虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)16:37:07 原作か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)16:37:07 No.838337251

原作から拓馬がカムイと母を引き合わせるシーンマジで大好きだったんだけどアニメ版はさらに拓馬の心情とかが補完されて母を失った拓馬の思いとか感じちゃってギャグに笑いながら泣いちゃった みんな黒い真ゲッターの話ばかりしてるけどまじ良いシーンなんすよ

1 21/08/23(月)16:39:18 No.838337763

いいよね…

2 21/08/23(月)16:39:31 No.838337800

こいつめちゃくちゃ良い奴では?

3 21/08/23(月)16:40:33 No.838338013

めっちゃ仲間思い でもトカゲ野郎はブッ殺す!

4 21/08/23(月)16:40:42 No.838338039

カムイ母川にもおつらい話が盛られたしな

5 21/08/23(月)16:42:48 No.838338479

>めっちゃ仲間思い >でもトカゲ野郎はブッ殺す! あれはじゃれあいみたいなもんだし…

6 21/08/23(月)16:43:37 No.838338620

カムイが人工授精なのとかなんで皇位継承権持ってるのかとかも補完してきたね ハン博士がいい人すぎる…

7 21/08/23(月)16:44:02 No.838338720

殴り合いは仲良くなるための通過儀式だからな…

8 21/08/23(月)16:44:41 No.838338861

カムイの母に自分の母を重ねてそうなのがつらい

9 21/08/23(月)16:45:02 No.838338923

白々しいこと言いながらモノローグでマジギレしてるのが雄馬いい演技した

10 21/08/23(月)16:45:14 No.838338968

ダイ大みたいな鼻水出しやがって…

11 21/08/23(月)16:46:25 No.838339198

コンビニ弁当好きなのもかわいい

12 21/08/23(月)16:48:25 No.838339606

大丈夫?あれカムイの拓馬への好感度爆上げじゃない?

13 21/08/23(月)16:48:27 No.838339610

良かった…ロイヤルハチュウちんちんに妊娠させられたカムイママはいなかったんだね…

14 21/08/23(月)16:50:23 No.838340020

>ダイ大みたいな鼻水出しやがって… 令和3年は鼻水男子ブーム!

15 21/08/23(月)16:52:19 No.838340438

拉致してきたのか! の危険ワード

16 21/08/23(月)16:52:39 No.838340503

…本当にここから原作のあの展開やるの?

17 21/08/23(月)16:53:06 No.838340606

話題にならないゲットマシン翔

18 21/08/23(月)16:53:30 No.838340693

この子は知恵回るしカムイは頭良いらしいし獏はさらっとハッキングするし なんかこのチーム皆賢い?

19 21/08/23(月)16:55:11 No.838341044

飯食ってるときの会話とか補完がめっちゃ良くて これはタクカム本来るのでは?

20 21/08/23(月)16:55:28 No.838341098

俺はこの先がつらい

21 21/08/23(月)16:55:56 No.838341199

>この子は知恵回るしカムイは頭良いらしいし獏はさらっとハッキングするし >なんかこのチーム皆賢い? 竜馬もチェンゲだとゲッター修理できたり 割とゲッターチームは知能もエリート揃いだぞ

22 21/08/23(月)16:56:28 No.838341314

>…本当にここから原作のあの展開やるの? やるために友情マシマシにしてるんだろ?

23 21/08/23(月)16:57:39 No.838341573

七話でカムイのこと心配してて 8話で事情知ったらもう止まらないぜ

24 21/08/23(月)16:58:07 No.838341685

>拉致してきたのか! >の危険ワード アーク連載当時って北朝鮮の拉致問題が話題だったから時事ネタでもあるんだよな

25 21/08/23(月)16:58:17 No.838341714

漫画の竜馬もゲットマシン整備したりその場の状況を冷静に見て解決策を練るぞ 基本的に竜馬は敬語も使えるし頭もいい新は例外で

26 21/08/23(月)16:58:24 No.838341737

>話題にならないゲットマシン翔 いつの間に用意したんだよあれ…

27 21/08/23(月)16:58:43 No.838341795

モンキーなのは新の竜馬とネオゲ號くらいじゃないかな

28 21/08/23(月)16:59:34 No.838341986

これだけアニオリ突っ込んだんだし出たなゲッタードラゴンの後もやってそこでカムイも帰ってきてくれるんでしょ? もうあと1ヶ月しかないけど…

29 21/08/23(月)16:59:35 No.838341990

>基本的に竜馬は敬語も使えるし頭もいい新は例外で 早乙女博士に決別するまではちゃんと敬語使ってるよね

30 21/08/23(月)16:59:50 No.838342041

マジで拓馬カムイ獏の三人が好きすぎて決裂展開が辛すぎるのでアークチームのほのぼの二次創作を摂取してごまかしてる

31 21/08/23(月)17:00:10 No.838342117

漫画だとゲッター號壊れたから真ゲ取りに行くみたいな流れだった気がするけど直したのかな?

32 21/08/23(月)17:00:45 No.838342251

親の竜馬もまあ良い奴だけどちょっとメンタルに影があって真面目すぎる部分があるから拓馬はなんかこう…オタクに優しいギャルみたいな軽さと優しさがあるよね

33 21/08/23(月)17:00:49 No.838342272

タイムスリップしてるのに京都から浅間山までひとっ飛びだぜ!は逆にすごい

34 21/08/23(月)17:01:11 No.838342359

獏に詫び入れるシーン…いいよね…

35 21/08/23(月)17:01:18 No.838342381

拓馬とカムイの関係を強固にすればするほどラストがお辛くなるって寸法よ 未来人類がクソなのをカムイが知るのも何ら変わらないだろうし

36 21/08/23(月)17:01:45 No.838342474

>タイムスリップしてるのに京都から浅間山までひとっ飛びだぜ!は逆にすごい バカな子ほどかわいいから…

37 21/08/23(月)17:02:03 No.838342561

もしかしてアークの二次創作増えてるんですか?

38 21/08/23(月)17:02:37 No.838342665

竜馬はなんかジメっとしてるよね意外と まあ境遇がつらいから…

39 21/08/23(月)17:02:54 No.838342713

黒い真ゲッターに興味を持った層が本編視聴して 拓馬や各キャラクターの人間ドラマに心掴まれる そして視聴者が増えてアークが話題になりグッズも売れてアークのみならずゲッターロボシリーズ全体の人気も高まりグッズもどんどん増えてゲッタードラゴンの超合金魂が作られる!これね!!

40 21/08/23(月)17:03:12 No.838342768

キャラ造詣の基本がまずイイヤツってところから始まってそうなくらい拓馬はイイヤツ

41 21/08/23(月)17:03:15 No.838342783

決裂後も友情は消えてないっていうか 個人の好き嫌いとか友好関係を度外視しなきゃならない事情が明かされるのがな… そりゃカムイとしてはああするしかないし拓馬も論争で相手の主張否定できないし それはそれとして守る為に戦うしかないしで…

42 21/08/23(月)17:03:40 No.838342896

>漫画だとゲッター號壊れたから真ゲ取りに行くみたいな流れだった気がするけど直したのかな? 細かいことを言うと修理はする気があったけど半年もかかるから取りに行ったって流れだから直したんでしょ

43 21/08/23(月)17:03:58 No.838342968

新竜馬は頭脳のほどは元気とかあのへんだと思う

44 21/08/23(月)17:03:59 No.838342978

>漫画だとゲッター號壊れたから真ゲ取りに行くみたいな流れだった気がするけど直したのかな? 乗れる奴いるならD2より強そうだからまあ直す価値はあるか

45 21/08/23(月)17:04:01 No.838342985

>漫画だとゲッター號壊れたから真ゲ取りに行くみたいな流れだった気がするけど直したのかな? 今から修理すると半年かかりますよ! って話だったので 修理したんなら何年も前に修復終わってたはず

46 21/08/23(月)17:04:08 No.838343011

拓馬は嫌いじゃ無いし良い奴だと思ってるけど仕方ないのがマジで辛い カムイ死なないで…

47 21/08/23(月)17:04:44 No.838343130

竜馬って見返してみるとわりと陰気というか…いや仕方ないけどさ

48 21/08/23(月)17:04:53 No.838343169

ロボ成分もキャラ成分もすごい勢いで盛られていく

49 21/08/23(月)17:05:01 No.838343205

>竜馬はなんかジメっとしてるよね意外と >まあ境遇がつらいから… 親父が悪いよー

50 21/08/23(月)17:05:19 No.838343279

>アークチームのほのぼの二次創作を摂取してごまかしてる あるの!?

51 21/08/23(月)17:05:19 No.838343281

黒い真ゲッター出た事で漫画版と展開結構変わってたりするの?

52 21/08/23(月)17:05:22 No.838343297

>決裂後も友情は消えてないっていうか >個人の好き嫌いとか友好関係を度外視しなきゃならない事情が明かされるのがな… >そりゃカムイとしてはああするしかないし拓馬も論争で相手の主張否定できないし >それはそれとして守る為に戦うしかないしで… 出たなゲッタードラゴン!(デウス・エクス・マキナED) この後を描くのは不安もあるな

53 21/08/23(月)17:05:36 No.838343343

母親救いたいだけならカムイにも他の選択肢あっただろうけど 恐竜帝国の同胞や仲間もいるしなんなら母親人質にしてる三世相手にもそれなりに好感持ってるっぽいからなぁ…

54 21/08/23(月)17:06:01 No.838343440

>竜馬って見返してみるとわりと陰気というか…いや仕方ないけどさ チェンゲ以外もほぼ確実にトラウマ持ちになるしメンタルやられるからな 普段は快活な分じめっとした雰囲気出した時のギャップが印象的

55 21/08/23(月)17:06:06 No.838343456

実験体のカムイに人権を与えるためにいろいろ整理したら「こいつ皇子なのでは?」となったときの帝国の様子が見たい

56 21/08/23(月)17:06:41 No.838343574

>黒い真ゲッター出た事で漫画版と展開結構変わってたりするの? 拓馬達が恐竜帝国言ってる間の地上側の描写は全然ないので別のストーリーラインが生えてきた感じ 次回で黒い真ゲッターも海底に来るらしいけど

57 21/08/23(月)17:06:45 No.838343588

>あるの!? わりとある fu273541.jpg 助かる…

58 21/08/23(月)17:07:08 No.838343670

>黒い真ゲッター出た事で漫画版と展開結構変わってたりするの? 今のところは原作で描かれてなかったところの補完でしかなかったりする

59 21/08/23(月)17:07:31 No.838343749

ゲッターザウルスのチームと殴り合いとか始めると思ってたんですよ… なんか仲良いなこいつら…

60 21/08/23(月)17:07:32 No.838343757

ゲッターの運命とかそういうのどうでもいいからラストはコンビニの前で座ってみんなでオニギリを食うシーンにしてください…

61 21/08/23(月)17:07:57 No.838343846

>>漫画だとゲッター號壊れたから真ゲ取りに行くみたいな流れだった気がするけど直したのかな? >乗れる奴いるならD2より強そうだからまあ直す価値はあるか 真ゲッターの暴れっぷり見た後にゲッター線使おうと思うほうがおかしいからな…

62 21/08/23(月)17:08:04 No.838343870

まあ多分次回でブラック真と號が限界時間で消滅しつつ未来へゴー! だから大筋としては特に変化なさそう なんなら未来ではブラック真量産されてる可能性もあるが…

63 21/08/23(月)17:08:31 No.838343961

コンビニ弁当食って獏に地上のメシもこんなもんかとか言うザウルスチームが見たいわ!

64 21/08/23(月)17:08:36 No.838343981

>ゲッターザウルスのチームと殴り合いとか始めると思ってたんですよ… >なんか仲良いなこいつら… 殴り合いはしてたじゃないですか! 理由はなんかカムイが母親絡みで気が抜けてて戦闘中にミスしたからだが…

65 21/08/23(月)17:08:37 No.838343984

>まあ多分次回でブラック真と號が限界時間で消滅しつつ未来へゴー! だから大筋としては特に変化なさそう >なんなら未来ではブラック真量産されてる可能性もあるが… あれ絶対ムサシの伏線じゃん!!

66 21/08/23(月)17:08:51 No.838344027

これ2クールものだったりしない? しろ

67 21/08/23(月)17:08:55 No.838344049

ヒで原作したら拓馬 良い子ってサジェスト出て笑った

68 21/08/23(月)17:09:10 No.838344117

ゲッターザウルスに合体機構あったの!?ってなりましたよ私は

69 21/08/23(月)17:09:14 No.838344127

下手したら量産型ゴウがワラワラ出てくるかもしれん… 人類の尊厳すらなくなってないかあの艦隊

70 21/08/23(月)17:09:32 No.838344185

竜馬も良い奴だけどなんか不器用だからね…

71 21/08/23(月)17:09:38 No.838344213

ゲッターザウルスの面々は普通にいい奴なのでは?

72 21/08/23(月)17:09:43 No.838344232

拓馬は所々でこいつ育ちいいな…ってブブンが出すぎてる

73 21/08/23(月)17:10:11 No.838344326

漫画版初代ゲッターチームっていうか竜馬と隼人は ゲッターロボ乗ってからだいぶまともになってるからな 対等の仲間はメンタルケアに効果抜群だ

74 21/08/23(月)17:10:17 No.838344345

監督にはアークのその先へ行ってもらう

75 21/08/23(月)17:10:29 No.838344391

>なんなら未来ではブラック真量産されてる可能性もあるが… 自分などという個はどうでもいい!のあのゲッターがCv櫻井だったら悪趣味の極みだと思う

76 21/08/23(月)17:10:30 No.838344403

號も現代に出てきたしタイールも出てくるんだろうか

77 21/08/23(月)17:10:45 No.838344448

というか初代の漫画版とかみてるとゲッターチームと爬虫人類が普通に会話してるだけで色々とくるものがある

78 21/08/23(月)17:10:48 No.838344459

原作より荒っぽい方に振ってるアニメ版ですら育ちの良いいい子過ぎるんだよな…

79 21/08/23(月)17:11:07 No.838344534

内田雄馬がこんなにハマるとは思いもしなかった お姉ちゃんも鼻が高いよ…

80 21/08/23(月)17:11:13 No.838344558

原作読んでないけどゲッターチームの仲の良さが毎週楽しみで困る

81 21/08/23(月)17:11:23 No.838344606

あの知らない女の教育が良かったんだな…

82 21/08/23(月)17:11:23 No.838344609

まあ一番人気の武蔵の尊厳を破壊するのも主人公號の尊厳を破壊するのも一緒よ

83 21/08/23(月)17:11:27 No.838344622

まず親の竜馬はおそらく母親とは会ったことなくて父親とずっと二人暮らしでその父親は幼い竜馬に手がやばいぐらい腫れても空手の稽古させて腫れ上がった拳に塩水つけたり野犬と戦わせたりしてる教育方針だったからな

84 21/08/23(月)17:11:27 No.838344626

>下手したら量産型ゴウがワラワラ出てくるかもしれん… >人類の尊厳すらなくなってないかあの艦隊 外宇宙の生存競争に巻き込まれた以上些細なことだよ

85 21/08/23(月)17:11:45 No.838344690

>>なんなら未来ではブラック真量産されてる可能性もあるが… >自分などという個はどうでもいい!のあのゲッターがCv櫻井だったら悪趣味の極みだと思う 過去への影響を最小限にする為に個我強めに調整して未来の記憶消した號を過去へシューッ! これがゲッターに導かれた人類の聖戦である!

86 21/08/23(月)17:11:51 No.838344716

>ゲッターザウルスの面々は普通にいい奴なのでは? 幼少期からカムイを普通に友人扱いしてたし良いやつらでしょ

87 21/08/23(月)17:11:57 No.838344735

バット将軍指揮下で帝王ゴール見捨てて全員逃げたのが今の恐竜帝国だということを忘れてはいけない

88 21/08/23(月)17:12:09 No.838344785

>拓馬は嫌いじゃ無いし良い奴だと思ってるけど仕方ないのがマジで辛い >カムイ死なないで… 逆にカムイだけ置いてかれるかもしれない

89 21/08/23(月)17:12:13 No.838344805

拓馬は20年前の漫画の主人公なんだがなんというか…令和の主人公ってこういう感じだよなってのがある

90 21/08/23(月)17:12:32 No.838344878

めちゃくちゃ強くてかっこいい黒真ゲも無数のゲッター軍団の中の真ゲタイプの一つで 乗ってるのもクローン號とかそんな程度だよね…

91 21/08/23(月)17:12:33 No.838344881

一話のアニオリのコンビニのチンピラボコるシーンが拓馬の良さを表してるよね 「お前らみてーのがいるとコンビニにオニギリが来なくてみんな迷惑なんだよ!」ってまともだ…

92 21/08/23(月)17:12:53 No.838344972

大枠の性格はあんまり変化ない感じでオリジナルの記憶もある程度有してるっぽい巴武蔵司令官にあの言動させてるわけで…

93 21/08/23(月)17:13:04 No.838345007

まあ最終的にカムイと仲直りしてくれると信じてる

94 21/08/23(月)17:13:22 No.838345084

>バット将軍指揮下で帝王ゴール見捨てて全員逃げたのが今の恐竜帝国だということを忘れてはいけない あとジャテーゴ絡みのあれこれで主戦派は全員死んでそうだしな

95 21/08/23(月)17:13:36 No.838345143

>バット将軍指揮下で帝王ゴール見捨てて全員逃げたのが今の恐竜帝国だということを忘れてはいけない 当時の生き残りは全滅して見捨てた張本人のバット将軍はボケてるという …もしかしてカムイもあの墓標とやらの中身が親父だと知らない?

96 21/08/23(月)17:13:40 No.838345158

めちゃくちゃ粋なことするよね…あれをアドリブで出来るのは人間としてマジで良い奴すぎる

97 21/08/23(月)17:13:51 No.838345199

ここからカムイがゲッターと決別せざるを得ない展開に持ってくんだから凄いよなぁ

98 21/08/23(月)17:14:05 No.838345246

>バット将軍指揮下で帝王ゴール見捨てて全員逃げたのが今の恐竜帝国だということを忘れてはいけない あそこでガリレイとバット将軍が見捨てないと爬虫人類全滅してた可能性高いから本当に英断でカムイもそれだと生まれてないからね お陰でそのショックもあるのかバット将軍がボケたけど

99 21/08/23(月)17:14:16 No.838345287

拓馬はコンビニが好きすぎる

100 21/08/23(月)17:14:35 No.838345354

ジャテーゴとは別に三世の先代の皇帝もいたわけだから 初代ゴール死亡時に主力がだいたい死んでて 残った残党の人類との戦争経験してる層もシベリア戦で全滅してて残りバット将軍だけ

101 21/08/23(月)17:14:38 No.838345365

単純に號は型落ちだから放置されてたんじゃない? 性能的にはゲッター線使ってるD2の方が強いんだろう

102 21/08/23(月)17:14:39 No.838345371

残り5話なんだよな…出ドラの先まで行けるのか?

103 21/08/23(月)17:14:48 No.838345406

そもそもね 帝王ゴール殺したの確か百鬼だったはず

104 21/08/23(月)17:14:58 No.838345442

號自身はゲッターに導かれた認識はありつつ当時と性格変わってないのが…

105 21/08/23(月)17:15:12 No.838345500

バット将軍達もゴール様見捨てる時は苦い顔してたしもうすぐ冬眠時期だったから…カムイは冬眠とかしないのかな

106 21/08/23(月)17:15:17 No.838345522

>ここからカムイがゲッターと決別せざるを得ない展開に持ってくんだから凄いよなぁ 「お前にもわかるだろ?」って言われて納得しつつ俺は地球と人類を守ると決意する拓馬いいよね…

107 21/08/23(月)17:15:56 No.838345666

>號自身はゲッターに導かれた認識はありつつ当時と性格変わってないのが… よくわかんねえけどゲッター線が一時的に復活させてくれたんじゃねえかな知らんけど… ゲッターは希望なんだ!

108 21/08/23(月)17:16:22 No.838345759

多分次回バット将軍の回想で無印ラストはやると思うんだよな じゃないと武蔵が何者なのか視聴者わからない

109 21/08/23(月)17:16:24 No.838345771

出たな!までに獏死んでるとかないよね!?

110 21/08/23(月)17:16:25 No.838345775

>そもそもね >帝王ゴール殺したの確か百鬼だったはず まあカムイも別にゴールの仇討は主目的じゃないしな… ゴール殺したの百鬼だって知った上でも行動には特に変化ないだろう

111 21/08/23(月)17:16:32 No.838345798

漫画版見直すと恐竜帝国はこちら目線では悪とはいえ恐竜帝国からみると勝手に地球に栄えた面々が地球人が敵ではあるし、あくまで正義とか悪じゃなくて生存競争に近い漫画なんだなってなる ただアトランティスもそんな感じなんだけど百鬼だけが目的が人類撲滅しか考えてない頭ガイゾックみたいな連中で空気が違う

112 21/08/23(月)17:16:44 No.838345853

目覚めたゲッタードラゴンが暴走して人類も爬虫人類も取り込むかとなって3人がまた力を合わせる展開にでもならんかな…

113 21/08/23(月)17:16:51 No.838345878

>出たな!までに獏死んでるとかないよね!? 少なくともザウルスチームは死んでると思う 拓馬が殺してそう

114 21/08/23(月)17:16:58 No.838345898

バット将軍がボケた理由って多分ゴール見捨てたせいだよね 立派に戦った思い出ばかり話すし

115 21/08/23(月)17:17:18 No.838345972

>目覚めたゲッタードラゴンが暴走して人類も爬虫人類も取り込むかとなって3人がまた力を合わせる展開にでもならんかな… 暴走したとしても人類無視して爬虫人類絶滅させにかかる程度だと思うよ

116 21/08/23(月)17:17:58 No.838346122

>漫画版見直すと恐竜帝国はこちら目線では悪とはいえ恐竜帝国からみると勝手に地球に栄えた面々が地球人が敵ではあるし、あくまで正義とか悪じゃなくて生存競争に近い漫画なんだなってなる >ただアトランティスもそんな感じなんだけど百鬼だけが目的が人類撲滅しか考えてない頭ガイゾックみたいな連中で空気が違う 百鬼とランドウはどっちも洗脳されて怪物化した連中だし

117 21/08/23(月)17:18:08 No.838346158

恐竜さん達はデーモンみたいなもんだからね 漫画は百鬼が酷い事してると思ったら人間が畜生行為していてリョウ達ドン引きしてたし

118 21/08/23(月)17:18:21 No.838346201

カムイ母攫われたとき多分ティーンエイジャーですよね

119 21/08/23(月)17:18:23 No.838346216

取り込んで理解しちゃうとあの未来完全肯定する感じになるから嫌だなと

120 21/08/23(月)17:18:48 No.838346321

死後ゲッターいいよね早乙女博士… するのはブライの方が説得力あるよね あいつ実質アンドロメダ流国に洗脳されてたようなもんだし

121 21/08/23(月)17:18:57 No.838346351

原作は獏が空気すぎて出たな!の時に死んだのか描写されてないだけなのかよくわからない

122 21/08/23(月)17:18:59 No.838346356

>カムイ母攫われたとき多分ティーンエイジャーですよね 原作よりだいぶ若々しいよな…

123 21/08/23(月)17:19:21 No.838346442

そろそろトカゲか虫のわからせパートに入ってほしい

124 21/08/23(月)17:19:33 No.838346495

>原作は獏が空気すぎて出たな!の時に死んだのか描写されてないだけなのかよくわからない まあ乗っててもおかしくないとは思う キリクが無人か誰か搭乗してるかはわからんが

125 21/08/23(月)17:19:51 No.838346557

やっぱ出たな ゲッタードラゴン ◆ゲッターロボ アーク第一部 完◆ 第二部2022年放送決定!!でいこうや…

126 21/08/23(月)17:19:56 No.838346588

原作版のザウルスはそもそも帰ってこれたのかとか… ゲッター艦隊に始末されてそうな…戦いというほどのものも起こらず…

127 21/08/23(月)17:20:44 No.838346812

百鬼は勢力の中でも残酷度が凄いというか本当に人類殺す事しか考えてないからな…理由はあるけど

128 21/08/23(月)17:21:53 No.838347103

孔明を名乗る虫野郎はなんなのかとか明かされるのかな…

129 21/08/23(月)17:22:01 No.838347139

>やっぱ出たな ゲッタードラゴン >◆ゲッターロボ アーク第一部 完◆ >第二部2022年放送決定!!でいこうや… 劇場版に続くでもいいぞ!

130 21/08/23(月)17:22:04 No.838347151

アトランティスも大概なんだけど最後が物悲しくてあんまり色々言う気になれない ウザーラはどこ行ったんだろう寝てんのかな

131 21/08/23(月)17:22:23 No.838347236

金髪美少女が拉致されて孕め!ハチュウ人類の希望の仔を!!されてたと思うと許せねえぜゴール皇帝

132 21/08/23(月)17:22:43 No.838347327

>キリクが無人か誰か搭乗してるかはわからんが 隼人はまだ乗りたがるだろうか…

133 21/08/23(月)17:22:57 No.838347382

地上取り戻したい恐竜 新しい体が欲しいアトランティス ゲッターどうにかしたいアンドロメダ こいつらと比べると百鬼とランドウが具体的な目的なさすぎフワフワだったからね 百鬼はアンドロメダのパシリのカスなだけだったけど ランドウおじいちゃんに関しては多分世界征服やる理由は特にないから悪ノリ

134 21/08/23(月)17:23:16 No.838347459

>金髪美少女が拉致されて孕め!ハチュウ人類の希望の仔を!!されてたと思うと許せねえぜゴール皇帝 アニメだとされてなかったみたいで残念ですよ

135 21/08/23(月)17:23:17 No.838347466

>原作版のザウルスはそもそも帰ってこれたのかとか… >ゲッター艦隊に始末されてそうな…戦いというほどのものも起こらず… 未来で始末して変な影響起こるとまずいからそのまま返したと思うな

136 21/08/23(月)17:23:18 No.838347467

めちゃくちゃ爬虫人類の人達と仲良くしてるけどこの先未来でゲッター艦隊と合流してお辛い展開になるんでしょ?

137 21/08/23(月)17:23:19 No.838347475

ウザーラたぶんゲッターはおろかバグより強いよね…

138 21/08/23(月)17:23:26 No.838347502

>キリクが無人か誰か搭乗してるかはわからんが キリクには私が乗ります そのために来たのです

139 21/08/23(月)17:23:40 No.838347554

そろそろ合体と同時にbloodline流して戦闘を・・・

140 21/08/23(月)17:23:51 No.838347593

百鬼は洗脳されてゲッター線だけじゃなくて人類撲滅とかだったような

141 21/08/23(月)17:23:54 No.838347604

>やっぱ出たな ゲッタードラゴン >◆ゲッターロボ アーク第一部 完◆ >第二部2022年放送決定!!でいこうや… やろうぜ!ゲッターロボ卒!

142 21/08/23(月)17:23:56 No.838347614

ランドウは要はジェネリックドクターヘルだから…

143 21/08/23(月)17:24:35 No.838347776

>ランドウは要はジェネリックドクターヘルだから… ヤシャさんは気の毒だった

144 21/08/23(月)17:24:36 No.838347779

>未来で始末して変な影響起こるとまずいからそのまま返したと思うな そういや過去の人間の扱いに慎重だったな… よかった…

145 21/08/23(月)17:24:58 No.838347865

>劇場版に続くでもいいぞ! ゲッターロボアーク対セイテン大聖フリーダーバグ!!

146 21/08/23(月)17:25:17 No.838347939

そういやクーデター後はカムイママどうしてんのかね

147 21/08/23(月)17:25:18 No.838347942

>やろうぜ!ゲッターロボ卒! 一部のキャラへの扱いが荒れそうだから嫌だ!

148 21/08/23(月)17:25:38 No.838348014

ここまで来たならウザーラ地球に帰還も見たい

149 21/08/23(月)17:27:07 No.838348375

ザウルスチームも現代には戻れただろうから… バグ戦前の行間でアークと戦って戦死してるんじゃないかな…

150 21/08/23(月)17:27:12 No.838348402

宇宙の果てまで運び終わったから帰ってきた知らないドラゴンに両者叩きのめされて終わるゲッターロボアーク…

151 21/08/23(月)17:28:33 No.838348740

やっぱりきらら枠なのでは…

152 21/08/23(月)17:28:45 No.838348798

バグ相手にドラゴンさんが出てくるのはちょっと楽しみですよ私は

153 21/08/23(月)17:29:14 No.838348919

ドラゴンを取り込んでアークドラゴンにパワーアップさせよう

154 21/08/23(月)17:29:33 No.838349006

ゲッターサーガ内で何度か使われてる「~~の野望を打ち砕く!」をカムイに言わせてるのがもうね…

155 21/08/23(月)17:30:32 No.838349238

>やっぱりきらら枠なのでは… まんがタイムきららもシャインスパークも一緒よ

156 21/08/23(月)17:31:17 No.838349417

黒い真ゲッターが時空を超えて来てるのはコーメイが明言しちゃったからなぁ…

157 21/08/23(月)17:31:28 No.838349464

出たなしたってことは弁慶が動いたってことなんだよなアニメだと…

158 21/08/23(月)17:31:35 No.838349487

これバグのお披露目まで行くの?1クールで出たな!して2クール目いってくれない?

159 21/08/23(月)17:32:15 No.838349641

>まんがタイムきららもシャインスパークもサンダーボンバーも一緒よ

160 21/08/23(月)17:32:34 No.838349728

セリフからしてクローンだよね黒いゲッターの號…

161 21/08/23(月)17:32:39 No.838349753

>これバグのお披露目まで行くの?1クールで出たな!して2クール目いってくれない? 3Dモデル作るだろうにもったいないよね もっとアークやらない?

162 21/08/23(月)17:32:51 No.838349805

1クールであらゆるものぶん投げて終わったけど続きは!?って言われまくったから予定に無い2期ができた前例もこの世にはないこともない

163 21/08/23(月)17:33:06 No.838349870

>セリフからしてクローンだよね黒いゲッターの號… 心配すんなって

164 21/08/23(月)17:33:33 No.838349973

>1クールであらゆるものぶん投げて終わったけど続きは!?って言われまくったから予定に無い2期ができた前例もこの世にはないこともない アメリカで受ける必要が有るなn

165 21/08/23(月)17:33:51 No.838350046

>出たなしたってことは弁慶が動いたってことなんだよなアニメだと… 流石に未来のメカ相手だとアークじゃ分が悪すぎるし…

166 21/08/23(月)17:34:10 No.838350129

クローン武蔵だけでも醜悪なのに戦闘要員は號タイプの方が使いやすいとか本気で嫌だ…やりそう…

167 21/08/23(月)17:34:16 No.838350157

真面目な話ゲッターはきらら枠というか きららアニメの特徴である女の子同士のほのぼのなイチャイチャと、ゲッターチームの男の友情は割と同じよ

168 21/08/23(月)17:34:21 No.838350172

ジーグやボルテスやグレンダイサー並みに海外人気あったら…

169 21/08/23(月)17:34:29 No.838350201

おそらく自覚はなくてアークが未来に来るまでの時間稼ぎしたら寿命で死ぬタイプのクローン

170 21/08/23(月)17:34:52 No.838350305

孔明が隼人にキレてるの笑っちゃったわまあ早乙女研究所が出してきたと思うよねそりゃ

171 21/08/23(月)17:35:05 No.838350371

>おそらく自覚はなくてアークが未来に来るまでの時間稼ぎしたら寿命で死ぬタイプのクローン とにかくブラック號の生存は許さん未来への影響が心配だからな…

172 21/08/23(月)17:35:19 No.838350429

ビッグオーは当時なんかアメリカでやたら人気あったのがひどいと思う よりによってアメリカで…

173 21/08/23(月)17:35:29 No.838350465

>真面目な話ゲッターはきらら枠というか >きららアニメの特徴である女の子同士のほのぼのなイチャイチャと、ゲッターチームの男の友情は割と同じよ このほのぼのアニメ主人公の友達の田舎の実家編長いな…

174 21/08/23(月)17:35:54 No.838350559

いいですよね 銀河に描く理想の色がたとえ異なっていても

175 21/08/23(月)17:36:06 No.838350616

翔の目の前で號機能停止とかしたらあんまりすぎたがそれもなさそうかな…

176 21/08/23(月)17:36:17 No.838350662

>ジーグやボルテスやグレンダイサー並みに海外人気あったら… ゲッター1の立像作るくらい人気あった国なかったっけ? アークの方の人気?うn…そうね

177 21/08/23(月)17:36:28 No.838350710

>ビッグオーは当時なんかアメリカでやたら人気あったのがひどいと思う >よりによってアメリカで… オープニングに親しみやすさがあるからな

178 21/08/23(月)17:36:34 No.838350733

>いいですよね >銀河に描く理想の色がたとえ異なっていても すべてはひとつになる

179 21/08/23(月)17:36:39 No.838350758

>ビッグオーは当時なんかアメリカでやたら人気あったのがひどいと思う >よりによってアメリカで… なんか息子の見てるアニメから聞いたことある曲が流れてるんだけど?

180 21/08/23(月)17:37:02 No.838350851

>ゲッター1の立像作るくらい人気あった国なかったっけ? どこの国だっけ?

181 21/08/23(月)17:37:04 No.838350858

友達の実家に里帰りはきらら 先生に言われて海でアルバイトするのもきらら

182 21/08/23(月)17:37:08 No.838350875

>>おそらく自覚はなくてアークが未来に来るまでの時間稼ぎしたら寿命で死ぬタイプのクローン >とにかくブラック號の生存は許さん未来への影響が心配だからな… 未来の情報を知らせてはいけないので過去の人間には復活した本人と誤認させる程度の記憶は与えなくてはな…

183 21/08/23(月)17:37:26 No.838350946

今はアレか金髪キャラの実家でその幼馴染と大喧嘩したりやたら声優が豪華な姉ちゃんや超美人なママと会ったりするくだりか…

184 21/08/23(月)17:37:34 No.838350977

OPにフラッシュゴードン使えるぐらい予算あるのと比べんな!

185 21/08/23(月)17:37:58 No.838351066

號…ゲッターフリー素材になっちまって…

186 21/08/23(月)17:38:09 No.838351118

>未来の情報を知らせてはいけないので過去の人間には復活した本人と誤認させる程度の記憶は与えなくてはな… 今のところ本物と言動が一切変わってないし趣味が悪すぎる…

187 21/08/23(月)17:38:25 No.838351189

竜馬のクローンも多分あるなこれ

188 21/08/23(月)17:38:27 No.838351200

>OPにフラッシュゴードン使えるぐらい予算あるのと比べんな! 物は言いようすぎる…

189 21/08/23(月)17:38:34 No.838351232

>>ビッグオーは当時なんかアメリカでやたら人気あったのがひどいと思う >>よりによってアメリカで… >なんか息子の見てるアニメから聞いたことある曲が流れてるんだけど? いやぁすいません僕クイーンが大好きでなんかパクリになっちゃいました (文句言いに来た)本物のクイーンだ!!!!!!!!すごい!!!!!!!!!!!!大好きです!!!!!!!!!!

190 21/08/23(月)17:38:44 No.838351275

ブラック號に悲しき運命が出てきたところでスパロボで隠しキャラにしがいがあるってわけよ

191 21/08/23(月)17:38:47 No.838351284

>號…ゲッターフリー素材になっちまって… 例の真ゲッターが黒いのはブラック労働を示唆してるとか言われてて駄目だった 24時間戦えますかを体現させられてる存在

192 21/08/23(月)17:39:30 No.838351487

アニメアークは現代ゲッター部隊もD2に統一されたから 未来のゲッター軍団も黒真ゲ(個人への執着を捨てたCV櫻井)に統一してぇ…

193 21/08/23(月)17:40:04 No.838351638

やかんは出してもらう

194 21/08/23(月)17:40:06 No.838351650

>母親救いたいだけならカムイにも他の選択肢あっただろうけど >恐竜帝国の同胞や仲間もいるしなんなら母親人質にしてる三世相手にもそれなりに好感持ってるっぽいからなぁ… 三世も恐竜帝国のトップとしては有能なんだけど カムイをトップにしなきゃ爬虫人類の未来詰んでるのが辛すぎる

195 21/08/23(月)17:40:14 No.838351683

>例の真ゲッターが黒いのはブラック労働を示唆してるとか言われてて駄目だった >24時間戦えますかを体現させられてる存在 ゲッターの聖戦に人権も個もどうでもよいのだ!

196 21/08/23(月)17:40:27 No.838351746

號が余裕ならまだともかくめちゃくちゃ限界来てるのを持ち前の根性で耐えてるだけじゃねえか!人々が虫に襲われてるのを見過ごせないだけじゃねえか!

197 21/08/23(月)17:40:30 No.838351764

武蔵と號が会話するかもしれないのか…

198 21/08/23(月)17:40:44 No.838351827

>アニメアークは現代ゲッター部隊もD2に統一されたから >未来のゲッター軍団も黒真ゲ(個人への執着を捨てたCV櫻井)に統一してぇ… やめて…やめて…

199 21/08/23(月)17:40:44 No.838351828

早乙女の爺とか取り込まれた連中が沢山兵士になっていてもいいしな…

200 21/08/23(月)17:40:53 No.838351861

竜馬や隼人もノワールフリー素材と化したからな…

201 21/08/23(月)17:41:25 No.838351979

未来に行くメンバーは誰も號のことを知らなさそうだしCV櫻井のゲッター軍団でも何も問題ないのか…

202 21/08/23(月)17:41:41 No.838352049

アニメ三世は人類倒す野心は今のとこ見せてないんだよな

203 21/08/23(月)17:41:52 No.838352104

フリー素材兄貴

204 21/08/23(月)17:41:56 No.838352121

>號が余裕ならまだともかくめちゃくちゃ限界来てるのを持ち前の根性で耐えてるだけじゃねえか!人々が虫に襲われてるのを見過ごせないだけじゃねえか! そういう風に行動するよう仕組まれてそうなのが一番嫌

205 21/08/23(月)17:42:05 No.838352157

>竜馬や隼人もノワールフリー素材と化したからな… あれ作中会話的に何回か皆死んでて交換してそうだよね 新しいリョウマハヤトムサシよ!みたいなノリで

206 21/08/23(月)17:42:48 No.838352351

これ以降の漫画アークはただただよくわからん展開が続いてなんか終わった…としかいえない内容だけどアニメでわかりやすくなるかなあ

207 21/08/23(月)17:43:07 No.838352434

>新しいリョウマハヤトムサシよ!みたいなノリで そうか…監督がアンパンマンの映画やってたのはそういうことだったのか…

208 21/08/23(月)17:43:32 No.838352538

やっぱり拓馬も母親が死んだ経験があるからカムイの母ちゃん見てなんとかしてぇってなったんだろうな いい子過ぎない?

209 21/08/23(月)17:43:42 No.838352583

拓馬…運命を超えてくれ…

210 21/08/23(月)17:43:43 No.838352589

地上征服の野心はあったがろくでもない未来を知ったカムイのクーデターから兄弟が和解して手を取り合いゲッターの野望を打ち砕き始める漫画版ゴール三世もあれはあれで…

211 21/08/23(月)17:43:49 No.838352614

実際今號を喋らせるまでやったのは未来でクローン並べたときの気持ち悪さ盛るためだと思うわ… 仮に省力で全部黒真ゲになっててもインパクトは負けないと思う

212 21/08/23(月)17:43:50 No.838352620

ゲッター艦隊には私が乗ります そのために来たのです

213 21/08/23(月)17:43:58 No.838352654

>アニメ三世は人類倒す野心は今のとこ見せてないんだよな 話してそうなシーンはわざとなんだろうけど話の内容が聞こえないようにしたからね

214 21/08/23(月)17:44:49 No.838352852

ゲッター艦隊を見て初見「」がどんな反応を示すか今から楽しみだがまぁドン引くだろうな

215 21/08/23(月)17:45:13 No.838352965

ただカムイはカムイで邪魔な帝国幹部射殺してるからな…

216 21/08/23(月)17:46:09 No.838353183

>ただカムイはカムイで邪魔な帝国幹部射殺してるからな… あれは脅しじゃないってのを見せるためのものでしょ

217 21/08/23(月)17:46:17 No.838353213

>アニメ三世は人類倒す野心は今のとこ見せてないんだよな アニメだと恐竜帝国の協力者にシュヴァイツァもいるから 人類への敵意は原作ほどでは無さそうな気はする

218 21/08/23(月)17:46:47 No.838353343

めっちゃゲッターキモオオオオをやってくるのか

219 21/08/23(月)17:46:58 No.838353395

隼人の霊圧が消えてる…

220 21/08/23(月)17:47:49 No.838353616

話数計算すると最終話まるっと余りそうでありアニオリだらけのこのアニメでそんなことしても仕方なくもあり…

221 21/08/23(月)17:47:53 No.838353638

>>アニメ三世は人類倒す野心は今のとこ見せてないんだよな >アニメだと恐竜帝国の協力者にシュヴァイツァもいるから >人類への敵意は原作ほどでは無さそうな気はする 影は薄いけど原作にもいるよ

222 21/08/23(月)17:48:11 No.838353707

不可能など何も無いと 笑い飛ばし炎の中へって歌詞がめちゃくちゃアークチームでいいよね…

223 21/08/23(月)17:48:15 No.838353728

地球人類やゲッターとの共存は不可能! 人類を滅亡させる! と言い出したカムイへのハン博士の反応アニオリで見せて欲しいよね

224 21/08/23(月)17:48:41 No.838353838

>不可能など何も無いと >笑い飛ばし炎の中へって歌詞がめちゃくちゃアークチームでいいよね… ゲッターきららジャンプ

225 21/08/23(月)17:48:50 No.838353895

毎回気付くと終わってんだよね 3話連続放送してもいいんだぞ

226 21/08/23(月)17:50:04 No.838354198

OPの歌詞がめちゃくちゃ運命の子!って推してるから気づいたけどマジでアークチームは数奇な血筋の運命の子らなんだよな…

227 21/08/23(月)17:50:43 No.838354367

ハン博士がカムイを生き残らせたのただの善意だけど帝国がめちゃくちゃ拗れたりカムイママが解放されなかったのもそれが発端なのがむごい

228 21/08/23(月)17:51:25 No.838354550

その上で行き着くのは親の血とかではなく種族そのものの命運なのがな…

229 21/08/23(月)17:51:56 No.838354691

>OPの歌詞がめちゃくちゃ運命の子!って推してるから気づいたけどマジでアークチームは数奇な血筋の運命の子らなんだよな… OP映像でめっちゃ推してるだろそこ!

230 21/08/23(月)17:52:07 No.838354743

牙なきものの未来のために命を懸けて戦え~

231 21/08/23(月)17:52:34 No.838354847

>OPの歌詞がめちゃくちゃ運命の子!って推してるから気づいたけどマジでアークチームは数奇な血筋の運命の子らなんだよな… 流竜馬の息子! ゴール3世の弟にしてハチュウ人類との人間のハーフ! なんか知らん教祖の弟!

232 21/08/23(月)17:52:39 No.838354872

はたして牙無き者とは

233 21/08/23(月)17:53:12 No.838355013

うろ覚えなんだけどジャテーゴって恐竜帝国代表で地上に出たんだよね?

234 21/08/23(月)17:53:24 No.838355065

>はたして牙無き者とは これから取り込まれる者たち

235 21/08/23(月)17:54:07 No.838355253

>はたして牙無き者とは あの世界の一般人って子供すら敵討ちにダイナマイト抱えてメカザウルスに突撃したり結構牙あるよね…

236 21/08/23(月)17:54:11 No.838355271

>はたして牙無き者とは 爬虫類はめっちゃ牙あるよな…とか考えたけどグラヴィオンにもあるし深く考えたフレーズではないよな

237 21/08/23(月)17:56:47 No.838355958

牙なさそうな一般市民はOPだけで本編カットされたからな…

238 21/08/23(月)17:57:18 No.838356079

>ハン博士がカムイを生き残らせたのただの善意だけど帝国がめちゃくちゃ拗れたりカムイママが解放されなかったのもそれが発端なのがむごい アニメ版だとそもそもハン博士の善意がなければ母親ごと殺されてるし

239 21/08/23(月)17:59:42 No.838356708

バット将軍出てきたときにバクと話聞く気の拓馬はいいよね…

240 21/08/23(月)17:59:44 No.838356720

>話数計算すると最終話まるっと余りそうでありアニオリだらけのこのアニメでそんなことしても仕方なくもあり… 最終話1話使ってでたなゲッタードラゴンの先をやるのかなと思ってる

↑Top