虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/23(月)18:20:16 ダイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)18:20:16 No.838362539

ダイエット始めてふと思ったんだけど カレーってデブ製造食品なのでは?

1 21/08/23(月)18:21:06 No.838362784

米をなんか別のやつにすればいいんじゃない カレー自体は多分野菜たっぷりだからヘルシー

2 21/08/23(月)18:22:35 No.838363242

米をマッシュポテトにすれば野菜だしヘルシーだよ

3 21/08/23(月)18:23:09 No.838363419

やつらは言葉巧みに騙してくる…スパイスのちからでむしろ痩せますよくらいのノリで入り込んでくる

4 21/08/23(月)18:23:31 No.838363532

レトルトカレーに限って言えば味と量の割に相当カロリー低いよ オートミール1.5食分にレトルトカレーで400kcalくらいのカレーを食える 脂質は他で調整しろ

5 21/08/23(月)18:23:41 No.838363582

米も野菜だからヘルシーだよ

6 21/08/23(月)18:23:48 No.838363620

人参とじゃがいもは糖質高いから入れない

7 21/08/23(月)18:24:23 No.838363801

無水カレーにして根菜類抜いてカレールーじゃなくてカレー粉使うと良いぞ カレーのようななにかになるけど

8 21/08/23(月)18:24:23 No.838363804

米はもちろんルーも小麦粉入ってるから糖質だ

9 21/08/23(月)18:25:14 No.838364042

糖質なんて元々痩せてる人が気にするようなもの デブはカロリー自体を抑えて運動しろ

10 21/08/23(月)18:25:22 No.838364081

こないだ腹減ってたからいけると思ってチャンピオンカレー出前したら画像みたいになった

11 21/08/23(月)18:26:08 No.838364324

レトルトは案外カロリー低いよね

12 21/08/23(月)18:27:27 No.838364741

カロリーもそうだけど旨味と油の塊だから塩分が強くてもガンガン食えちゃうのがやばい 高血圧製造機

13 21/08/23(月)18:28:29 No.838365072

ルーだけ食べるといい

14 21/08/23(月)18:28:37 No.838365106

しゃばしゃばしたインドカレーはヘルシーだよね なのでこうしてナンをおかわりする

15 21/08/23(月)18:29:24 No.838365365

うちで常備してるホテルシェフカレーが167kcalしかなかった お前そんなヘルシーなのか…

16 21/08/23(月)18:30:15 No.838365640

かなり油入ってるし炭水化物絶対取ることになるしな

17 21/08/23(月)18:30:47 No.838365784

米がどれほどデブ化促進させてたのかわかるだろう

18 21/08/23(月)18:31:03 No.838365861

豚バラブロック使って圧力鍋で調理したら油すっげえ!ってびっくりした

19 21/08/23(月)18:31:46 No.838366098

市販のルーに凄い太る要素が詰まってるからスパイスから作ろう

20 21/08/23(月)18:33:05 No.838366487

一度カレー粉で作ってみるとルーがどれだけ脂の暴力なのかよくわかる

21 21/08/23(月)18:33:41 No.838366685

豚バラといえば油よ

22 21/08/23(月)18:34:29 No.838366907

カレー粉とコンソメキューブでスープカレーにしよう

23 21/08/23(月)18:35:01 No.838367056

やはり鶏肉 皮むいたチキンで行け

24 21/08/23(月)18:40:27 No.838368732

だいたい米が日本人の敵

25 21/08/23(月)18:41:16 No.838368997

米は1日どれくらい食うのがいいのだろうか

26 21/08/23(月)18:41:27 No.838369051

豆腐カレーで解決

27 21/08/23(月)18:43:21 No.838369593

米をブロッコリーに変えるサービスの弁当屋あったけどブロッコリーにカレーうまいかな

28 21/08/23(月)18:43:40 No.838369685

ルーの容量ほぼ全部油だからな…ねっちょりする

29 21/08/23(月)18:43:42 No.838369697

>米は1日どれくらい食うのがいいのだろうか 米以外に炭水化物取らないなら茶碗3,4杯くらい でも他にも食べてるだろうから2杯ぐらいかなぁ

30 21/08/23(月)18:44:11 No.838369850

カレーはマシなほうだろ

31 21/08/23(月)18:44:13 No.838369864

エスビーのカレー粉でなんとかしよう

32 21/08/23(月)18:44:47 No.838370038

>でも他にも食べてるだろうから2杯ぐらいかなぁ レトルトだとしても芋入ってるしな

33 21/08/23(月)18:46:39 No.838370587

>米をブロッコリーに変えるサービスの弁当屋あったけどブロッコリーにカレーうまいかな カリフラワーだったけどそこそこ美味かったよ 米の方がいいってのはそりゃあるけどカレーを食べたって満足はある

34 21/08/23(月)18:47:25 No.838370820

糖質多めの具材のかわりにキノコ入れたりするとヘルシーでいいよ だから2杯食べるね

35 21/08/23(月)18:49:22 No.838371379

糖質は気にしないほうがいいよ 適切に制限できるならともかくそれができるならデブになってないからな

36 21/08/23(月)18:53:14 No.838372596

>適切に制限できるならともかくそれができるならデブになってないからな 流石にそれはただの暴論

37 21/08/23(月)18:56:15 No.838373549

炭水化物は外食するなら勝手に増えるからと家ではタンパク質と野菜メインの食生活になってるが 在宅勤務のせいで炭水化物摂取量が減ってるので意図してちょっと増やしてる

38 21/08/23(月)18:56:44 No.838373700

牛は草を食べてるからヘルシーだよ

39 21/08/23(月)18:57:23 No.838373900

香辛料はいい 小麦粉がダメ 米がダメ

40 21/08/23(月)18:57:36 No.838373980

ルーが油の塊みたいなもんだからな…あとご飯がブースト入ってしまう

41 21/08/23(月)18:58:07 No.838374154

米が美味しく食えるってのはそれだけデブるってことだ

42 21/08/23(月)18:58:16 No.838374200

市販のルーを使わないスパイスで作るカレーならヘルシーなのかね

43 21/08/23(月)19:00:15 No.838374855

バターチキンカレーを常食してるとかでもなければ カレーのカロリーはそんなに気にしない気がする ライス馬鹿みたいに盛ってるなら話は変わるけど

44 21/08/23(月)19:02:02 No.838375413

>米が美味しく食えるってのはそれだけデブるってことだ でもよぉ…米美味しいんだぜ?

45 21/08/23(月)19:03:05 No.838375763

ルーだけ溶かしたカレーでも食ってろ

46 21/08/23(月)19:03:07 No.838375766

日本のカレーは糖質クソ高いのに美味しすぎて何度もおかわりしちゃうからデブ

47 21/08/23(月)19:04:59 No.838376364

インド人太ってないし…

48 21/08/23(月)19:05:44 No.838376599

ナンタベマスカ?

49 21/08/23(月)19:06:43 No.838376888

カレーってルーに油たくさん入れるからルーもカロリー高いぞ

50 21/08/23(月)19:08:13 No.838377360

世の中にはノンオイルカレーというのもあるらいし

51 21/08/23(月)19:13:51 No.838379021

カレーがダイエットの敵なのはうますぎておかわりするせいもあるとおもう

52 21/08/23(月)19:17:58 No.838380332

カツカレーがよその国で流行ってるらしいからデブが増えるな

53 21/08/23(月)19:19:01 No.838380619

カレーが太る原因なんじゃなくてカレーに添加する物がまずいって事ですかい

54 21/08/23(月)19:19:23 No.838380732

食い過ぎですぜ

55 21/08/23(月)19:19:48 No.838380859

レトルトカレーのカロリーそれなりなんじゃ

56 21/08/23(月)19:20:06 No.838380950

カツカレーの前には理性など無力だ

57 21/08/23(月)19:20:08 No.838380965

白米の変わりにキャベツで食おう

58 21/08/23(月)19:20:12 No.838380981

レトルトは200いかないやつもある

59 21/08/23(月)19:20:46 No.838381138

>市販のルーを使わないスパイスで作るカレーならヘルシーなのかね 油引いて玉ねぎ炒めまくる→トマト入れて水分なくなるまで炒める→スパイス入れる→好みの具材入れる→水 あとは塩と好みでコンソメとか鶏ガラスープとかなので油ほとんど使わず野菜メインで作れるよ ただし油と塩は多めの方が旨い

60 21/08/23(月)19:24:31 No.838382277

スパイスで作ると自分でやった感があって味に補正がかかって旨い

↑Top