虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 魔防の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/23(月)12:51:15 No.838282434

    魔防の伸びは凄い神父

    1 21/08/23(月)12:54:57 No.838283484

    魔法系の子の父親としても優秀だけどスキル無しはやっぱり辛いってなる人

    2 21/08/23(月)12:55:18 No.838283601

    スキルがね…

    3 21/08/23(月)12:56:04 No.838283801

    ついげきがないので母親は自然と限られる

    4 21/08/23(月)12:57:16 No.838284150

    なので子供が自力でスキルを揃えちゃうアイラの旦那をやっていただく

    5 21/08/23(月)12:57:57 No.838284345

    ラナを強くしたいというかもっと活用したい!って人にオススメ! とは言われるが一方のレスターの悲惨っぷりといったら目も当てられないレベルじゃん…ってなる

    6 21/08/23(月)12:58:44 No.838284585

    カップルブレイカーでしかないバルキリーをいい感じに使い道のある効果にするとどんなもんが適性なんだろう

    7 21/08/23(月)12:59:20 No.838284747

    ラナは結局移動力5だから杖振ってたほうがいいのでエーディンの父親は戦士系で問題なし

    8 21/08/23(月)12:59:41 No.838284830

    >カップルブレイカーでしかないバルキリーをいい感じに使い道のある効果にするとどんなもんが適性なんだろう 一時的に魔防+7

    9 21/08/23(月)12:59:59 No.838284912

    >とは言われるが一方のレスターの悲惨っぷりといったら目も当てられないレベルじゃん…ってなる まぁレスターとかデルムッドとか下手すると割り切って使わないほうが安定するくらいの立ち位置だし…

    10 21/08/23(月)13:01:12 No.838285205

    登場した後ティルテュと普通にくっついてしまった初プレイ ティニーもアーサーもステは本当に優秀になるよね

    11 21/08/23(月)13:02:35 No.838285538

    マジで個人スキルに乏しいどころか皆無なのが一番響く

    12 21/08/23(月)13:03:04 No.838285652

    フュリーとくっついたときの子供が強すぎる

    13 21/08/23(月)13:03:13 No.838285684

    祈り見切りくらい持っててください

    14 21/08/23(月)13:05:46 No.838286334

    エーディンとくっつける最大の利点はレスキューの杖を6章から使えることだよ

    15 21/08/23(月)13:06:28 No.838286514

    >ラナは結局移動力5だから杖振ってたほうがいい これがあるから実質レスターの事だけ考えてカップリングすればいいからある意味では楽よね

    16 21/08/23(月)13:08:30 No.838286980

    性能はともかくあの設定とキャラで祈りを持ってないのは何故なの…

    17 21/08/23(月)13:08:31 No.838286986

    >フュリーとくっついたときの子供が強すぎる 使うかどうかはさておきバルキリーの杖も無駄にならないし フィーも杖Bになるから利便性に富むのがいい

    18 21/08/23(月)13:08:48 No.838287059

    フォルアーサーバルセティ型を一度やってみたくはあった

    19 21/08/23(月)13:09:09 No.838287129

    ラナも結局追撃あれば闘技場で勝てる程度の強さにはなるからな…

    20 21/08/23(月)13:09:39 No.838287256

    >性能はともかくあの設定とキャラで祈りを持ってないのは何故なの… 他のプリーストも持ってないし宗教的な祈りとは多分違うんだろう

    21 21/08/23(月)13:15:35 No.838288768

    魔防+のスキルがあると考えよう

    22 21/08/23(月)13:15:39 No.838288790

    未来見えるから奇跡など信じないタイプ

    23 21/08/23(月)13:17:03 No.838289170

    これから私たちは大体死にます…

    24 21/08/23(月)13:18:07 No.838289428

    >これから私たちは大体死にます… 生き残っても悲惨なその後を過ごします あなたは砂漠で行方不明です

    25 21/08/23(月)13:20:10 No.838289952

    >これから私たちは大体死にます… これ言われるエーディンは親世代の中でもティルナノーグ組で子供とも一緒に過ごしてるの酷い… 言うならみんなに言ってやれよ…

    26 21/08/23(月)13:22:56 No.838290642

    神父様と同じスキル無しなのにエーディン様はだいたいミデでええやろってなるんだよな まあスキルやレスターの事を考えると当然の話ではあるんだが

    27 21/08/23(月)13:23:47 No.838290830

    エーディンとくっつけるとレスターがバルキリー持ってくるんだっけ

    28 21/08/23(月)13:25:02 No.838291113

    ミデがベターだもん追撃と勇者の弓引き継げるんだもん

    29 21/08/23(月)13:25:32 No.838291226

    なのでこうして子供両方スキルをそんなに使わないようインブリードする

    30 21/08/23(月)13:26:25 No.838291431

    エーディン様は確かについげきとゆうしゃのゆみを欲しました だけどそれは愛じゃない!

    31 21/08/23(月)13:27:35 No.838291694

    >エーディンとくっつけるとレスターがバルキリー持ってくるんだっけ ラケシスとだと今度はヤンキーがバルキリーの杖担いでくる

    32 21/08/23(月)13:27:53 No.838291764

    エーディンはミデが安定過ぎる

    33 21/08/23(月)13:29:45 No.838292166

    >>エーディンとくっつけるとレスターがバルキリー持ってくるんだっけ >ラケシスとだと今度はヤンキーがバルキリーの杖担いでくる ジョブを妹とチェンジしてくれー!

    34 21/08/23(月)13:29:52 No.838292189

    ゴミなわりにいろんな方面からカバーされるんだなバルキリー

    35 21/08/23(月)13:29:56 No.838292204

    味方で神器持てるのってブリギッド以外男キャラだけなのか

    36 21/08/23(月)13:31:01 No.838292461

    >味方で神器持てるのってブリギッド以外男キャラだけなのか ブリギッドだけが特殊で他はそれぞれ男親から男児、女親から女児へとアイテムが受け継がれるんだよね

    37 21/08/23(月)13:31:27 No.838292569

    エーディンのスキルはどーでもエーディン

    38 21/08/23(月)13:31:37 No.838292599

    >エーディンはミデが安定過ぎる 追撃に軍配上がるとは思うがジャムカでもスキル構成は面白いし弓も引き継げるんだけど 如何せんジャムカの技がお粗末過ぎるのが致命的すぎる…

    39 21/08/23(月)13:32:03 No.838292707

    >ラナを強くしたいというかもっと活用したい!って人にオススメ! いや別に強くはならんだろうに…

    40 21/08/23(月)13:32:12 No.838292746

    ミデェールはミデェールを育てておくのが正直めんどう…

    41 21/08/23(月)13:32:16 No.838292759

    >>味方で神器持てるのってブリギッド以外男キャラだけなのか >ブリギッドだけが特殊で他はそれぞれ男親から男児、女親から女児へとアイテムが受け継がれるんだよね ゲイ槍…

    42 21/08/23(月)13:32:55 No.838292915

    >まぁレスターとかデルムッドとか下手すると割り切って使わないほうが安定するくらいの立ち位置だし… え?フォレストナイト使わないのバカでしょ?

    43 21/08/23(月)13:32:56 No.838292929

    >ミデェールはミデェールを育てておくのが正直めんどう… 弓騎兵なんてミデ1人だし削ってれば十分育つさ…

    44 21/08/23(月)13:33:08 No.838292975

    ミデの成長率相当うんこだからな… スイッチオンラインでやり直してるけど1ピン0ピン率が高い

    45 21/08/23(月)13:33:58 No.838293173

    >え?フォレストナイト使わないのバカでしょ? 連続だけのフォレストナイトはいらないかな…

    46 21/08/23(月)13:34:03 No.838293195

    ミデェールはキンボイス殴ってりゃいいから……

    47 21/08/23(月)13:34:12 No.838293224

    ミデェールは腐っても遠距離騎馬だからあちこち走り回って経験値もらえる

    48 21/08/23(月)13:35:20 No.838293488

    >なのでこうして子供両方スキルをそんなに使わないようインブリードする 踊り子だのプリーストだのは別に追撃だの何だの持ってる必要ないしね…

    49 21/08/23(月)13:36:03 No.838293638

    >ミデの成長率相当うんこだからな… >スイッチオンラインでやり直してるけど1ピン0ピン率が高い 前半の男性キャラで成長率合計が最低だからな あだnより低いってある意味衝撃的

    50 21/08/23(月)13:36:06 No.838293654

    >ミデェールはミデェールを育てておくのが正直めんどう… 前半だと追撃勇者弓あれば十分でしょう

    51 21/08/23(月)13:36:15 No.838293698

    何故かフォレストナイトというだけで優秀だと語られがちだけど デルムッドは親をちゃんと選ばないと結構きつい

    52 21/08/23(月)13:36:17 No.838293702

    神器使えない歩兵という時点で後半では微妙 ラクチェは例外として

    53 21/08/23(月)13:36:55 No.838293866

    >>え?フォレストナイト使わないのバカでしょ? >連続だけのフォレストナイトはいらないかな… 何と番わせてるんだ…

    54 21/08/23(月)13:37:20 No.838293969

    >神器使えない歩兵という時点で後半では微妙 リーフのこと?

    55 21/08/23(月)13:37:32 No.838294020

    ヤンキーは生まれてくることが大事だからな お前は生きているだけで価値があるんだ!

    56 21/08/23(月)13:37:52 No.838294108

    >>連続だけのフォレストナイトはいらないかな… >何と番わせてるんだ… それこそクロードかな……カリスマもあるけど

    57 21/08/23(月)13:37:53 No.838294115

    評価を気にしないんなら基本的に戦うやつは絞ったほうが楽になっちゃう印象

    58 21/08/23(月)13:38:02 No.838294149

    >何と番わせてるんだ… だからスレ画とつがわせた場合の話でしょ

    59 21/08/23(月)13:38:41 No.838294293

    >>何と番わせてるんだ… >だからスレ画とつがわせた場合の話でしょ ああそれなら仕方ない

    60 21/08/23(月)13:38:49 No.838294319

    フォレストナイトは技の数値30まで伸びるんだよね

    61 21/08/23(月)13:39:09 No.838294417

    フォレストナイトの兵種スキル連続いいよね 追撃ならもっと良かったって気持ちと敵フォレストナイトが追撃してくるの嫌だなって気持ちがある

    62 21/08/23(月)13:39:54 No.838294581

    ミデェール父レスターは一応ミデェールより優秀なのにミデェールより埋没する不思議

    63 21/08/23(月)13:40:17 No.838294667

    気に食わねえけどベオの子種がラケシスにガッチリハマるんだよなぁ

    64 21/08/23(月)13:40:26 No.838294704

    追撃見切りカリスマフォレストナイトが好きです

    65 21/08/23(月)13:40:37 No.838294746

    追撃がないディルムッドは勇者の剣か地塗られた銀の剣でも持たせないと ただのエリート持った騎馬ヤンキーになりがち

    66 21/08/23(月)13:40:53 No.838294814

    まあとりあえずでシルヴィアとくっつけても何の損もないとは思う リーンもコープルも無理して前出すユニットじゃないし

    67 21/08/23(月)13:41:38 No.838295002

    >ミデェール父レスターは一応ミデェールより優秀なのにミデェールより埋没する不思議 まぁそんなこといったらオイフェとか一部にいりゃ強かったよねって感じだし

    68 21/08/23(月)13:41:41 No.838295014

    射精ルムッド

    69 21/08/23(月)13:42:04 No.838295086

    あのクソみたいな終章経験するとブラギ補正で魔坊伸ばすのは普通にありだと思っちゃう

    70 21/08/23(月)13:42:06 No.838295091

    >ミデェール父レスターは一応ミデェールより優秀なのにミデェールより埋没する不思議 エーディン様のソツのない成長率でしっかり育つのになんか地味

    71 21/08/23(月)13:42:13 No.838295118

    シルヴィアとくっつくのが無難でフュリーとくっつけたら優秀なのはわかるけど なんか他の相手を考えたくなるんだよなこいつ

    72 21/08/23(月)13:42:29 No.838295186

    結局シルヴィアとは兄妹なんです?

    73 21/08/23(月)13:42:40 No.838295225

    シルヴィアは独身択があるからなぁ

    74 21/08/23(月)13:42:52 No.838295270

    気にしすぎなんだろうけどティルナノーグとかディルムッドとか表記の揺れを見るとなんかムズムズする

    75 21/08/23(月)13:42:56 No.838295281

    成長の限界が高いのとそこまで成長するかは別だし…

    76 21/08/23(月)13:43:10 No.838295329

    墓にバルキリーの杖を突き刺しといてくれ

    77 21/08/23(月)13:43:24 No.838295375

    >結局シルヴィアとは兄妹なんです? セックスしたら他人になるシュレディンガーのおまんこ

    78 21/08/23(月)13:43:48 No.838295466

    >ただのエリート持った騎馬ヤンキーになりがち なんかダメだった

    79 21/08/23(月)13:43:57 No.838295509

    まあコープルの出現がだいぶ遅いから 別に強くしてもって感じだし…

    80 21/08/23(月)13:44:08 No.838295548

    >成長の限界が高いのとそこまで成長するかは別だし… 聖戦の場合上限の高さに限らず成長余地は一律で15だよ 逆に言うと基本値+15が上限値になってる

    81 21/08/23(月)13:44:12 No.838295565

    クロード父デルムッドはついげきリングあげればそんなに悪くなくね? 技がやや上がりにくいけど

    82 21/08/23(月)13:44:17 No.838295587

    馬乗っても月光剣使えるなら間違いなくラケシスとホリンをくっつけてる

    83 21/08/23(月)13:44:27 No.838295624

    アイラとくっつけてあの兄妹を眠らなくさせようぜ

    84 21/08/23(月)13:44:36 [ユリア] No.838295660

    >>結局シルヴィアとは兄妹なんです? >セックスしたら他人になるシュレディンガーのおまんこ 解せぬ

    85 21/08/23(月)13:44:50 No.838295715

    各国や公爵家に跡取り作りつつ全女子を嫁に出したいなあと思ってるけど どう組み合わせたらいいか考えるのめんどい

    86 21/08/23(月)13:45:17 No.838295829

    >アイラとくっつけてあの兄妹を眠らなくさせようぜ 双子を余すこと無く活用するなら実際有りな選択肢だと思う さすがに終章は魔防越えてくるからバリアリング必須だけど

    87 21/08/23(月)13:45:22 No.838295845

    >>ただのエリート持った騎馬ヤンキーになりがち >なんかダメだった エリートじゃないよ!というのもポイント高い

    88 21/08/23(月)13:45:26 No.838295854

    >アイラとくっつけてあの兄妹を眠らなくさせようぜ 上限18だと結局眠るんだよな…

    89 21/08/23(月)13:46:05 No.838296026

    どうせ最終的にはセリスとアレスしか使わんのだ…

    90 21/08/23(月)13:46:21 No.838296103

    カリスマヤンキーはカリスマヤンキーだから最低限の価値が保証されてるからな

    91 21/08/23(月)13:46:22 No.838296115

    >馬乗っても月光剣使えるなら間違いなくラケシスとホリンをくっつけてる せめて追撃が個人スキルなら……

    92 21/08/23(月)13:46:30 No.838296151

    >結局シルヴィアとは兄妹なんです? 実際そうだけどハッキリ言ってしまうと不味いので煙に巻いた

    93 21/08/23(月)13:46:33 No.838296163

    間違いなく強いはずなんだけど なんかあんまりそんな印象ないんだよなフォレストナイト…なんでだろう…

    94 21/08/23(月)13:46:37 No.838296187

    エリートとカリスマがぱっと見で間違えやすいのは分かる

    95 21/08/23(月)13:46:51 No.838296236

    アイラとくっつけると能力の伸びっぷりは気持ちいいよね

    96 21/08/23(月)13:46:51 No.838296238

    カリスマエリートヤンキーって削りには便利そう

    97 21/08/23(月)13:47:00 No.838296279

    シルヴィアは気合をいれて親御さんを選ばないと独身のがおいしいかな…ってなるから難しい印象

    98 21/08/23(月)13:47:24 No.838296386

    >間違いなく強いはずなんだけど >なんかあんまりそんな印象ないんだよなフォレストナイト…なんでだろう… 最強の人権である騎馬な上に剣だって強いのにね 剣しか使えないせいでアレェー?って感じる

    99 21/08/23(月)13:47:35 No.838296417

    >どうせ最終的にはセリスとアレスしか使わんのだ… ヤンキーは親さえまともならセリスアレスリーフ踊り子フォーメーションの一角に入れるぞ

    100 21/08/23(月)13:47:39 No.838296447

    世界ひろしが厄介だしフォレストナイト時代は強いよ

    101 21/08/23(月)13:47:40 No.838296449

    そもそも普通に考えてバルキリーなんて使わないんだから途絶えさせていいだろ…

    102 21/08/23(月)13:47:54 No.838296510

    神器なしの力23が…

    103 21/08/23(月)13:48:15 No.838296585

    >どうせ最終的にはセリスとアレスしか使わんのだ… それはねーよ

    104 21/08/23(月)13:48:21 No.838296605

    >剣しか使えないせいでアレェー?って感じる 剣以外いらないだろ!? 魔法使いたいなら魔法剣もあるし

    105 21/08/23(月)13:48:24 No.838296611

    弓は持てる奴限られてるからレスターは十分役立つけどデルムッドはちょっとどうすればいいかわからない ステ上限は優秀なはずなのに…

    106 21/08/23(月)13:48:45 No.838296678

    >カリスマエリートヤンキーって削りには便利そう 武器継承できないし追撃がないんで一層地味な立場にはなる まあカリスマ役としては十分だしエリートのおかげで育てるの自体は楽にはなる

    107 21/08/23(月)13:49:11 No.838296784

    >シルヴィアは気合をいれて親御さんを選ばないと独身のがおいしいかな…ってなるから難しい印象 スレ画でいいよマジで

    108 21/08/23(月)13:49:28 No.838296868

    >間違いなく強いはずなんだけど >なんかあんまりそんな印象ないんだよなフォレストナイト…なんでだろう… 普通に遊んだ時扱う剣が余りものになりがちだからかな 当時の俺はそんな感じだった

    109 21/08/23(月)13:49:35 No.838296896

    >剣しか使えないせいでアレェー?って感じる え?

    110 21/08/23(月)13:50:17 No.838297048

    スキルが連続なら重さを気にせず銀の大剣を振るえるのが強み

    111 21/08/23(月)13:50:22 No.838297073

    やっぱ見た目の問題か…

    112 21/08/23(月)13:50:59 No.838297213

    >>剣しか使えないせいでアレェー?って感じる >剣以外いらないだろ!? >魔法使いたいなら魔法剣もあるし アレクノイッシュとか銀の剣か槍かの二択なら前者一択だよなあ…

    113 21/08/23(月)13:51:01 No.838297219

    実妹に中出しして孕ませる神父様いいよね…

    114 21/08/23(月)13:51:01 No.838297220

    大剣は命中低いから普通に外すのがダメ

    115 21/08/23(月)13:51:05 No.838297240

    >>どうせ最終的にはセリスとアレスしか使わんのだ… >ヤンキーは親さえまともならセリスアレスリーフ踊り子フォーメーションの一角に入れるぞ すまんそこにフォルアーサーだ!

    116 21/08/23(月)13:51:10 No.838297267

    >>剣しか使えないせいでアレェー?って感じる >え? ドラマスやデュークも槍しか使えなかった気がする

    117 21/08/23(月)13:51:22 No.838297320

    シルヴィアはレックス余ってるならレックスがいいと思うな どっちの子もエリートあると凄い快適だし硬いのがいい

    118 21/08/23(月)13:51:26 No.838297340

    >弓は持てる奴限られてるからレスターは十分役立つけどデルムッドはちょっとどうすればいいかわからない >ステ上限は優秀なはずなのに… 何とくっつけたデルムッドならそうなるんだ?

    119 21/08/23(月)13:51:26 No.838297344

    強いキャラをぶんまわすのが普通に楽にやれるゲーム性だから 初期ステで圧倒してないやつはだいぶ意識してあげてやらんと埋もれてしまう

    120 21/08/23(月)13:51:38 No.838297398

    聖戦フォレストナイトは剣しか使えないからな…… 弓が使えるとレスターが可哀想なことになりそうだが

    121 21/08/23(月)13:51:48 No.838297435

    バルセティはセティの強さ云々よりフォルアーサー作れる点だよね まあセティ様はフォルセティ無くても強いんだけど

    122 21/08/23(月)13:51:57 No.838297481

    兵種スキルと個人スキルが違うの子供世代になってから気づいた…

    123 21/08/23(月)13:52:12 No.838297540

    >実妹に中出しして孕ませる神父様いいよね… 私はブラギの塔で声を聞きました…生き別れの妹のおまんこの締まりは最高だと…

    124 21/08/23(月)13:52:43 No.838297669

    デルムッドは使おうと思えば使えるんだけど後半の騎馬ってそんなに使ったかなって印象 最初からペガサスいるし

    125 21/08/23(月)13:52:51 No.838297709

    ベオウルフかあとアレク親で追撃と剣の引き継ぎがあれば後半でも神器連中に次ぐ地位になるでしょデルムッド

    126 21/08/23(月)13:52:55 No.838297726

    デルムッドのファンサイトかってくらい持ち上げるの笑う

    127 21/08/23(月)13:53:12 No.838297797

    評価狙うかどうかでも話がだいぶ変わってきちゃうしなぁ

    128 21/08/23(月)13:53:14 No.838297806

    >大剣は命中低いから普通に外すのがダメ 60はきついよね大抵の場合で命中100%になってくれない

    129 21/08/23(月)13:53:15 No.838297809

    思い出補正でしょ

    130 21/08/23(月)13:53:18 No.838297826

    カリスマは便利だからな

    131 21/08/23(月)13:53:25 No.838297849

    >実妹に中出しして孕ませる神父様いいよね… いい…

    132 21/08/23(月)13:53:30 No.838297875

    >>実妹に中出しして孕ませる神父様いいよね… >私はブラギの塔で声を聞きました…生き別れの妹のおまんこの締まりは最高だと… ダンサーだからそりゃもうキッツキツだよね…

    133 21/08/23(月)13:53:33 No.838297892

    >バルセティはセティの強さ云々よりフォルアーサー作れる点だよね >まあセティ様はフォルセティ無くても強いんだけど 何ならセティが強いって言うかセージが強い なぁホーク

    134 21/08/23(月)13:53:51 No.838297954

    大剣振った時の重そうな音が好きなんだ

    135 21/08/23(月)13:53:54 No.838297971

    書き込みをした人によって削除されました

    136 21/08/23(月)13:54:21 No.838298080

    >シルヴィアがセティとくっ付くと戦力としてはゴミになるの酷くない? クラスチェンジで使えるようになるだけマシ

    137 21/08/23(月)13:54:23 No.838298097

    >>>剣しか使えないせいでアレェー?って感じる >>え? >ドラマスやデュークも槍しか使えなかった気がする マスターとファルコンは剣槍両方A パラディンはさあ…

    138 21/08/23(月)13:54:42 No.838298181

    imgは世界一のデルムッドファンサイト

    139 21/08/23(月)13:55:09 No.838298277

    >>バルセティはセティの強さ云々よりフォルアーサー作れる点だよね >>まあセティ様はフォルセティ無くても強いんだけど >何ならセティが強いって言うかセージが強い >なぁホーク ライトニング 追撃

    140 21/08/23(月)13:55:13 No.838298296

    デルムッドには炎の紋章背負わせる

    141 21/08/23(月)13:55:28 No.838298352

    せいじはだめ(強すぎるので)

    142 21/08/23(月)13:55:31 No.838298365

    騎馬で剣使いの時点でそれこそセリスアレスで良いすぎる

    143 21/08/23(月)13:55:47 No.838298416

    >バルセティはセティの強さ云々よりフォルアーサー作れる点だよね ぶっちゃけあれそこまで便利でもないし追撃持てないティニーが割と足手まとい気味になるのも合わせて評価低い

    144 21/08/23(月)13:55:51 No.838298428

    まぁゲームのデザイン的に歩兵クラスは明らかに強くないと困る

    145 21/08/23(月)13:55:53 No.838298438

    セイジなんてライトニングだけでも十分強いからな…

    146 21/08/23(月)13:56:35 No.838298597

    >デルムッドのファンサイトかってくらい持ち上げるの笑う デルムッドのアンチサイトかってくらいコキ下ろしてるの笑う

    147 21/08/23(月)13:57:09 No.838298743

    ここに限らずやり込んだ層なら評価高いでしょ

    148 21/08/23(月)13:57:14 No.838298761

    カリスマは便利だから持ってるやつは最低限死ににくい性能になっててほしい

    149 21/08/23(月)13:57:17 No.838298776

    難易度低いのもあって人によって強いがめちゃくちゃブレるよね聖戦

    150 21/08/23(月)13:57:38 No.838298862

    セイジは血統の補正ないと武器レベルBになっちゃうのが弱点

    151 21/08/23(月)13:57:39 No.838298871

    マジで兄妹なの…?

    152 21/08/23(月)13:57:40 No.838298874

    >ぶっちゃけあれそこまで便利でもないし追撃持てないティニーが割と足手まとい気味になるのも合わせて評価低い アーサー一人にリソース注ぎ込むのもなあ…てなる

    153 21/08/23(月)13:57:48 No.838298905

    ラケシスと神父様だとナンナがレストやらリブローやらを最初から使えるのはいいよね ヤンキーはマジでただのカリスマヤンキーになるけど

    154 21/08/23(月)13:58:07 No.838298985

    吟味するための施設があるせいでそれでどんだけ頑張るかでもだいぶ変わるやつもいる

    155 21/08/23(月)13:58:47 No.838299141

    >マジで兄妹なの…? そうだよ インタビューではトボけてたけどあんな会話イベントや設定を用意しといて言い逃れ出来る訳ねぇー!!!

    156 21/08/23(月)13:59:08 No.838299227

    ライトニングが強いせいであんま関係ないけどね

    157 21/08/23(月)13:59:23 No.838299286

    皆死んでしまうのなら最後くらい自分の性欲に素直になってもいいよねって神父様が

    158 21/08/23(月)13:59:27 No.838299302

    >吟味するための施設があるせいでそれでどんだけ頑張るかでもだいぶ変わるやつもいる 吟味までしなくても序盤パッとしないと早々に育成諦めるタイプから評価が低いのかなと思う

    159 21/08/23(月)13:59:53 No.838299408

    >デルムッドのアンチサイトかってくらいコキ下ろしてるの笑う 笑

    160 21/08/23(月)14:00:37 No.838299581

    >セイジは血統の補正ないと武器レベルBになっちゃうのが弱点 敵は総じて魔防低めだし追撃連続は確定で持ってるしBでも十分強いよ

    161 21/08/23(月)14:00:43 No.838299611

    デルムッドは髪型が悪いよ

    162 21/08/23(月)14:00:56 No.838299663

    >シルヴィアがセティとくっ付くと戦力としてはゴミになるの酷くない? 会話イベント的にフュリーとくっつく流れになるからまあ

    163 21/08/23(月)14:01:04 No.838299700

    単にクリアするだけなら使うユニットを絞ったほうがやりやすいくらいのもんだから 経験評価はゲーム性をしっかりと把握した課題になるんかな…

    164 21/08/23(月)14:01:09 No.838299714

    >>セイジは血統の補正ないと武器レベルBになっちゃうのが弱点 >敵は総じて魔防低めだし追撃連続は確定で持ってるしBでも十分強いよ トルネードはどっちにしてもリーフ専用になるんやな…

    165 21/08/23(月)14:01:32 No.838299808

    >>マジで兄妹なの…? >そうだよ >インタビューではトボけてたけどあんな会話イベントや設定を用意しといて言い逃れ出来る訳ねぇー!!! あくまでそういう設定ってだけで実際は違うんだと思ってた… 製作陣は近親婚好きすぎる

    166 21/08/23(月)14:01:47 No.838299874

    なんでティルテュの子供は魔力の成長率低いんだろうな…

    167 21/08/23(月)14:02:15 No.838299999

    >なんでティルテュの子供は魔力の成長率低いんだろうな… 男親の影響じゃない?

    168 21/08/23(月)14:03:00 No.838300166

    >吟味するための施設があるせいでそれでどんだけ頑張るかでもだいぶ変わるやつもいる アーダンにも人権を与えろよ…

    169 21/08/23(月)14:03:25 No.838300254

    >トルネードはどっちにしてもリーフ専用になるんやな… 変な武器コレクターみたいになるよね

    170 21/08/23(月)14:03:55 No.838300367

    カリスマ持ってて前線張れるからそれだけで便利

    171 21/08/23(月)14:04:28 No.838300488

    手にはいるのトローン以外遅いからあってもなくてもあんま変わらんしなA魔法 いやボルガノンはエフェクト長すぎて早期入手出来ても使わんかも知れんわ…

    172 21/08/23(月)14:04:37 No.838300528

    >会話イベント的にフュリーとくっつく流れになるからまあ そもそもレヴィンとくっつかないと息子にセティなんて名付けるフュリーが重すぎる!

    173 21/08/23(月)14:04:43 No.838300555

    >>なんでティルテュの子供は魔力の成長率低いんだろうな… >男親の影響じゃない? 確かテュルテュ自身の魔力は20%じゃなかったっけ

    174 21/08/23(月)14:04:58 No.838300609

    リメイクきたら子供の髪の色は親に合わせてほしいな

    175 21/08/23(月)14:04:59 No.838300613

    僕には神器はありませんがトルネードとリブローとレスキューとひかりの剣と勇者の弓があります…

    176 21/08/23(月)14:05:18 No.838300693

    レベルがあげやすいやつは優秀だと思います

    177 21/08/23(月)14:05:21 No.838300705

    >製作陣は近親婚好きすぎる FEからは外れるがティアリングサーガの血縁表見ると眩暈がしてくるぞ

    178 21/08/23(月)14:05:30 No.838300737

    ボルガノンは重いし いや炎魔法全般そうだけどさ…

    179 21/08/23(月)14:05:38 No.838300765

    >いやボルガノンは重すぎて早期入手出来ても使わんかも知れんわ…

    180 21/08/23(月)14:05:38 No.838300768

    アーマーは移動力低い分戦闘力は騎馬の倍くらい要るなって気づいたの烈火らへんなんだから仕方ないだろ

    181 21/08/23(月)14:06:04 No.838300876

    >僕には神器はありませんがトルネードとリブローとレスキューとひかりの剣と勇者の弓があります… 光の剣は別の人が持ってることの方が多い気がするな…

    182 21/08/23(月)14:06:16 No.838300917

    >僕には神器はありませんがトルネードとリブローとレスキューとひかりの剣と勇者の斧があります…

    183 21/08/23(月)14:06:21 No.838300938

    >そもそもレヴィンとくっつかないと息子にセティなんて名付けるフュリーが重すぎる! フォルセティは過去の偉人か武器の名前でしかないし…

    184 21/08/23(月)14:06:54 No.838301050

    マスターナイトはそれだけでかけがえのない財産だから…

    185 21/08/23(月)14:07:11 No.838301136

    >アーマーは移動力低い分戦闘力は騎馬の倍くらい要るなって気づいたの烈火らへんなんだから仕方ないだろ 聖戦のは倍どころか騎兵未満だしそもそも敵用ユニットとして設定してると思う

    186 21/08/23(月)14:07:12 No.838301141

    王国の騎士が過去の英雄の名前を子供につけてもそれほどおかしくないよ

    187 21/08/23(月)14:07:30 No.838301210

    炎魔法はいやに不遇なくせにファラフレイムは鬼強い

    188 21/08/23(月)14:07:49 No.838301295

    炎系がクソ重いのはどっかの皇帝のせいだって今でも思っている

    189 21/08/23(月)14:07:58 No.838301334

    >>僕には神器はありませんがトルネードとリブローとレスキューとひかりの剣と勇者の斧があります… 銀の槍もあげる

    190 21/08/23(月)14:08:19 No.838301411

    味方のアーマーはあんこくりゅうのころから乗り換え前提みたいなノリで特殊な立ち位置だからなぁ

    191 21/08/23(月)14:08:31 No.838301463

    神器無しでもキュアンの息子としてシグルドの息子とエルトの息子に並び立たないといけないんだからマスターナイトくらいの性能は許して欲しい

    192 21/08/23(月)14:08:36 No.838301474

    >僕には神器はありませんがボルガノンとリカバーと銀の槍とひかりの剣と勇者の斧があります…

    193 21/08/23(月)14:08:57 No.838301555

    炎魔法は敵がつかうためのものだから… いちおう威力が違う斧と違って威力まで一緒って…

    194 21/08/23(月)14:09:33 No.838301693

    序盤ボスで頻繁に出てくるジェネラルが守備30とかあったら詰みかねない

    195 21/08/23(月)14:09:53 No.838301767

    紋章のバランスだと初期とCCでの防御が高いのはうまあじだったんだけどなーアーマー

    196 21/08/23(月)14:10:27 No.838301891

    魔法は重さしか違わないあたりに手抜き感が酷い

    197 21/08/23(月)14:10:27 No.838301892

    トラキア776のつらさ考えるとマスターナイトぐらいなるよねとは思う

    198 21/08/23(月)14:10:53 No.838301996

    >序盤ボスで頻繁に出てくるジェネラルが守備30とかあったら詰みかねない ジェネラル硬そうな見た目しておいて守備の上限30ないんだよな…

    199 21/08/23(月)14:10:59 No.838302024

    >紋章のバランスだと初期とCCでの防御が高いのはうまあじだったんだけどなーアーマー 聖戦の数値バランスは大味だからなあ…

    200 21/08/23(月)14:11:17 No.838302080

    >トラキア776のつらさ考えるとマスターナイトぐらいなるよねとは思う トラナナの仲間達の力借りてるって解釈好き