21/08/23(月)18:14:37 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)18:14:37 No.838360860
そんなに人気あったんだこのランチャー
1 21/08/23(月)18:15:27 No.838361115
2本欲しいな 両手に持たせたい
2 21/08/23(月)18:17:16 No.838361624
ラーカイラムの主砲くらいの威力なのにな…
3 21/08/23(月)18:17:55 No.838361813
予約まだかな
4 21/08/23(月)18:20:49 No.838362695
デカい砲にはロマンが詰まってるからな…
5 21/08/23(月)18:21:06 No.838362783
ID忘れてて予約できなかったのが悔しい
6 21/08/23(月)18:21:30 No.838362918
三分もたなかったんだっけ?
7 21/08/23(月)18:21:51 No.838363010
予約始まってたのね… いや終わってた…
8 21/08/23(月)18:22:20 No.838363148
長い!太い!
9 21/08/23(月)18:22:36 No.838363249
本体確実に買えるかわからんのになんでそんなに売れるんだ…
10 21/08/23(月)18:22:45 No.838363298
まあ4次くらいまではやるだろうから努力はいらない方だろう…
11 21/08/23(月)18:23:23 No.838363491
来月発送だからあんま作ってなかったとか?
12 21/08/23(月)18:23:36 No.838363552
30分粘って買えた
13 21/08/23(月)18:24:46 No.838363913
>ラーカイラムの主砲くらいの威力なのにな… わざわざラーカイラムの主砲をハイニューが武装にして構える利点って何かあるの…? 携行性も良く無さそうだしエネルギーケーブル接続してるならどこでも撃てるとかでも無さげな気がする
14 21/08/23(月)18:26:51 No.838364535
>>ラーカイラムの主砲くらいの威力なのにな… >わざわざラーカイラムの主砲をハイニューが武装にして構える利点って何かあるの…? >携行性も良く無さそうだしエネルギーケーブル接続してるならどこでも撃てるとかでも無さげな気がする アムロが狙って撃てる
15 21/08/23(月)18:28:29 No.838365076
この砲身が二連装と考えると砲塔結構デカいのね
16 21/08/23(月)18:28:49 No.838365173
こんなに太かったっけ?って思ったけど漫画版なのね
17 21/08/23(月)18:29:15 No.838365309
まあプラモはプレバンのほうが手に入りやすくなった
18 21/08/23(月)18:29:38 No.838365437
2本背負いたいね
19 21/08/23(月)18:30:07 No.838365603
めっちゃカッコいいけど天パは絶対好きじゃないと思う
20 21/08/23(月)18:30:57 No.838365838
元々アクシズのバーニアを攻撃して軌道変更させる為の武器でMSにそんな火力持たせるわけないという虚を突く武器なので
21 21/08/23(月)18:31:18 No.838365951
>三分もたなかったんだっけ? 13時スタートなら30分はもってた そのタイミングで予約したからそれ以降は分かんないけど
22 21/08/23(月)18:32:49 No.838366401
>>>ラーカイラムの主砲くらいの威力なのにな… >>わざわざラーカイラムの主砲をハイニューが武装にして構える利点って何かあるの…? >>携行性も良く無さそうだしエネルギーケーブル接続してるならどこでも撃てるとかでも無さげな気がする >アムロが狙って撃てる 途端にヤバい代物に思えて来た!
23 21/08/23(月)18:32:56 No.838366437
>>>ラーカイラムの主砲くらいの威力なのにな… >>わざわざラーカイラムの主砲をハイニューが武装にして構える利点って何かあるの…? >>携行性も良く無さそうだしエネルギーケーブル接続してるならどこでも撃てるとかでも無さげな気がする >アムロが狙って撃てる シャアが狙って撃てるメガバズーカランチャー…
24 21/08/23(月)18:33:28 No.838366601
まぁアムロも失敗してるんだがな
25 21/08/23(月)18:34:11 No.838366804
ゲーム版も好きだけどなんかに似すぎてたと聞く
26 21/08/23(月)18:36:23 No.838367488
>めっちゃカッコいいけど天パは絶対好きじゃないと思う けどこいつじゃないとミッション達成できない…こいつでもミッション達成できなかった
27 21/08/23(月)18:36:37 No.838367569
最近のプレバンは在庫がありませんになってもちょくちょく復活し続けるから本当に無くなったタイミングがわからん
28 21/08/23(月)18:37:49 No.838367894
メルマガで知ったタイミングでは毎回在庫なしで辛い…
29 21/08/23(月)18:38:02 No.838367960
ケーブルに巻き込まれそうになって止めて!それに攻撃しないで!って凄い必死なアムロが見れるよ
30 21/08/23(月)18:38:36 No.838368130
>最近のプレバンは在庫がありませんになってもちょくちょく復活し続けるから本当に無くなったタイミングがわからん とりあえずカート連打したらめっちゃ入っちゃった人が手放してるからだよ
31 21/08/23(月)18:38:44 No.838368179
こんなに太かったっけこれ
32 21/08/23(月)18:39:02 No.838368284
お話的にほぼ成功しないメガランチャー狙撃
33 21/08/23(月)18:39:50 No.838368509
まぁ狙撃で任務成功したら話盛り上がらないしな
34 21/08/23(月)18:40:01 No.838368582
>本体確実に買えるかわからんのになんでそんなに売れるんだ… でかいロマン砲はそれだけで売れる ブキヤのAC社長砲がバカ売れしたのはそのため
35 21/08/23(月)18:40:29 No.838368745
サラミス砲とかもあるけどガンダムの世界の艦砲もちゃんとサイズなりに威力があるんだ?ってなる やっぱあんま都市とか拠点とか攻撃しないから艦砲射撃のありがたみ感じられないよね
36 21/08/23(月)18:40:43 No.838368818
Hi-ν買ってなくても単品でワクワクするからなこれ
37 21/08/23(月)18:41:04 No.838368938
カタパルトデッキとか艦の上で構えるよりケーブル引いて狙撃してからダッシュした方がマシって判断をしたからああなったのでしょうし
38 21/08/23(月)18:41:05 No.838368945
エクバ2でめっちゃ強かった奴
39 21/08/23(月)18:41:13 No.838368988
MSの利点殺してるコイツを好き好んで使うパイロットはいないだろう でも必要だから使った
40 21/08/23(月)18:41:40 No.838369121
今画像貼れないけど このデカいブツを持ったまま回転サーベルでファンネルの攻撃を防いで 近づいてくるギラドーガは蹴り倒す絵が漫画だと見れる
41 21/08/23(月)18:41:51 No.838369182
>こんなに太かったっけこれ 別デザインのをイメージしてるだろう
42 21/08/23(月)18:42:28 No.838369347
昔は名前もバズーカなのかビームなのかはっきりしなくてデザインなんて影も形なかったよねこれ いい時代になったものだ …ちゃんと買えれば
43 21/08/23(月)18:42:32 No.838369364
今までゲームとかで出てきたのは細くて長かったからな…
44 21/08/23(月)18:43:21 No.838369588
こっちのが戦艦の主砲むりくり流用した感はある
45 21/08/23(月)18:43:44 No.838369707
実際艦隊が盾にならないと成功してたからな核ノズル破壊
46 21/08/23(月)18:44:18 No.838369896
>>>>ラーカイラムの主砲くらいの威力なのにな… >>>わざわざラーカイラムの主砲をハイニューが武装にして構える利点って何かあるの…? >>>携行性も良く無さそうだしエネルギーケーブル接続してるならどこでも撃てるとかでも無さげな気がする >>アムロが狙って撃てる >シャアが狙って撃てるメガバズーカランチャー… 当たらなさそう
47 21/08/23(月)18:44:53 No.838370070
かっちょいいからこれでいいけどなんかもっとスラっとしたデザインじゃなかったっけ
48 21/08/23(月)18:45:37 No.838370281
デザインは二種類あるのだ
49 21/08/23(月)18:45:38 No.838370282
「ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーはまだクレーンから切り離すな!」 「名前長いなぁ。ラー・カイラム砲でよくねぇ?」 「勝手に変えんな!」
50 21/08/23(月)18:45:53 No.838370371
これは漫画版ベルチルのデザインじゃないっけ
51 21/08/23(月)18:46:06 No.838370424
>かっちょいいからこれでいいけどなんかもっとスラっとしたデザインじゃなかったっけ 小説にハイパーメガバズーカランチャーデザインは無くてvsシリーズで初登場した奴とスレ画の二種類ある
52 21/08/23(月)18:46:32 No.838370558
>かっちょいいからこれでいいけどなんかもっとスラっとしたデザインじゃなかったっけ https://p-bandai.jp/item/item-1000135296 こっちかな?
53 21/08/23(月)18:46:35 No.838370570
VSシリーズのほうもロボ魂で立体化された 持たせるの難しい!!
54 21/08/23(月)18:46:47 No.838370631
メガランチャーで十分なのに長い名前をしっかりと読むよな
55 21/08/23(月)18:47:41 No.838370899
>メガランチャーで十分なのに長い名前をしっかりと読むよな 何か間違いで勘違いして伝わってもまずいからな…
56 21/08/23(月)18:48:09 No.838371038
うおおお横特前ステ特射!マチあり!
57 21/08/23(月)18:48:21 No.838371086
>本体確実に買えるかわからんのになんでそんなに売れるんだ… 俺は本体予約できなかったけどその内買えるようになるだろうし 何よりデカくて格好良かったから… しばらくはHWSにでも持たせとく
58 21/08/23(月)18:49:23 No.838371382
これに接続するラーカイラムがそのうち来るんだろうか
59 21/08/23(月)18:50:01 No.838371585
これでアクシズ狙撃するって火力どんだけよ
60 21/08/23(月)18:50:19 No.838371690
1/144とはいえνガンダムって結構でかかったはずだしその倍以上のサイズってヤバくね
61 21/08/23(月)18:50:24 No.838371720
戦艦とつながってるて MSを砲台にした感じなんだ
62 21/08/23(月)18:51:04 No.838371919
メガランチャーもハイメガランチャーもメガバズーカランチャーも全部別物を指すからな…
63 21/08/23(月)18:51:10 No.838371961
>>>>>ラーカイラムの主砲くらいの威力なのにな… >>>>わざわざラーカイラムの主砲をハイニューが武装にして構える利点って何かあるの…? >>>>携行性も良く無さそうだしエネルギーケーブル接続してるならどこでも撃てるとかでも無さげな気がする >>>アムロが狙って撃てる >>シャアが狙って撃てるメガバズーカランチャー… >当たらなさそう 避けられた
64 21/08/23(月)18:51:58 No.838372203
ガンプラ関連は3次4次までやることが多いから気長に待とう
65 21/08/23(月)18:52:03 No.838372231
デザインは違うがこのビームランチャーのお陰で銀プレになれた
66 21/08/23(月)18:52:24 No.838372332
>これでアクシズ狙撃するって火力どんだけよ 核ノズルを破壊するのよ ここの防衛VS破壊という構図になってる
67 21/08/23(月)18:52:33 No.838372378
>>>>>>ラーカイラムの主砲くらいの威力なのにな… >>>>>わざわざラーカイラムの主砲をハイニューが武装にして構える利点って何かあるの…? >>>>>携行性も良く無さそうだしエネルギーケーブル接続してるならどこでも撃てるとかでも無さげな気がする >>>>アムロが狙って撃てる >>>シャアが狙って撃てるメガバズーカランチャー… >>当たらなさそう >避けられた 何狙ったのか知らなさそう
68 21/08/23(月)18:53:01 No.838372512
アムロは狙撃とかしないだろ
69 21/08/23(月)18:53:06 No.838372553
何時ごろまで生きてたかは知らないが1時半ごろはまだ在庫の復活あった
70 21/08/23(月)18:53:38 No.838372720
>>これでアクシズ狙撃するって火力どんだけよ >核ノズルを破壊するのよ >ここの防衛VS破壊という構図になってる 核ミサイル→これ→プチモビの直接工作の三段構えの作戦のはず
71 21/08/23(月)18:54:15 No.838372924
アクシズの右端のノズルを止めれば、推力が偏って地球から離れる アムロやブライトの攻撃がそれ狙い
72 21/08/23(月)18:55:09 No.838373185
デザインがメガバズーカランチャーに似てるわけでもないが運用上は近い性質の武器だ
73 21/08/23(月)18:55:27 No.838373276
RGハイニューいいな ていうか足元とかかっこいい
74 21/08/23(月)18:55:42 No.838373375
テンバイヤはこれ買い占めるの…?
75 21/08/23(月)18:56:51 No.838373724
ラー・カイラムの主砲程度の威力しかないのにで終わるの頭悪すぎない? 戦艦の射角がどういう範囲なのかは絵を見れば分かるよね? 宇宙空間で自由に陣取れるモビルスーツが戦艦を沈める威力の大砲をどこからでも撃てるっていうのがどういうことかわからない?
76 21/08/23(月)18:57:09 No.838373813
このHi-νは超人気アイテムなので 必須ではない付属品の武器といえど相応の需要はある
77 21/08/23(月)18:57:52 No.838374073
>めっちゃカッコいいけど天パは絶対好きじゃないと思う とりあえず原作読もう
78 21/08/23(月)18:58:28 No.838374274
このデカさで片手で保持するのかと思うけど宇宙だもんな
79 21/08/23(月)18:58:38 No.838374327
量用意してたのかいつもよりは長持ちしたな 買えなくなるまで2分もかかった
80 21/08/23(月)18:58:59 No.838374437
細長い方もいいけどこっちのデザインも悪くないねぇ…
81 21/08/23(月)18:59:09 No.838374494
ラーカイラムの主砲クラスってのを威力低いと思ってるのは多分クソ古いスパロボの知識で止まってる奴
82 21/08/23(月)18:59:19 No.838374542
好きだの嫌いだの言ってる場合じゃないんだ やるしかないんだ
83 21/08/23(月)18:59:43 No.838374673
ゲームでアホみたいに暴れたおかげでめちゃくちゃ知名度が高い武装になってるんだよな…
84 21/08/23(月)18:59:47 No.838374700
細長い方は設定の威力に対して全然強そうに見えなかったからこっちのほうが説得力ある
85 21/08/23(月)18:59:49 No.838374712
前回のサバハルが異様すぎた 数時間落ちてたでしょ
86 21/08/23(月)18:59:53 No.838374729
在庫切れだけどまだ終了になってないな もう復活ないよな?
87 21/08/23(月)19:00:11 No.838374832
シャアのメガバズもネームド仕留めてないだけで敵に大損害出してるからな⁉︎ ハマーンじゃなきゃキレ散らかすレベルだからな!
88 21/08/23(月)19:00:19 No.838374875
>ラー・カイラムの主砲程度の威力しかないのにで終わるの頭悪すぎない? >戦艦の射角がどういう範囲なのかは絵を見れば分かるよね? >宇宙空間で自由に陣取れるモビルスーツが戦艦を沈める威力の大砲をどこからでも撃てるっていうのがどういうことかわからない? MSの機動力がガタ落ちするのはちょっと
89 21/08/23(月)19:00:23 No.838374898
昔のスパロボからあったのは俺も忘れてた グラフィックなかったしな…
90 21/08/23(月)19:01:16 No.838375154
>在庫切れだけどまだ終了になってないな >もう復活ないよな? たしかプレバンで30分でカートから外れる仕様だから復活はないんじゃない?
91 21/08/23(月)19:01:39 No.838375298
>MSの機動力がガタ落ちするのはちょっと そこ含めて描写されとるやろがい
92 21/08/23(月)19:01:46 No.838375333
エクバのやつのほうが馴染みある
93 21/08/23(月)19:01:50 No.838375355
ハイパーメガランチャーとかメガバズーカランチャーとかハイメガランチャーとか連邦はもう少し名前気にしてほしい
94 21/08/23(月)19:02:33 No.838375584
正直ハイパーメガバズーカランチャーってIQ低めの名前めちゃくちゃ好きなんだ… これは略さず言いたくなる
95 21/08/23(月)19:02:55 No.838375705
>エクバのやつのほうが馴染みある あの細さでラー・カイラムの主砲級って言われてもいまいちピンとこない…
96 21/08/23(月)19:03:00 No.838375735
まあ画像よりZZの方がはるかに強力なわけだが
97 21/08/23(月)19:03:01 No.838375740
>ハマーンじゃなきゃキレ散らかすレベルだからな! というかガザ部隊が一掃されてアクシズが撤退せざるおえなくなってるんだが ドゴスギアのイメージが強い
98 21/08/23(月)19:03:26 No.838375879
メガランチャー→メガバズーカランチャー→ハイパーメガバズーカランチャー おそらくハイパーメガランチャーだけ系譜から外れる
99 21/08/23(月)19:03:39 No.838375940
ラーカイラムの主砲で物足りないことある?
100 <a href="mailto:アムロ">21/08/23(月)19:03:46</a> [アムロ] No.838375990
>正直ハイパーメガバズーカランチャーってIQ低めの名前めちゃくちゃ好きなんだ… >これは略さず言いたくなる ハイパーランチャー始動するぞ!
101 21/08/23(月)19:03:55 No.838376030
>まあ画像よりZZの方がはるかに強力なわけだが ?
102 21/08/23(月)19:04:05 No.838376086
そろそろ本体の発売日も出して欲しい
103 21/08/23(月)19:04:11 No.838376112
>アムロは狙撃とかしないだろ アムロ「もらった!シャア!(ビシューン」(狙撃) ララァ「大佐!(ビットを盾にする」 大佐「ん?」
104 21/08/23(月)19:04:12 No.838376124
>まあ画像よりZZの方がはるかに強力なわけだが 割と完全下位互換だよね…
105 21/08/23(月)19:04:13 No.838376127
メガバズサイズのイメージして読んでたからこっちの方がしっくりはくる
106 21/08/23(月)19:04:43 No.838376290
>アムロは狙撃とかしないだろ いや何言ってんの?
107 21/08/23(月)19:04:47 No.838376313
小説読んだことないけどHi-νといえばこれみたいな部分はあるの?
108 21/08/23(月)19:05:15 No.838376460
>>まあ画像よりZZの方がはるかに強力なわけだが >割と完全下位互換だよね… じゃあ連邦からZZ持ってくる許可取ってみろや! 第2のティターンズ扱いされてるこのロンドベルに!
109 21/08/23(月)19:05:22 No.838376495
作劇の都合とか相手方にNTがいるから察知されたり避けられたりするだけで 一般兵や将兵からしたら知覚や認識外から高火力ビーム砲で狙撃される兵器とか冗談ではないよね
110 21/08/23(月)19:05:30 No.838376535
>>まあ画像よりZZの方がはるかに強力なわけだが >割と完全下位互換だよね… 大丈夫?
111 21/08/23(月)19:05:38 No.838376575
この10年くらいのHi-ν出るゲーム・漫画では絶対出てるレベルの武器だと思ったが… スパロボDで知識が止まってるなら知らんよ
112 21/08/23(月)19:05:49 No.838376625
永らく文字設定だけでデザイン全く無かったからね
113 21/08/23(月)19:05:52 No.838376646
新しいプラモ出たら難癖つけたい子かな
114 21/08/23(月)19:06:12 No.838376736
アムロ機でロマン砲で 人気出ないと?
115 21/08/23(月)19:06:28 No.838376812
>一般兵や将兵からしたら知覚や認識外から高火力ビーム砲で狙撃される兵器とか冗談ではないよね ザンネックキャノンはちょっとお出ししていい武器じゃなかった
116 21/08/23(月)19:06:42 No.838376881
ハイパーメガバズーカランチャーとハイパーメガカノンどっちが強いんだろう
117 21/08/23(月)19:06:51 No.838376920
>小説読んだことないけどHi-νといえばこれみたいな部分はあるの? 漫画版読むとスレ画のこと好きになると思うよ
118 21/08/23(月)19:07:04 No.838377000
利点があるから使われたわけでその点の合理性は説明されてるけど 自由な陣取りでどこからでも撃てる代物ではないと思う
119 21/08/23(月)19:08:09 No.838377331
特殊任務用の突貫工事で作られた限定的な運用のための物なので ビームライフルみたいに常時担ぎ回してバカスカ撃ち回るもんじゃない
120 21/08/23(月)19:08:11 No.838377348
でもこれダメ元で撃つって感じでやってる側もあんまり効果的だと思ってないんじゃないかったっけ
121 21/08/23(月)19:08:14 No.838377365
>おそらくハイパーメガランチャーだけ系譜から外れる まぁハイメガランチャーは正直ゲロビ撃つイメージ自体ないかもしれん あくまでもデカくて強いビームライフルというか…
122 21/08/23(月)19:08:31 No.838377465
試作も数か月前には出てるのに今存在を知ったという体で雰囲気で寄ってくるからね そりゃ何も見てなきゃ知らないだろうが
123 21/08/23(月)19:09:22 No.838377724
レス数稼ぎの雑な逆張りだと思う
124 21/08/23(月)19:09:49 No.838377862
まとめサイトへの転載禁止
125 21/08/23(月)19:09:51 No.838377875
ベルチルの漫画なんてあるんだ…
126 21/08/23(月)19:10:05 No.838377948
ゼータの奴は狙撃・砲撃用じゃないしな 先っちょからビームサーベル出せるし遠距離用かも怪しい
127 21/08/23(月)19:10:40 No.838378116
小説読んだの結構前だから妨害されてまともに撃てなくてみたいな記憶だけが朧気にある
128 21/08/23(月)19:10:41 No.838378119
いい悪いとかじゃなく少しでも可能性ある作戦やるしかないよね しかし妨害なかったら普通に成功したんだろうな…
129 21/08/23(月)19:10:46 No.838378141
ベルチルって4隻対4隻の対決でいいんだっけ?
130 21/08/23(月)19:10:47 No.838378146
>でもこれダメ元で撃つって感じでやってる側もあんまり効果的だと思ってないんじゃないかったっけ これが失敗したら核ミサイル4射 それもダメだったら内部で爆破工作 の三段構え
131 21/08/23(月)19:11:00 No.838378204
ハイパーメガランチャーで調べたらハイパーメガバズーカランチャーが出てくるんですけど!
132 21/08/23(月)19:11:13 No.838378273
>ザンネックキャノンはちょっとお出ししていい武器じゃなかった NTの正しい運用法あれだよな
133 21/08/23(月)19:11:20 No.838378302
少しでも可能性高める為に今突っ込めるもん全部突っ込んだ結果だからな…
134 21/08/23(月)19:12:01 No.838378505
M覚叩いて滑りながら撃てば妨害されても撃てるだろうに
135 21/08/23(月)19:12:11 No.838378548
読んでもないのが話題にいっちょ噛みしようとするから面倒くさい
136 21/08/23(月)19:12:17 No.838378575
ゼータのハイメガはゲームとかだと頼れるゲロビだけどアニメ見るとしょぼってなる
137 21/08/23(月)19:12:32 No.838378671
コレでだめだったってことは何回も撃てるものじゃないのか
138 21/08/23(月)19:12:40 No.838378712
>自由な陣取りでどこからでも撃てる代物ではないと思う これ背負いながら最前線に突撃して敵と交戦しながら母艦から伸びたチューブをキャッチするなんて出来るかバーカ! 出来てる…
139 21/08/23(月)19:13:07 No.838378811
>利点があるから使われたわけでその点の合理性は説明されてるけど >自由な陣取りでどこからでも撃てる代物ではないと思う ラー・カイラムからの援護射撃が届かない程度の半径まで移動して撃てるけど それをどこからでも撃てるわけではないと言うならまあはい
140 21/08/23(月)19:13:18 No.838378857
>読んでもないのが話題にいっちょ噛みしようとするから面倒くさい お前が一番面倒臭いガノタに見える
141 21/08/23(月)19:13:49 No.838379014
>>読んでもないのが話題にいっちょ噛みしようとするから面倒くさい >お前が一番面倒臭いガノタに見える いやお前だと思うよ
142 21/08/23(月)19:13:52 No.838379028
>ベルチルの漫画なんてあるんだ… そもそもスレ画は漫画版だよ!
143 21/08/23(月)19:14:09 No.838379110
>M覚叩いて滑りながら撃てば妨害されても撃てるだろうに おじいちゃんエクバ2はもう終わったのよ
144 21/08/23(月)19:14:20 No.838379162
>コレでだめだったってことは何回も撃てるものじゃないのか 何回か撃てる感じだけど敵の攻撃でエネルギーチューブが全部切られた
145 21/08/23(月)19:14:27 No.838379200
>お前が一番面倒臭いガノタに見える いや最低限読むくらいはしろよ…
146 21/08/23(月)19:14:32 No.838379233
ラーカイラムの主砲をうてぇー!しても大して当たらないイメージあるけど アムロが狙って打ったらどうなるかわかるな?
147 21/08/23(月)19:14:42 No.838379289
>お前が一番面倒臭いガノタに見える 話題を引っかき回す作業は終わりかい?
148 21/08/23(月)19:15:30 No.838379511
普通に力押しだと負けるからって判断だからな
149 21/08/23(月)19:15:32 No.838379523
ゲームのデザインはスパロボ・Gジェネジェネシス・EXVSは3つともスマートな方なんだな このゴツイ方のも見てみたい所だ
150 21/08/23(月)19:15:44 No.838379591
ベルチルなんてブックオフ行きゃだいたい置いてあるんだからさぁ…と思ったけど今どうなんだろう ハサウェイ辺りも見なくなって久しかったらしいけど
151 21/08/23(月)19:15:59 No.838379669
>コレでだめだったってことは何回も撃てるものじゃないのか ラー・カイラムと有線チューブ接続がいる ギラドーガやクェスとグラーブ(ギュネイ)を捌いてどうにか1発撃ったけど たまたま一隻射線にいて盾になった クェスの妨害が続いてチューブも切れたから放棄した(漫画版知識
152 21/08/23(月)19:15:59 No.838379670
>お前が一番面倒臭いガノタに見える 読んでないのを否定はしないんだな
153 21/08/23(月)19:16:10 No.838379728
>ラーカイラムの主砲をうてぇー!しても大して当たらないイメージあるけど >アムロが狙って打ったらどうなるかわかるな? そもそもでかい戦艦が一点から撃ってくる砲撃はモビルスーツにはそうそう当たらない だからモビルスーツが重要なんであって
154 21/08/23(月)19:16:16 No.838379760
富野小説って地味に電子化しないよな
155 21/08/23(月)19:16:55 No.838379973
>ベルチルなんてブックオフ行きゃだいたい置いてあるんだからさぁ…と思ったけど今どうなんだろう 漫画は電子で有るね
156 21/08/23(月)19:17:00 No.838380006
>富野小説って地味に電子化しないよな えッ
157 21/08/23(月)19:17:20 No.838380109
プラモの話題で原作見てないといけないなんてことある?
158 21/08/23(月)19:17:32 No.838380170
まとめサイト転載禁止
159 21/08/23(月)19:17:50 No.838380281
>プラモの話題で原作見てないといけないなんてことある? 知らねえくせに文句たれんな
160 21/08/23(月)19:18:05 No.838380365
>>ハマーンじゃなきゃキレ散らかすレベルだからな! >というかガザ部隊が一掃されてアクシズが撤退せざるおえなくなってるんだが >ドゴスギアのイメージが強い 古参が軒並み犠牲になったんだっけ…
161 21/08/23(月)19:18:09 No.838380387
プレバン商品なんていつ届いてもいいと思ってたけど スレ画はハイニューと一緒に発売するなら一緒に組みたかったなと少し悔しい…
162 21/08/23(月)19:18:28 No.838380475
>プラモの話題で原作見てないといけないなんてことある? 見てなくてもいいけど知ったかぶりするのはやめようね
163 21/08/23(月)19:18:39 No.838380520
適当なこと言って突っ込まれてるだけでは?