/23(月)18:46:00 No.838370393
むっ!
70 21/08/23(月)18:46:11 No.838370449
ブラを振り回すな
71 21/08/23(月)18:46:16 No.838370485
ブラジャーつけてないの!エロい!!
72 21/08/23(月)18:46:32 No.838370555
ブラはつけたほうが…
73 21/08/23(月)18:46:32 No.838370556
ダンナさん困ってるじゃん・・・
74 21/08/23(月)18:46:36 No.838370575
今のアフガニスタン見てるとなんとも言えなくなる
75 21/08/23(月)18:46:42 No.838370596
むっ!
76 21/08/23(月)18:46:43 No.838370603
ケオッ
77 21/08/23(月)18:46:43 No.838370604
むっ!
78 21/08/23(月)18:46:45 No.838370611
大歓迎だよ!!
79 21/08/23(月)18:46:45 No.838370614
むっ!
80 21/08/23(月)18:46:47 No.838370625
むっ!
81 21/08/23(月)18:46:52 No.838370651
むっ!
82 21/08/23(月)18:46:54 No.838370661
時代が変な風に元気になってきた
83 21/08/23(月)18:47:06 No.838370711
ヒラリー!?
84 21/08/23(月)18:47:08 No.838370719
ヒラリー!
85 21/08/23(月)18:47:08 No.838370721
出た…
86 21/08/23(月)18:47:10 No.838370732
ヒラリー!?
87 21/08/23(月)18:47:10 No.838370736
ヒラリーだ!
88 21/08/23(月)18:47:10 No.838370740
フリー素材!?
89 21/08/23(月)18:47:11 No.838370746
不倫される人
90 21/08/23(月)18:47:13 No.838370756
ヒラリーかよ!
91 21/08/23(月)18:47:19 No.838370785
フリー素材の人だ!
92 21/08/23(月)18:47:30 No.838370842
ヒラリー若い時こんなメガネ女子だったんだ・・・
93 21/08/23(月)18:47:37 No.838370877
ヒラリー若い頃美人だな
94 21/08/23(月)18:47:38 No.838370882
美人だ
95 21/08/23(月)18:47:50 No.838370941
何度目だ ココ・シャネル
96 21/08/23(月)18:47:51 No.838370948
なんてしぶてえババアだ…
97 21/08/23(月)18:47:57 No.838370972
シャネルしぶといなあ
98 21/08/23(月)18:48:24 No.838371096
知ってる名前が次々出てくる
99 21/08/23(月)18:48:26 No.838371105
やっぱり天才だよなぁ…
100 21/08/23(月)18:48:27 No.838371115
ディオールも相変わらずつえぇ
101 21/08/23(月)18:48:30 No.838371131
シャネル波瀾万丈すぎるな
102 21/08/23(月)18:48:32 No.838371150
ニセブランドの代表…じゃなくてコピーするな
103 21/08/23(月)18:48:33 No.838371152
ナチ使ってた奴がアメリカで返り咲きとは・・・
104 21/08/23(月)18:48:50 No.838371227
シャネルスーツいいよね…
105 21/08/23(月)18:49:11 No.838371328
凄く普通の服に見えるけど当時はセンセーショナルだったのかな
106 21/08/23(月)18:49:23 No.838371384
生涯現役
107 21/08/23(月)18:49:43 No.838371473
どっかのタマネギおばさんみたいだな…
108 21/08/23(月)18:49:59 No.838371568
>ナチ使ってた奴がアメリカで返り咲きとは・・・ ロケットマンだってナチからアメリカ行ってるし…
109 21/08/23(月)18:49:59 No.838371571
とんでもねえ女傑だわ
110 21/08/23(月)18:50:02 No.838371590
事実だよなぁ…
111 21/08/23(月)18:50:05 No.838371609
言葉が強いババア過ぎる…
112 21/08/23(月)18:50:19 No.838371688
強いババアいいよね…
113 21/08/23(月)18:50:23 No.838371712
なかったのを作って普通にしたんだからとてつもないよな
114 21/08/23(月)18:50:29 No.838371747
>どっかのタマネギ頭の女王みたいだな…
115 21/08/23(月)18:50:36 No.838371783
>凄く普通の服に見えるけど当時はセンセーショナルだったのかな 今の感覚から普通に見えるということはつまりそれだけスタンダードとして残ったということでは
116 21/08/23(月)18:51:16 No.838371982
めっちゃ綺麗
117 21/08/23(月)18:51:42 No.838372111
やっぱりオリンピックはまさはるなんじゃないっすか?
118 21/08/23(月)18:51:43 No.838372116
なるほど炭鉱送りだ
119 21/08/23(月)18:51:58 No.838372202
辛い…
120 21/08/23(月)18:52:00 No.838372214
どういうこと?
121 21/08/23(月)18:52:16 No.838372289
床に何か居たのかな…
122 21/08/23(月)18:52:17 No.838372297
ちょっと弱くない?
123 21/08/23(月)18:52:19 No.838372306
今年の亡命騒ぎとかオリンピックは政治や民族的な騒動とセットだよなぁ…
124 21/08/23(月)18:52:49 No.838372446
マオちゃんみたいなカリスマ性のある人が欧州にいたら まだまだ赤かったのかなぁ欧州
125 21/08/23(月)18:52:53 No.838372475
>今年の亡命騒ぎとかオリンピックは政治や民族的な騒動とセットだよなぁ… 冬のオリンピック大丈夫かな…
126 21/08/23(月)18:53:55 No.838372801
オリンピックに限らず世の中は常に政治や民族宗教なんよ ふたばがダメってだけなのに他でも言っちゃダメみたいな子いるけど
127 21/08/23(月)18:54:36 No.838373018
今年って何年?
128 21/08/23(月)18:54:47 No.838373074
マララー
129 21/08/23(月)18:54:48 No.838373082
まららさん!
130 21/08/23(月)18:55:07 No.838373177
タイムリー
131 21/08/23(月)18:55:10 No.838373194
うわあタイムリー
132 21/08/23(月)18:55:11 No.838373202
リアルタイムすぎる…
133 21/08/23(月)18:55:15 No.838373216
2014年の受賞
134 21/08/23(月)18:55:24 No.838373261
今まさにアフガニスタンが…
135 21/08/23(月)18:55:27 No.838373273
めっちゃタイムリー
136 21/08/23(月)18:55:28 No.838373287
>オリンピックに限らず世の中は常に政治や民族宗教なんよ スポーツの場でやるとその場で戦争になりかねないからやらないほうがいいと思う
137 21/08/23(月)18:55:33 No.838373310
今の情勢はマララさんおつらい…
138 21/08/23(月)18:55:35 No.838373321
まぁそのタリバンは今アフガン征服して絶好調な訳だが…
139 21/08/23(月)18:55:47 No.838373393
マジカよ タリバンクソ!タリバンクソ!
140 21/08/23(月)18:55:47 No.838373394
あの環境がとか言ってるガキより好感持てる 死にかけたのもあるからだろうか
141 21/08/23(月)18:55:47 No.838373399
今どうしてんだろ・・・
142 21/08/23(月)18:55:51 No.838373430
報復って…
143 21/08/23(月)18:55:53 No.838373437
酷すぎるねこんな少女相手に
144 21/08/23(月)18:56:37 No.838373665
>まぁそのタリバンは今アフガン征服して絶好調な訳だが… とはいえ流石にトーンダウンはしてる 見せかけだけかもしれんけど
145 21/08/23(月)18:56:38 No.838373667
>あの環境がとか言ってるガキより好感持てる >死にかけたのもあるからだろうか 教育を受けたか受けてないかの差かな
146 21/08/23(月)18:56:57 No.838373749
無数のマララ
147 21/08/23(月)18:56:57 No.838373755
無数のマララ
148 21/08/23(月)18:57:10 No.838373822
ニガー!
149 21/08/23(月)18:57:13 No.838373838
今見るとより辛いな
150 21/08/23(月)18:57:24 No.838373910
魔王みたいなことを言うな
151 21/08/23(月)18:57:25 No.838373917
結構最近の番組!?
152 21/08/23(月)18:57:27 No.838373926
第二のフリー素材に
153 21/08/23(月)18:57:29 No.838373939
無数のメール
154 21/08/23(月)18:57:31 No.838373947
>今どうしてんだろ・・・ 国連で世界中飛び回ってる
155 21/08/23(月)18:57:32 No.838373951
第二第三のヒラリーが
156 21/08/23(月)18:57:46 No.838374039
こんな人にニガー!言わせる掲示板があるらしいな
157 21/08/23(月)18:58:02 No.838374129
副大統領…
158 21/08/23(月)18:58:19 No.838374222
普通にしてるとめっちゃ美人だな
159 21/08/23(月)18:58:36 No.838374310
やっぱ美人だよなヒラリー
160 21/08/23(月)18:58:59 No.838374434
水着審査廃止されたんだったか・・・
161 21/08/23(月)18:59:27 No.838374583
次回映像の世紀プレミアム 8月30日月曜NHKBSプレミアム 午後5時30分~ 午後7時00分 選(4) 「英雄たちの栄光と悲劇」 20世紀、大衆は英雄を求め続けた。リンドバーグ、ロンメル将軍、チェ・ゲバラ、ケネディ大統領、モハメド・アリなど、英雄たちの知られざる姿にスポットを当てる。 英雄たちの知られざる姿にスポットを当てる。大衆に追い回され、息子の誘拐事件までがマスコミに連日報道された「空の英雄」リンドバーグ。「砂漠の狐」と恐れられ、敵国の首相チャーチルまでが賞賛したドイツの将軍ロンメル。大国と戦い続け、日本など世界の国々を回ってキューバの自立を目指したチェ・ゲバラ。黒人差別にあらがい、徴兵拒否によってリングの外でも戦い続けたモハメド・アリ(初回放送BSプレミアム2017年) 【語り】山田孝之,山根基世
162 21/08/23(月)18:59:28 No.838374593
チェゲバラかー
163 21/08/23(月)18:59:33 No.838374621
またレギュラーのちょび髭出そうだな…
164 21/08/23(月)18:59:43 No.838374671
来週も暗殺されるケネディ
165 21/08/23(月)18:59:53 No.838374738
出そうというか出るよ
166 21/08/23(月)19:00:42 No.838375004
映像の世紀は最初のが95年くらいに出たから映像の21世紀出るまであと70以上待たなきゃなのか
167 21/08/23(月)19:01:28 No.838375238
>映像の世紀は最初のが95年くらいに出たから映像の21世紀出るまであと70以上待たなきゃなのか オイオイオイ 死にますよ私は
168 21/08/23(月)19:02:42 No.838375632
プレミアムシリーズはコンスタントに出てるのね クソ鬱ドキュメンタリーが続くなぁと思いながら見てたアレが最新号だったとは…
169 21/08/23(月)19:03:29 No.838375893
>映像の世紀は最初のが95年くらいに出たから映像の21世紀出るまであと70以上待たなきゃなのか もし見られたとしたら「違うよクソ!」って場面も多そうだ 今のwikiとか見ててもそう思う
170 21/08/23(月)19:05:47 No.838376616
今生きている現代が70年後どういう風に総括されているのかはちょっと見てみたい
171 21/08/23(月)19:08:46 No.838377548
>今生きている現代が70年後どういう風に総括されているのかはちょっと見てみたい コロナどんな風に扱われるかな…
172 21/08/23(月)19:11:44 No.838378427
まあ人類はおろかでした・・・みたいな結論になるのは間違いない
173 21/08/23(月)19:21:02 No.838381233
いつの時代も”その時”は良かれと思ってやってんだけどね… 歴史学者とかが小馬鹿にしたような言い方すんのはどうにも気に入らない
174 21/08/23(月)19:32:11 No.838384772
当時から続くこの問題は現在になっても今だ解決の糸口が見えない がある