ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/23(月)10:24:18 No.838249980
ゲッター線もサイコフレームも危険すぎるしやっぱり光子力が一番安全!
1 21/08/23(月)10:25:51 [漫画版真マジインガーZ] No.838250282
そうだね
2 21/08/23(月)10:26:53 No.838250459
インフィニティでもヤバくありませんでした…?
3 21/08/23(月)10:27:05 No.838250495
気軽に過去へ情報飛ばせる光子力も大概ヤバいのでは
4 21/08/23(月)10:35:59 No.838252009
近年すごいことになってきた
5 21/08/23(月)10:37:05 No.838252185
じゃあこの最終にして原初の魔神はなんだよ
6 21/08/23(月)10:39:13 No.838252556
故意に悪用しない限りは滅多に暴走しないし…
7 21/08/23(月)10:40:23 No.838252783
スパロボ御三家がみんな宇宙規模のやばい事を起こせるテクノロジーになって俺も鼻が高いよ
8 21/08/23(月)10:40:47 No.838252855
悪魔にもなるって部分が強調されたらやばいものになるかもしれない
9 21/08/23(月)10:42:08 No.838253104
>悪魔にもなるって部分が強調されたらやばいものになるかもしれない それがZEROさんじゃないのか
10 21/08/23(月)10:42:45 No.838253201
光子力とかジャパニウムとか超合金Zとかの因果関係を実はよく知らない
11 21/08/23(月)10:43:42 No.838253352
ゲッター線もTVアニメならロボの一動力源に過ぎないクリーンエネルギーだし…
12 21/08/23(月)10:44:21 No.838253473
実際INFINITYでは専門機関以外でも制御できてるし世界中で普及してるからな
13 21/08/23(月)10:44:55 No.838253576
サイコフレームで包んだゲッター炉心を光子力伝達で動かそう
14 21/08/23(月)10:47:53 No.838254158
>サイコフレームで包んだゲッター炉心を光子力伝達で動かそう 何と戦う気だ
15 21/08/23(月)10:49:33 No.838254457
ヤバいマジンガーがいるだけで光子力は一貫して高出力のエネルギーってだけだよ
16 21/08/23(月)10:50:30 No.838254634
サイコフレームも別に暴走して人類一体化とか しかけたけどやめたしな
17 21/08/23(月)10:50:44 No.838254672
>ゲッター線もTVアニメならロボの一動力源に過ぎないクリーンエネルギーだし… 実はTV版のゲッター線は放射能と混ざると物凄く有害な物質に変わるんだ
18 21/08/23(月)10:51:11 No.838254753
>ヤバいマジンガーがいるだけで光子力は一貫して高出力のエネルギーってだけだよ マジンカイザーもZEROも光子力自体はクリーンなエネルギーなのか なぜか機械に意識を宿してるだけで
19 21/08/23(月)10:51:44 No.838254849
ゲッターと比べられりゃ大概のロボットのエネルギーなんて安全安心だわ
20 21/08/23(月)10:54:18 No.838255329
光子力自体は未来を照らす可能性の光なんだ 十蔵博士がおかしいだけで…
21 21/08/23(月)10:54:52 No.838255428
>光子力とかジャパニウムとか超合金Zとかの因果関係を実はよく知らない 1話の冒頭でめっちゃ説明してくれるよ
22 21/08/23(月)10:57:24 No.838255864
マジンガーって機体がヤバいだけで光子力自体はただエネルギーなのか ゲッターはゲッター線自体がヤバいからゲッター線使わないネオとかある程度制御させられてるアークみたいに機体でフォローしてるけど
23 21/08/23(月)10:58:07 No.838256005
サイコフレームの行き着く先がイデオナイト 無限力である
24 21/08/23(月)11:00:03 No.838256335
ロボに瞳が現れるエネルギーは危険なのでは
25 21/08/23(月)11:00:11 No.838256357
マジンガーZ EROの光子力はちょっとだけ過去に情報を送れるだけのクリーンなエネルギーです
26 21/08/23(月)11:01:53 No.838256680
補正かかって何でも知ってる冬月先生ですら何それ怖いってなったαのマジンカイザー
27 21/08/23(月)11:02:15 No.838256747
>マジンガーZ EROの光子力はちょっとだけ過去に情報を送れるだけのクリーンなエネルギーです それが累積したらどうなるんです?
28 21/08/23(月)11:02:30 No.838256797
https://www.youtube.com/watch?v=ftcR8aVJ1G0&t=120s 光子力エネルギーは未来を照らす光だ!
29 21/08/23(月)11:02:53 No.838256887
今のところは光子力自体はあくまですごいエネルギーで光子力技術やマジンガーがヤバいという形にはなってるはず…
30 21/08/23(月)11:04:24 No.838257142
争え…進化しろ…してるゲッター線がタカ派過ぎるだけであとはだいたい優しいエネルギーなのでは
31 21/08/23(月)11:05:09 No.838257274
微村とかゲッターはエネルギーが意志を持つのはちょっと……
32 21/08/23(月)11:05:16 No.838257294
ロボットの世界の超パワー後何があったっけ 井手とビムラーとムートロンは思いついた
33 21/08/23(月)11:05:42 No.838257361
あとはイデさん本人かな…
34 21/08/23(月)11:06:18 No.838257466
>微村とかゲッターはエネルギーが意志を持つのはちょっと…… 次元連結システムはその点安心だな!
35 21/08/23(月)11:06:30 No.838257499
ゴッドマジンガーのこと たまには思い出してあげてください
36 21/08/23(月)11:07:30 No.838257673
光子力そのものが意思を持ってる!とかは今のところ言われてないから比較的あんぜんあんしんなエネルギーだな!
37 21/08/23(月)11:07:44 No.838257721
光子力自体は強すぎるエネルギーでしかないけどマジンガーが割と意思を持っちゃうのが…
38 21/08/23(月)11:08:02 No.838257785
スーパーロボットは謎の超エネルギーで動くってイメージ有るけど当のスーパーロボットさん達はそういうの嫌いだから割と現実的なエネルギーで動いたりしてて結構意外
39 21/08/23(月)11:08:09 No.838257804
>次元連結システムはその点安心だな! あれはマサキがヤバいだけだしな…
40 21/08/23(月)11:08:09 No.838257808
ザパワーはすっかりヤバい方のやつ
41 21/08/23(月)11:08:39 No.838257891
それこそ悪のマジンガーとして君臨してるZEROさんも正義の心をパイルダーオンすればノリノリでガッツポーズまでしてくれるからな…
42 21/08/23(月)11:10:05 No.838258131
そもそも悪用されるのを防ぐ話だったので光子力を使えるのはマジンガーだけだしな
43 21/08/23(月)11:10:17 No.838258161
つまり超合金を身にまといサイコフレームで構成されゲッター線で動くマジンガーを作れば良いってことか!
44 21/08/23(月)11:10:33 No.838258197
光子力そのものは特に何も無くマジンガーがやばいだけじゃない?
45 21/08/23(月)11:10:39 No.838258217
>ザパワーはすっかりヤバい方のやつ ただし悪とかではないというか…遊星種が悪い
46 21/08/23(月)11:10:42 No.838258225
次元連結システムは人類が持つ力としてはちょっと強大すぎない? 何でよりにもよって一番危険な男が掌握してるの???
47 21/08/23(月)11:10:55 No.838258263
>光子力自体は強すぎるエネルギーでしかないけどマジンガーが割と意思を持っちゃうのが… そもそもロボットに人間の魂を移して動かしてた古代ミケーネ帝国の技術だし infinityマジンガーでもブラックボックス部分はどうなってるのか全くわからないらしいし 意志を持っても特におかしくは無いかも…
48 21/08/23(月)11:11:01 No.838258282
比喩抜きで甲児くんの乗ったマジンガーが一番強いからな… 次点が意思持ちでその次が鉄也さんぐらい?
49 21/08/23(月)11:11:05 No.838258294
昔はエコな超エネルギーみたいな感じだったのに…
50 21/08/23(月)11:11:21 No.838258335
>サイコフレームの行き着く先がイデオナイト >無限力である それイデオンの権利ない福井が勝手に言ってるだけだしなあ…
51 21/08/23(月)11:11:30 No.838258359
>次元連結システムは人類が持つ力としてはちょっと強大すぎない? >何でよりにもよって一番危険な男が掌握してるの??? 危険な男が開発したからですかね…
52 21/08/23(月)11:11:40 No.838258378
ゲッター技術でマジンガー作るまでならエンペラーがやってるから大丈夫 サイコフレームまで混ぜたらどうなるかは知らない
53 21/08/23(月)11:11:48 No.838258406
ゲッター線も人類がその段階に至ったから意思を示し始めただけな気もする
54 21/08/23(月)11:11:48 No.838258409
>次元連結システムは人類が持つ力としてはちょっと強大すぎない? >何でよりにもよって一番危険な男が掌握してるの??? 一番危険な男が自分用に開発したからです
55 21/08/23(月)11:12:40 No.838258559
>次元連結システムは美少女アンドロイドが変形してコアになる設定はあたまおちんぽすぎない?
56 21/08/23(月)11:12:42 No.838258565
ただの無公害エネルギーじゃなかったんですか
57 21/08/23(月)11:12:42 No.838258568
>>次元連結システムは人類が持つ力としてはちょっと強大すぎない? >>何でよりにもよって一番危険な男が掌握してるの??? >一番危険な男が自分用に開発したからです 言われてみればそうである
58 21/08/23(月)11:12:43 No.838258570
闘争と進化の意思を持つゲッター線がサイコフレームの伝達力により光子力で過去の人類へ向けてその意思を送る
59 21/08/23(月)11:12:49 No.838258586
>昔はエコな超エネルギーみたいな感じだったのに… 公害酷かった昔はエコである事を過剰に評価していたのだなぁとなるよね
60 21/08/23(月)11:13:04 No.838258626
>>サイコフレームの行き着く先がイデオナイト >>無限力である >それイデオンの権利ない福井が勝手に言ってるだけだしなあ… お禿も「え?んーああまぁそれでいいっすよ」って言ってるから…
61 21/08/23(月)11:13:13 No.838258657
真マの2つ目の主題歌がZEROさんにぴったりなのいいよね… ここまできたらもう誰にも止められない…
62 21/08/23(月)11:13:15 No.838258665
大体意思持つエネルギーはどこまで行っても争いを辞めない生命体ダメ…滅ぼそ…ってなるから争いやめない闘争心の人間最高!なゲッターは本当貴重
63 21/08/23(月)11:13:28 No.838258713
純人類産のガンバスターはつくづくとんでもないな
64 21/08/23(月)11:13:58 No.838258805
光子力はInfinityで実験的に都市のエネルギー賄ったりしてるけど 同じようなことゲッター線でやりたくねえ感覚はある
65 21/08/23(月)11:14:10 No.838258837
>お禿も「え?んーああまぁそれでいいっすよ」って言ってるから… そっちで勝手にしていれば?ってニュアンスにも受け取れるな…
66 21/08/23(月)11:14:27 No.838258884
>真マの2つ目の主題歌がZEROさんにぴったりなのいいよね… 空が割れる!炎が舞う!巨大魔神見参! >ここまできたらもう誰にも止められない…
67 21/08/23(月)11:14:29 No.838258890
>光子力はInfinityで実験的に都市のエネルギー賄ったりしてるけど >同じようなことゲッター線でやりたくねえ感覚はある トカゲども駆除できるぞ
68 21/08/23(月)11:14:57 No.838258958
サイコフレームもイデオナイトも人の心の力を源にしてるとこは同じってだけの話じゃねぇのアレ
69 21/08/23(月)11:14:58 No.838258962
>>次元連結システムは美少女アンドロイドが変形してコアになる設定はあたまおちんぽすぎない? 不倫相手のクローンの子宮にぶちこんである設定とどっちがいい?
70 21/08/23(月)11:15:12 No.838258998
ゲッターはエネルギーそのものが捕食者みたいなマインドしてるから性質が悪い……
71 21/08/23(月)11:15:15 No.838259009
>トカゲども駆除できるぞ 代わりに仏教徒がめっちゃ飛んでくるじゃねえか
72 21/08/23(月)11:15:26 No.838259036
じゃあサイコフレームの代わりに月光蝶搭載させようゲッター線と喧嘩しそうだけど
73 21/08/23(月)11:15:39 No.838259063
でも金属自体がエネルギー源になるって便利だよね 戦闘機とか作ったら燃料タンクいらないから自動車くらいの小型サイズに出来そう
74 21/08/23(月)11:15:44 No.838259080
>真マの2つ目の主題歌がZEROさんにぴったりなのいいよね… >ここまできたらもう誰にも止められない… 二番もいいぞ ここまで来たらもう何処にも逃げ場所は無い!
75 21/08/23(月)11:15:53 No.838259115
>純人類産のガンバスターはつくづくとんでもないな あれは宇宙がエーテルが満たされてる時空だから… それでもマイナス2000度ビームとか原子1個戦艦とか木星圧縮爆弾とかあるけど
76 21/08/23(月)11:16:04 No.838259147
ZEROってマジンパワーが凄いんであって光子力自体単なる燃料じゃないの?
77 21/08/23(月)11:16:04 No.838259148
>>お禿も「え?んーああまぁそれでいいっすよ」って言ってるから… >そっちで勝手にしていれば?ってニュアンスにも受け取れるな… 面倒くさいから話終わらせた感じだな…
78 21/08/23(月)11:16:21 No.838259199
>>真マの2つ目の主題歌がZEROさんにぴったりなのいいよね… >>ここまできたらもう誰にも止められない… >二番もいいぞ >ここまで来たらもう何処にも逃げ場所は無い! これもうZEROさんの歌なのでは?
79 21/08/23(月)11:16:25 No.838259215
ゲッター線の進化の果ては対時天空に行き着くだろうからな… エンペラーでもまだまだ不十分なんだ…
80 21/08/23(月)11:16:30 No.838259227
>真マの2つ目の主題歌がZEROさんにぴったりなのいいよね… >ここまできたらもう誰にも止められない… 振りかざしたその手でお前は何を掴むのかって歌詞がファイナルブレストノヴァのトドメ演出とぴったりなのもいい…
81 21/08/23(月)11:16:37 No.838259245
>ZEROってマジンパワーが凄いんであって光子力自体単なる燃料じゃないの? 光子力で延々と十蔵に繰り返させた結果ではある
82 21/08/23(月)11:16:45 No.838259269
光子力は一応人類を見守ってくれる系のエネルギーだからいいけどゲッター線はその…
83 21/08/23(月)11:16:49 No.838259282
バスターマシンとか7号はまあやってることは縮退炉とその応用だし…
84 21/08/23(月)11:17:02 No.838259321
光っててよく見えないロボ軍団召喚してきたのは光子力さんの記憶じゃなかったっけ?
85 21/08/23(月)11:17:05 No.838259328
>これもうZEROさんの歌なのでは? 忘れがちだがZEROさんは本来真マジンガーの関連作品なんだ なんか全く関係ない話が始まっちゃっただけで
86 21/08/23(月)11:18:01 No.838259507
>光子力は一応人類を見守ってくれる系のエネルギーだからいいけどゲッター線はその… ゲッター線も人類の守護者だろうがえーっ!
87 21/08/23(月)11:18:03 No.838259514
>光子力は一応人類を見守ってくれる系のエネルギーだからいいけどゲッター線はその… ビムラーと似てるようで正反対すぎる…
88 21/08/23(月)11:18:08 No.838259527
>>>真マの2つ目の主題歌がZEROさんにぴったりなのいいよね… >>>ここまできたらもう誰にも止められない… >>二番もいいぞ >>ここまで来たらもう何処にも逃げ場所は無い! >これもうZEROさんの歌なのでは? こんな強すぎる魔神にJAMがドン引きし続ける歌ではなかったはず…
89 21/08/23(月)11:18:31 No.838259593
>光子力は一応人類を見守ってくれる系のエネルギーだからいいけどゲッター線はその… ゲッター線は希望だって最近アニメで言ってたよ
90 21/08/23(月)11:18:39 No.838259620
>光っててよく見えないロボ軍団召喚してきたのは光子力さんの記憶じゃなかったっけ? どこかで聴いたリズムと共にZEROさんに可能性の光を届けに来たスーパーロボット軍団
91 21/08/23(月)11:18:41 No.838259623
ゲッターロボ號の関連作品でも関係ない話始まったりするし ダイナミックロボは何というか…自由度たかいな!
92 21/08/23(月)11:18:56 No.838259663
ちゃんと希望になれって歌ってるし…
93 21/08/23(月)11:19:02 No.838259680
ビッグバンで時間稼いでるうちにどんどん進化してほしい
94 21/08/23(月)11:19:15 No.838259708
>>光っててよく見えないロボ軍団召喚してきたのは光子力さんの記憶じゃなかったっけ? >どこかで聴いたリズムと共にZEROさんに可能性の光を届けに来たスーパーロボット軍団 オーガー デデーン
95 21/08/23(月)11:19:40 No.838259784
安くてキレイな新エネルギー光子力をよろしくお願いしまーす!
96 21/08/23(月)11:19:47 No.838259811
>>>光っててよく見えないロボ軍団召喚してきたのは光子力さんの記憶じゃなかったっけ? >>どこかで聴いたリズムと共にZEROさんに可能性の光を届けに来たスーパーロボット軍団 >オーガー デデーン ガガガッガガガガッ
97 21/08/23(月)11:19:48 No.838259814
ゲッター線はすばらしいよ そう命と時間と宇宙の関係は簡単なことだったんだ
98 21/08/23(月)11:19:52 No.838259827
かっこいいですよね 剣鉄也(真マジンガー版)
99 21/08/23(月)11:20:02 No.838259859
>オーガー デデーン デデッワンツースリー!
100 21/08/23(月)11:20:38 No.838259953
imgに光が満ちてきた
101 21/08/23(月)11:21:11 No.838260052
>安くてキレイな新エネルギー光子力をよろしくお願いしまーす! 今回はやらかしたけど次にいかしまーす
102 21/08/23(月)11:21:23 No.838260083
ビムラーくんも結局は勝手に人類選んで試練与えてこいつも大概クソだな!?って気づいたあたりで未完になったんだっけ小説
103 21/08/23(月)11:21:25 No.838260093
INFINITYみたいに全世界に普及してたりロボガみたいに庶民的な光子力さん好き
104 21/08/23(月)11:21:56 No.838260192
>>安くてキレイな新エネルギー光子力をよろしくお願いしまーす! >今回はやらかしたけど次にいかしまーす イデもゲッター線も光子力も同じ発想してるじゃねぇか…
105 21/08/23(月)11:22:18 No.838260269
光子力のアレな部分は八割くらいZEROが悪いみたいな所はある
106 21/08/23(月)11:22:24 No.838260286
一家に一台ゲッター炉とか通勤車にサイコフレームとかは怖いけど光子力風呂とか光子力車とかはそんなに怖くないしな
107 21/08/23(月)11:22:24 No.838260289
だから光子力が悪かったわけじゃねーって!
108 21/08/23(月)11:22:57 No.838260402
魔神総攻撃の何がいいって最初の反撃がダイナミックプロ命名のダブルバーニングファイヤーなんだ
109 21/08/23(月)11:23:36 No.838260521
INFINITYについては仮に元が原子力発電だろうが核発電だろうが起きた可能性があるのだ
110 21/08/23(月)11:24:03 No.838260616
>>>安くてキレイな新エネルギー光子力をよろしくお願いしまーす! >>今回はやらかしたけど次にいかしまーす >イデもゲッター線も光子力も同じ発想してるじゃねぇか… この発想したの光子力じゃなくてさやかさんだよ!
111 21/08/23(月)11:24:28 No.838260699
>>>安くてキレイな新エネルギー光子力をよろしくお願いしまーす! >>今回はやらかしたけど次にいかしまーす >イデもゲッター線も光子力も同じ発想してるじゃねぇか… この場合のやらかしってZちゃんが街を破壊したとかそういう方向でないのセールス文句的に
112 21/08/23(月)11:24:52 No.838260773
ゲッター線も光子力もエーテルで満たされた宇宙もN2機関もタキオン粒子もある スパロボ時空人類のエネルギー事情は安泰だぜー!
113 21/08/23(月)11:25:18 No.838260839
>>安くてキレイな新エネルギー光子力をよろしくお願いしまーす! >今回はやらかしたけど次にいかしまーす INFINITY本編では消滅しちゃったけどスパロボではうまくやったリサちゃんだ
114 21/08/23(月)11:25:19 No.838260843
光子力に意思があるわけじゃないからな カイザーもZEROも十蔵が機械に自我を与える謎技術を持ってるのが暴走の元凶
115 21/08/23(月)11:25:30 No.838260877
>ゲッター線も光子力もエーテルで満たされた宇宙もN2機関もタキオン粒子もある >スパロボ時空人類のエネルギー事情は安泰だぜー! ゆるふわ!滅ぶべし!ゴングなど鳴らせん!!
116 21/08/23(月)11:26:03 No.838260984
>ゲッター線も光子力もエーテルで満たされた宇宙もN2機関もタキオン粒子もある >スパロボ時空人類のエネルギー事情は安泰だぜー! この中に一つそんなものねぇよと言うものがある
117 21/08/23(月)11:26:17 No.838261022
光子力エンジンとかいう頭のおかしい動力作った兜十蔵が悪い
118 21/08/23(月)11:26:40 No.838261095
>代わりに仏教徒がめっちゃ飛んでくるじゃねえか お!?いいエネルギーしてるな!?俺らより強いのかな?(強いなら助けに来て) っていう切実な行動なので
119 21/08/23(月)11:27:05 No.838261175
>光子力に意思があるわけじゃないからな >カイザーもZEROも十蔵が機械に自我を与える謎技術を持ってるのが暴走の元凶 ミケーネっていうか戦闘獣の時点で巨大ロボに人間組み込む発想がある世界だからな
120 21/08/23(月)11:27:06 No.838261179
>>ゲッター線も光子力もエーテルで満たされた宇宙もN2機関もタキオン粒子もある >>スパロボ時空人類のエネルギー事情は安泰だぜー! >ゆるふわ!滅ぶべし!ゴングなど鳴らせん!! 藍子P来たな…
121 21/08/23(月)11:27:19 No.838261224
スパロボでバルカンみたいな立ち位置の武器かと思ってた
122 21/08/23(月)11:28:02 No.838261349
ウィンキーが悪いよウィンキーが
123 21/08/23(月)11:28:09 No.838261362
おお…アニマスピリチア…
124 21/08/23(月)11:28:22 No.838261407
時天空に勝とうと思うとゲッターだけの力じゃ心許ないからな 幾つかの超エネルギーが合わさり…進化すれば…あるいは…
125 21/08/23(月)11:28:35 No.838261441
ZEROさんも結局甲児くんの負の願いを叶えて永遠に続くマジンガーの世界を作ろうとしただけだからな…
126 21/08/23(月)11:28:57 No.838261506
まぁ光子力ビームとて当たれば絶対破壊の必殺技ではないので威力低くされるのも仕方ないとは思う
127 21/08/23(月)11:29:05 No.838261542
ジャパニウム発見!できたよ!光子力エネルギーと超合金Z!でかした!ってなるのが都合よすぎるんだ どっちかひとつだけでいい
128 21/08/23(月)11:29:08 No.838261554
Zの武装はそれぞれ一回はとどめ刺してるとか聞いた
129 21/08/23(月)11:29:09 No.838261560
>スパロボでバルカンみたいな立ち位置の武器かと思ってた ゲームだから強弱が出るのは仕方ないんだけど 位置付け的にはマジンガーの武装は全部必殺だよ
130 21/08/23(月)11:29:38 No.838261636
フライシンクロン理論で大きさも自由
131 21/08/23(月)11:29:48 No.838261670
逆にガンダムのビームサーベルだって当たればしぬからな…
132 21/08/23(月)11:30:02 No.838261717
>魔神総攻撃 あれそういうことだったの!?
133 21/08/23(月)11:30:28 No.838261783
>ジャパニウム発見!できたよ!光子力エネルギーと超合金Z!でかした!ってなるのが都合よすぎるんだ >どっちかひとつだけでいい 後者2つはジャパニウム由来だから不可分の物だし
134 21/08/23(月)11:30:47 No.838261835
>>スパロボでバルカンみたいな立ち位置の武器かと思ってた >ゲームだから強弱が出るのは仕方ないんだけど >位置付け的にはマジンガーの武装は全部必殺だよ これを反映して気力で解禁される必殺技は無いけどマジンパワーで全武器の威力があがるαのマジンガー好き
135 21/08/23(月)11:31:39 No.838261995
グレンダイザーの頃は光子力の研究どうなってたんだろ
136 21/08/23(月)11:32:02 No.838262052
強いていえば素のロケットパンチは便利な繋ぎ技どまりだけど他の武装は回によってトドメになるよね
137 21/08/23(月)11:32:22 No.838262100
本編見てない&ウィンキーのイメージが強すぎたせいでインフィニティ見たらこの武器強いな!?のオンパレードでめっちゃ興奮したな
138 21/08/23(月)11:32:38 No.838262155
ロケパンが弾数性武器にされるの納得いかないマン
139 21/08/23(月)11:32:49 No.838262187
光子力で動くクリーンなロボット作りなよ…
140 21/08/23(月)11:33:12 No.838262246
あの…特にヤバいシステムや機能積まずに普通に作ったαプロトマジンガーくん勝手に自己進化してカイザーになってるんですけど…
141 21/08/23(月)11:33:42 No.838262331
>強いていえば素のロケットパンチは便利な繋ぎ技どまりだけど他の武装は回によってトドメになるよね 話の都合によるからな ロケットパンチも敵によって普通に弾かれる事もあれば風穴開けて貫通する事もあるし
142 21/08/23(月)11:33:49 No.838262360
クリーンって言うと人間の脳だけ焼き切る電磁波出してバイク戦艦で潰して堆肥に変えたり…
143 21/08/23(月)11:34:24 No.838262467
>あの…特にヤバいシステムや機能積まずに普通に作ったαプロトマジンガーくん勝手に自己進化してカイザーになってるんですけど… 因子が揃ってる世界線だからな…
144 21/08/23(月)11:35:01 No.838262573
>本編見てない&ウィンキーのイメージが強すぎたせいでインフィニティ見たらこの武器強いな!?のオンパレードでめっちゃ興奮したな 対空サザンクロスナイフ大好き
145 21/08/23(月)11:36:34 No.838262845
昔のロボットアニメはトグルスイッチ多くて懐かしさを感じる
146 21/08/23(月)11:36:39 No.838262862
INFINITYの光子力シティは夢が溢れる未来都市って感じで好き 無惨に壊されるのいいよね
147 21/08/23(月)11:36:57 No.838262923
人型のロボにエネルギー流したのが悪いよゲッターは
148 21/08/23(月)11:37:20 No.838262978
>人型のロボにエネルギー流したのが悪いよゲッターは トカゲ野郎が来た途端安定したんだっけ?
149 21/08/23(月)11:38:14 No.838263134
>>>真マの2つ目の主題歌がZEROさんにぴったりなのいいよね… >>>ここまできたらもう誰にも止められない… >>二番もいいぞ >>ここまで来たらもう何処にも逃げ場所は無い! >これもうZEROさんの歌なのでは? でも楽曲名は守護神という
150 21/08/23(月)11:39:24 No.838263338
(兜甲児の)守護神
151 21/08/23(月)11:41:23 No.838263703
光子力ビームとミサイルパンチの威力の設定はどう解釈するべきなのか
152 21/08/23(月)11:43:21 No.838264068
そんなこと言ったらゲッタービームとか防がれ過ぎだし…
153 21/08/23(月)11:43:49 No.838264146
>そんなこと言ったらゲッタービームとか防がれ過ぎだし… ゲッターキックの方が強そうだよね
154 21/08/23(月)11:45:07 No.838264410
ゲッターはトマホークの威力ありすぎてビビる 割となんでも切れる
155 21/08/23(月)11:46:06 No.838264604
東映のゲッタービームは豆鉄砲かよと思う
156 21/08/23(月)11:51:39 No.838265687
やはりムートロンエネルギー
157 21/08/23(月)11:52:48 No.838265964
最近のスパロボは光子力ビーム=マジンガーのバルカンみたいなもんっていう負の印象を頑張って解消しようとしてる感ある
158 21/08/23(月)11:55:45 No.838266524
SKLとマジンガーってどんな関係なのか実は知らない
159 21/08/23(月)11:55:51 No.838266544
>最近のスパロボは光子力ビーム=マジンガーのバルカンみたいなもんっていう負の印象を頑張って解消しようとしてる感ある というか真マジンガーからでは
160 21/08/23(月)11:56:09 No.838266608
>最近のスパロボは光子力ビーム=マジンガーのバルカンみたいなもんっていう負の印象を頑張って解消しようとしてる感ある Xのマジンカイザーのも昔ながらのピョロローって音と見た目だけど 発射するときの溜めでズゴゴゴ鳴るし撃墜したらあっさりと敵が溶け落ちるから地味にヤバいやつ感が
161 21/08/23(月)11:56:10 No.838266614
>最近のスパロボは光子力ビーム=マジンガーのバルカンみたいなもんっていう負の印象を頑張って解消しようとしてる感ある 真マの光子力ビーム見たら十分払拭できると思う ZEROさんの光子力ビームはギャグ
162 21/08/23(月)11:57:58 No.838266985
>最近のスパロボは 最近…?
163 21/08/23(月)11:58:08 No.838267012
>最近のスパロボは光子力ビーム=マジンガーのバルカンみたいなもんっていう負の印象を頑張って解消しようとしてる感ある バルカンのポジションは冷凍ビームだと思ってた
164 21/08/23(月)11:58:20 No.838267046
真マ序盤のワクワク感は凄い クドいくらいタメるけどロケットパンチも光子力ビームもアホほどカッコいいもん
165 21/08/23(月)11:58:47 No.838267167
アマプラで初代観てるとマジンガーってなんか搭載武器にあんまり序列なさそうだな… 状況と相手で使い分けるかって感じでみんなよく効く
166 21/08/23(月)11:58:52 No.838267183
ところでグレート編は…?
167 21/08/23(月)11:58:57 No.838267201
ゲッターとマジンガーに比べるとガンダム抑えすぎじゃない? もっとこうグランゾン並に盛っていいんだよ
168 21/08/23(月)11:59:28 No.838267316
>ゲッターとマジンガーに比べるとガンダム抑えすぎじゃない? >もっとこうグランゾン並に盛っていいんだよ Gセルフとか雑に盛ってると思うよ!?
169 21/08/23(月)11:59:32 No.838267327
>ところでグレート編は…? なぜかもう幻覚で何パターンも見た気がするし光だった気もする
170 21/08/23(月)12:00:21 No.838267507
>なぜかもう幻覚で何パターンも見た気がするし光だった気もする いやあ感動的でしたよね マジンエンペラーGの出撃シーン
171 21/08/23(月)12:00:43 No.838267584
あんまりオカルトめいた話をされると何か萎えるので単なる高出力の新エネルギーって扱いの方が好きだわ
172 21/08/23(月)12:01:24 No.838267732
>ゲッターとマジンガーに比べるとガンダム抑えすぎじゃない? >もっとこうグランゾン並に盛っていいんだよ ユニコーンで盛ったらオカルト過ぎて引かれたじゃねーか!
173 21/08/23(月)12:01:43 No.838267807
安心安全な超電磁エネルギーに頼るしかねえな…
174 21/08/23(月)12:02:23 No.838267942
ガンダムはパイロットのオカルト能力の方がヤバい気がする
175 21/08/23(月)12:03:54 No.838268278
ゲッターがそういうのすごいことになってるからマジンガーは違う路線の方がいいな
176 21/08/23(月)12:04:42 No.838268490
お禿げのガンダムはオカルトって言われてもシステム通じてミノフスキー粒子に干渉してるだけだし…
177 21/08/23(月)12:04:43 No.838268492
やり過ぎると基準がおかしくなって戻れなくなるから…
178 21/08/23(月)12:05:36 No.838268700
ゲッターは最初からそんな感じだったからあんまり違和感無いしな…
179 21/08/23(月)12:06:16 No.838268845
マジンガーはゼロでさえ純化学力で作られているのがすごいぞ
180 21/08/23(月)12:06:17 No.838268852
>最近のスパロボは光子力ビーム=マジンガーのバルカンみたいなもんっていう負の印象を頑張って解消しようとしてる感ある その結果あんなにでかいパーツ使ってるブレストファイヤーより強いのもなんだかなあって思う
181 21/08/23(月)12:06:23 No.838268886
お禿の作ったガンダムに絞ってもアクシズ押し返した辺りとかはオカルトじゃねぇかな...
182 21/08/23(月)12:06:25 No.838268893
ガンダムはGレコで進んだ技術による演出がサラッとお出しされてるから分かりにくいかもしれないけど凄いよ本当
183 21/08/23(月)12:06:34 No.838268932
マジンガーZは科学の力のスーパーロボットみたいなイメージ
184 21/08/23(月)12:07:49 No.838269238
ニュータイプは敵機体金縛りにしたり 死んだ人間の魂集めて突撃したりするの怖いよね
185 21/08/23(月)12:07:52 No.838269252
>お禿の作ったガンダムに絞ってもアクシズ押し返した辺りとかはオカルトじゃねぇかな... お禿がやりすぎた何だこれって自分で文句言ってなかったっけ
186 21/08/23(月)12:09:25 No.838269661
αヤシマ作戦の光子力ゲッタートロニウムライフルはやり過ぎだと今でも思う