虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

うっシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)10:22:19 No.838249625

うっシンエヴァまで見たけどこの子だけ純粋にシコらせるためだけのキャラ造詣すぎない? 他のキャラと比べてメンタルや性格に難点が無さすぎる...

1 21/08/23(月)10:23:21 No.838249794

>うっ 射精しながらスレ立てするな

2 21/08/23(月)10:24:21 No.838249988

つまりシンちゃんのお嫁さんにうってつけってことじゃん!!

3 21/08/23(月)10:27:36 No.838250574

エヴァパイロットで強くて優しくて尚且つ精神面も安定している しかも容姿に関しても明確に美人で巨乳 その上でお母さんとも仲が良好だった 要素を列挙するとその辺のエロゲ並

4 21/08/23(月)10:27:42 No.838250599

でも親父と同年代だよ?

5 21/08/23(月)10:30:22 No.838251080

最後の二人でいたのあれ違う世界線?

6 21/08/23(月)10:30:47 No.838251140

>最後の二人でいたのあれ違う世界線? これから帰るんだろ

7 21/08/23(月)10:31:00 No.838251177

>エヴァパイロットで強くて優しくて尚且つ精神面も安定している >しかも容姿に関しても明確に美人で巨乳 >その上でお母さんとも仲が良好だった >要素を列挙するとその辺のエロゲ並 働きウーマンかよ…

8 21/08/23(月)10:37:11 No.838252204

まぁ弱味が見えないから人間味が薄いのが欠点 シンジ君が求める要素を全部詰め合わせました!これなら前に進めますよね!ってイメージだし

9 21/08/23(月)10:46:39 No.838253910

昨日初めて破を観たんだけど本当に急に出てきたなこの女

10 21/08/23(月)10:57:07 No.838255804

スレ画に人間的弱みがないというのはその通りだけど 他キャラも全員弱みをいつの間にか克服してた節がある そういう要素は新規キャラたちへ移動した

11 21/08/23(月)10:58:09 No.838256015

眼鏡が苦手すぎてあんまりシコれる見た目とも思えない…

12 21/08/23(月)10:58:50 No.838256121

眼鏡いいだろ!?

13 21/08/23(月)11:04:09 No.838257099

>最後の二人でいたのあれ違う世界線? マリが創造したクライン空間に囚われたまま目の前の光景が現実なのか虚構なのかわからないまま一生を終えるエンドだよ

14 21/08/23(月)11:04:15 No.838257116

理解ある彼女さん以上でも以下でもない

15 21/08/23(月)11:05:18 No.838257298

ウルトラアイは尖りすぎてて普段使いにはちょっと…ってなるのはわかる 破のときの眼鏡が一番好き

16 21/08/23(月)11:07:51 No.838257748

メンタルに問題ある人同士だと前に進めないのはわかる

17 21/08/23(月)11:09:54 No.838258104

メガネ好きになったのは間違いなくこの子のせい

18 21/08/23(月)11:12:35 No.838258542

シンジくん最後メガネ外そうとしてない?

19 21/08/23(月)11:14:15 No.838258854

最後はシンジ君も呪縛解けて28歳になったのかな

20 21/08/23(月)11:17:24 No.838259398

DSSチョーカーポッケにしまった後どうすんの?

21 21/08/23(月)11:20:02 No.838259860

支え会えるパートナーと言う意味ではこれ以上の人物は作中いないとは思う

22 21/08/23(月)11:23:35 No.838260516

>シンジくん最後メガネ外そうとしてない? ガキだからメガネの良さが分からないんだよ

23 21/08/23(月)11:24:28 No.838260698

今マリシンのイチャイチャ本が欲しいのにコロナめ...

24 21/08/23(月)11:26:12 No.838261010

シンジ…父さんは許さんぞ…

25 21/08/23(月)11:26:14 No.838261013

>メンタルに問題ある人同士だと前に進めないのはわかる でも破の頃は画像も色々抱えてそうな描写あったよね

26 21/08/23(月)11:26:56 No.838261147

スーパーダーリン的な立ち位置か…

27 21/08/23(月)11:26:59 No.838261156

>DSSチョーカーポッケにしまった後どうすんの? 仕舞った時点で消滅してそうあそこイマジナリーの中だし

28 21/08/23(月)11:27:59 No.838261338

マリもカオルくん同様何周もしてそうな存在だけど全く擦れてないのが怖い 常にポジティブまるでゴールを認識できてるかのように

29 21/08/23(月)11:28:08 No.838261361

なんだこのご都合ポッと出メガネ…と思ってたけど両親の元同僚と聞いてからすげー倒錯してるように思えてしこれるようになった

30 21/08/23(月)11:28:34 No.838261438

>シンジ…父さんは許さんぞ… そうや!碇さんにはこんなおばはんより親友の妹の方がお似合いや!!

31 21/08/23(月)11:30:39 No.838261812

ユイさんはどう思う?

32 21/08/23(月)11:31:45 No.838262009

>ユイさんはどう思う? (大学の頃を思い出すわね...)

33 21/08/23(月)11:32:50 No.838262191

マリは新劇以外にも出てるけど 中身が違いすぎてキャラのすり合わせが出来ない

34 21/08/23(月)11:34:00 No.838262384

何かよくわからんけど信頼はできる他人

35 21/08/23(月)11:34:31 No.838262482

最後まで好きにはなれなかったけど終わらせてくれたからいいかって感じ

36 21/08/23(月)11:35:54 No.838262720

まー他のキャラじゃ収取つけらなかっただろうからね

37 21/08/23(月)11:36:16 No.838262779

どんだけ無茶しても最後まで一緒に戦ってエヴァンゲリオンにケリをつけさせてくれたメガネの頼れるやつさ

38 21/08/23(月)11:36:56 No.838262922

>どんだけ無茶しても最後まで一緒に戦ってエヴァンゲリオンにケリをつけさせてくれたメガネの頼れるやつさ 鶴巻すぎる…

39 21/08/23(月)11:38:05 No.838263109

しんちゃんは戦ってケリは付けられるけどその後のケアはこの眼鏡が居ないとね

40 21/08/23(月)11:38:26 No.838263167

これまでずっと知らないことが恐怖の対象みたいに扱われてたから 案外自分の知らないところでも好意的に見守ってくれてる人はいるかもよ?という可能性の体現者みたいに

41 21/08/23(月)11:39:19 No.838263324

ポッと出であること自体に意味があるキャラなので説明はしない 綾波だのアスカだのに囚われてるエヴァファンはその間に何かを得たの? 全く無関係のとこで最高のヨメできたよってカントクくんの惚気と嫌味なので

42 21/08/23(月)11:39:38 No.838263375

ヒーローのヒーローは誰がやるんだって問題を解決する為の人

43 21/08/23(月)11:39:53 No.838263422

>でも破の頃は画像も色々抱えてそうな描写あったよね 声の演技がQから甘々な可愛さと能天気さが増し増しになったからな…

44 21/08/23(月)11:40:50 No.838263594

冬月先生は母親のマリアだって言ってるしユイさんの生まれ変わりじゃないっすか

45 21/08/23(月)11:40:57 No.838263621

うっ最後まで見たけどシンジくんと両想いのメインヒロインになるのは流石に無理があると思う

46 21/08/23(月)11:41:10 No.838263664

説明してないっていうかマリは鶴巻さんに全部任せてるから監督から話せる事がない

47 21/08/23(月)11:41:17 No.838263688

>冬月先生は母親のマリアだって言ってるしユイさんの生まれ変わりじゃないっすか ソッチのほうがもっとやべーじゃないですか

48 21/08/23(月)11:41:25 No.838263712

ドキュメンタリーで一番笑ったのは 終わらないのがエヴァだろ?とか言いながらラストの最終稿シナリオ見てなんとも言えない顔するコアメンバー達だった え?コレで終わるんだ?っていう

49 21/08/23(月)11:41:59 No.838263814

見返すとこの人シンジくんの出産にも立ち会ってるんだよな…

50 21/08/23(月)11:42:15 No.838263857

全部見終わったあとにふと思ったけど葛城教授って一体何者だったんdな

51 21/08/23(月)11:42:27 No.838263908

椅子借り大手のマリアって呼ばれてたしゼミ内でゲンドウ君の椅子借りてユイと話し込んでたんだろうな

52 21/08/23(月)11:43:32 No.838264098

>ポッと出であること自体に意味があるキャラなので説明はしない >綾波だのアスカだのに囚われてるエヴァファンはその間に何かを得たの? >全く無関係のとこで最高のヨメできたよってカントクくんの惚気と嫌味なので 岡田斗司夫の話信じきってそうな純粋さだな…

53 21/08/23(月)11:43:35 No.838264109

>見返すとこの人シンジくんの出産にも立ち会ってるんだよな… 光シンジ物語か…

54 21/08/23(月)11:43:46 No.838264139

マリア=母親とも限らないしなぁ...ロン毛の周りにマリアって名前いっぱいいるって聞いたし

55 21/08/23(月)11:44:09 No.838264220

>>うっ >射精しながらスレ立てするな 今気づいたけど賢者モードでこのスレ立てたのか?

56 21/08/23(月)11:44:32 No.838264294

>説明してないっていうかマリは鶴巻さんに全部任せてるから監督から話せる事がない 空から落ちてきてからの眼鏡眼鏡…とお尻フリフリは庵野くんの案だけどな

57 21/08/23(月)11:45:10 No.838264423

岡田とか関係絶ってだいぶ経つのに…

58 21/08/23(月)11:45:35 No.838264504

たぶんレイがイスカリオテじゃないほうのマリアなんだよね もしかしてクローン技術も魂生成技術もユーロネルフのが上なんじゃないっすか

59 21/08/23(月)11:45:39 No.838264516

眼鏡いなかったら最後に来る人って限られるから おそらく冬月先生ENDになってる気がする…

60 21/08/23(月)11:45:43 No.838264532

>>説明してないっていうかマリは鶴巻さんに全部任せてるから監督から話せる事がない >空から落ちてきてからの眼鏡眼鏡…とお尻フリフリは庵野くんの案だけどな 古...

61 21/08/23(月)11:46:09 No.838264622

>もしかしてクローン技術も魂生成技術もユーロネルフのが上なんじゃないっすか というかマリがそっちの方の天才の可能性が

62 21/08/23(月)11:46:36 No.838264701

>眼鏡いなかったら最後に来る人って限られるから >おそらく冬月先生ENDになってる気がする… なんつーしまんねえ最後だ!

63 21/08/23(月)11:46:36 No.838264702

二次創作によくあるメアリースー的な理想のキャラ像みたいなのを感じる 悪い意味で揶揄されることが多いけどこっちは良い側面でそんな感じ

64 21/08/23(月)11:46:38 No.838264706

シンのシンちゃんはもう一度エヴァに乗って現状を良くしようと一見前向きに見えるけどあれは単に死ぬ覚悟ができただけだ カヲルと黒波の死を目前で見たことがトリガーになった 生きる希望もないのでマリが迎えにくる直前に線画になって存在が消えかかる そして安野モヨコの分身であるマリが エヴァにケリを付けたシンジ(庵野)を救いに来る Q公開後あたりは監督の精神状態悪かったんだろう

65 21/08/23(月)11:47:31 No.838264870

14年間の間の話みたいですよね ぶっちゃけ加地さんどうやって止めたんだよサードインパクト

66 21/08/23(月)11:47:46 No.838264914

>全部見終わったあとにふと思ったけど葛城教授って一体何者だったんdな 自説の検証の為にゼーレに後援されて南極ぶっ飛ばした立ち位置は変わらないけど 旧劇だとs2機関の存在を証明するための南極行きだったのが新劇だと世界の成り立ちの考察にまで及んでる怪人物になってるね

67 21/08/23(月)11:48:30 No.838265049

葛城教授はどうやってそこにたどり着いたか全く不明だからな

68 21/08/23(月)11:49:55 No.838265325

でも今回は葛城ファイヤーで南極のガフの部屋破壊してないから おかげでカヲル君の魂まで救済できたナイス改変ですよ教授

69 21/08/23(月)11:50:49 No.838265510

>メンタルに問題ある人同士だと前に進めないのはわかる 綾波とカヲル君のペア大丈夫かな…大丈夫かも…?

70 21/08/23(月)11:50:58 No.838265540

>14年間の間の話みたいですよね >ぶっちゃけ加地さんどうやって止めたんだよサードインパクト ヘリで突っ込んでマーク6に乗り込んで自分に槍刺したとか?

71 21/08/23(月)11:51:11 No.838265585

回想シーン見る感じだとユイとゲンドウ引き合わせたのもマリだし…

72 21/08/23(月)11:51:31 No.838265653

セカンドインパクトって南極で見つけなかったらずっと起きなかったのかな?

73 21/08/23(月)11:52:05 No.838265785

>>メンタルに問題ある人同士だと前に進めないのはわかる >綾波とカヲル君のペア大丈夫かな…大丈夫かも…? 綾波はメンタル面で問題ないし カヲルくんもシンジ関係ない時はちゃんとしてるから…

74 21/08/23(月)11:52:09 No.838265800

>14年間の間の話みたいですよね >ぶっちゃけ加地さんどうやって止めたんだよサードインパクト スイカで…

75 21/08/23(月)11:52:15 No.838265830

眼鏡にぶっかけられる為に生まれたキャラ

76 21/08/23(月)11:52:21 No.838265861

>というかマリがそっちの方の天才の可能性が 年齢違うから過去のマリはもう死んでるとは思うんだよね 死ぬ前に自分の肉体にリリスとユイの魂混ぜたクローン生み出して… マッドサイエンティストじゃないか

77 21/08/23(月)11:52:27 No.838265883

>セカンドインパクトって南極で見つけなかったらずっと起きなかったのかな? 起きた…というかゼーレの手引きで起こす事になるから…

78 21/08/23(月)11:53:03 No.838266017

>回想シーン見る感じだとユイとゲンドウ引き合わせたのもマリだし… まあ冬月のおまけだったんだろうけどね というかゲンドウは何を専攻してたんだろうマリと一緒っぽかったし

79 21/08/23(月)11:53:49 No.838266165

こういうキャラ素直に描けたのが庵野の成長

80 21/08/23(月)11:53:57 No.838266189

>起きた…というかゼーレの手引きで起こす事になるから… 書に書かれたとおりに行動するのがまあ目的だしね

81 21/08/23(月)11:54:36 No.838266299

>ぶっちゃけ加地さんどうやって止めたんだよサードインパクトヘリの残骸あったから多分槍くくりつけて直接ぶっ刺した

82 21/08/23(月)11:55:13 No.838266416

壺でスレ画が初登場したときに絶対シンジとくっつくと 長文で語ってたやつが居ると聞いてプロやな──と思った

83 21/08/23(月)11:56:26 No.838266667

書にどこまで書いてあったかだな マリの行動も示されたとおりというかマリは中身知ってそう

84 21/08/23(月)11:56:35 No.838266708

>ぶっちゃけ加地さんどうやって止めたんだよサードインパクト 背景にブンダー映ってたから初号機ではなかった当初の主機をミサトみたいに自分の命使って槍に変えてぶっ刺した とかになるのかなぁ映像化して面白いようにするなら

85 21/08/23(月)11:57:50 No.838266952

>こういうキャラ素直に描けたのが庵野の成長 鶴巻がずっといてくれたからな…

86 21/08/23(月)11:59:19 No.838267283

ブンダー奪取の話とか見たいし 他3機もいきなり出てきて困惑しましたよ

87 21/08/23(月)11:59:23 No.838267300

画像の表情からして鶴巻の好みが詰まってるからなマリ

88 21/08/23(月)11:59:31 No.838267325

>>ぶっちゃけ加地さんどうやって止めたんだよサードインパクトヘリの残骸あったから多分槍くくりつけて直接ぶっ刺した ピコピコの方でやりそう

89 21/08/23(月)12:00:06 No.838267449

>ぶっちゃけ加地さんどうやって止めたんだよサードインパクト 案外封印技術転用してリリスの首落としたとかだったりして

90 21/08/23(月)12:00:47 No.838267594

旧にマリが居てもシンには至らなかっただろうなという予感はある

91 21/08/23(月)12:01:03 No.838267653

>>ぶっちゃけ加地さんどうやって止めたんだよサードインパクト >案外封印技術転用してリリスの首落としたとかだったりして 首はMark6がもいでたよ

92 21/08/23(月)12:01:34 No.838267773

あのコア化止める巨大な棒もどこで作ってたんだ

93 21/08/23(月)12:01:34 No.838267775

他のことの方がいろいろ大変とはいえアスカとは違って シンちゃんは特に過ごした記憶とか無くいきなり28歳になっちゃうのか いきなりおっさん特有の体の不調とか出て辛いだろうな

94 21/08/23(月)12:02:07 No.838267874

>ぶっちゃけ加地さんどうやって止めたんだよサードインパクト >書に書かれたとおりに行動するのがまあ目的だしね

95 21/08/23(月)12:02:14 No.838267902

父さんに大人になれって言われたから… 幸せになるね

96 21/08/23(月)12:02:26 No.838267953

語尾が独特すぎてシコらせる気はないと思う

97 21/08/23(月)12:02:55 No.838268050

エヴァって今漫画連載してるの?

98 21/08/23(月)12:03:25 No.838268164

常ににゃーにゃー言ってないじゃろ

99 21/08/23(月)12:03:56 No.838268286

初号機が何で宇宙にいたのかも気になる

100 21/08/23(月)12:04:13 No.838268360

>初号機が何で宇宙にいたのかも気になる 上に突き抜けちゃったからでは

101 21/08/23(月)12:04:55 No.838268549

岡田斗司夫の話はあんまり間に受けてはいけない

102 21/08/23(月)12:05:33 No.838268686

>岡田斗司夫の話はあんまり間に受けてはいけない あんまりどころか何一つ間に受けるものではない

103 21/08/23(月)12:05:45 No.838268737

なので早くQの資料集出してくださいよ

104 21/08/23(月)12:06:26 No.838268899

>岡田斗司夫の話はあんまり間に受けてはいけない カラーからはっきりと名指しであいつ言ってることおかしいと言われてるからな…

105 21/08/23(月)12:07:18 No.838269103

>初号機が何で宇宙にいたのかも気になる 宇宙にいたというより封印措置とか隠蔽とかの意味もあって衛星軌道上に放逐されてたんじゃないのかなーって

↑Top