ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/23(月)14:10:18 No.838301855
暑さで逝きそう
1 21/08/23(月)14:10:46 No.838301971
行きなさい
2 21/08/23(月)14:11:37 No.838302178
誰かの為じゃない
3 21/08/23(月)14:11:41 No.838302197
逝ったから新しいの買ったわ…
4 21/08/23(月)14:13:20 No.838302550
非公式汎用ファーム入れたら狂ったように逝くネットワーク機器とか結構いたぜ?
5 21/08/23(月)14:13:39 No.838302636
本体にアルミ放熱版貼り付ければヒエヒエだぞ
6 21/08/23(月)14:13:40 No.838302638
最近勝手に30秒くらい通信切れるようになったけど替え時なのかな…
7 21/08/23(月)14:16:44 No.838303410
エアコン点けろ
8 21/08/23(月)14:18:15 No.838303733
なにもしてないのにこわれた!
9 21/08/23(月)14:26:18 No.838305676
本当に壊れるから困る やめろ
10 21/08/23(月)14:29:18 No.838306471
こんなホカホカになるものが平気で販売されてるなんておかしいですよ
11 21/08/23(月)14:30:02 No.838306662
>最近勝手に30秒くらい通信切れるようになったけど替え時なのかな… DFSか?5GHz使ってる?
12 21/08/23(月)14:31:56 No.838307144
そろそろヒートシンクと冷却ファンを標準装備してくれ
13 21/08/23(月)14:33:37 No.838307590
ヒートシンク付けても風が当たんないとな…
14 21/08/23(月)14:33:40 No.838307605
雷でも逝ったときは笑ってしまった
15 21/08/23(月)14:34:07 No.838307708
今年の夏も乗り越えた
16 21/08/23(月)14:37:16 No.838308463
>そろそろヒートシンクと冷却ファンを標準装備してくれ 了解!5cm10000rpm70db!!
17 21/08/23(月)14:39:27 No.838309005
触ると思ってたより熱くて心配になる
18 21/08/23(月)14:43:55 No.838310152
>そろそろヒートシンクと冷却ファンを標準装備してくれ ヒートシンクは必要なやつには普通についてるし こんなちっさいケースに収まる冷却ファンなんてむしろ真っ先に壊れるぞ
19 21/08/23(月)14:44:34 No.838310319
だからこうして適当なケースファンをUSBで回す
20 21/08/23(月)14:46:12 No.838310680
5GhzはW52固定にしたら安定するようになった
21 21/08/23(月)14:46:45 No.838310798
もうそろそろルーター屋は日本の夏の暑さは自然対流でどうにかなるものと思わないでほしい
22 21/08/23(月)14:47:54 No.838311069
適当に買ったヒートシンクとエアコンの力を信じる
23 21/08/23(月)14:47:56 No.838311080
NoctuaのA12X25の5Vバージョンをhi/low付きのUSBスイッチで回すと静かで良いよ
24 21/08/23(月)15:01:49 No.838314600
aとかgとかどれに繋ぐのが良いのかわからん
25 21/08/23(月)15:03:00 No.838314895
先日aterm1800が死んだから36000買った
26 21/08/23(月)15:03:19 No.838314970
新しい黒いやつが前の白いやつより明らかに熱出しててもしかして色って結構重要なのでは…?ってなってる
27 21/08/23(月)15:04:12 No.838315201
>aとかgとかどれに繋ぐのが良いのかわからん その程度ならどっちでも同じだと思うけど 同じ部屋ならa違う部屋ならgくらいの認識で良いよ
28 21/08/23(月)15:04:22 No.838315250
>新しい黒いやつが前の白いやつより明らかに熱出しててもしかして色って結構重要なのでは…?ってなってる 日光でも浴びてるならな…
29 21/08/23(月)15:06:07 No.838315701
>aとかgとかどれに繋ぐのが良いのかわからん ax>ac>n というかaとかgはもはや骨董品では…
30 21/08/23(月)15:09:36 No.838316576
そもそも本体が熱持つんだからこれくらい平気平気
31 21/08/23(月)15:20:50 No.838319462
>というかaとかgはもはや骨董品では… abgnは電波帯域の無駄遣いなので滅んで欲しい
32 21/08/23(月)15:21:59 No.838319732
ルーターある部屋から離れた部屋だとgじゃないと繋がらない
33 21/08/23(月)15:24:08 No.838320286
もう買い換えろよ…セキュリティアップデートも切られてるだろそれ
34 21/08/23(月)15:24:45 No.838320434
>新しい黒いやつが前の白いやつより明らかに熱出しててもしかして色って結構重要なのでは…?ってなってる 黒い方が放熱性良いのは確かだけどそんなに何℃も変わる程の物でもないだろうし単純に新しい方が性能良い分熱いんだろう