虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)10:37:00 ワタシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)10:37:00 No.838252176

ワタシウマムスメツヨイネ…

1 21/08/23(月)10:38:08 No.838252364

コマンドーの最初に出てくるメイトリクスのイメージ

2 21/08/23(月)10:38:43 No.838252472

とんでもねえ待ってたんだ

3 21/08/23(月)10:39:37 No.838252629

何かにつけてウマムスメパワーを見せつけてくる

4 21/08/23(月)10:46:18 No.838253842

この後もkg単位の買い物の予約をどんどん取り付けていく

5 21/08/23(月)10:49:58 No.838254542

思った以上に強者だった

6 21/08/23(月)10:50:22 No.838254608

直径か全高か書いてないけど高さ2mの木って普通は大木って言わないよね

7 21/08/23(月)10:50:27 No.838254626

2m…って大木かな…

8 21/08/23(月)10:51:13 No.838254756

直径なんじゃないか?

9 21/08/23(月)10:53:21 No.838255137

>直径か全高か書いてないけど高さ2mの木って普通は大木って言わないよね 優に超えるだから3m弱くらいはあるのでは

10 21/08/23(月)10:56:49 No.838255752

目の前にドンと持ってこられたらうぉ…でっか…って思っちゃうのは分かる

11 21/08/23(月)11:04:38 No.838257194

手コキしてもらったらちんちん取れちゃいそう

12 21/08/23(月)11:06:10 No.838257445

ボーノちゃん担いできたくらいか

13 21/08/23(月)11:06:23 No.838257479

ノルト マンモミ

14 21/08/23(月)11:07:56 No.838257772

>手コキしてもらったらちんちん取れちゃいそう だからこうやって2つの山でtoitoitoiってする

15 21/08/23(月)11:08:30 No.838257864

fu272896.jpeg

16 21/08/23(月)11:08:42 No.838257897

フラッシュ持ってないけどクリスマスに並々ならぬ熱意を持ってるのはなんで?

17 21/08/23(月)11:09:37 No.838258049

高さじゃなくて直径かもしれんぞ

18 21/08/23(月)11:09:41 No.838258059

愛する家族と一緒にクリスマスを祝えるから

19 21/08/23(月)11:10:33 No.838258202

fu272898.png みんな勝手にこういうの思い浮かべてそう

20 21/08/23(月)11:11:35 No.838258368

キリスト教圏だからクリスマスは豪華よ

21 21/08/23(月)11:11:35 No.838258370

>フラッシュ持ってないけどクリスマスに並々ならぬ熱意を持ってるのはなんで? ドイツ人 クリスマスとても大事にしマス ね

22 21/08/23(月)11:11:41 No.838258383

じゃあどういうふうに運んだんですか!!

23 21/08/23(月)11:11:56 No.838258433

ご家庭で飾る立派めなクリスマスツリーがだいたい2mだからあんま驚くほどのサイズじゃないな…

24 21/08/23(月)11:13:28 No.838258715

2mは優に超えそうなだから大体3mくらいあるんだろ 2mでも1人で担いできたらうおっ…ってなる

25 21/08/23(月)11:13:47 No.838258771

ウマ娘の標準的なパワーならそれぐらいは余裕なんだろう

26 21/08/23(月)11:15:06 No.838258980

幹の直径が2mなのかも

27 21/08/23(月)11:15:25 No.838259033

1人で2m強の丸太を軽々担げるかって言ったら大半はNoだし女の子の体躯で異常なパワーなのは間違ってない

28 21/08/23(月)11:17:55 No.838259494

ゴルシはどう思う?

29 21/08/23(月)11:21:53 No.838260181

ウマ娘ってちょいちょいパワー誇示してくるよね

30 21/08/23(月)11:22:08 No.838260226

>直径か全高か書いてないけど高さ2mの木って普通は大木って言わないよね つまり直径2メートル 立派なツリーになるな

31 21/08/23(月)11:22:36 No.838260332

通販してるところの情報だと2m40でモミの木使ったクリスマスツリーで16キロくらいかな…

32 21/08/23(月)11:24:39 No.838260734

>ゴルシはどう思う? ゴルシはちょっと施工も含むから…

33 21/08/23(月)11:26:10 No.838261004

逆に他のウマ娘たちはあんまり力見せつけて人間との和を壊さないように気を遣ってたんだな…

34 21/08/23(月)11:27:00 No.838261157

頭ゴルシかよ

35 21/08/23(月)11:27:09 No.838261192

>通販してるところの情報だと2m40でモミの木使ったクリスマスツリーで16キロくらいかな… 思ったより軽かった

36 21/08/23(月)11:27:38 No.838261274

個人的な感覚では5mくらいで大木かな… 2mくらいだと幹の直径も知れてるし

37 21/08/23(月)11:27:38 No.838261275

直径なら完全にギャグだけど高さなら成人男性なら行ける程度ではあるな…

38 21/08/23(月)11:28:44 No.838261466

普通に直径だと思ってた

39 21/08/23(月)11:29:02 No.838261527

重さはさておきこう言う葉が生えたままの木だからすごく持ちづらそう fu272924.jpg

40 21/08/23(月)11:29:44 No.838261657

よくよく考えたらタイキはアメリカなのにそこまでクリスマスで大暴れしてないな ドイツはやっぱり思い入れが深いものなのかしら

41 21/08/23(月)11:30:49 No.838261838

直径2mだと今度は樹齢800年くらいになるからヤバさの方向性が変わってくる

42 21/08/23(月)11:30:53 No.838261855

ツリー用って枝葉落とした丸太じゃなくて丸ごと持ってきたってことか バランス取るの大変そう

43 21/08/23(月)11:32:01 No.838262051

シュトーレンだってクリスマス待ちながら一月位かけてちまちま食ってく奴ですしね

44 21/08/23(月)11:32:14 No.838262082

>直径2mだと今度は樹齢800年くらいになるからヤバさの方向性が変わってくる どうやって手に入れたんだ…

45 21/08/23(月)11:32:35 No.838262143

>普通に直径だと思ってた 直径2mなら御神木クラスでそのレベルだと高さは10数mはあるかな…

46 21/08/23(月)11:33:31 No.838262301

ワ…ワタシノジッカノゴシンボクガ…

47 21/08/23(月)11:33:36 No.838262318

>ドイツはやっぱり思い入れが深いものなのかしら シュトーレンなんかがあるように当日だけじゃなくて1ヵ月前もから楽しみにする行事だからね

48 21/08/23(月)11:33:43 No.838262334

樹としては大木とは言わないだろうけどクリスマスツリーとして持ってこられたら大木だろう

49 21/08/23(月)11:33:51 No.838262365

>ドイツはやっぱり思い入れが深いものなのかしら ブッシュドノエルとかあるし…

50 21/08/23(月)11:33:57 No.838262379

>直径2mだと今度は樹齢800年くらいになるからヤバさの方向性が変わってくる そんなもの掘り起こしてくんな!

51 21/08/23(月)11:34:09 No.838262410

直径2mは絶対管理されてるやつ

52 21/08/23(月)11:34:18 No.838262445

ウマ娘パワーは常人の三倍程度らしいからあんまりデカい物も持ってこられないだろ

53 21/08/23(月)11:34:49 No.838262538

>ウマ娘パワーは常人の三倍程度らしいからあんまりデカい物も持ってこられないだろ パイセンのベンチプレス800kgです

54 21/08/23(月)11:34:59 No.838262567

>よくよく考えたらタイキはアメリカなのにそこまでクリスマスで大暴れしてないな >ドイツはやっぱり思い入れが深いものなのかしら アメリカ中部の乾燥地帯っぽいし祝うけどツリーとかそういう大がかりなのは縁がないのかもしれない

55 21/08/23(月)11:35:41 No.838262685

>>ウマ娘パワーは常人の三倍程度らしいからあんまりデカい物も持ってこられないだろ >パイセンのベンチプレス800kgです 直径2mの樹はちょっと厳しそうだな…

56 21/08/23(月)11:36:01 No.838262729

演出だろうけど超巨大タイヤ引きが一番非常識に見える それか牛を止めるボーノ

57 21/08/23(月)11:36:06 No.838262743

>>>ウマ娘パワーは常人の三倍程度らしいからあんまりデカい物も持ってこられないだろ >>パイセンのベンチプレス800kgです >直径2mの樹はちょっと厳しそうだな… それはまあそうだな…

58 21/08/23(月)11:36:10 No.838262759

ウマ娘って怪力なん?

59 21/08/23(月)11:36:30 No.838262830

みんなノルトマンモミは持ったな!?

60 21/08/23(月)11:36:47 No.838262889

>ウマ娘って怪力なん? それはもうしつこく描かれてるぐらいはい

61 21/08/23(月)11:38:12 No.838263128

ゲルマンのウマ娘だからな こんくらいワイルドでいい

62 21/08/23(月)11:38:24 No.838263157

仕入れたって…

63 21/08/23(月)11:38:49 No.838263236

>ウマ娘って怪力なん? 基礎スペはだいたい人間の3倍位で考えていい

64 21/08/23(月)11:38:55 No.838263256

普通に16kgの米袋とかと違って長さと重心でめっちゃ持ちづらいからウマ娘の怪力でなきゃ軽々持てるもんではないんだ

65 21/08/23(月)11:41:53 No.838263796

>基礎スペはだいたい人間の3倍位で考えていい んじゃハルウララにレイプされても抵抗できないってことか

66 21/08/23(月)11:42:09 No.838263842

♪木こりのテーマ

67 21/08/23(月)11:42:22 No.838263883

タイシンウララライスで軽トラの後ろ持ち上げてるイベントがあったりする こっちはもっとすごいけど

68 21/08/23(月)11:43:31 No.838264094

パワー自慢組は突っ込んできた牛と組み合ったりするレベルだからな

69 21/08/23(月)11:43:40 No.838264126

というかエイシンフラッシュの育成は数字関係だいぶ怪しい 砂浜ダッシュで100バ身差でゴールするトレーナーさんとかタイムで言うと15~20秒遅れくらいになるし

70 21/08/23(月)11:43:45 No.838264136

でもよう あのタイヤ引きトンくらい無いかな?

71 21/08/23(月)11:43:47 No.838264140

キタサトもトラック転がしてたよね

72 21/08/23(月)11:43:59 No.838264177

壊物です

73 21/08/23(月)11:45:03 No.838264398

>んじゃハルウララにレイプされても抵抗できないってことか あれれ~?(バキッ ギャー

74 21/08/23(月)11:45:13 No.838264435

100バ身差は誇張だから……

75 21/08/23(月)11:45:17 No.838264441

直径2m長さ2mの6立米で 木は水に浮くから水より軽いにしても3トンくらいあるのか? でも砂浜のタイヤよりは軽そうに思える

76 21/08/23(月)11:45:55 No.838264565

>砂浜ダッシュで100バ身差でゴールするトレーナーさんとかタイムで言うと15~20秒遅れくらいになるし 100ってのは凄いって意味の100では?

77 21/08/23(月)11:46:56 No.838264761

人間にウマ娘が勝てるわけがない!

78 21/08/23(月)11:48:06 No.838264974

人間でもベンチプレス世界記録レベルの人は300上げるらしいから その3倍と考えると800上げるパイセンも一応設定の範囲内か

79 21/08/23(月)11:48:10 No.838264990

言葉通りに捉えたらだいたい時速45キロ前後で走るトレーナーさん

80 21/08/23(月)11:48:18 No.838265013

空中戦なら人間の俺にも分があるぞ!

81 21/08/23(月)11:49:22 No.838265226

>空中戦なら人間の俺にも分があるぞ! どうやって飛ぶんだよ!?

82 21/08/23(月)11:49:45 No.838265296

ウマ娘の旦那さんは基本的に逆ぴょいされたんだろうな…って感じで羨ましい

83 21/08/23(月)11:49:52 No.838265321

>空中戦なら人間の俺にも分があるぞ! RIKISHIトレーナー...

84 21/08/23(月)11:50:05 No.838265363

>言葉通りに捉えたらだいたい時速45キロ前後で走るトレーナーさん ボルトより速くない?

85 21/08/23(月)11:50:34 No.838265458

>ウマ娘ってちょいちょいパワー誇示してくるよね 筋肉が男らしさを表す文化があるのと同じで向こうの世界ではパワーを誇示することがウマ娘らしいとされているのかもしれない

86 21/08/23(月)11:50:44 No.838265494

>でもよう >あのタイヤ引きトンくらい無いかな? あれ考えたら巨木も平気で運んでくると思う

87 21/08/23(月)11:51:37 No.838265681

>ウマ娘の旦那さんは基本的に逆ぴょいされたんだろうな…って感じで羨ましい ウマ娘から産まれた男 自分もウマ娘と結婚することになってえっぐい騎乗位で種搾られて 父も母にこのようにして搾精神されたのかと思いを馳せてほしい

88 21/08/23(月)11:52:16 No.838265842

2メーターの丸太位なら大人なら持てないかな

89 21/08/23(月)11:52:35 No.838265912

ウララちゃんなんかでも俺より強いんだろうな

90 21/08/23(月)11:52:50 No.838265972

>2メーターの丸太位なら大人なら持てないかな 公園の樹木伐採とかするけど太さによるが普通にユニック使うよ!

91 21/08/23(月)11:53:03 No.838266016

2mは「優に超える」だからな 2mきっかしじゃないんだ

92 21/08/23(月)11:53:12 No.838266053

>ウマ娘って怪力なん? fu272959.jpg

93 21/08/23(月)11:53:18 No.838266070

シチトレだとウマ娘がバテるまで追いかけ回せるからあの世界のトレーナーは大体そんなんかもしれない

94 21/08/23(月)11:54:22 No.838266255

>fu272959.jpg ヒシアケボノが1番怖い

95 21/08/23(月)11:54:26 No.838266264

>シチトレだとウマ娘がバテるまで追いかけ回せるからあの世界のトレーナーは大体そんなんかもしれない どうも普通の人間も身体能力高めだね トレーナー職だからかな?

96 21/08/23(月)11:54:36 No.838266298

>fu272898.png >みんな勝手にこういうの思い浮かべてそう ウマソウル考えてもリアル馬一頭より遥かにパワーあるやつは無理だろ

97 21/08/23(月)11:55:27 No.838266466

恐らく本物の馬より馬力がある

98 21/08/23(月)11:55:37 No.838266501

当日まで今日は何が入ってたで延々とイチャついてくる…

99 21/08/23(月)11:56:10 No.838266611

もし同じ馬力なら四足歩行の馬と二足歩行のウマ娘で同じ速度ってのもおかしいし なんらかのウマソウルバフがかかってる可能性はある

100 21/08/23(月)11:56:34 No.838266706

3ヶ月前からクリスマスの準備をして12月に入ったら毎日カウントダウンをする念の入れようだ

101 21/08/23(月)11:56:51 No.838266760

イメージとしてはコマンドー冒頭のシュワちゃんがかついでるのをもう二回りくらい大きくした感じ

102 21/08/23(月)11:57:16 No.838266836

>2メーターの丸太位なら大人なら持てないかな 枝が全部落としてあって横にしてればな…… クリスマスツリーにするなら枝ついた木を根本から持ち上げてるだろうし大分キツいと思う

103 21/08/23(月)11:58:27 No.838267084

根っこもあるなら土ごと根巻きしてあるから2~2.5のもみ類だと持ち上げるのは無理 ドイツトウヒの2メーターですら一人はきつい

104 21/08/23(月)11:58:51 No.838267179

fu272972.jpg

105 21/08/23(月)11:59:00 No.838267213

抵抗しても良いんだよって言いながら実際に抵抗すると物凄い力で押さえ込んでくるウマ娘…

106 21/08/23(月)12:00:46 No.838267596

ドイツだし生きてる鯉(ダンッ)が出来るとクリスマスや年越しには重宝されるんですな

107 21/08/23(月)12:01:17 No.838267706

>>シチトレだとウマ娘がバテるまで追いかけ回せるからあの世界のトレーナーは大体そんなんかもしれない >どうも普通の人間も身体能力高めだね >トレーナー職だからかな? クリークトレはウマ娘が軽く流す程度の速度なら数百メートルほど付き合える ナリブトレはレースゲームならウマ娘の反射とセンス相手にして勝ってる

108 21/08/23(月)12:01:51 No.838267824

人間がウマ娘にパワーで勝てるわけがないでしょう?

109 21/08/23(月)12:03:35 No.838268205

>>ウマ娘って怪力なん? >fu272959.jpg ロック様かな?

110 21/08/23(月)12:06:23 No.838268881

確か特有のミトコンドリアを持ってるから 人間より強い設定

111 21/08/23(月)12:06:43 No.838268969

人間なんて赤ん坊くらいの耐久力ですよ ウマ娘の幼児ですらヤバいかもしれん

112 21/08/23(月)12:07:07 No.838269056

>確か特有のミトコンドリアを持ってるから >人間より強い設定 それはタキオンが仮設として言ってるだけで存在すら確認されてない

113 21/08/23(月)12:08:08 No.838269314

なんで力がこんなに違う種族が平和に共存できてるんだろうな…

114 21/08/23(月)12:10:06 No.838269823

結局の所頭脳では人耳族の方が勝ってるから支配はされなかったんだなと思っている

115 21/08/23(月)12:11:04 No.838270071

>なんで力がこんなに違う種族が平和に共存できてるんだろうな… 見た目が美少女で友好的だからかな… これが見た目オークだったら酷いことになってたと思う

116 21/08/23(月)12:11:25 No.838270176

トレーナー白書にはウマ娘とヒト耳との力関係を知られてはいけないって書かれてるからな… そして最後の一行に 知られた結果産まれたのがお前だ って書かれてる

117 21/08/23(月)12:11:37 No.838270229

>なんで力がこんなに違う種族が平和に共存できてるんだろうな… 人のオス無しでは子孫残せないからね

118 21/08/23(月)12:12:01 No.838270341

>結局の所頭脳では人耳族の方が勝ってるから支配はされなかったんだなと思っている 燃費が悪すぎて食糧事情が改善される近代までは餓死しまくってそう

119 21/08/23(月)12:13:55 No.838270848

不作の年はウマ娘と分かった時点で間引かれてたんだと思うとキツいな…

120 21/08/23(月)12:14:22 No.838270965

食い物は孤独のグルメくらいの量で満足する子も居ればオグリキャップも居るし…

121 21/08/23(月)12:14:25 No.838270978

子供のウマ娘がこわすぎる 軽い気持ちで殺されちゃう

122 21/08/23(月)12:15:16 No.838271201

>人間がウマ娘にパワーで勝てるわけがないでしょう? バクトレなんかはわりとパワーで拮抗してるんだよな だこらこそ不可能なんてないよという思考に辿り着けるのかもしれないけも

123 21/08/23(月)12:15:19 No.838271212

キングは牛丼のキング盛りでキツそうだったし全員が大喰らいでは無いだろう

124 21/08/23(月)12:15:37 No.838271305

タキオンの仮説によればライバルとの友情で何故か身体能力が上昇する

125 21/08/23(月)12:15:48 No.838271360

>子供のウマ娘がこわすぎる >軽い気持ちで殺されちゃう 首を絞め合うキタサトいいよね…

126 21/08/23(月)12:16:26 No.838271534

>人のオス無しでは子孫残せないからね アマゾネスされちゃう…

127 21/08/23(月)12:17:44 No.838271897

カワカミさんのイベントで言ってたけど幼少期のしつけでパワー制御習うんだよね

↑Top