21/08/23(月)13:55:46 心に残... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)13:55:46 No.838298413
心に残る名言貼る
1 21/08/23(月)14:00:52 No.838299653
3までやって見せて一向に終わる気配がないけど地獄では
2 21/08/23(月)14:01:39 No.838299841
復讐は終わったし 今は柵にもがいてるだけで
3 21/08/23(月)14:03:10 No.838300195
復讐が虚しいだけなんて やってみないとわからないよね
4 21/08/23(月)14:06:50 No.838301042
組織のルールを破って行ったたった一回の復讐が組織全てを敵に回して全世界から追われるような無間地獄になる作品となっております
5 21/08/23(月)14:07:54 No.838301317
スッキリするけどその10倍のタスクがやってくるし全部片付けてもその100倍位のタスクがやってくる
6 21/08/23(月)14:08:44 No.838301501
復讐しても状況は良くならないよね スレ画の映画見てるとそう思う
7 21/08/23(月)14:08:47 No.838301513
そろそろあの世界の人達は犬を粗末に扱うと組織ごと潰されることを覚えたほうがいいと思う
8 21/08/23(月)14:10:07 No.838301819
虚しいかどうかは自分が決める精神
9 21/08/23(月)14:10:55 No.838302005
5までやるんだっけ
10 21/08/23(月)14:11:51 No.838302224
あのバカ息子の諸行考えると復讐しか選択肢無いだろ…
11 21/08/23(月)14:12:19 No.838302337
そもそも2作目ルール違反したのがダメなのでちょっと1作目ほど応援できない… 力で乗り越えてるのはすごいけど
12 21/08/23(月)14:12:21 No.838302345
同じようなこと言ってる人他にもいたな
13 21/08/23(月)14:12:37 No.838302394
例えばそれで人生全部棒に振るような羽目になったら本当に虚しいばかりだけれど、もしそうでないならワンチャン有る
14 21/08/23(月)14:14:01 No.838302746
かわいそうではあるけどジョンも悪いとこかなりあるよ
15 21/08/23(月)14:14:40 No.838302896
しらねぇぶっころしてぇ
16 21/08/23(月)14:15:47 No.838303165
犬も家も車も指輪もねぇ
17 21/08/23(月)14:16:33 No.838303364
アラブの石油王みたいな大ボスも殺すのかな
18 21/08/23(月)14:16:39 No.838303391
結局嫁との思い出何も残ってないじゃん
19 21/08/23(月)14:17:06 No.838303504
>そもそも2作目ルール違反したのがダメなのでちょっと1作目ほど応援できない… これでホテル側にめっちゃ迷惑かけてるわけだしな… 3の結末も仕方ないとも思わんでもない
20 21/08/23(月)14:17:35 No.838303604
>復讐が虚しいだけなんて それは貴方の意見ですよね?って感じだよね
21 21/08/23(月)14:18:16 No.838303744
>犬も家も車も指輪もねぇ ついでに指も1本ねぇ
22 21/08/23(月)14:19:36 No.838304043
日本でも昔は仇討ちは公認されてたし
23 21/08/23(月)14:19:46 No.838304081
復讐しても大切な人は戻ってこないけどしなくても戻ってくるわけじゃないからな
24 21/08/23(月)14:19:49 No.838304089
2のルール違反はいいとして 3でお前誓印使うのかよ!
25 21/08/23(月)14:20:15 No.838304172
正直このシリーズ見て復讐してスッキリ!なんて気分になれたのは2作目が無かった頃までだし…… あとはもう復讐してもひたすらの虚無しか来ねえなって作品しかねえ
26 21/08/23(月)14:20:39 No.838304259
復讐とは明後日の方向に飛んでってないか
27 21/08/23(月)14:21:51 No.838304545
取り敢えずアクションは好きなので何も考えずに見ることにする
28 21/08/23(月)14:22:06 No.838304603
ジョンなら逆上して依頼を受けず家を燃やした弟へ やり返しに行くと思ったんだよね
29 21/08/23(月)14:22:11 No.838304626
2の時点で殴られたから殴り返すわみたいな感じになってたし…
30 21/08/23(月)14:22:41 No.838304762
3まで見てみたけどなんていうかシンプルに因果応報なだけじゃねーかなって…
31 21/08/23(月)14:22:47 No.838304793
3は決着ついたのにウィンストンに唆されて暴れちゃったのがなぁ…
32 21/08/23(月)14:23:06 No.838304871
指ごと指輪献上までしたのに即裏切るの何なの?
33 21/08/23(月)14:23:27 No.838304969
この理屈誰が初出なの…
34 21/08/23(月)14:23:29 No.838304977
>指ごと指輪献上までしたのに即裏切るの何なの? >しらねぇぶっころしてぇ
35 21/08/23(月)14:23:36 No.838305007
力しかないから頭いいやつに良いように振り回さるだけだな…
36 21/08/23(月)14:23:46 No.838305039
カタルシスあったのは1だよね
37 21/08/23(月)14:24:21 No.838305182
4の復讐相手は石油王なの?ウィンストンじゃないの?
38 21/08/23(月)14:24:39 No.838305251
2の安全圏にいて余裕ぶっこいてる弟殺すのも正直スッキリしたよ
39 21/08/23(月)14:24:54 No.838305301
>指ごと指輪献上までしたのに即裏切るの何なの? >しらねぇぶっころしてぇ なんで命乞いした…
40 21/08/23(月)14:24:57 No.838305316
ジョンって割とその場のノリで動くと言うか後先考えてないよね
41 21/08/23(月)14:25:09 No.838305373
まあでも3のラストでホテルに復讐誓うのは解るよあれは殺しに行くわ
42 21/08/23(月)14:25:39 No.838305490
>ジョンなら逆上して依頼を受けず家を燃やした弟へ >やり返しに行くと思ったんだよね あの段階ではルールは守らなきゃ全て敵にまわすってわかるくらいには理性残ってたから…
43 21/08/23(月)14:25:50 No.838305542
キアヌとスタッフが他の映画みてこれやりたい!を詰め込みすぎた結果ジョンウィックがノリで動く化け物になってる
44 21/08/23(月)14:26:25 No.838305713
>復讐は終わったし >今は柵にもがいてるだけで 指輪返せ
45 21/08/23(月)14:26:51 No.838305819
これで口八丁で丸め込まれてアラブ人殺しに行ったら笑う
46 21/08/23(月)14:27:35 No.838306019
>指輪返せ 奪われた訳でもないのに…
47 21/08/23(月)14:27:55 No.838306100
ジョンが引退して皆安心してたんだろうな
48 21/08/23(月)14:29:02 No.838306404
>これで口八丁で丸め込まれてアラブ人殺しに行ったら笑う 現状生き残るにはハイテーブルの奴らを皆殺しにするしかないし
49 21/08/23(月)14:29:42 No.838306575
犬殺しが封印を解いてしまった訳だ
50 21/08/23(月)14:29:48 No.838306601
>キアヌとスタッフが他の映画みてこれやりたい!を詰め込みすぎた結果ジョンウィックがノリで動く化け物になってる 最高じゃん
51 21/08/23(月)14:30:09 No.838306700
結局マトリックスコンビで組むのかよって王道展開でわくわくしちゃう安易な男さ俺は
52 21/08/23(月)14:31:02 No.838306900
してもしなくても虚無なら した方がすっきりして良いよね
53 21/08/23(月)14:31:15 No.838306947
殺し屋が裏社会の連中殺しまわってるだけだからいいよね ストレスない
54 21/08/23(月)14:31:19 No.838306963
こいつがスカッとするためにどれだけ社会が被害受けなきゃなんねーんだよっていう 友人もかつてのロシアン仲間も支配人もコンチネンタルもハイテーブルもローレンス・フィッシュバーンもひどい目に会うし ほんとお前の復讐のせいでほんとお前・・・だよ
55 21/08/23(月)14:31:31 No.838307014
>してもしなくても虚無なら >した方がすっきりして良いよね すっきりしたどころか怒りがどんどん蓄積されていってる…
56 21/08/23(月)14:31:52 No.838307119
割と人脈が武器だったのにほぼ使えなくなったし 味方がホームレス王だけな3の後ってキツくないか
57 21/08/23(月)14:31:56 No.838307146
>殺し屋が裏社会の連中殺しまわってるだけだからいいよね >ストレスない 殺し屋多過ぎ問題
58 21/08/23(月)14:32:13 No.838307215
人間死んだらそこまでなんだから死人が復習を望む望まないとかそういう話はありえない それはそれとして大切な人殺したやつがのうのうと生きてるのは許せないよね!
59 21/08/23(月)14:33:18 No.838307493
心にマナブさん飼ってるとこういう思考になりがち
60 21/08/23(月)14:33:23 No.838307524
復讐してスッキリするのはいいけど旧交をダシにして周囲に火の粉撒き散らすのやめてくだち…
61 21/08/23(月)14:33:33 No.838307574
>ほんとお前の復讐のせいでほんとお前・・・だよ どうせ裏社会のロクデナシ共だし…
62 21/08/23(月)14:34:32 No.838307802
>人間死んだらそこまでなんだから死人が復習を望む望まないとかそういう話はありえない なので復讐は故人のためではなく復讐者の心の安定のためにやるんだ
63 21/08/23(月)14:34:40 No.838307837
コンチネンタルはハイテーブルと同格くらいでいて欲しかった
64 21/08/23(月)14:34:42 No.838307853
犬使いの女は長生きしてほしい
65 21/08/23(月)14:36:10 No.838308183
>犬使いの女は長生きしてほしい ペニスイーター!
66 21/08/23(月)14:36:18 No.838308217
現実に復讐が合法だったときの達成者の数を見てれば 「割に合わねえ」って感じる方が普通
67 21/08/23(月)14:36:59 No.838308384
>復讐してスッキリするのはいいけど旧交をダシにして周囲に火の粉撒き散らすのやめてくだち… 2でやり方覚えたから3で生き延びるために使ってるんだ 恨むなら弟を恨め
68 21/08/23(月)14:37:01 No.838308393
犬の復讐とは関係なくバカ弟の誓印がある限り遅かれ早かれああなってた気もする
69 21/08/23(月)14:37:08 No.838308423
俺はやっぱり1が好きだなあ 次から次へと悪いやつを殺しまくるのが楽しいんで同じやつとずっと格闘してるのは違うと思った
70 21/08/23(月)14:37:36 No.838308540
作品重ねて思ったのはジョンもわりとアホだなって
71 21/08/23(月)14:37:42 No.838308569
3は犬とか馬とか撃ち殺したら怒られるのかな?と思うぐらい 動物に無敵アーマーついてた
72 21/08/23(月)14:39:13 No.838308947
>作品重ねて思ったのはジョンもわりとアホだなって 根っこの部分がヤクザ映画だよね
73 21/08/23(月)14:39:18 No.838308973
>作品重ねて思ったのはジョンもわりとアホだなって 直情型なんだろうな もうちょい落ち着いてたら1の段階でもう少しうまく立ち回ってたと思う
74 21/08/23(月)14:41:48 No.838309622
復讐はスッキリはするけどクソ面倒だな…
75 21/08/23(月)14:43:16 No.838310002
>直情型なんだろうな >もうちょい落ち着いてたら1の段階でもう少しうまく立ち回ってたと思う 落ち着いてたら復讐してスッキリ出来ないだろ
76 21/08/23(月)14:44:28 No.838310297
俺はこんなに殺したいわけじゃない 犬を殺した奴を殺したかっただけなのにみたいなのもキアヌ言ってた気がする
77 21/08/23(月)14:55:08 No.838312883
この がんばるぞい!みたいなキアヌのポーズが俺を狂わせる
78 21/08/23(月)14:56:59 No.838313396
>俺はこんなに殺したいわけじゃない >犬を殺した奴を殺したかっただけなのにみたいなのもキアヌ言ってた気がする タラソフの弟が管理してた車取りに行く時あんな大立ち回りしなくても返してくれたと思う
79 21/08/23(月)14:57:18 No.838313489
まさに復讐に取り憑かれてる
80 21/08/23(月)14:58:44 No.838313854
フィクションにおけるモヤモヤする復讐のパターンになりつつある
81 21/08/23(月)14:59:06 No.838313954
ジョンに関しては2作目でけおって弟をホテル内で殺さなかったら全て万事解決した話なんだよな… こくじんの人もなんとかしてくれようとした雰囲気あったし
82 21/08/23(月)15:00:42 No.838314323
犬を殺した奴は殺してもいい
83 21/08/23(月)15:00:48 No.838314360
>これでホテル側にめっちゃ迷惑かけてるわけだしな… 逆にホテル側もこっちを攻撃してくるルールや格式はクソ喰らえ!ってなりそうでいい流れじゃね
84 21/08/23(月)15:01:06 No.838314432
>フィクションにおけるモヤモヤする復讐のパターンになりつつある 復讐ですっきりするな
85 21/08/23(月)15:01:21 No.838314501
ホビーアニメのホビーやってる人くらいの割合で殺し屋がいるけど多すぎない?
86 21/08/23(月)15:03:06 No.838314922
ガンアクションはいいんだけど若い頃と比べるとやっぱりキアヌの殺陣が他の50代俳優と比べてグダグダだなぁ…となる
87 21/08/23(月)15:03:48 No.838315105
支配人もルール守ってれば安泰だからこそ「ルールは絶対」って言ってたんだし 3みたくルール守っていようが責められそうなら「ルールなんて意味ねーな」って顔するのも当然よね
88 21/08/23(月)15:05:50 No.838315615
イコライザーのデンゼルワシントンは常に人を殺す理由を探してる感じだけどジョンは放っとけばまぁまぁ...
89 21/08/23(月)15:05:52 No.838315631
新作が出るごとに被害が大変なことになるので眠れる獅子起こしちゃった1のバカ息子はさぁ!ってなる
90 21/08/23(月)15:06:30 No.838315806
ウィンストン!!!!防弾が進化してる!!!!!
91 21/08/23(月)15:07:18 No.838316027
>支配人もルール守ってれば安泰だからこそ「ルールは絶対」って言ってたんだし >3みたくルール守っていようが責められそうなら「ルールなんて意味ねーな」って顔するのも当然よね さいていさんが重箱の隅つつきすぎる...
92 21/08/23(月)15:07:50 No.838316143
>ガンアクションはいいんだけど若い頃と比べるとやっぱりキアヌの殺陣が他の50代俳優と比べてグダグダだなぁ…となる 1の頃はブランクある描写として当てはまってたんだけどね 2からは一人だけゲームの身体になってる
93 21/08/23(月)15:07:59 No.838316184
1の復讐は分かるけど2はちょっと自業自得入ってると思う
94 21/08/23(月)15:08:32 No.838316339
寿司屋のハゲおじ率いるファンボーイ軍団みたいなジョンのおかげでエンジョイしてるやつもいるし…
95 21/08/23(月)15:09:12 No.838316494
>ホビーアニメのホビーやってる人くらいの割合で殺し屋がいるけど多すぎない? 復讐を終わらせる為に全人類抹殺に踏み切るジョンウィック5か…
96 21/08/23(月)15:09:37 No.838316592
タクトレは上手いと思うけどなあ ニンジャとの近接戦はその辺わかってたのか状況自体が接待プレイだったね
97 21/08/23(月)15:11:27 No.838317070
>ジョンに関しては2作目でけおって弟をホテル内で殺さなかったら全て万事解決した話なんだよな… >こくじんの人もなんとかしてくれようとした雰囲気あったし でも弟あのノリだと一生ホテルに引きこもってジョン煽り続けそうだし…
98 21/08/23(月)15:12:23 No.838317305
>>ジョンに関しては2作目でけおって弟をホテル内で殺さなかったら全て万事解決した話なんだよな… >>こくじんの人もなんとかしてくれようとした雰囲気あったし >でも弟あのノリだと一生ホテルに引きこもってジョン煽り続けそうだし… なんなら姉殺した件でさいていさん呼び出してジョン殺す気だったんじゃないかなあとは思う
99 21/08/23(月)15:12:53 No.838317431
裁定者ちゃんが可哀想でしょうがない
100 21/08/23(月)15:12:59 No.838317471
>でも弟あのノリだと一生ホテルに引きこもってジョン煽り続けそうだし… それはそれで見てみたい
101 21/08/23(月)15:13:25 No.838317599
>裁定者ちゃんが可哀想でしょうがない ジジイに電話してもガチャ斬りされるしなんなの…
102 21/08/23(月)15:14:18 No.838317834
>支配人もルール守ってれば安泰だからこそ「ルールは絶対」って言ってたんだし 守った?支配人もウィックも我儘通した結果じゃん
103 21/08/23(月)15:15:38 No.838318156
>でも弟あのノリだと一生ホテルに引きこもってジョン煽り続けそうだし… 出た瞬間絶対殺すマンで1年耐久戦とかして欲しかった
104 21/08/23(月)15:15:56 No.838318234
ほんとかー?ほんとにスッキリするかー?って感じのストーリーになってるよね ジョンが割と短絡的にぶっ殺して回るのもあるけど