虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)17:01:59 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)17:01:59 No.838342546

好きなタイトル回収何?

1 21/08/23(月)17:04:05 No.838343002

これが悲しみの連鎖を断ち切る鬼滅の刃…か

2 21/08/23(月)17:06:51 No.838343614

サンキュードラゴンボール!

3 21/08/23(月)17:13:33 No.838345132

この前久々にもののけ姫見たらさりげなくタイトル回収してて驚いたわ

4 21/08/23(月)17:16:40 No.838345837

なんだお前! あっちへ行け!

5 21/08/23(月)17:18:28 No.838346241

誰!?誰なの!?

6 21/08/23(月)17:18:58 No.838346354

まあここは無理やり言わせた感ある

7 21/08/23(月)17:19:27 No.838346472

最近だと双亡亭壊す可し

8 21/08/23(月)17:19:56 No.838346584

名は進撃の巨人

9 21/08/23(月)17:19:57 No.838346594

思えば寄生獣のタイトル回収のコマって案外小さいよね

10 21/08/23(月)17:19:59 No.838346604

主人公でもなんでもない奴が言うのが好き

11 21/08/23(月)17:20:10 No.838346659

チェンソーマン

12 21/08/23(月)17:20:10 No.838346662

うしおととら

13 21/08/23(月)17:20:44 No.838346810

寄生獣はみんな最初ミギーとかの事だと思ってるから芸術点が高い

14 21/08/23(月)17:20:49 No.838346837

ちょっと違うけどうたわれるもの偽りの仮面

15 21/08/23(月)17:21:01 No.838346879

危険極まる規格外品(ガイバー)だ

16 21/08/23(月)17:21:48 No.838347087

>まあここは無理やり言わせた感ある 進んで横文字使いたがるキャラのいない漫画で鶴見中尉が急にだからな そりゃタイトルずっと飾ってたんだから今さらコンジキカムイもないだろうが

17 21/08/23(月)17:21:52 No.838347097

>主人公でもなんでもない奴が言うのが好き 野望の王国か… ええなあ…楽しみじゃ…

18 21/08/23(月)17:23:12 No.838347444

タフって言葉はキー坊のためにある

19 21/08/23(月)17:23:25 No.838347498

遊戯 王

20 21/08/23(月)17:25:26 No.838347973

烈火の炎だよっ。

21 21/08/23(月)17:25:29 No.838347985

これがたった一つの冴えたやり方

22 21/08/23(月)17:25:47 No.838348072

書き込みをした人によって削除されました

23 21/08/23(月)17:26:47 No.838348296

カメラを止めるな

24 21/08/23(月)17:26:54 No.838348323

からくりサーカスの幕開けだ!

25 21/08/23(月)17:28:29 No.838348720

闇が生んだ私生児…

26 21/08/23(月)17:28:57 No.838348850

双亡亭壊す可し‥

27 21/08/23(月)17:29:33 No.838349007

ネオン…ジェネシス

28 21/08/23(月)17:29:49 No.838349063

ほう…意外とタフやんけチンカス

29 21/08/23(月)17:29:54 No.838349085

今、俺たちは… うしおととらと一緒に戦っている!

30 21/08/23(月)17:31:11 No.838349403

それー! いけー! アンパンマン!

31 21/08/23(月)17:32:07 No.838349611

ひょうげものよ………

32 21/08/23(月)17:32:22 No.838349679

>かっとび烈火だよ

33 21/08/23(月)17:32:30 No.838349705

>烈火100度だよっ。

34 21/08/23(月)17:37:29 No.838350951

立ち上がれガンダム

35 21/08/23(月)17:37:41 No.838351002

将太の寿司

36 21/08/23(月)17:38:41 No.838351265

ゲームタイトルがラスボスとか主要な存在の名前だったりするの好き ゼノギアスとかベアルファレスとか

37 21/08/23(月)17:38:46 No.838351281

寄生獣はここじゃ無いだろ…

38 21/08/23(月)17:39:33 No.838351495

一瞬のからくりサーカス

39 21/08/23(月)17:39:47 ID:Udwg2MHE Udwg2MHE No.838351562

>からくりサーカスの幕開けだ! ODAI絵思い出すわ

40 21/08/23(月)17:40:25 No.838351731

ドラマだけど岸辺露伴の締めは良かったな

41 21/08/23(月)17:40:41 No.838351809

進 撃 の 巨 人

42 21/08/23(月)17:41:20 No.838351969

>寄生獣はここじゃ無いだろ… どっちでもいいんだよ

43 21/08/23(月)17:41:48 No.838352084

パンプキンシザーズは何回も名乗ってるがやっぱりテロ編が一番いい

44 21/08/23(月)17:43:01 No.838352406

ドクストは何回回収するの…?

45 21/08/23(月)17:43:08 No.838352440

デモンスレイヤーズ

46 21/08/23(月)17:43:15 No.838352469

ジュビロいつも回収してんな

47 21/08/23(月)17:43:57 No.838352649

>寄生獣はここじゃ無いだろ… いや…

48 21/08/23(月)17:44:00 No.838352657

ダイの大冒剣以外に考えられない!

49 21/08/23(月)17:44:29 No.838352765

ワートリもいつか回収されそう 何十年後になるのか分からないけど

50 21/08/23(月)17:45:02 No.838352913

ダンガンロンパのタイトル回収はこんなのアリかと驚いた

51 21/08/23(月)17:45:08 No.838352936

ちょっとずれるけど銀と金

52 21/08/23(月)17:45:16 No.838352975

ガンダムは機動戦士込みでタイトル回収されることは一生無さそう

53 21/08/23(月)17:46:06 No.838353165

どうやっても盛り下がるのは考えられない展開 微妙なのはあるかもだけど

54 21/08/23(月)17:46:47 No.838353338

ネオンジェネシス 新 世 紀

55 21/08/23(月)17:46:47 No.838353342

高校生家族も今週の話でタイトル回収したしな

56 21/08/23(月)17:46:55 No.838353376

>どうやっても盛り下がるのは考えられない展開 >微妙なのはあるかもだけど 狙ってるな…ってなると作者が透けて見えて冷めることも多い

57 21/08/23(月)17:46:58 No.838353394

寄生獣くらいさりげないのが好み

58 21/08/23(月)17:47:18 No.838353486

クエスト:モンスターハンター

59 21/08/23(月)17:47:50 No.838353617

「ハチワンダイバー」 伝説が始まった

60 21/08/23(月)17:47:57 No.838353653

>どうやっても盛り下がるのは考えられない展開 別に回収する必要ないのに雑にねじ込んできたきんいろモザイクはいまだにわからん

61 21/08/23(月)17:48:12 No.838353713

酷過ぎて唖然としたのは死印シリーズのNG

62 21/08/23(月)17:49:05 No.838353959

エウレカセブン

63 21/08/23(月)17:49:28 No.838354045

長期連載になると逆に入れるの難しそう

64 21/08/23(月)17:49:34 No.838354071

この前タイトル回収のスレでさんざん挙がってたけど 断裁分離のクライムエッジのタイトル回収はマジでダサいぞ ダサいのを楽しむ作品みたいなとこあるから少し判定に困るが…

65 21/08/23(月)17:50:02 No.838354190

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

66 21/08/23(月)17:50:21 No.838354269

>断裁分離のクライムエッジのタイトル回収はマジでダサいぞ アニメ見てたけど超序盤だった

67 21/08/23(月)17:50:44 No.838354372

>酷過ぎて唖然としたのは死印シリーズのNG えっそんな理由なの!?ってなるよね

68 21/08/23(月)17:50:51 No.838354414

>断裁分離のクライムエッジのタイトル回収はマジでダサいぞ どれくらい?

69 21/08/23(月)17:51:17 No.838354517

海 皇紀

70 21/08/23(月)17:51:18 No.838354521

最初の方でタイトル回収するのはやめてほしい

71 21/08/23(月)17:51:23 No.838354541

回収もいいけどタイトルロゴがドーン!も好き

72 21/08/23(月)17:52:04 No.838354726

遊戯 王

73 21/08/23(月)17:52:21 No.838354795

ちょっと違うけど私スパロボでいいタイミングでサブタイ差し込まれるの大好き!

74 21/08/23(月)17:53:00 No.838354960

ネオンジェネシス…

75 21/08/23(月)17:53:29 No.838355084

寄り添い生きる獣…いや寄生獣か!

76 21/08/23(月)17:53:45 No.838355147

>最初の方でタイトル回収するのはやめてほしい ラノベなら一巻の最後で回収するし…

77 21/08/23(月)17:54:05 No.838355242

>最初の方でタイトル回収するのはやめてほしい 最初の方で回収した奴だと >「ハチワンダイバー」 >伝説が始まった は好きだったな

78 21/08/23(月)17:54:19 No.838355307

>最初の方でタイトル回収するのはやめてほしい いいじゃん鋼の錬金術師

79 21/08/23(月)17:54:25 No.838355340

※呼びません

80 21/08/23(月)17:54:33 No.838355372

ガンダムブレイカーのプレイヤーが参加する部隊がガンダムブレイカー隊ってのが好き

81 21/08/23(月)17:54:34 No.838355375

いや…緋弾のアリアか

82 21/08/23(月)17:54:34 No.838355376

>ちょっと違うけど私スパロボでいいタイミングでサブタイ差し込まれるの大好き! 色々あるけど雷迅昇星に感動した

83 21/08/23(月)17:54:39 No.838355395

ファイナルファンタジーってタイトル回収したことある?

84 21/08/23(月)17:54:45 No.838355416

Dr.STONEは何回回収したかもう誰も覚えていないであろう

85 21/08/23(月)17:54:52 No.838355445

堕天作戦 連載再開はともかく取り敢えず単行本化して欲しい…

86 21/08/23(月)17:55:18 No.838355561

>最初の方でタイトル回収するのはやめてほしい 狂戦士(ベルセルク)…!

87 21/08/23(月)17:55:19 No.838355569

主人公たちの物語を本にするぞ!タイトルは…

88 21/08/23(月)17:55:20 No.838355573

ニューロマンサーの独白が好き❤ ニューロは神経銀色の経 夢想家(ロマンサー) 魔道士(ネクロマンサー)

89 21/08/23(月)17:55:38 No.838355661

おまえたちと私 ともに創り出す究極のファンタジー

90 21/08/23(月)17:55:38 No.838355663

いや……涼宮ハルヒの憂鬱か!

91 21/08/23(月)17:56:04 No.838355777

ハガレンは一話のセリフをお父様に向かって言うのが好き

92 21/08/23(月)17:56:53 No.838355983

>ちょっと違うけど私スパロボでいいタイミングでサブタイ差し込まれるの大好き! 真っ先に思い付いたのは「貴様らにそんな玩具は必要ない」だけどスパロボじゃないわこれ

93 21/08/23(月)17:57:19 No.838356085

ナムカプいいよね…

94 21/08/23(月)17:57:40 No.838356179

>最初の方でタイトル回収するのはやめてほしい 最後の方にもう一回やってほしい

95 21/08/23(月)17:57:53 No.838356242

回収してるのと絡めてるのは若干別の気もする 伏線と後付けの違いに似てるというか だからどうしたってのも含めて

96 21/08/23(月)17:57:55 No.838356247

タイトル回収かって言われると微妙だけど幻の大地好き

97 21/08/23(月)17:58:08 No.838356305

高橋邦子シリーズはあんなタイトルだけどたまーに雑にタイトル回収するのがいい

98 21/08/23(月)17:58:09 No.838356308

雑にタイトル回収される攻殻機動隊…

99 21/08/23(月)17:58:24 No.838356369

クレイジーダイヤモンドは砕けない

100 21/08/23(月)17:58:30 No.838356392

タイトル回収って微妙に不自然なのも少なくないよね

101 21/08/23(月)17:59:00 No.838356521

それが天元突破 それがグレンラガン

102 21/08/23(月)17:59:07 No.838356550

サクラ大戦4 あれなんか突然口走ったけど 妙に感動した

103 21/08/23(月)18:00:40 No.838356975

ひだんちゃんはアニメの範囲だとタイトル回収されないから緋弾ってなに!?となる

104 21/08/23(月)18:01:10 No.838357121

ナムカプはキャッチコピー回収もよくやってた

105 21/08/23(月)18:01:20 No.838357163

ワールドイズマイン

106 21/08/23(月)18:01:42 No.838357264

>ガンダムは機動戦士込みでタイトル回収されることは一生無さそう 本編じゃないけどAGEの小説版のラストで「男の名はフリット・アスノ。その機体をガンダムといった。機動戦士ガンダムといった」で終わってたのは好き

107 21/08/23(月)18:02:31 No.838357496

>ワールドイズマイン 地雷…?

108 21/08/23(月)18:02:40 No.838357528

ランドリオール は三十巻にしてようやくタイトルの意味が分かったな 長かった

109 21/08/23(月)18:02:51 No.838357578

グランドオーダーはかっこよく宣言したけど ステイナイトってなんだったんだろうな…

110 21/08/23(月)18:03:04 No.838357643

ここまで進撃の巨人無しか

111 21/08/23(月)18:03:04 No.838357647

シンフォギアアアアアア!!!!

112 21/08/23(月)18:03:27 No.838357759

ホーリーランドは要所要所で言ってて好き

113 21/08/23(月)18:03:32 No.838357774

>ここまで進撃の巨人無しか よくみろ

114 21/08/23(月)18:03:42 No.838357827

>>ちょっと違うけど私スパロボでいいタイミングでサブタイ差し込まれるの大好き! 貫け、奴よりも速くや武神装攻いいよね...

115 21/08/23(月)18:04:21 No.838358004

進撃は9つの巨人が島民の暫定名称そのまま正式名称なのはちょっと待てよと思ったな…

116 21/08/23(月)18:04:45 No.838358098

つい最近宇宙兄弟が回収したよ

117 21/08/23(月)18:05:25 No.838358281

うろ覚えだけどシドニアの騎士もなんかタイトル回収してた気がする

118 21/08/23(月)18:05:26 No.838358284

僕たちは宇宙兄弟です いや…寄生獣か!

119 21/08/23(月)18:05:39 No.838358334

>タイトル回収って微妙に不自然なのも少なくないよね 自然なタイトルじゃないとそんなん思いつくわけ無いだろとかそんなフレーズ普段口にしないだろみたいなのが先行しがち

120 21/08/23(月)18:06:14 No.838358479

まさにジョジョの奇妙な冒険ッ!

121 21/08/23(月)18:06:35 No.838358581

…奴らが!!鉄血のオルフェンズかっ!!! はなかったな

122 21/08/23(月)18:06:55 No.838358663

文章系のやつはたまり回収しないのかな

123 21/08/23(月)18:06:56 No.838358674

宇宙兄弟はあんな兄弟いたら本人らが言わなくてもマスコミとかがああいう名前つけそうだよなとも思う

124 21/08/23(月)18:07:12 No.838358747

>ちょっと違うけど私スパロボでいいタイミングでサブタイ差し込まれるの大好き! 第39話 蒼穹 は未だに最高の演出だと思う

125 21/08/23(月)18:07:13 No.838358749

佐為が消えた後も碁を打つ事を決めたヒカルが遂にアキラと対戦して生涯のライバルと認められた時のサブタイトルが「ヒカルの碁」なのいいよね…

126 21/08/23(月)18:07:16 No.838358764

鉄血のオルフェンズガンダムはまだですかよ…

127 21/08/23(月)18:07:29 No.838358806

美味しんぼはいつか言うのかなと思っていた 言わなかった

128 21/08/23(月)18:07:47 No.838358891

スレ画みたいなことやって「えっ何?どういうこと?!」した進撃の巨人…

129 21/08/23(月)18:08:03 No.838358971

>うろ覚えだけどシドニアの騎士もなんかタイトル回収してた気がする シドニアの騎士は終盤で回収したと見せかけて実は序盤で回収してたりする

130 21/08/23(月)18:08:25 No.838359059

まさに悲しみを断ち切る鬼滅の刃か…

131 21/08/23(月)18:08:34 No.838359107

すげーマイナーだけどギャルとオタクは分かり合えないはタイトル回収うまくておおってなった

132 21/08/23(月)18:08:38 No.838359133

寄生獣は最初ミギーたちパラサイトのことと思わせておいて人間こそが寄生獣だってなってからのラストの寄りそい生きていくにつなげるのがすごいよくできている

133 21/08/23(月)18:08:49 No.838359181

>スレ画みたいなことやって「えっ何?どういうこと?!」した進撃の巨人… いえ…

134 21/08/23(月)18:08:57 No.838359218

僕が…僕こそが… 20世紀少年だ

135 21/08/23(月)18:08:59 No.838359224

呪術廻戦は今始まってるクソゲーの名前が呪術廻戦になるんだと思ってた

136 21/08/23(月)18:09:34 No.838359409

>…奴らが!!鉄血のオルフェンズかっ!!! >はなかったな 孤児を強調してどうする

137 21/08/23(月)18:09:38 No.838359431

>進撃は9つの巨人が島民の暫定名称そのまま正式名称なのはちょっと待てよと思ったな… 道があるしまあ潜在意識で共通認識なのかなあって思ってる

138 21/08/23(月)18:10:00 No.838359528

結局BLEACHってなんのことだったの

139 21/08/23(月)18:10:08 No.838359570

やっぱり寄生獣がマイベスト漫画だ 短く纏まってるし隙がない

140 21/08/23(月)18:10:18 No.838359627

クロスチャンネルはタイトル回収っていうかダジャレみたいになってたけど好き

141 21/08/23(月)18:10:39 No.838359709

ごちうさの回収きたら泣いちゃう

142 21/08/23(月)18:10:47 No.838359737

チ。は初めて聞いた時なんだそのタイトルと思ったけどガンガンタイトル回収していって面白い

143 21/08/23(月)18:11:22 No.838359906

やはりスターダストクルセイダースか いつ出発する?私も同行しよう

144 21/08/23(月)18:11:31 No.838359964

ふたりは忍者と極道

145 21/08/23(月)18:11:36 No.838359980

>やっぱり寄生獣がマイベスト漫画だ >短く纏まってるし隙がない 絵がね…

146 21/08/23(月)18:11:43 No.838360008

残像に口紅を っていう小説のタイトルの回収の仕方 めちゃくちゃ美しいのでネタバレ無しで見て欲しい

147 21/08/23(月)18:12:18 No.838360195

そして誰もいなくなった

148 21/08/23(月)18:12:22 No.838360219

マジンボーン!

149 21/08/23(月)18:12:24 No.838360229

これからてめーを仗助! ジョジョって呼んでやるぜ! >※呼びません

150 21/08/23(月)18:12:29 No.838360250

あれがマフティー・ナビーユ・エリン!!!!! いや…閃光のハサウェイかッッ!!!!

151 21/08/23(月)18:12:39 No.838360316

ブラック・レインいいよね

152 21/08/23(月)18:12:40 No.838360318

FF7の「でも、もう幻想はいらない……俺は俺の現実を生きる」は直接ファイナルファンタジーって言ったわけじゃないけど理想的なタイトル回収だと思う

153 21/08/23(月)18:13:05 No.838360429

そうか…お前が…! 鋼の錬金術師!

154 21/08/23(月)18:13:11 No.838360456

スマガのタイトル回収すごい好き そこにたどり着くまですごい長いけど

155 21/08/23(月)18:13:13 No.838360468

「スケット団ス!なんちゃって」 「SKETDANCE?」 は綺麗な締め方だった

156 21/08/23(月)18:13:25 No.838360527

>結局BLEACHってなんのことだったの 漂白ってタイトルで敵が藍染なの良く出来てるなと思ってたらそもそも裏切り者を誰にするか途中まで考えてなかったという…

157 21/08/23(月)18:13:30 No.838360556

>絵がね… いいよね… 表情がほんと…いいんだよね…

158 21/08/23(月)18:13:50 No.838360658

スペースダンディは宇宙のダンディである

159 21/08/23(月)18:14:43 No.838360903

>第39話 蒼穹 >は未だに最高の演出だと思う そこでIn the Blue Skyはずるいよな

160 21/08/23(月)18:14:57 No.838360978

この前やってた猫の恩返しは終盤にも恩を貰った猫が出てきておってなったな

161 21/08/23(月)18:16:50 No.838361497

自分の作品でタイトル回収したときが一番最高だった まあ数年前から更新してないんやけどな……

162 21/08/23(月)18:17:18 No.838361630

>まあここは無理やり言わせた感ある いや…無理があったか!

163 21/08/23(月)18:17:26 No.838361667

ちょっとベクトルが違うけどパトレイバーの第一話タイトルと最終話タイトルは感心したな

164 21/08/23(月)18:17:38 No.838361725

>スペースダンディは宇宙のダンディである 地味に最速のタイトル回収じゃないのかこれ…

165 21/08/23(月)18:18:13 No.838361910

天元突破グレンラガンが腕組みながら登場して名乗り上げてからのタイトルロゴドーン! もうバリクソにカッコよかった……

166 21/08/23(月)18:18:40 No.838362023

タイトル回収と違うかもしれんが ハコヅメの1話がアンボックス(箱から逃げ出せ)で外伝のアンボックスがそんな話だったのはすげえ綺麗だと思った

167 21/08/23(月)18:19:09 No.838362176

邪神ちゃんドロップキーック!!

168 21/08/23(月)18:20:00 No.838362454

>回収もいいけどタイトルロゴがドーン!も好き カメラがぐいっと下からパンして

↑Top