ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/23(月)15:57:18 No.838328308
実は俺ロボットアニメの主人公機の中で一番好きなのガウェインなんだよね…
1 21/08/23(月)15:58:28 No.838328563
そんな俺実はカレーライスが好きなんだみたいな事言われても…
2 21/08/23(月)15:58:28 No.838328564
このポーズで浮いてるのいいよね
3 21/08/23(月)16:02:12 No.838329403
こいつはカレーライスというより定食の味噌汁くらいの立ち位置な気もする
4 21/08/23(月)16:04:15 No.838329839
黒に金のアクセント入ってるのがそんなに好きかよ
5 21/08/23(月)16:04:55 No.838329998
でも実は俺蜃気楼の方が好きなんだ...
6 21/08/23(月)16:05:53 No.838330254
C.C.に操縦させて上でふんぞり返ってただけに見えた複座式も大好きポイント
7 21/08/23(月)16:09:21 No.838330990
スラッシュハーケンの出し方かっこいいよね…
8 21/08/23(月)16:11:55 No.838331555
ただガウェイン感は全く無いな モルガンとかのが合うような
9 21/08/23(月)16:13:39 No.838331917
ガウェインの派生なのにランスロットの息子の名前つけられちゃうギャラハッド
10 21/08/23(月)16:15:01 No.838332221
>ただガウェイン感は全く無いな ルルの運用が騎士の風上にも置けないだけで普通の人が使うと剣とかで戦うのかも
11 21/08/23(月)16:18:06 No.838332898
円卓モチーフになってエクスカリバーあるのにアーサーに相当するのいなかったり作ってる側も深くは考えてないのでしかたない
12 21/08/23(月)16:18:53 No.838333082
エクスカリバーはただシャルルが勝手に命名しただけだし…
13 21/08/23(月)16:26:40 No.838334897
R2では解体して斑鳩の主砲になってて残念だった
14 21/08/23(月)16:29:44 No.838335617
>R2では解体して斑鳩の主砲になってて残念だった 復活で遂に後継機が出たのに設定が何もわからん… スパロボで捏造してくれたけど
15 21/08/23(月)16:31:01 No.838335924
月光影はスパロボ30でも出るだろうけどどういう扱いになるかね…
16 21/08/23(月)16:32:11 No.838336177
格闘戦したっけ?
17 21/08/23(月)16:33:35 No.838336505
>C.C.に操縦させて上でふんぞり返ってただけに見えた複座式も大好きポイント 高笑いしながら広範囲をハドロン砲で焼き払う姿がラスボス感あって主人公機とは思えない所も大好きポイント
18 21/08/23(月)16:34:51 No.838336760
生徒会で飼ってる猫がアーサーだったな…
19 21/08/23(月)16:35:18 No.838336850
実際に出撃したのスザクと共闘した時とトーキョー決戦の時ぐらいだけどすごい印象に残るよね
20 21/08/23(月)16:36:29 No.838337121
出番が少ないからこそ好きみたいなところもある
21 21/08/23(月)16:36:58 No.838337230
主人公機としてはデカすぎた 蜃気楼は変形もできてルル的に自転車感覚で気軽に使えたのも大きい
22 21/08/23(月)16:37:10 No.838337261
>実際に出撃したのスザクと共闘した時とトーキョー決戦の時ぐらいだけどすごい印象に残るよね このアニメそういうの多いな!
23 21/08/23(月)16:37:26 No.838337329
ひたすら強いまま退場していったからな
24 21/08/23(月)16:38:09 No.838337489
>格闘戦したっけ? 姉上かオレンジ蹴り飛ばしてなかったっけ
25 21/08/23(月)16:38:22 No.838337544
>ひたすら強いまま退場していったからな 性能ではこちらが上なのに!
26 21/08/23(月)16:38:52 No.838337661
スラッシュハーケンが指なのも特別感ある
27 21/08/23(月)16:39:17 No.838337760
主人公機が砲撃・情報処理に特化した指揮官機ってのは珍しいよね
28 21/08/23(月)16:40:26 No.838337984
>格闘戦したっけ? ネリ様が近接戦仕掛けてボコボコにしてた
29 21/08/23(月)16:41:00 No.838338100
ゼロの為にあつらえたかのような機体だった
30 21/08/23(月)16:42:27 No.838338417
>ゼロの為にあつらえたかのような機体だった TV版は色合いまでゼロそのものだったな… シュナイゼルは弟にプレゼントでもしたかったの…?
31 21/08/23(月)16:43:37 No.838338617
ゲームでも強かった 紅蓮改とかドリル付きとか色々いたなぁ
32 21/08/23(月)16:43:57 No.838338691
ギャラハッドがバリバリ格闘機になってるしこいつもやれば出来るんだろうけどこの時点だと次世代技術の実証試験機だからな