21/08/23(月)17:10:26 世界の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)17:10:26 No.838344380
世界のデカい島TOP100
1 21/08/23(月)17:11:58 No.838344740
南米大陸って島だったのかと思ったらグリーンランドか
2 21/08/23(月)17:12:45 No.838344936
ホンシューなんだ…
3 21/08/23(月)17:13:56 No.838345218
サハリンやべえな北海道よりちょい小さいくらいなのか
4 21/08/23(月)17:14:32 No.838345335
そうか外から見たらここ島なんだ
5 21/08/23(月)17:15:35 No.838345568
ブリテン島って全然山がないんだな
6 21/08/23(月)17:15:54 No.838345655
書き込みをした人によって削除されました
7 21/08/23(月)17:16:30 No.838345792
>ブリテン島って全然山がないんだな 高い山が無いだけでハイランドの方とかけっこう大変な土地だったような
8 21/08/23(月)17:17:37 ID:Lv8RCZqk Lv8RCZqk No.838346051
おまえそういえば名前 HONSHU islandなのか…
9 21/08/23(月)17:17:43 No.838346078
ニューギニア暮らしやすそう
10 21/08/23(月)17:17:59 No.838346126
インドネシアすげえな…
11 21/08/23(月)17:18:43 No.838346301
本州はやっぱり山多いな…
12 21/08/23(月)17:18:48 No.838346325
>世界のデカい鳥TOP100
13 21/08/23(月)17:19:28 No.838346475
パッと見で鳥に見えるからスレ文も鳥に見えるというトリック
14 21/08/23(月)17:20:23 No.838346721
ポケモンのシルエット
15 21/08/23(月)17:20:24 ID:Lv8RCZqk Lv8RCZqk No.838346726
いきなり5位のqikiqtaalukがどこかわからん… 地形的に多分北極圏近くかとおもうけど 8位のkitlineqも 以下サハリンまではわかる
16 21/08/23(月)17:21:19 No.838346970
北海道はどこかなと上から順に見ていったらまさかのHONSHU
17 21/08/23(月)17:22:25 No.838347244
スマトラ島と本州で2倍以上面積違うんだな
18 21/08/23(月)17:22:32 No.838347274
インドネシアの主要パーツがだいたいでかい
19 21/08/23(月)17:22:41 No.838347315
>いきなり5位のqikiqtaalukがどこかわからん… バフィン島の方が通りがいいかもしれん
20 21/08/23(月)17:25:34 No.838348005
よくわかんないでかい島は大体カナダ辺りだと思う
21 21/08/23(月)17:25:46 ID:Lv8RCZqk Lv8RCZqk No.838348065
>バフィン島の方が通りがいいかもしれん ググったらカナダ右上の島嶼部か 普通に知らなんだわ名前
22 21/08/23(月)17:26:06 No.838348143
外から見なくても日本列島だからな…
23 21/08/23(月)17:26:39 ID:Lv8RCZqk Lv8RCZqk No.838348271
九州と台湾て面積近いんだな
24 21/08/23(月)17:28:59 No.838348858
グリーンランドはどのへんがグリーンなのか
25 21/08/23(月)17:31:04 No.838349369
>グリーンランドはどのへんがグリーンなのか グリーン色なのがアイスランドでアイス色なのがグリーンランド
26 21/08/23(月)17:32:13 No.838349633
日本って本州も島だったのか
27 21/08/23(月)17:32:34 No.838349726
周りが海だから大陸比で小さく見えるだけで 単純に国土として見たらヨーロッパとかより余程広々した土地してるんだよな日本…
28 21/08/23(月)17:33:33 No.838349974
グレートブリテンめっちゃ平たいな…
29 21/08/23(月)17:33:36 No.838349990
マダガスカルでけえな…
30 21/08/23(月)17:34:26 No.838350189
九州って台湾よりデカかったんだ
31 21/08/23(月)17:34:30 ID:Lv8RCZqk Lv8RCZqk No.838350208
>周りが海だから大陸比で小さく見えるだけで >単純に国土として見たらヨーロッパとかより余程広々した土地してるんだよな日本… というか山だらけで耕作可能や居住可能な土地が少ないすぎる…
32 21/08/23(月)17:34:37 No.838350233
日本は島国だってわかりきってるけど本州を切り取って島です!って言われると違和感すごい
33 21/08/23(月)17:34:44 No.838350264
意外とでけーなHONSHU…もっとちっちゃいイメージあったわ
34 21/08/23(月)17:35:32 No.838350478
あれ?言われてみると本州って名前「本州島」でいいのか?
35 21/08/23(月)17:35:55 No.838350563
四国ですら島の中では結構大きいんだな
36 21/08/23(月)17:36:44 No.838350779
マダカスカルってこんなに大きかったのか… そりゃいろんな生物がいそうだ探検も終わってなさそう
37 21/08/23(月)17:37:47 No.838351029
>あれ?言われてみると本州って名前「本州島」でいいのか? 英語ではHONSHUで定着してるな
38 21/08/23(月)17:37:59 No.838351072
マダガスカルって島内で全然気候が違うって聞いたけど そりゃこんなに広い上に真ん中を山脈が通ってればそうなるか
39 21/08/23(月)17:39:01 No.838351361
本州はサイズの割に人口が多いけどそれを上回る人口の島がジャワなんだよな
40 21/08/23(月)17:41:26 No.838351984
大陸と島ってどこから区切りがあるの?
41 21/08/23(月)17:43:36 No.838352561
>大陸と島ってどこから区切りがあるの? オーストラリアとグリーンランド
42 21/08/23(月)17:44:18 No.838352724
佐渡島は何位ぐらいなんだろ
43 21/08/23(月)17:45:47 No.838353086
カナダの右上の魔境感
44 21/08/23(月)17:46:19 No.838353222
カタガチャ
45 21/08/23(月)17:49:04 No.838353955
>ブリテン島って全然山がないんだな 1番高い山が1300ちょいぐらいのなんかしょぼい岩山
46 21/08/23(月)17:51:07 No.838354474
こんなクソ狭い上に山しかない島に1億ちょっと住んでるってやっぱ異常だわ…
47 21/08/23(月)17:51:09 No.838354488
ホンシュウ島はかなりデカいよね 形も面白い
48 21/08/23(月)17:52:41 No.838354880
>ホンシュウ島はかなりデカいよね >形も面白い 形のせいかブリテン島の方がでかく見えるな
49 21/08/23(月)17:53:39 No.838355123
ロシアの北にあるあの人のいなさそうな訳のわからない島はあまり大きくないんだな
50 21/08/23(月)17:54:36 No.838355383
ブリテンの方がホンシュウより住めるところは多そうだ あの高低差がニンジャを育てたんだな
51 21/08/23(月)17:55:37 No.838355655
本州だけ千切って島ですって言われると違和感がすごいな 頭では分かってるけども
52 21/08/23(月)17:56:07 No.838355782
世界のディルドと期待したら違った
53 21/08/23(月)17:56:28 No.838355873
>こんなクソ狭い上に山しかない島に1億ちょっと住んでるってやっぱ異常だわ… ジャワなんてもっと狭いのにもっと住んでるから怖い あっちも火山あるし
54 21/08/23(月)17:57:38 No.838356170
まざまざと見たことなかったけどスラウェシ島変な形してんなこれ
55 21/08/23(月)17:57:47 No.838356217
スマトラ島でっけぇな…
56 21/08/23(月)17:58:30 No.838356398
>まざまざと見たことなかったけどスラウェシ島変な形してんなこれ サソリみたいだよね
57 21/08/23(月)17:59:34 No.838356665
下から日本探してたら四国出てきてびっくりした
58 21/08/23(月)18:00:02 No.838356803
北海道の形って芸術的だな…
59 21/08/23(月)18:02:07 No.838357378
回転とか加えると本州ってすぐわからんな… fu273673.jpg
60 21/08/23(月)18:02:13 No.838357404
でかい島は島っていうか大陸の切れ端みたいなもんだからな
61 21/08/23(月)18:04:54 No.838358138
言われてみりゃそうなんだが しっくり来ないな
62 21/08/23(月)18:07:58 No.838358945
ニューギニアの半分とボルネオの大半とスマトラとスラウェシとジャワが一つの国の島とは恐れ入る
63 21/08/23(月)18:08:18 No.838359031
九州より北海道の方が大きいの知らんかった…
64 21/08/23(月)18:09:56 No.838359512
グレートブリテンのほうがでかいと思ってた
65 21/08/23(月)18:12:05 No.838360124
九州と四国を足したより大きい北海道というのは水曜どうでしょうで知った
66 21/08/23(月)18:12:33 No.838360280
マダガスカルってこんなにデカかったんだ
67 21/08/23(月)18:14:52 No.838360957
北海道は日本がすっぽり収まるサイズだからな fu273721.jpg
68 21/08/23(月)18:16:58 No.838361540
北海道とか九州も載ってるのかなって見てたら本州が出てきて 「島じゃんここ」って自分でもびっくりした
69 21/08/23(月)18:17:54 No.838361812
世界のデカい鳥に見えてちょっとときめいたのに…
70 21/08/23(月)18:20:08 No.838362497
秋津洲って呼び方なんで廃れちゃったんだろうね