虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)11:11:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)11:11:42 No.838258390

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/23(月)11:12:51 No.838258590

食べて応援!

2 21/08/23(月)11:15:48 No.838259094

腹膨らまない?

3 21/08/23(月)11:18:43 No.838259628

勝手に連れてきたのに侵略者呼ばわりはひどいでニシ

4 21/08/23(月)11:19:25 No.838259743

最近このチャンネル知ったけど割と面白かった ゲテモノ食いって結構見たい人いるのね

5 21/08/23(月)11:21:01 No.838260020

元々食用だから大丈夫

6 21/08/23(月)11:24:34 No.838260715

肝は食えなくて足だけ切り取らないといけず手間がかかるわりに小さな身しか残らない

7 21/08/23(月)11:26:31 No.838261061

こいつ食用の割に食べるとこ少なすぎていかんのよね しかもちゃんと処理しても大して旨くないという

8 21/08/23(月)11:29:48 No.838261673

食い物として微妙だから川に逃がすのも仕方ないぜ!

9 21/08/23(月)11:45:40 No.838264518

寄生虫とか大丈夫?

10 21/08/23(月)11:56:32 No.838266699

動画みたら美味そうだけど1匹から取れる量すくね~

11 21/08/23(月)11:57:23 No.838266858

ざざむしの友人さんか

12 21/08/23(月)11:57:28 No.838266872

>寄生虫とか大丈夫? そのために火を入れるんだ

13 21/08/23(月)12:06:50 No.838269001

>ざざむしの友人さんか 野食会で会ってるぽいし本当に友人だと思うよ

14 21/08/23(月)12:07:05 No.838269050

>寄生虫とか大丈夫? 生で食うとか頭魯山人かよ

15 21/08/23(月)12:07:24 No.838269132

不味い訳ではなく美味いのは美味いよ 育成リソースと調理の手間に対してのリターンが無さ過ぎてうま味が無いってだけで

16 21/08/23(月)12:07:53 No.838269262

この人喋り上手くて見やすいな

17 21/08/23(月)12:08:45 No.838269492

ブログの頃よく見てた

18 21/08/23(月)12:09:46 No.838269744

野食会という名の闇の集まり

19 21/08/23(月)12:11:59 No.838270326

>野食会という名の闇の集まり 喰う為に増やすみたいなバス釣り集団とは違うから闇ではない 人としてどうかしてるのはそう

20 21/08/23(月)12:12:54 No.838270562

某グリル厄介みたいなもんで撲滅貢献の方だから光側では?

21 21/08/23(月)12:15:09 No.838271170

この人の動画いいよね…元プロのソムリエだし味の感想がわかりやすくて野生食してみたくなる…

22 21/08/23(月)12:16:38 No.838271587

ブログで時々死にかけてる人

23 21/08/23(月)12:16:44 No.838271610

ソムリエなの!?

24 21/08/23(月)12:17:08 No.838271719

ゲオスミンって言葉をこの人の動画で知った

25 21/08/23(月)12:19:38 No.838272422

ざざむしの人とか平坂さんよりゲテモノに手を出してる率が高い気がする ミミズミンチでハンバーグ作ってたり

26 21/08/23(月)12:19:41 No.838272440

DASHのグリル厄介もだけどこういうの好き

27 21/08/23(月)12:21:18 No.838272902

ジャンボタニシは実害もだけど卵の見た目が気持ち悪すぎる なんでピンクなんだよ

28 21/08/23(月)12:22:58 No.838273409

素手で触れるのもリスクあるんじゃなかった?

29 21/08/23(月)12:23:00 No.838273429

この界隈では元から有名な人なの?

30 21/08/23(月)12:23:36 No.838273609

>ジャンボタニシは実害もだけど卵の見た目が気持ち悪すぎる >なんでピンクなんだよ しかも殻があって潰したらジャリジャリする

31 21/08/23(月)12:24:01 No.838273743

>ジャンボタニシは実害もだけど卵の見た目が気持ち悪すぎる >なんでピンクなんだよ キモッ近寄らんどこ…ってなれば生存率上がるだろ?作戦通りだよ

32 21/08/23(月)12:24:23 No.838273848

探偵ナイトスクープでジミー大西が林先生に調理してもらってた覚えがある

33 21/08/23(月)12:24:46 No.838273989

ジャンボって感じの顔してる

34 21/08/23(月)12:25:03 No.838274074

>この界隈では元から有名な人なの? まぁほどほどに

35 21/08/23(月)12:25:40 No.838274277

じゃ卵を

36 21/08/23(月)12:26:28 No.838274525

でもこの人野食会では香茸持ってくる人ポジションでもあるでしょ それだけで羨ましい

37 21/08/23(月)12:27:35 No.838274917

僕は君を太らせたいで知ったなぁ

38 21/08/23(月)12:28:08 No.838275108

味噌汁にしたら出汁とかいい感じに出ない?

39 21/08/23(月)12:28:46 No.838275320

魯山人先生なんか言ってやれ

40 21/08/23(月)12:30:03 No.838275751

>魯山人先生なんか言ってやれ 魯山人の好物は普通のタニシじゃん!

41 21/08/23(月)12:30:22 No.838275842

一時期ウツボのダイマが凄かった いつか食ってみたい

42 21/08/23(月)12:30:58 No.838276057

家畜のえさにはできないのだろうか

43 21/08/23(月)12:31:45 No.838276345

ジャンボタニシって名前だけどタニシじゃないんだっけ

44 21/08/23(月)12:32:44 No.838276669

>一時期宍道湖のフナのダイマが凄かった >いつか食ってみたい

↑Top