ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/23(月)11:55:28 No.838266472
悲しい過去は風呂敷を広げ始めたと見るか畳み始めたと見るか
1 21/08/23(月)11:56:50 No.838266755
ドベ脱出したしいけるか…?
2 21/08/23(月)11:59:14 No.838267273
組織離脱ルートかなぁ ミサキ君は…?
3 21/08/23(月)12:00:22 No.838267509
これとレッドフードは露骨に風呂敷畳み始めてる
4 21/08/23(月)12:00:31 No.838267537
ダサい服に悲しい過去…
5 21/08/23(月)12:01:21 No.838267717
ダサ服もセクハラも同じ過去なのにグミマンだけなんであんないい子に育ったんだ
6 21/08/23(月)12:01:48 No.838267813
>これとレッドフードは露骨に風呂敷畳み始めてる い き も の が か り か ?
7 21/08/23(月)12:02:40 No.838267996
戦闘カットはもう畳み始めたと考えていいと思う…
8 21/08/23(月)12:02:51 No.838268038
ダサい服マジで自作だったのか… やば…
9 21/08/23(月)12:03:43 No.838268234
ツム… ツムジちゃん
10 21/08/23(月)12:12:11 No.838270382
風呂敷の広がる速度は割と一定だと思う
11 21/08/23(月)12:13:13 No.838270657
いけてくれ…!
12 21/08/23(月)12:13:17 No.838270677
バトルを省略した方がヤバイと思う
13 21/08/23(月)12:13:42 No.838270790
幼少期を研究所で過ごしたからセンスがおかしくなったんだ…
14 21/08/23(月)12:14:01 No.838270872
被験体だから完成品食ってる先輩とツムジちゃんより弱いのかね
15 21/08/23(月)12:15:18 No.838271208
バトルやっても人質いないし先輩1人にすら勝てない状態だったからあいつらどうしようもない
16 21/08/23(月)12:16:14 No.838271477
3対1でようやく成立してた相手とのバトルに尺取らんでしょ…
17 21/08/23(月)12:16:52 No.838271644
能力相性の問題もあるけどポップコーンマン割と強かったのでは…
18 21/08/23(月)12:18:07 No.838272003
ポップコーンは能力は強かったがメンタルが弱すぎた
19 21/08/23(月)12:19:18 No.838272331
東京壊滅させたペロキャンに悲しい過去…は話をどうしたいんだ
20 21/08/23(月)12:19:39 No.838272425
妥当なタイミングでもあるけど キャンディ開発者が小物研究者だったのとボスになりそうな子供が一人出てきたことで 終わらせる準備は出来てしまった感じがする…
21 21/08/23(月)12:19:43 No.838272447
>バトルを省略した方がヤバイと思う つってもぶっちゃけ人質なかったら本気出した先輩一人でも楽勝レベルだしなぁ
22 21/08/23(月)12:20:53 No.838272795
ここで敵のボスが助けに来てつむじちゃんの誤解が解ける感じになるのかね そうすりゃ堂々とペロキャン使えるようになるし
23 21/08/23(月)12:21:30 No.838272966
>東京壊滅させたペロキャンに悲しい過去…は話をどうしたいんだ 悲しい過去があっても人に迷惑かけちゃダメだろってツッコミ入れるんじゃないの
24 21/08/23(月)12:21:47 No.838273067
バトル省略はシャーマンキングほど露骨じゃなけりゃ大丈夫だろ…だよな?
25 21/08/23(月)12:22:01 No.838273134
>能力相性の問題もあるけどポップコーンマン割と強かったのでは… 先輩が強すぎるから…ポップコーンも先輩相手だったら普通に完封されると思う
26 21/08/23(月)12:22:53 No.838273385
画像の人だけ極端に面白いのが惜しい
27 21/08/23(月)12:23:31 No.838273575
>バトル省略はシャーマンキングほど露骨じゃなけりゃ大丈夫だろ…だよな? 普通の漫画ならそれこそマンキンみたいに演出として省略したんだなって思えるけどもう無理な方の省略でしょこれは…
28 21/08/23(月)12:23:53 No.838273703
先輩一人でも勝てただろうに更に暴力女が来たのでまぁ省略してもそういう流れとしては見られる
29 21/08/23(月)12:24:05 No.838273766
間違いなくたたみにきてる 単行本2巻で終わりかなぁ悲しい
30 21/08/23(月)12:24:19 No.838273834
先輩が遠距離広範囲物量で攻めてきてツムギちゃんが間を近距離の点や線で埋めてきたら普通並の相手じゃどうしようもないんだよな…
31 21/08/23(月)12:24:47 No.838273991
ボス?のアマトって甘党ってことなのか…
32 21/08/23(月)12:24:50 No.838274000
>普通の漫画ならそれこそマンキンみたいに演出として省略したんだなって思えるけどもう無理な方の省略でしょこれは… いやわからんけど… どこらへんが?
33 21/08/23(月)12:25:14 No.838274134
>画像の人だけ極端に面白いのが惜しい みんな面白いだろ!
34 21/08/23(月)12:25:18 No.838274162
変な子がこの漫画にも出るようになったのか
35 21/08/23(月)12:25:33 No.838274234
急に主人公達が反乱軍と化したのも最後の戦いフラグ感がビンビンするぜ
36 21/08/23(月)12:25:42 No.838274287
>変な子がこの漫画にも出るようになったのか 割とずっといる
37 21/08/23(月)12:25:44 No.838274292
>どこらへんが? 巻末固定なあたりが
38 21/08/23(月)12:26:30 No.838274536
打ち切り宣告された後アンケがバリバリ取れても掲載位置はあがらないんだろうか?
39 21/08/23(月)12:26:35 No.838274561
>巻末固定なあたりが 根拠が薄い!
40 21/08/23(月)12:26:54 No.838274682
でも本気出した先輩とそれを寒がるツムジちゃんとかはちょっと見てみたかった
41 21/08/23(月)12:26:58 No.838274702
>打ち切り宣告された後アンケがバリバリ取れても掲載位置はあがらないんだろうか? 編集部に聞け
42 21/08/23(月)12:27:06 No.838274750
死ぬ時は死ぬだけだしつまんねえこと気にしすぎだろ……
43 21/08/23(月)12:27:37 No.838274928
>単行本2巻で終わりかなぁ悲しい 多分今週くらいまでが2巻収録範囲 10月出る2巻に<完結>付いてないから3巻は出る
44 21/08/23(月)12:28:42 No.838275295
>死ぬ時は死ぬだけだしつまんねえこと気にしすぎだろ…… そしてその死ぬ時が来てるってだけだからな… 騒ぐほどでもない
45 21/08/23(月)12:29:00 No.838275390
キャラの掛け合い面白いからもうちょっと読みたいんだけど厳しいのはわかる
46 21/08/23(月)12:29:15 No.838275470
グミは仲間になってもよくない?
47 21/08/23(月)12:29:18 No.838275482
3巻出るならまだ続くんじゃないの?まだいけるって!
48 21/08/23(月)12:29:37 No.838275595
>グミは仲間になってもよくない? クッキーもよくない?
49 21/08/23(月)12:30:12 No.838275787
>グミは仲間になってもよくない? >クッキーもよくない? 俺とあいつらの何が違う
50 21/08/23(月)12:30:19 No.838275822
実際バトルそこまで面白いわけではないし力の入れどころ抜きどころの判断は正しい
51 21/08/23(月)12:30:30 No.838275888
アイテルシーなんか打ち切り決まろうが毎話新章開幕してたしいつ終わるのなんか分からんさ
52 21/08/23(月)12:31:06 No.838276102
バトルで一番面白かったのは急に野球始めた辺り
53 21/08/23(月)12:31:14 No.838276154
アンケート入れ続ければ即死は免れるだろう
54 21/08/23(月)12:31:23 No.838276202
>俺とあいつらの何が違う 美少女がいい雰囲気出してるのに横から殴ろうとするところ
55 21/08/23(月)12:31:31 No.838276259
>実際バトルそこまで面白いわけではないし力の入れどころ抜きどころの判断は正しい バトル漫画なのにバトル面白くないのは致命傷では…
56 21/08/23(月)12:32:14 No.838276501
バトルは結局出力がモノを言うところから脱却できてないからね 入江先輩が雑にマップ兵器使うのが悪いんだが
57 21/08/23(月)12:32:49 No.838276702
>バトルで一番面白かったのは急に野球始めた辺り なんで扉絵が野球…?って思ったら野球だった
58 21/08/23(月)12:32:49 No.838276712
先輩とガム戦は凍らせるのには対応したり涙で演出したり結構読み応えあったと思う
59 21/08/23(月)12:32:50 No.838276717
>バトル漫画なのにバトル面白くないのは致命傷では… スイーツバトルコメディだよ!
60 21/08/23(月)12:33:01 No.838276774
光るところはあるんだがお菓子バトルが足引っ張ってない?
61 21/08/23(月)12:33:15 No.838276852
人質取るのはありなのに話の邪魔するのはなし っていうのは俺も納得できない…俺はセクハラ男だったのか…
62 21/08/23(月)12:33:56 No.838277075
ヒーローの変身中に攻撃するのは無しだろ?そう言う事だ
63 21/08/23(月)12:34:28 No.838277239
>人質取るのはありなのに話の邪魔するのはなし >っていうのは俺も納得できない…俺はセクハラ男だったのか… シリアスな空気の中でシリアスな手段を取るのとハートフルな空気の中でシリアスな手段で茶々入れるのの違いみたいな…
64 21/08/23(月)12:35:18 No.838277489
その辺は理解不能なのがネタの根幹なんだから理解できなくて当たり前では
65 21/08/23(月)12:36:09 No.838277770
>入江先輩が雑にマップ兵器使うのが悪いんだが 冷気で他の菓子の形状変化阻害するし攻防一体の大質量ぶつけてくるし 懐に潜り込んでもデカいスプーン持ってるしずるくない?
66 21/08/23(月)12:36:16 No.838277792
要は空気を読めってことだな
67 21/08/23(月)12:36:56 No.838278010
グミがツムギちゃんに一方的に負けて入江先輩も二人相手に押してたからな 強力な連携とか切り札がない限りは勝てないだろうし妥当というか男らしい判断だよグミ
68 21/08/23(月)12:37:16 No.838278102
>光るところはあるんだがお菓子バトルが足引っ張ってない? ペロキャンがただの棍棒だから主人公のバトルが一番映えない
69 21/08/23(月)12:37:52 No.838278285
流石にこの段階でまだいけると本気で思ってる人はいないでしょ
70 21/08/23(月)12:38:33 No.838278483
ペロキャン伸びるの利用して吹っ飛んだり 発射したりすればいいと思う 持って殴るだけだとね…
71 21/08/23(月)12:38:54 No.838278581
> 流石にこの段階でまだいけると本気で思ってる人はいないでしょ >いやいけるか…?
72 21/08/23(月)12:39:04 No.838278625
敵の方がお菓子の性質活用してない?とは思う
73 21/08/23(月)12:39:06 No.838278638
>流石にこの段階でまだいけると本気で思ってる人はいないでしょ まずいけるいけないとか気にするのに興味が無い 最新話読んで面白いかどうかだけでいいよ
74 21/08/23(月)12:39:24 No.838278745
>持って殴るだけだとね… 上から棒で狙撃してくるのはかなりよかったよ
75 21/08/23(月)12:39:31 No.838278795
>ペロキャン伸びるの利用して吹っ飛んだり >発射したりすればいいと思う >持って殴るだけだとね… 目指すは最後の西遊記の如意棒みたいな扱いか…
76 21/08/23(月)12:39:43 No.838278854
>ペロキャン伸びるの利用して吹っ飛んだり >発射したりすればいいと思う >持って殴るだけだとね… 伸びるの利用して拘束脱したり投げたりしてたろ!
77 21/08/23(月)12:40:08 No.838278980
棒伸びたしキャンディ部分も解けるようになるだろ それまで連載もつかどうかだけど…
78 21/08/23(月)12:40:10 No.838278992
ペロキャン活用方に関しては段階的に色々やってると思うけど…
79 21/08/23(月)12:40:20 No.838279058
未だに敵が一人も名前出ないのは何かの伏線だろうか
80 21/08/23(月)12:40:27 No.838279090
一番足引っ張ってると思うのは東京壊滅のくだり あれのせいで雑な漫画だと思って離れた読者結構いるでしょ
81 21/08/23(月)12:40:31 No.838279109
お待たー
82 21/08/23(月)12:40:54 No.838279226
>未だに敵が一人も名前出ないのは何かの伏線だろうか 一人は出てるだろ
83 21/08/23(月)12:41:08 No.838279304
>お待たー いいよ
84 21/08/23(月)12:41:11 No.838279325
最初ツムジちゃんなんかムカつく性格してんなってなった バランス難しいよね
85 21/08/23(月)12:41:45 No.838279492
ペロキャン真犯人が分かった以上もう終わるよこの漫画… 次回作待ってるよ…
86 21/08/23(月)12:42:03 No.838279591
学校編入って思うけど先輩セーラー服似合わないね
87 21/08/23(月)12:42:04 No.838279601
>一番足引っ張ってると思うのは東京壊滅のくだり >あれのせいで雑な漫画だと思って離れた読者結構いるでしょ それは初耳だ 根幹の事件だし作品の脇の空気も締まるしいいカットだと思ったけど…
88 21/08/23(月)12:42:29 No.838279727
>冷気で他の菓子の形状変化阻害するし攻防一体の大質量ぶつけてくるし >懐に潜り込んでもデカいスプーン持ってるしずるくない? 美人だしスタイルいいしミニスカだしずるい
89 21/08/23(月)12:42:31 No.838279739
>お待たー いいよ
90 21/08/23(月)12:43:20 No.838280025
ギャグの差し込み方が凄いな… 誰一人心から悪人いなさそうじゃん…
91 21/08/23(月)12:44:07 No.838280296
>ギャグの差し込み方が凄いな… >誰一人心から悪人いなさそうじゃん… まぁ敵もヒーロー志望だしな…
92 21/08/23(月)12:44:10 No.838280314
ペロキャンとかして熱々の飴で殴る…!
93 21/08/23(月)12:44:11 No.838280321
>誰一人心から悪人いなさそうじゃん… トイトイキャンディ開発者!
94 21/08/23(月)12:44:25 No.838280392
>一番足引っ張ってると思うのは東京壊滅のくだり >あれのせいで雑な漫画だと思って離れた読者結構いるでしょ そもそも1話目2話目つまんないから離れるってほどいっぱい読者ついてなさそう
95 21/08/23(月)12:45:16 No.838280645
離れるというか初見切りというか
96 21/08/23(月)12:46:00 No.838280886
読んでない人の話はどうでもいいよ!
97 21/08/23(月)12:46:54 No.838281144
>ペロキャンとかして熱々の飴で殴る…! ダ メ だ ろ
98 21/08/23(月)12:47:02 No.838281187
>美人だしスタイルいいしミニスカだしずるい うわ
99 21/08/23(月)12:47:32 No.838281339
一話で導入二話で戦う理由三話で入江先輩だから言うほど出し惜しみしてたわけじゃないんだよな でもやっぱ一話が相対的に1番面白くない気がする
100 21/08/23(月)12:48:04 No.838281492
>でもやっぱ一話が相対的に1番面白くない気がする 2話じゃね?
101 21/08/23(月)12:49:07 No.838281821
東京壊滅させた方のペロキャン使いが判明したことより 能力の元になってるキャンディ作ってた奴らが思ったよりクソって判明するのが早い
102 21/08/23(月)12:49:35 No.838281953
>美人だしスタイルいいしミニスカだしずるい 目を見て話そ?
103 21/08/23(月)12:52:38 No.838282818
煽り定型が多すぎる…
104 21/08/23(月)12:54:12 No.838283255
>つってもぶっちゃけ人質なかったら本気出した先輩一人でも楽勝レベルだしなぁ 金平糖なしでもいけそうだったしな…
105 21/08/23(月)12:54:14 No.838283266
先輩の両親定型好きだよ
106 21/08/23(月)12:54:51 No.838283452
あんなコテコテの人体実験施設見たのはワンピのクズのとこ以来な気がする
107 21/08/23(月)12:55:41 No.838283708
先輩のきれいな身体汚したくないし…
108 21/08/23(月)12:56:50 No.838284018
作者の新作には期待するけど新作には入江先輩はいないんだ… だからアメ続いて欲しいんだ…
109 21/08/23(月)13:00:54 No.838285143
まあ現実は3巻打ち切りなんだけど
110 21/08/23(月)13:04:56 No.838286116
キャラは引き継いで学園コメディ描いてほしい