虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)16:27:59 かわいい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)16:27:59 No.838335211

かわいい

1 21/08/23(月)16:30:24 No.838335787

ミスドはドーナツ界ではマイナーだからな

2 21/08/23(月)16:32:47 No.838336319

美味しいよね…

3 21/08/23(月)16:35:02 No.838336796

リンク貼り忘れた… ゴールデンチョコ美味しいよね… https://hochi.news/articles/20210822-OHT1T51112.html?page=1

4 21/08/23(月)16:35:10 No.838336823

外人はドーナツ好きすぎる

5 21/08/23(月)16:35:32 No.838336908

意外と店舗少ないしな…

6 21/08/23(月)16:36:07 No.838337038

アメリカ発祥なのに現在アメリカには1店舗しかないのかミスド

7 21/08/23(月)16:37:20 No.838337305

ダンキンとダスキンで色々とややこしい

8 21/08/23(月)16:37:22 No.838337314

アラスカでオフ過ごす方がびっくり情報だった

9 21/08/23(月)16:38:07 No.838337482

>アメリカ発祥なのに現在アメリカには1店舗しかないのかミスド あまりにも日本人客が多くて日本の最新情報を理解してる上に グッズを売りつけてくる店長

10 21/08/23(月)16:40:14 No.838337941

アメリカのミスド訪ねる記事は旅情感あってよかったな

11 21/08/23(月)16:43:17 No.838338570

そう言えば何でダスキンなんだろう?

12 21/08/23(月)16:46:09 No.838339143

>アラスカで過ごすオフには、仕留めたヘラジカを加工してジャーキーやハンバーガーにして食べるという すげー

13 21/08/23(月)16:52:48 No.838340535

ややこしい fu273504.jpg

14 21/08/23(月)16:53:54 No.838340769

>ややこしい >fu273504.jpg ホントにややこしいな

15 21/08/23(月)16:54:59 No.838341008

>ややこしい >fu273504.jpg ロシア文学かよ

16 21/08/23(月)16:55:55 No.838341196

>fu273504.jpg 理屈は簡単に理解できるのにイマイチピンとこねえ…

17 21/08/23(月)16:57:16 No.838341493

間を取ってダイキンで

18 21/08/23(月)16:57:17 No.838341497

>グッズを売りつけてくる店長 わざわざそこまで行くんだし買うよねっていう

19 21/08/23(月)16:58:57 No.838341847

>ややこしい >fu273504.jpg あーめんどくせマジめんどくせ… しかし吉野家がセゾングループだったの知らなかった…

20 21/08/23(月)17:00:33 No.838342196

>間を取ってダイキンで こちらは3DCGソフト大手Autodeskのソフトを販売代行してて ダイキンのサイト内に国内だとたぶん一番充実した3DCGソフトTipsページが存在する

21 21/08/23(月)17:01:53 No.838342508

ウェンディーズも本国では結構な勢力持ってるけど一時日本撤退してたよね

22 21/08/23(月)17:13:02 No.838345003

ドーナツの美味さではセブンでも勝てなかったからな

23 21/08/23(月)17:17:54 No.838346108

ああだからマイナーって言ってるのね

24 21/08/23(月)17:19:38 No.838346510

クソあめーんだよダンキンは

25 21/08/23(月)17:20:06 No.838346639

アメリカのミスドにはポンデリングないらしいからな…

26 21/08/23(月)17:24:06 No.838347653

他のチェーン入ってきてるけど やっぱりいいよねミスド

27 21/08/23(月)17:25:34 No.838348002

日本にあったダンキンはどんな味だったんだろ

28 21/08/23(月)17:26:34 No.838348243

ダンキンというかアメリカのドーナツみんな甘い… コーヒー無いと食べられないわアレ

29 21/08/23(月)17:30:11 No.838349157

ダンキンは日本での展開が西武グループってだけか

30 21/08/23(月)17:34:06 No.838350117

>クソあめーんだよダンキンは クリスピークリームもくそ甘いよね 海外のお菓子はだいたい甘すぎるねん…

31 21/08/23(月)17:38:55 No.838351325

ドーナツチェーンは世界広しと言えミスドが覇権なのは日本だけだとか

32 21/08/23(月)17:44:56 No.838352888

>ドーナツチェーンは世界広しと言えミスドが覇権なのは日本だけだとか ていうか日本はドーナツ屋って存在が終わってる

33 21/08/23(月)17:46:27 No.838353256

ミスドも一時ヤバかったしな…

↑Top