虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)16:03:33 No.838329677

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/23(月)16:04:16 No.838329842

懐かしいねこれ

2 21/08/23(月)16:04:28 No.838329892

もう笑えない…

3 21/08/23(月)16:04:46 No.838329963

なそ にん

4 21/08/23(月)16:05:20 No.838330103

14は残念な方じゃない…

5 21/08/23(月)16:06:04 No.838330294

うわっ…私の月収、低すぎ…?

6 21/08/23(月)16:06:15 No.838330342

休みも公称の半分くらいしかありませんからご心配なく…

7 21/08/23(月)16:08:51 No.838330885

どうしようもない

8 21/08/23(月)16:09:54 No.838331115

悲しいね

9 21/08/23(月)16:10:08 No.838331176

>14は残念な方じゃない… 「」はこうやって俺を安心させようと優しい嘘をついてくれる

10 21/08/23(月)16:15:47 No.838332404

そこそこで楽な方が良いや

11 21/08/23(月)16:16:30 No.838332560

技術以外の派遣で14はまあ普通かも え?総額? …

12 21/08/23(月)16:23:31 No.838334143

高卒初任給の俺がこれぐらいだった

13 21/08/23(月)16:28:04 No.838335233

私の給与は21万です もちろん7万は残業代ですのでお見知りおきを

14 21/08/23(月)16:38:15 No.838337517

日本もインフレしているのだろうか

15 21/08/23(月)16:38:43 No.838337625

今の東証一部上場企業の平均年収の中央値が620万だからあんま変わんない気がする

16 21/08/23(月)16:43:34 No.838338609

上場社員は100万くらい貰っててほしい… 全然夢がない

17 21/08/23(月)16:45:50 No.838339085

>上場社員は100万くらい貰っててほしい… >全然夢がない トップ層は平均年収1500オーバーだから行ってる

18 21/08/23(月)16:54:59 No.838341009

基本給が14万ならまだマシだけど感ある

19 21/08/23(月)16:57:12 No.838341477

14万がクソなのは今も昔もかわらないんじゃねぇかな…

20 21/08/23(月)16:59:27 No.838341965

総額14万って手取り10行くか行かないかくらいじゃねえの 田舎でなきゃ暮らしていけねえや

21 21/08/23(月)17:16:46 No.838345864

上場してる企業勤めだけど30代のおじさんでも月収35万くらいだよ 残業代とかボーナスが増えるから年収で語らないといけないけどフリーターとの比較だから しょうがないよね…ってなる

22 21/08/23(月)17:21:02 No.838346890

>トップ層は平均年収1500オーバーだから行ってる 上場企業内の一部のうちのごく一部じゃない?

23 21/08/23(月)17:22:18 No.838347217

私は35歳30万おじさん… 去年の年収だ…

↑Top