虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)12:27:17 夢の食料 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)12:27:17 No.838274816

夢の食料

1 21/08/23(月)12:28:03 No.838275078

いや怖いな…

2 21/08/23(月)12:28:34 No.838275257

スイカだと思って外に出してたら腐った

3 21/08/23(月)12:29:16 No.838275473

種が骨だとしたらむちゃくちゃたち悪いぞ

4 21/08/23(月)12:29:56 No.838275704

えっキモい

5 21/08/23(月)12:29:57 No.838275709

スイカ割りしたら辺り一面に血が飛ぶ

6 21/08/23(月)12:30:01 No.838275731

皮がスイカのあじならカブトムシもあんしんだな

7 21/08/23(月)12:30:13 No.838275791

嫌だよ若干生臭いスイカ…

8 21/08/23(月)12:30:21 No.838275839

ニンジャスレイヤー世界でもこんなことやら… こんな事はやるかもしれないがつまり冒涜的だ

9 21/08/23(月)12:30:31 No.838275898

これで植物的にじゃなくて魚類的に生きてたらヤだな

10 21/08/23(月)12:30:36 No.838275929

種の代わりに目玉が…

11 21/08/23(月)12:32:25 No.838276563

種の代わりにディディモゾイドが入ってる

12 21/08/23(月)12:33:16 No.838276859

畑がヤバい事になる

13 21/08/23(月)12:33:18 No.838276866

トロ頼んだのにスイカの味するんだけど!

14 21/08/23(月)12:34:15 No.838277172

植物なの?魚類なの?

15 21/08/23(月)12:34:46 No.838277321

>トロ頼んだのにスイカの味するんだけど! スイカの遺伝子を組み込んだマグロ! 皮はマグロのあじがする

16 21/08/23(月)12:34:57 No.838277376

生臭さにあらゆる害虫害獣がよってくるぞ

17 21/08/23(月)12:35:27 No.838277539

うんこの遺伝子を 組み込んだ カレー

18 21/08/23(月)12:35:29 No.838277551

まれに目玉が生成される

19 21/08/23(月)12:36:22 No.838277834

>まれに目玉が生成される 切ったら目玉ぎっちりってこと…?

20 21/08/23(月)12:37:12 No.838278085

ピノコ製作キットを思い出していけない

21 21/08/23(月)12:38:41 No.838278524

触ると弾力ありそうだな

22 21/08/23(月)12:39:51 No.838278891

うんこの遺伝子を 組み込んだ カレー

23 21/08/23(月)12:41:01 No.838279267

スイカは突飛だけど豚ベースに人間用の臓器作ろうぜみたいなハナシとかはすでに古典よね

24 21/08/23(月)12:41:09 No.838279312

収穫してからしばらく脈動する

25 21/08/23(月)12:42:00 No.838279576

そのまま出荷したら事故りそうだから捌いてから売ろうね…

26 21/08/23(月)12:43:09 No.838279950

傷ものとか畑のそのへんに捨ててたら大変な事になる

27 21/08/23(月)12:43:15 No.838279989

若干のヤーナム感

28 21/08/23(月)12:43:39 No.838280139

夏場すごいことなりそうだな

29 21/08/23(月)12:44:10 No.838280316

今はネタだけどそのうちニュースで見るようになるかも知れないな 21世紀は価値観のパラダイムシフトの時代になるのかな

30 21/08/23(月)12:44:26 No.838280403

血合のところにマグロの目玉あったらヤバい

31 21/08/23(月)12:44:27 No.838280405

見た目アレだけど安いなら欲しい

32 21/08/23(月)12:45:35 No.838280754

よく見るとピクピク動いている

33 21/08/23(月)12:46:07 No.838280929

ホヤみたいな生態してそう

34 21/08/23(月)12:46:54 No.838281143

旨いなら有り難いな…

35 21/08/23(月)12:47:03 No.838281191

産地の人は割ってスプーンとかでザクザク食べるのを推奨しているがあくまでローカルな食べ方に留まっている

36 21/08/23(月)12:47:03 No.838281193

血って事は心臓とか付いてるんだろうか

37 21/08/23(月)12:47:30 No.838281327

肉だし動いてるんだよな...これ

38 21/08/23(月)12:48:28 No.838281621

絶滅って何の……?

39 21/08/23(月)12:48:59 No.838281778

地下茎が本体なら肉しか詰まってなくてもおかしくないな

40 21/08/23(月)12:49:53 No.838282039

たまに皮の表面に目玉が浮き出たりするんだ…

41 21/08/23(月)12:50:37 No.838282241

畑じゃなくて海で育てるとかならまだわかる

42 21/08/23(月)12:51:13 No.838282423

種を飲み込むと…

43 21/08/23(月)12:52:03 No.838282656

せめてアボカド的なやつで…

44 21/08/23(月)12:53:45 No.838283133

スイカ汁じゃなくて 血

45 21/08/23(月)12:53:50 No.838283158

グロい…

46 21/08/23(月)12:54:58 No.838283490

このスイカ種が無いから繁殖できないよね…

47 21/08/23(月)12:56:16 No.838283859

目玉も美味しいから安定供給されていそう

48 21/08/23(月)12:58:33 No.838284516

川で冷やすと勝手に泳ぎ出す

49 21/08/23(月)12:59:02 No.838284665

>このスイカ種が無いから繁殖できないよね… なあに種なしスイカだってあるんだやりようはある

50 21/08/23(月)12:59:07 No.838284693

逆にスイカ絶滅してない…?

51 21/08/23(月)13:00:36 No.838285070

ほんまグロい…

52 21/08/23(月)13:01:23 No.838285258

ウナギの遺伝子組み込んだ糸瓜とかも欲しいな

53 21/08/23(月)13:04:30 No.838286017

アボカドマグロとかなら美味しそう

54 21/08/23(月)13:04:54 No.838286109

光合成とか窒素同化だけでマグロ肉って構成できるの

55 21/08/23(月)13:05:00 No.838286133

書き込みをした人によって削除されました

56 21/08/23(月)13:05:10 No.838286178

畑を飛び回るスイカ

57 21/08/23(月)13:05:19 No.838286215

種…?

58 21/08/23(月)13:06:49 No.838286580

塩振ってかぶりつくのが旨いんだ

59 21/08/23(月)13:07:01 No.838286629

外側が血合いで真ん中がトロじゃないの?

60 21/08/23(月)13:07:18 No.838286690

水に入れると時速80kmで泳ぎ出すスイカ

61 21/08/23(月)13:07:42 No.838286790

ゴミ箱のハエがえげつないことになる

62 21/08/23(月)13:09:53 No.838287301

ハマチのヘチマ

63 21/08/23(月)13:10:16 No.838287411

畑で採れるんでなくスイカの形で回遊してる方が夢があっていいな

64 21/08/23(月)13:11:12 No.838287657

トニーたけざきのトマト思い出した

65 21/08/23(月)13:11:47 No.838287806

川に浸して冷やそうとしたら逃げられた

66 21/08/23(月)13:11:59 No.838287859

夏休み祖父母の家に行ってこれお出しされたら子供口聞いてくれなくなると思う

67 21/08/23(月)13:12:44 No.838288044

畑をカラスに荒らされたりしたらすごい地獄絵図が出来そう

68 21/08/23(月)13:16:02 No.838288892

おげーーーっ!!!!

69 21/08/23(月)13:16:22 No.838288985

収穫時期逃したら腐敗臭がすごそう…

70 21/08/23(月)13:18:31 No.838289536

攻殻世界では切り身が泳ぐ

71 21/08/23(月)13:19:38 No.838289834

生臭いのどうにかなりません?

72 21/08/23(月)13:20:02 No.838289921

食感はスイカで

73 21/08/23(月)13:20:14 No.838289972

この技術は鶏肉や豚肉に牛肉 果ては羊肉や鹿肉に兎肉そして猪肉にまで転用された そうして行き着いた先に人…

74 21/08/23(月)13:20:18 No.838289995

切るまでは生きたままの新鮮さを保てたとしたら…?

75 21/08/23(月)13:20:44 No.838290115

若干で済むかな…

76 21/08/23(月)13:20:46 No.838290121

何考えたらこんなの思いつくんだ

77 21/08/23(月)13:25:58 No.838291338

化け物

78 21/08/23(月)13:27:27 No.838291665

マグロにスイカは無理だもんな

79 21/08/23(月)13:28:51 No.838291975

確かに果肉の白っぽい部分はちょっと脂ののったマグロの色と似てるかもしれん…

80 21/08/23(月)13:29:02 No.838292004

>そうして行き着いた先に人… 畑で移植用の臓器が収穫出来たらありがたいかもしれんが…

81 21/08/23(月)13:30:31 No.838292335

そもそも何の絶滅を回避できるんだよこれで

82 21/08/23(月)13:31:38 No.838292607

>畑で移植用の臓器が収穫出来たらありがたいかもしれんが… 余ったらモツ焼きパーティすればいいしな

83 21/08/23(月)13:32:09 No.838292727

あ!見て猫ちゃんがスイカほじくってマグロ食べようとしてるかわいい…

84 21/08/23(月)13:32:21 No.838292781

たまにスイカの皮の味がする刺身嫌だよ…

85 21/08/23(月)13:32:56 No.838292925

>そもそも何の絶滅を回避できるんだよこれで そこはマグロだとわかれよ! なんだよスイカの絶滅って!

86 21/08/23(月)13:35:18 No.838293477

>なんだよスイカの絶滅って! 植物だって絶滅するが?

↑Top