ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/23(月)13:09:18 No.838287163
順平はやたらキャラが立ってたな
1 21/08/23(月)13:23:59 No.838290871
ミスリード狙いだろうし
2 21/08/23(月)13:25:52 No.838291310
アニメしか知らないから月島さんみたいな過去改変系能力者だと思ってたよ
3 21/08/23(月)13:31:02 No.838292467
見た目はいいし普通の作者なら仲間にしてたかもね
4 21/08/23(月)13:32:12 No.838292743
あんまり言われないけど たぶん一番の問題は母親との関係だったと思う
5 21/08/23(月)13:36:15 No.838293697
毒効かない虎杖相手だったせいで地味扱いだけど普通に強くねえかなじゅんぺー
6 21/08/23(月)13:39:11 No.838294426
父親がいないのもひっかかる
7 21/08/23(月)13:53:59 No.838297987
>毒効かない虎杖相手だったせいで地味扱いだけど普通に強くねえかなじゅんぺー 対人間ならそうだけど基本は呪霊相手の高専生には向いてないと思う
8 21/08/23(月)13:55:37 No.838298382
仲間になれば頼もしい性能だったと思う 死んだ…
9 21/08/23(月)13:59:10 No.838299240
アニメのOP演出はこのスタッフ視聴者を曇らせるのに全力だな…と思った
10 21/08/23(月)14:01:48 No.838299884
勿体ない 仲間にしてもしてもそれなりに人気出そうだったのに
11 21/08/23(月)14:02:46 No.838300109
>アニメのOP演出はこのスタッフ視聴者を曇らせるのに全力だな…と思った 演出変化のラストで泣き疲れた虎杖をお出しするのはちょっと理解度が高すぎる…
12 21/08/23(月)14:03:20 No.838300228
最初から殺すつもりでキャラ立てるのは楽しいだろうな…
13 21/08/23(月)14:06:45 No.838301025
この子のおかれてる状況はわかったが なんで真人についていってしまったんだろう
14 21/08/23(月)14:06:51 No.838301043
先生が善人寄りに改変されて相対的にバカ度が上がってしまった
15 21/08/23(月)14:07:30 No.838301213
真人が最初に嫌な奴を殺した
16 21/08/23(月)14:07:44 No.838301278
でも生きててもどうせ渋谷で死ぬし…
17 21/08/23(月)14:08:02 No.838301353
先生が順平の味方につくかどうかは順平視点はわからんからな伊藤につく可能性だってある
18 21/08/23(月)14:08:14 No.838301393
>勿体ない >仲間にしてもしてもそれなりに人気出そうだったのに 仲間になるルートだったとしても今度は死滅回遊編の初期プレイヤーになってただろうから早めに死んでて良かったまである
19 21/08/23(月)14:08:51 No.838301529
>真人が最初に嫌な奴を殺した いやなヤツを殺したからいいヤツだと思っちゃったのかな…
20 21/08/23(月)14:09:36 No.838301708
真人が単なる殺人鬼ではなく 自分にしか見えない特別なもんだったからじゃね? 読者視点ではただの厄災そのものだがここへ差異があるというか
21 21/08/23(月)14:10:09 No.838301827
かぐや様の石上もそうだけどこの手のいじめられっ子キャラってなんで髪の毛切らないの?
22 21/08/23(月)14:11:37 No.838302180
もしかして改造人間にされた人間も伊藤みたいな 嫌な人間と思いこんだのかもしれん 真人をとことん都合のいい人だとおもってたみたいだし 最後にそれが違うとわかるんだが
23 21/08/23(月)14:11:57 No.838302247
石上は焼き印隠してるからだろ!
24 21/08/23(月)14:12:46 No.838302430
>>真人が最初に嫌な奴を殺した >いやなヤツを殺したからいいヤツだと思っちゃったのかな… ただそれだけじゃなくて世の中には隠されていたスーパーパワーがあってそれを持ってるやつが 「お前…才能あるぜ(笑い者の)」と言ったもんだから いじめられっこ思春期はそれだけで選ばれし者だと思ってしまうんだ
25 21/08/23(月)14:13:34 No.838302618
現実に殺人鬼と違うところがややこしいな おれが順平の立場だったら現実なのか夢なのかわからなくなるかも
26 21/08/23(月)14:13:42 No.838302652
>石上は焼き印隠してるからだろ! じゅんぺーも根性焼きされた跡隠しだ
27 21/08/23(月)14:13:50 No.838302690
母ちゃんが無惨に死ぬのがなおつらい
28 21/08/23(月)14:15:35 No.838303113
>母ちゃんが無惨に死ぬのがなおつらい 順平も分からんなりにどうにかしようとして保冷剤あててるのとかもなんか混乱と幼さが出ててすごいおつらい
29 21/08/23(月)14:15:50 No.838303181
まだ若いしいじめっ子への憎しみも強かったから判断を誤るのもまあ仕方ないんじゃないか
30 21/08/23(月)14:15:56 No.838303222
家族がいるからやっぱり人殺しは無理かなって思いなおすとこと最後に真人のやってたことがアレだという描写を見ると 別に倫理感がおかしいってわけでもない
31 21/08/23(月)14:16:15 No.838303293
非現実的な殺人方法だったから感覚狂ったんじゃない? 最期の最期で悪人だって気づいたけども…
32 21/08/23(月)14:16:43 No.838303407
いきなり人殺すのを味方と疑わないくらい追い詰められてたんだろうけど バカだと思ってる奴らの次ってのはちょっと真人が優しみ見せてると思う
33 21/08/23(月)14:17:44 No.838303629
最初に映画館で憎き高校生たちを殺した時点で 真人を自分を救ってくれる人と思いこんだんだろうな その後の行動が腑に落ちる
34 21/08/23(月)14:18:28 No.838303792
あれが私怨のない普通の主婦と子どもだったら ついていかなかったとは思う
35 21/08/23(月)14:19:00 No.838303905
主人公と関わるとまともになっていくから やっぱりね
36 21/08/23(月)14:20:00 No.838304126
ごく普通の等身大の少年してるよな あのレベルの仕打ち受けたらそら憎しみに支配されるし 冷静な判断力も保てるかわからんわ
37 21/08/23(月)14:20:18 No.838304181
呪詛師になるしかないような術式
38 21/08/23(月)14:20:26 No.838304224
高校生の男の子が顔に根性焼き入れられるようないじめ受けてるんだからメンタルもおかしくなるし正当な判断ができなくなるのも仕方ないよな…
39 21/08/23(月)14:20:54 No.838304324
いやーアニメだと根性焼きが生々しかったねぇ…
40 21/08/23(月)14:20:55 No.838304329
>あれが私怨のない普通の主婦と子どもだったら >ついていかなかったとは思う DQNがうるせー死ねばいいのに… 死んだ…なにあいつこわ…近寄らんとこ で終わるね
41 21/08/23(月)14:21:41 No.838304502
おれが一番近いのはじゅんぺいかもしれん バイトの人ほど器用じゃないし
42 21/08/23(月)14:21:54 No.838304551
>先生が善人寄りに改変されて相対的にバカ度が上がってしまった そうか?イジメの現場見てたような
43 21/08/23(月)14:22:56 No.838304832
>主人公と関わるとまともになっていくから >やっぱりね ウザい悟やまともなナナミンに 順平みたいないじめられっ子から秤みたいなアウトローとまで仲良くなれる俺の弟は素晴らしいな…
44 21/08/23(月)14:23:12 No.838304893
じゅんぺい視点では味方になってくれる要素はないからな
45 21/08/23(月)14:23:29 No.838304978
転校すればいいのに親にいえばいいのにってのもFBで家庭環境わかってから 「そりゃ言えないし転校できないよな」ってなる人が多かった
46 21/08/23(月)14:24:11 No.838305134
お兄ちゃんは順平にも優しかもしれん さすが俺の心優しい弟って感じで
47 21/08/23(月)14:24:11 No.838305136
>あれが私怨のない普通の主婦と子どもだったら >ついていかなかったとは思う そもそも虐められてなかったら平日の昼間映画館には行かないからね
48 21/08/23(月)14:24:13 No.838305144
虎杖が陽の者過ぎてまぶしい
49 21/08/23(月)14:24:46 No.838305275
社会人と違って 学生が一人で決められることじゃないからね
50 21/08/23(月)14:26:13 No.838305653
吉野家はかーちゃんがパートやって知人のデザイナーの仕事手伝って生計立ててるからな
51 21/08/23(月)14:26:37 No.838305767
学生のうちだとやっぱ学校行く以外の方法浮かばないと言うか どうしても視野広げようがないしな…
52 21/08/23(月)14:27:23 No.838305962
まあ真人もスレ画がきっかけで主人公に執着して破滅したから
53 21/08/23(月)14:27:50 No.838306082
>お兄ちゃんは順平にも優しかもしれん >さすが俺の心優しい弟って感じで どうあがいても不審者なの変わらねえなお兄ちゃん…
54 21/08/23(月)14:28:39 No.838306298
>まあ真人もスレ画がきっかけで主人公に執着して破滅したから おのれヤバいフェロモン…
55 21/08/23(月)14:28:45 No.838306326
弟の友達は俺の友達ムーヴしてくるかも
56 21/08/23(月)14:29:50 No.838306607
中途半端に小利口な劣等感持ちの末路で辛い
57 21/08/23(月)14:30:03 No.838306666
じゅんぺいはしょーがないが なんで真人は破滅してんだよ
58 21/08/23(月)14:30:44 No.838306831
>じゅんぺいはしょーがないが >なんで真人は破滅してんだよ のろいとしての本能を優先させた結果じゃないかな