21/08/23(月)06:07:38 鬼滅全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)06:07:38 No.838217341
鬼滅全部読んだんだけどよりいちは本当に鬼を倒したいなら 自分の子孫作って日の呼吸伝承すべきだったんじゃねえの!?
1 21/08/23(月)06:08:19 No.838217375
なんて残酷なことを言うんだ
2 21/08/23(月)06:08:41 No.838217392
頼むから死んでくれ
3 21/08/23(月)06:09:00 No.838217409
嫁さん一筋なんです
4 21/08/23(月)06:09:24 No.838217439
別に子供だから日の呼吸必ず引き継げるかと言うとそんなこともないだろう
5 21/08/23(月)06:10:06 No.838217483
まず1回妻子惨殺されてるのにワンモアはキツいし無惨様も必死で日の呼吸伝承者ぶっ殺して回ってるし 炭焼き一族はダンスとして伝えたからギリギリ残った
6 21/08/23(月)06:10:18 No.838217497
炭治郎も父親もこいつとなんの血縁もないし
7 21/08/23(月)06:10:41 No.838217526
>嫁さん一筋なんです 本気で鬼倒したいと思ってます…?
8 21/08/23(月)06:11:01 No.838217542
日の呼吸は伝承されてたじゃん
9 21/08/23(月)06:11:13 No.838217556
死んだあと日の呼吸知ってる奴らは無惨たちに皆殺しにされたので 作中でもヒノカミ神楽としてしか残ってないんだ
10 21/08/23(月)06:12:05 No.838217619
本人的にはもう完全に心折れちゃってたようなもんだしなぁ
11 21/08/23(月)06:12:19 No.838217626
>別に子供だから日の呼吸必ず引き継げるかと言うとそんなこともないだろう 血筋だろうと駄目なものは駄目って兄上が証明してるからな
12 21/08/23(月)06:13:17 No.838217675
>鬼滅全部読んだんだけどよりいちは本当に鬼を倒したいなら >自分の子孫作って日の呼吸伝承すべきだったんじゃねえの!? そういうタイプじゃないでしょ
13 21/08/23(月)06:13:18 No.838217677
別に血縁で継ぐわけでもないし
14 21/08/23(月)06:13:37 No.838217702
よりいちの最強遺伝子残すことに価値があるじゃん
15 21/08/23(月)06:13:49 No.838217713
そもそも現存してる呼吸全部こいつが教えた流派だぞ 十分すぎるほど継いでるじゃないか? こいつ居なかったら呼吸が存在しない
16 21/08/23(月)06:14:46 No.838217768
天然のあざものだから長生きできたのかな
17 21/08/23(月)06:16:05 No.838217849
>こいつ居なかったら呼吸が存在しない そうだ!!こいつがいなかったら俺たちが若いうちに死ぬはずなんてなかったんだ!!! こいつもこいつの兄も大罪人だ!!!殺せ!!!!!
18 21/08/23(月)06:16:28 No.838217872
日の呼吸は伝わってた 無残とこくしぼーが念入りに使い手を潰した
19 21/08/23(月)06:16:44 No.838217892
無残戦炭治郎ですら習得度半分ちょいで使えるなあたり 難易度が凄いな日の呼吸
20 21/08/23(月)06:17:06 No.838217911
こいつのほうが余程化け物というのはその通りすぎた 血の薄い無一郎でもあの強さだし
21 21/08/23(月)06:18:32 No.838218003
>こいつのほうが余程化け物というのはその通りすぎた >血の薄い無一郎でもあの強さだし もっと血を濃くすれば…
22 21/08/23(月)06:18:42 No.838218017
そもそも継いだのに日の呼吸使いは黒死牟が直接殺して回ったろ
23 21/08/23(月)06:18:57 No.838218038
なぜお前の呼吸は残っている って言ってたけど月の呼吸の弟子もいたのかな めっちゃいじめられただろうな
24 21/08/23(月)06:19:06 No.838218050
私たちはそれほど大そうな存在ではない
25 21/08/23(月)06:19:44 No.838218088
子孫いたらそれこそ無兄コンビが念入りに根絶やしにしそう 縁壱クラスはいくら子孫でもそうそう生まれないだろうし
26 21/08/23(月)06:19:52 No.838218099
>もっと血を濃くすれば… 個人で強すぎると無惨様隠れて寿命待ちするから…
27 21/08/23(月)06:20:04 No.838218106
流石に月の呼吸は一門全部切腹じゃないかな… 戦国時代だし
28 21/08/23(月)06:20:26 No.838218133
兄上との問答もそれに対する答えでもあるんじゃないの 別に自分は特別じゃないし自分が子孫残さなくてもどこかで自分と同じように強い存在が産声を上げてるでしょっていう
29 21/08/23(月)06:20:34 No.838218141
>無残戦炭治郎ですら習得度半分ちょいで使えるなあたり >難易度が凄いな日の呼吸 まずスレ画と同基準で比較してるのもあると思うよあれ… 誰もあの習得度の右までいけねーよ
30 21/08/23(月)06:20:56 No.838218171
>兄上との問答もそれに対する答えでもあるんじゃないの >別に自分は特別じゃないし自分が子孫残さなくてもどこかで自分と同じように強い存在が産声を上げてるでしょっていう (してない)
31 21/08/23(月)06:21:13 No.838218200
>流石に月の呼吸は一門全部切腹じゃないかな… >戦国時代だし そもそも呼吸システムの開祖が縁壱世代じゃないっけ 一門とかあるかな
32 21/08/23(月)06:21:20 No.838218212
>兄上との問答もそれに対する答えでもあるんじゃないの >別に自分は特別じゃないし自分が子孫残さなくてもどこかで自分と同じように強い存在が産声を上げてるでしょっていう まあそれが間違ってると悟った時には時既に遅しだったんやがなブヘヘヘヘ
33 21/08/23(月)06:21:41 No.838218227
自分はたぶんそういうように特別強く産まれたんだろうなしくじっちゃったけどとかぼんやり考えてたけどそこまで隔絶した存在とは思ってないんじゃないかな周囲の人間が見えるくらいには
34 21/08/23(月)06:22:00 No.838218246
>流石に月の呼吸は一門全部切腹じゃないかな… >戦国時代だし 月の呼吸ってそもそも兄上が編み出して誰も継げなかったから自然に廃れてると思う
35 21/08/23(月)06:22:12 No.838218258
やたら悲惨だから感動話になるけどやってることがアンジャッシュのコントみたいな人
36 21/08/23(月)06:22:32 No.838218277
>なぜお前の呼吸は残っている >って言ってたけど月の呼吸の弟子もいたのかな >めっちゃいじめられただろうな 再現できなすぎて別の派生を生み出したか 月とか恥ずかしくて自害するか 兄上に勧誘されて断って死ぬか まぁ再現できないコースが一番ありえそう
37 21/08/23(月)06:22:54 No.838218301
>>嫁さん一筋なんです >本気で鬼倒したいと思ってます…? ぶっちゃけこの時点で割と他と温度差あると言うか 元から本編の連中ほどのやる気はなかったよ多分
38 21/08/23(月)06:23:27 No.838218344
鬼滅の物語自体縁壱の生涯の帰結なのにこれ以上を求めるとかかわいそう過ぎだろ
39 21/08/23(月)06:23:48 No.838218364
そもそもこいつの息子だからって強くなるなんて保証はないぞ 突然変異だし
40 21/08/23(月)06:24:14 No.838218377
自分を凌ぐ才能たちは生まれて無惨をきっちり倒したじゃない 人を喰わない鬼とか毒の研究に長けた才女とか人を繋げるかすがいみたいな隊士とか
41 21/08/23(月)06:24:53 No.838218417
>毒の研究に長けた才女 このひと本当なんなの…
42 21/08/23(月)06:25:05 No.838218429
生まれつきの痣者の息子の長男が飛び抜けた存在じゃない時点でな…
43 21/08/23(月)06:25:16 No.838218439
>自分を凌ぐ才能たちは生まれて無惨をきっちり倒したじゃない >人を喰わない鬼とか毒の研究に長けた才女とか人を繋げるかすがいみたいな隊士とか そんなんいなくてもよりいちの戦闘力あれば無惨は楽勝…
44 21/08/23(月)06:25:18 No.838218441
縁壱がめっちゃやる気になったの無惨様と出会ってからだけど その最初で最後のチャンスで失敗したので…
45 21/08/23(月)06:26:04 No.838218490
>そんなんいなくてもよりいちの戦闘力あれば無惨は楽勝… まあ見事に逃げられて失敗したわけだが…
46 21/08/23(月)06:26:08 No.838218497
炭治郎のとーちゃんが早くに病で死んだのってアザの代償なのか
47 21/08/23(月)06:26:18 No.838218504
1800に分裂するの知ってたら全部切れたかもしれない
48 21/08/23(月)06:26:55 No.838218550
何がなんでもブチ殺してやるじゃなくてこんな理不尽が世にあっては美しいものたちが脅かされこんな悲しみがまた生まれてしまう正さねばならないだよね縁壱の鬼狩りのモチベーション
49 21/08/23(月)06:27:53 No.838218622
本当に強いてケチをつけるなら無惨様相手に命の問答を投げかける前に跡形もなく切り刻んでしまえばよかった あの逃げ方は予想外だから縁壱悪くないけども
50 21/08/23(月)06:28:17 No.838218655
無惨様と出会ってからは自分が特別だと自覚しておそらく探し続けただろうし 日の呼吸も何人かには伝えたよ 縁壱が存命の間は逃げ続けて死んでから日の呼吸を教えられた連中を殲滅した鬼側がその点では一枚上手だった
51 21/08/23(月)06:28:22 No.838218661
いうて老人になって兄上とエンカウントする辺り生涯無惨を追い続けてはいたんじゃないかな
52 21/08/23(月)06:28:30 No.838218670
>炭治郎のとーちゃんが早くに病で死んだのってアザの代償なのか 腎虚だから見た目で判断しづらいけどあれだけ子沢山になるまで生きてるんだから痣が出たから早死にしたって言うには老けすぎじゃない? というかとーちゃんは生まれつきあったんだっけうろ覚えだけど
53 21/08/23(月)06:28:52 No.838218698
>>>嫁さん一筋なんです >>本気で鬼倒したいと思ってます…? >ぶっちゃけこの時点で割と他と温度差あると言うか >元から本編の連中ほどのやる気はなかったよ多分 優しすぎて無惨ぶっ殺す!みたいな本編の柱や肉壁になった隊士みたいな復讐者にはなりきれない感じがする 何故こんな事やってるの?とか問いかけるし
54 21/08/23(月)06:29:02 No.838218708
兄上ひとりの心だけでも繋ぎ止められてりゃーあそこで後ろ備えしてくれて逃がさなかったかもしらんしいくら最強でもひとりじゃダメ そいつがしくじったら終わりだもの
55 21/08/23(月)06:29:09 No.838218715
>炭治郎のとーちゃんが早くに病で死んだのってアザの代償なのか ファンブック2でも病気で吐血して死んだと書かれてたし 単純に病弱だったんだと思う
56 21/08/23(月)06:29:28 No.838218747
読み返すとめっちゃ良い人なのに強すぎて腹が立ってくる
57 21/08/23(月)06:29:29 No.838218749
一回切り刻まれただけで延々スリップダメージとかクソみたいな性能してるよ日の呼吸
58 21/08/23(月)06:29:42 No.838218766
生まれた時から精神的に悟りの境地開いてるし全体的に植物みたいなメンタルしてるんだよな…
59 21/08/23(月)06:30:01 No.838218789
>読み返すとめっちゃ良い人なのに強すぎて腹が立ってくる 兄上のレス
60 21/08/23(月)06:30:27 No.838218820
>兄上ひとりの心だけでも繋ぎ止められてりゃーあそこで後ろ備えしてくれて逃がさなかったかもしらんしいくら最強でもひとりじゃダメ 兄上は人間らしくて好きだけど幼いころからこじらせてるし無理だろうなぁ…
61 21/08/23(月)06:30:27 No.838218821
>一回切り刻まれただけで延々スリップダメージとかクソみたいな性能してるよ日の呼吸 クソなのは日の呼吸というより縁壱の性能じゃねえかな…
62 21/08/23(月)06:30:29 No.838218826
この人自分レベルならぽこぽこ生まれるだろって言ってるから…
63 21/08/23(月)06:30:36 No.838218836
父ちゃんなら12型出し続けられたんだろうな
64 21/08/23(月)06:31:21 No.838218899
当時の御館様を兄上が殺した連帯責任をとったのがマズかった 鬼殺隊的にも力をつける1番の手段を失ったし箝口令敷いてなあなあで済ませるべきだった
65 21/08/23(月)06:31:23 No.838218903
>この人自分レベルならぽこぽこ生まれるだろって言ってるから… 思ってたほど出なかった… 最強すぎた…
66 21/08/23(月)06:31:33 No.838218912
>クソなのは日の呼吸というより縁壱の性能じゃねえかな… 無惨様も日の呼吸にビビってたけど実際は使い手の縁壱がおかしいだけだからな
67 21/08/23(月)06:31:46 No.838218923
>>一回切り刻まれただけで延々スリップダメージとかクソみたいな性能してるよ日の呼吸 >クソなのは日の呼吸というより縁壱の性能じゃねえかな… 始まりの呼吸たる日の呼吸に無惨を倒すヒントがあるんただな!→使い手がすごいだけで日の呼吸自体にそんなものはない
68 21/08/23(月)06:32:08 No.838218945
>父ちゃんなら12型出し続けられたんだろうな 炭治郎も出し続けられるよ 単純に無惨様とやりあうにはスペック足りてないだけで
69 21/08/23(月)06:32:16 No.838218954
自分と同じではなくても痣が発現して嬉しかっただろうなと思う
70 21/08/23(月)06:32:30 No.838218969
兄上がクソ野郎のクズ過ぎてなんで弟はこんな穏やかなんだろうってなった
71 21/08/23(月)06:32:38 No.838218983
>あの逃げ方は予想外だから縁壱悪くないけども スケスケの呼吸でも突然爆発して逃走するまで初見じゃ読めないよなぁ
72 21/08/23(月)06:33:17 No.838219016
>なぜお前の呼吸は残っている >って言ってたけど月の呼吸の弟子もいたのかな >めっちゃいじめられただろうな 兄上は継承者がいないって嘆いてたのと日の呼吸狩りしたのをみるに 使える人はいるけど他の呼吸の方が適正あって後継者不在って感じだろうな てか兄上が日の呼吸狩りしたのは脅威だからではなく後継者問題の時の 楽観的な発言した縁壱に逆張りしたかっただけな気がしてならない
73 21/08/23(月)06:33:37 No.838219039
>炭焼き一族はダンスとして伝えたからギリギリ残った キタキタ踊りみたいやな
74 21/08/23(月)06:33:55 No.838219057
一応無限ループで朝が来るまでハメ潰すのは最適解だから日の呼吸自体も特攻ではあるよ!
75 21/08/23(月)06:33:59 ID:9J5lx6XU 9J5lx6XU No.838219061
そもそも日の呼吸別にそんな別格の強さみたいの無かったしな… 縁一の個の強さが90割でしょ
76 21/08/23(月)06:34:15 No.838219081
兄上が日の呼吸を狩ってた一番の理由は恩のある上司に命令されたからだと思う
77 21/08/23(月)06:34:21 No.838219088
兄上は裏切り者として見るなら100点のムーヴしてて酷い 当時のトップの首を差し出す 最強の呼吸の使い手の継承者子孫殺しつくす
78 21/08/23(月)06:34:53 No.838219124
>いうて老人になって兄上とエンカウントする辺り生涯無惨を追い続けてはいたんじゃないかな まあ無惨逃して兄上が鬼化した事のケジメは付けるつもりだったんだろう
79 21/08/23(月)06:34:59 No.838219131
>一応無限ループで朝が来るまでハメ潰すのは最適解だから日の呼吸自体も特攻ではあるよ! まあでもそもそも無惨様を無限ループにハメられるくらい強かったら…という話でもある
80 21/08/23(月)06:35:20 No.838219159
>一応無限ループで朝が来るまでハメ潰すのは最適解だから日の呼吸自体も特攻ではあるよ! それ実行できる縁壱が特攻なだけじゃねぇか!
81 21/08/23(月)06:35:42 No.838219190
縁壱の性能ならループハメなくても殺せる
82 21/08/23(月)06:35:54 No.838219205
というか兄上に狩り尽くされてる時点で日の呼吸が無敵なわけではないのがわかる 炭焼き一族だってバレてたらとっくに狩られてたと思う
83 21/08/23(月)06:36:37 No.838219241
>縁壱の性能ならループハメなくても殺せる いやまあループやめたら逃げられたのが本編だからループはしとく必要あると思う
84 21/08/23(月)06:36:51 No.838219261
無限ループで縛りつければいいという結論から死力を尽くしてたまに成功する程度の長男 いや死にかけだから仕方ないんだけども!?
85 21/08/23(月)06:37:04 No.838219280
まずもって実際逃がしたあともスレ画みたいなこと言ってんだからたぶん死ぬまで正しい自己評価はできてなかったと思う 私の血なんぞわざわざ遺さんでも私を凌ぐ才覚はおのずと生まれてこよう
86 21/08/23(月)06:37:23 ID:9J5lx6XU 9J5lx6XU No.838219299
>兄上がクソ野郎のクズ過ぎてなんで弟はこんな穏やかなんだろうってなった 兄上は無惨に勧誘されるまでは真っ当にやってたし…
87 21/08/23(月)06:37:31 No.838219311
>縁壱の性能ならループハメなくても殺せる 何言ったところで本編じゃ殺せなかったんだからそこは無惨が一枚上手だった訳で
88 21/08/23(月)06:37:31 No.838219313
うたに代わる嫁見つけて子どもに呼吸伝承させてお前は鬼を狩るために生きろとかそんな教育縁壱できるかな…
89 21/08/23(月)06:37:56 No.838219341
よりいちならループもできるし心臓と脳全部潰して倒すこともできそう
90 21/08/23(月)06:38:00 No.838219345
竈門家は縁壱じゃなくて火の神様に奉納する舞に認識がすり替わってて 鬼とか一切関係ないスキルとして継がれてたのがファインプレーだったな
91 21/08/23(月)06:38:18 No.838219365
たぶん無惨様は兄上が何人か日の呼吸の奴を殺してからようやく自分も殺し始めたくらいの引きこもりプレイはしてたと思う
92 21/08/23(月)06:38:35 No.838219376
ループハメやめて何でこんなことをする?って挑発コマンドしたらタイムアップまで逃げ切られた…
93 21/08/23(月)06:39:14 No.838219417
>たぶん無惨様は兄上が何人か日の呼吸の奴を殺してからようやく自分も殺し始めたくらいの引きこもりプレイはしてたと思う それ以前に性格的に絶対自分で戦ってないと思う…
94 21/08/23(月)06:39:23 No.838219428
>竈門家は縁壱じゃなくて火の神様に奉納する舞に認識がすり替わってて >鬼とか一切関係ないスキルとして継がれてたのがファインプレーだったな まあ結局2人以外殺されるわけだが…
95 21/08/23(月)06:39:52 No.838219463
>それ以前に性格的に絶対自分で戦ってないと思う… 兄上曰く二人で殺しつくしたんじゃなかったっけ
96 21/08/23(月)06:40:04 No.838219480
>>竈門家は縁壱じゃなくて火の神様に奉納する舞に認識がすり替わってて >>鬼とか一切関係ないスキルとして継がれてたのがファインプレーだったな >まあ結局2人以外殺されるわけだが… 理由がマジで偶々通りがかったから鬼ガチャしただけなのが 無惨様というか鬼の理不尽さ表してる
97 21/08/23(月)06:40:41 No.838219527
日本一の侍になりたい人は人間でもトップクラスの才能与えられてるのに双六とか凧上げしたい弟にそれ以上あるの残酷すぎやしませんか
98 21/08/23(月)06:40:52 No.838219539
>>それ以前に性格的に絶対自分で戦ってないと思う… >兄上曰く二人で殺しつくしたんじゃなかったっけ 私と無惨様で~とは言ってたな でも探すのは手伝っても実行は兄上に命令してやらせてそうなイメージはあるな
99 21/08/23(月)06:41:29 No.838219573
> 理由がマジで偶々通りがかったから鬼ガチャしただけなのが >無惨様というか鬼の理不尽さ表してる 実は近くに彼岸花ありましたとか無惨様はコントでもやってるのかと
100 21/08/23(月)06:41:36 No.838219583
>日本一の侍になりたい人は人間でもトップクラスの才能与えられてるのに双六とか凧上げしたい弟にそれ以上あるの残酷すぎやしませんか そりゃ生まれてさえこないでくれって願う
101 21/08/23(月)06:41:41 No.838219599
兄上とはビジネスパートナーだからな…
102 21/08/23(月)06:41:58 No.838219618
んーや無惨様のこったからある程度安全が確保されたと判断したらウサ晴らしのためにも絶対自分で何人かは殺ってる フン…あの男でもなくばこの程度か…
103 21/08/23(月)06:43:41 No.838219740
>血筋だろうと駄目なものは駄目って兄上が証明してるからな 兄上泣いちゃうからやめたげてよ…人の心とかないんか?
104 21/08/23(月)06:43:43 No.838219742
縁壱と兄上と時透くんを見るに鬼狩りとしては本当に優れた血筋なんだと思う ただそれを加味してもやっぱり縁壱が突然変異だな…
105 21/08/23(月)06:43:57 No.838219762
兄上は兄上で弟の欲しかったもの持ってたんだから縁壱にとっても残酷だよ
106 21/08/23(月)06:44:12 ID:9J5lx6XU 9J5lx6XU No.838219783
むしろ兄上の遠い子孫ですらクソ才能あふれるくらいの血筋だよね
107 21/08/23(月)06:44:32 No.838219804
本編中涼しい顔してたけど糞再生能力のおかげで 本当は裏でずっとスリップダメージ入ってたってことでいいの?
108 21/08/23(月)06:44:42 No.838219815
侍でもないのに数回見ただけで日の呼吸をトレース出来た男
109 21/08/23(月)06:45:12 ID:9J5lx6XU 9J5lx6XU No.838219856
>本編中涼しい顔してたけど糞再生能力のおかげで >本当は裏でずっとスリップダメージ入ってたってことでいいの? はい 再生してる本人も気づいてなかったけど
110 21/08/23(月)06:45:31 No.838219880
ゆーとくが兄上もあとから鬼狩りに参じておいて痣もスケスケも短期間で体得した本物の天才だかんな
111 21/08/23(月)06:45:37 No.838219891
身内に輝いてるやつやすごいやつが居ると 周りの人間は狂ってくるのは現実でもよくあるし 最近実際に鬼滅関連であった
112 21/08/23(月)06:45:47 No.838219901
>フン…あの男でもなくばこの程度か… 炭治郎相手にこんな感じで何か縁壱のライバルみたいなツラしてるの笑ってしまう
113 21/08/23(月)06:45:50 No.838219907
>侍でもないのに数回見ただけで日の呼吸をトレース出来た男 そして教わってもいないのに呼吸法を身につけるまでに至る子孫
114 21/08/23(月)06:46:28 No.838219959
縁壱と珠世様が9割ぐらいで鬼狩り達が残りの1割を補ったって感じ
115 21/08/23(月)06:46:28 No.838219961
兄上は天才で縁壱は人外って印象
116 21/08/23(月)06:46:40 No.838219977
>>侍でもないのに数回見ただけで日の呼吸をトレース出来た男 >そして教わってもいないのに呼吸法を身につけるまでに至る子孫 ちゃんと教えてるよ! 炭治郎個人が説明下手くそなだけで!
117 21/08/23(月)06:46:54 No.838219990
>>フン…あの男でもなくばこの程度か… >炭治郎相手にこんな感じで何か縁壱のライバルみたいなツラしてるの笑ってしまう 縁壱に冷や汗をかかせた男だぞ!
118 21/08/23(月)06:47:25 No.838220032
ある意味で無惨様と兄上が一番縁壱を高く評価してたとも言えるからな…
119 21/08/23(月)06:47:52 ID:9J5lx6XU 9J5lx6XU No.838220063
代々引き継いでるのに痣すら出せなかった炎柱は血が弱いのか…?
120 21/08/23(月)06:48:21 No.838220097
読者は縁壱が完璧からは程遠い人間だって知ってるけど兄上と無惨は輝かしい部分しか見てないもの
121 21/08/23(月)06:49:13 No.838220150
すごいリジェネ効果で何とかしてたけどやべぇ薬のデバフと戦闘にリソース使ってたら古傷がズキズキと… みたいな解釈で良いのかな?
122 21/08/23(月)06:49:37 No.838220182
あんな化け物を超えたいって思える時点で人の身で許される頂にいた才幹だったと思うんですよ兄上 よくあんなん嫉妬できるな
123 21/08/23(月)06:49:39 No.838220184
>代々引き継いでるのに痣すら出せなかった炎柱は血が弱いのか…? 痣は多分日の呼吸の使い手が自力発動しないと周りにも伝播しないっぽいから当代の杏寿郎の才能はあの時点ではわからない でも縁壱の代の焔柱も出なかったんだよな
124 21/08/23(月)06:50:42 No.838220266
赫刀すら失伝しかけたのはちょっと…名選手名伯楽にあらずってやつかな
125 21/08/23(月)06:51:40 No.838220333
炭吉と会話してからおそらく50年くらいあったろうに一体何をしてきたのか
126 21/08/23(月)06:52:21 No.838220390
殺し尽くして数百年は人間に成り代わって生きてたのに唐突に自分を殺しかけた化け物と同じ耳飾りを付けた少年がお前無惨だろって感じに突っかかってくるんだからビビるわな
127 21/08/23(月)06:52:21 No.838220391
赫刀は扱えたら鬼殺隊として本当に有益だからなんで失伝しかけていたのか謎だ…
128 21/08/23(月)06:52:46 No.838220420
赫刀たぶん縁壱にも理屈わかってねーもの おまえの剣はなにゆえ赫くなるのだ さあ…抜くといつも自然に…
129 21/08/23(月)06:52:51 No.838220429
そうだよな嫉妬できるだけで大したもんだよ兄上
130 21/08/23(月)06:52:59 No.838220439
普通に握ってるだけで柱の全力以上の赫刀なのがやばい
131 21/08/23(月)06:53:04 No.838220451
>炭吉と会話してからおそらく50年くらいあったろうに一体何をしてきたのか 無惨を追いながら鬼を斬ってたんじゃないの
132 21/08/23(月)06:53:43 No.838220488
この人出来る事をを当たり前にやってるだけって感覚だろうからね…
133 21/08/23(月)06:54:17 No.838220538
>鬼滅全部読んだんだけどよりいちは本当に鬼を倒したいなら >自分の子孫作って日の呼吸伝承すべきだったんじゃねえの!? 全部読んでないだろお前
134 21/08/23(月)06:54:56 No.838220569
実際あの浅草でのエンカウントは無惨的に心底ビックリしたろうな… 偶然だろうけど鬼化された浅草の人の血鬼術が強力なのも何か納得行く
135 21/08/23(月)06:55:27 No.838220615
全部読んでそんくらいの理解ってのはありうるんよ 広く読まれるといろーんな奴が読むことになるから
136 21/08/23(月)06:55:46 No.838220637
赫刀も本編ではああは言ったけど握力やら衝撃だけなら偶然発生した事例もありそうだしやっぱり痣者の太陽パワーとかそういうのも必須なんじゃないのかなぁ
137 21/08/23(月)06:56:00 No.838220656
このスレでも意見分かれてるのに100レスすぎてから急に力強く否定するなよ
138 21/08/23(月)06:56:29 No.838220688
よりいちは本人はもっとすごいのが出てくるべだっただろ 年とってからはおいたわしや兄上だし
139 21/08/23(月)06:56:43 No.838220703
柱でも死にかけの時に発揮する火事場のクソ力で失神しかけるほど全力で握らないと赤くならないしそりゃ普段見つからんだろうなって感じ 鬼殺隊の武器同士で全力でぶつかり合っても赫くなるぐらい単純な理屈とはいえ
140 21/08/23(月)06:57:00 No.838220731
なんか赤くなる刀はそれほど大層なものではない 刀を握れば勝手になりますよ兄上
141 21/08/23(月)06:58:34 No.838220842
この人は当然の認識がズレてる以外は 人格も教え方もパーフェクトで本当に…
142 21/08/23(月)06:59:12 No.838220881
>なんか赤くなる刀はそれほど大層なものではない >刀を握れば勝手になりますよ兄上 私はお前が嫌いだ
143 21/08/23(月)06:59:47 No.838220922
痣はともかくスケスケの世界は人間時代に開眼したとは明言されてないけどね兄上
144 21/08/23(月)07:00:17 No.838220958
別に自分はそんな特別じゃないとこんな力を持ちまでして自分の人生何だったんだろ…って時期しか無いから子孫を残してまで後進の育成に燃えるようなタイミング無いよね
145 21/08/23(月)07:01:48 No.838221077
赫刀もスケスケの世界も即座に使いこなした岩柱ですら痣には抗えなかったのは切ない…
146 21/08/23(月)07:02:05 No.838221104
>別に自分はそんな特別じゃないとこんな力を持ちまでして自分の人生何だったんだろ…って時期しか無いから子孫を残してまで後進の育成に燃えるようなタイミング無いよね ぶっちゃけ炭吉に出会って娘さんを抱っこしてから完全に心折れてるからな 元々自己評価低い部類だったのがここで自分の子孫なんか残してもな…と思ってもおかしくないし
147 21/08/23(月)07:02:21 No.838221123
そもそも後継者なんて作らなくても自分程度の使い手自然発生すると思ってたし
148 21/08/23(月)07:02:32 No.838221127
>赫刀もスケスケの世界も即座に使いこなした岩柱ですら痣には抗えなかったのは切ない… 例外はいたのだろう?で無自覚に特大の地雷を踏む
149 21/08/23(月)07:02:55 No.838221157
子供は欲しかったろうよ うたとの子供ならな
150 21/08/23(月)07:03:17 No.838221186
おそらく黒死牟だったらぐっと握ったら赫刀にできたんだろうけど 鬼が日輪刀持つなんて無残様が許すわけないから実現不可能という
151 21/08/23(月)07:05:21 No.838221363
独力で赫刀できた伊黒さんなんか酸欠で危うく死にかけてた
152 21/08/23(月)07:05:42 No.838221402
正直スレ画には兄の離反が全てだっただろうから…
153 21/08/23(月)07:06:15 No.838221442
>独力で赫刀できた伊黒さんなんか酸欠で危うく死にかけてた このカッコいいシーンで梯子外しにくるワニには参るね…
154 21/08/23(月)07:06:31 No.838221466
そういえば炭治郎の刀の色が黒なのは鬼の素質が高かったから?
155 21/08/23(月)07:06:40 No.838221476
仮に第二第三の縁壱が生まれても無惨様なら逃げ切る絶対逃げ切る
156 21/08/23(月)07:07:16 No.838221525
>そういえば炭治郎の刀の色が黒なのは鬼の素質が高かったから? 日の呼吸の素質が黒なんじゃねぇかなぁ 緑壱の使う刀も普段は黒色なんだし
157 21/08/23(月)07:08:01 No.838221581
>そういえば炭治郎の刀の色が黒なのは鬼の素質が高かったから? 単に日の呼吸の使い手は黒刀になるだけだと思う
158 21/08/23(月)07:08:15 No.838221599
>仮に第二第三の縁壱が生まれても無惨様なら逃げ切る絶対逃げ切る 逃げ切るというか寿命迎えるまで表に出てこないな…
159 21/08/23(月)07:09:19 No.838221676
あの耳飾り付けたガキ殺してこいよ!絶対殺してこいよ!
160 21/08/23(月)07:09:32 No.838221692
>仮に第二第三の縁壱が生まれても無惨様なら逃げ切る絶対逃げ切る 宿敵の寿命が尽きるまで逃げ切るって選択肢を躊躇いなく選ぶ無惨様はすごいよ 少年誌のラスボスが絶対やっちゃダメなやつだよ
161 21/08/23(月)07:09:50 No.838221718
鱗滝さんとか煉獄さんの口ぶりだと黒刀の剣士はたまにいたみたいだしな ただ自分に適した呼吸は既に失伝済みなので合わない呼吸で無理に戦うから出世しないというか長生きできてないな多分
162 21/08/23(月)07:10:09 No.838221742
>あの耳飾り付けたガキ殺してこいよ!絶対殺してこいよ! 柱殺してきましたあ!
163 21/08/23(月)07:10:11 No.838221746
炭治郎みたいに2つの呼吸使い分けるやつはあんまりいなさそうだな
164 21/08/23(月)07:11:00 No.838221819
>炭治郎みたいに2つの呼吸使い分けるやつはあんまりいなさそうだな 結局使い勝手悪かったけどお湯の呼吸とか円舞一閃とか地味に器用なことしてるよな長男
165 21/08/23(月)07:12:17 No.838221913
>炭治郎みたいに2つの呼吸使い分けるやつはあんまりいなさそうだな 自分で呼吸を派生させたやつは元の呼吸も使えそうではある
166 21/08/23(月)07:12:22 No.838221920
慢心も油断もするけどホントにやばくなったら手段選ばす逃げる めんどい!
167 21/08/23(月)07:12:24 No.838221923
黒刀は日の呼吸に適正有りだけどもうそれすら失伝してるからな… そんで合わない呼吸使ってりゃ出世も長生きも出来ねえ…
168 21/08/23(月)07:12:26 No.838221928
ふたつみっつの呼吸組み合わせた派生が霞の呼吸だの蟲の呼吸だのの派生型なので普通にいっぱいいる 長男はそこに至るまで両方を最適化出来てないだけ
169 21/08/23(月)07:13:51 No.838222036
イメージ的に炎の呼吸は日の呼吸に近そうだけどな…
170 21/08/23(月)07:14:01 No.838222057
兄上ですら使えず無惨によりいちに遠く及ばないと言われた炭治郎の日呼吸 よりいちと同等の化け物フィジカルキャラでも出現しない限り無理なんじゃないか
171 21/08/23(月)07:14:10 No.838222067
最適化したら…炭の呼吸?
172 21/08/23(月)07:15:31 No.838222180
兄上を見ろ自分の手で自分の子孫を絶やしたぞ!
173 21/08/23(月)07:15:58 No.838222217
実態知って炎柱から酒柱に変わるくらいだしな…
174 21/08/23(月)07:17:47 No.838222374
私の呼吸方法って特殊だったのか…教えてあげたらおのおのの型に合わせて飛躍的に強くなったぞ凄いなこの人たち…
175 21/08/23(月)07:19:18 No.838222491
失血死する量で行きてる風とか 戦いの中更に身体能力が上がっていく岩とか そういう才能持ちは生まれたけど単純に強すぎる縁壱の才能持ちはいないわな
176 21/08/23(月)07:20:52 No.838222628
お湯の呼吸…?
177 21/08/23(月)07:21:17 No.838222671
>>仮に第二第三の縁壱が生まれても無惨様なら逃げ切る絶対逃げ切る >逃げ切るというか寿命迎えるまで表に出てこないな… これを続けた結果縁壱性能の剣士が増え続けてどこに行っても うじゃうじゃ闊歩してる世の中になった時の無残さまはちょっと見たい
178 21/08/23(月)07:21:56 No.838222726
技名つけてるけど縁一からしたら刀振ってるだけだからな...
179 21/08/23(月)07:22:10 No.838222744
まず夜通し走ってもまったく疲れない体力が必要だからな…
180 21/08/23(月)07:24:15 No.838222938
>兄上ですら使えず無惨によりいちに遠く及ばないと言われた炭治郎の日呼吸 >よりいちと同等の化け物フィジカルキャラでも出現しない限り無理なんじゃないか 炭治郎パパも一晩中ヒノカミ神楽踊っていられるといってもそれが超弱体化してない 無残さまに届くかっていうとたぶん無理だろうからなあ
181 21/08/23(月)07:24:18 No.838222943
これ以上できることはなかったんだろうけどその後数百年戦いが続いて最後に死屍累々となると もうちょっと上手いことなんとかならなかったんすか?と思ってしまうのは分かる
182 21/08/23(月)07:31:56 No.838223707
黒刀と日の呼吸がそこまで重要ではないということか
183 21/08/23(月)07:32:23 No.838223757
>そんなんいなくてもよりいちの戦闘力あれば無惨は楽勝… 仲間を作り無惨にたどり着くという才が無かった というか可哀想な人ではあるんだが周囲にとってはたまったもんじゃない人でもあるからな
184 21/08/23(月)07:39:53 No.838224558
花の呼吸という名前の割にバネのような体幹と 攻撃と防御を両立させるための筋力を要求してくるストロングスタイル
185 21/08/23(月)07:41:10 No.838224711
まず呼吸の使える使えないって単に向き不向きだからね 純然と型としての精度なら日と月に大差はないと思う
186 21/08/23(月)07:41:51 No.838224802
月の呼吸強いんだからコンプレックス持つことないのに… 射程の長さなら呼吸の中でも一番だよねあれ
187 21/08/23(月)07:42:49 No.838224920
幻日虹使うような敵いたのかお前
188 21/08/23(月)07:43:15 No.838224963
血鬼術でブーストかけてない月の呼吸はどんくらいのあれだったんだろう さすがに人間の頃からあんなクソ弾幕ゲーでせいぜい月のエフェクト無しとかそんなふざけた話はあるまいが
189 21/08/23(月)07:43:42 No.838225023
>月の呼吸強いんだからコンプレックス持つことないのに… >射程の長さなら呼吸の中でも一番だよねあれ そもそも同じ時代にバケモン居ただけで柱でもどうにもなってないよ単独なら
190 21/08/23(月)07:46:18 No.838225292
兄上は弱い奴が引き継いでも意味ないって思想だから月の呼吸の失伝は望むところだろう
191 21/08/23(月)07:50:16 No.838225721
>結局使い勝手悪かったけどお湯の呼吸とか円舞一閃とか地味に器用なことしてるよな長男 呼吸ごとの適性こそあるけど専用技ってわけじゃなく たぶん本当にいろんな呼吸は派生の型なんだろうなって感じがして好き
192 21/08/23(月)07:50:50 No.838225780
月の呼吸って鬼になる以前だとあれよりだいぶしょぼそう
193 21/08/23(月)07:51:15 No.838225832
縁壱にとってゴキブリを手で潰すような作業だからそのためだけに子孫作る気になれないのは当然かと
194 21/08/23(月)07:51:43 No.838225893
>幻日虹使うような敵いたのかお前 12個ループする技の中に混ざるはずだから戦闘中の回避技移動技として優秀だったんだろう たぶん霞のと同じ系統
195 21/08/23(月)07:52:46 No.838226025
無惨様が生き延びたまま第二次世界大戦始まったら絶対日本軍と手を組んでもうやりたい放題になっちゃうよね
196 21/08/23(月)07:54:04 No.838226172
そもそも倒すために子を作るなんて人道的じゃないし子も背負わされてしんどいだろうし… 鬼殺隊に異常者が揃ってるだけで普通の人はそんな事したくないだろう
197 21/08/23(月)07:54:58 No.838226289
>無惨様が生き延びたまま第二次世界大戦始まったら絶対日本軍と手を組んでもうやりたい放題になっちゃうよね 時の権力と結びつくチャンスなんて千年間いくらでもあったのにまったくやってないんだ それこそ絶対あり得ないね
198 21/08/23(月)07:55:34 No.838226362
煉獄家は教育が行き届いて立派なお屋敷で生きていけるけどもなかなかに過酷と思う
199 21/08/23(月)07:57:43 No.838226630
老人縁壱の死因が兄上を切ったことによるショック死説好き
200 21/08/23(月)07:58:13 No.838226686
めちゃくちゃ強いだけで心は普通の優しい人なんだぞ 鬼殺すことに人生のすべてをかけた異常者の集まりとは違うんだ
201 21/08/23(月)08:01:57 No.838227196
たまに兄好きすぎてサイコみたいな扱いみるけど良くも悪くも人付き合いは普通の人間の範囲でしかないのになんでなんだろう
202 21/08/23(月)08:03:22 No.838227396
>たまに兄好きすぎてサイコみたいな扱いみるけど良くも悪くも人付き合いは普通の人間の範囲でしかないのになんでなんだろう 原作と二次創作の境目が曖昧になってしまった人
203 21/08/23(月)08:03:33 No.838227431
権力者に鬼の不老不死ちらつかせるとかいくらでもやりようあるのにそういうのあんまりやってなさそうだよね
204 21/08/23(月)08:05:48 No.838227772
嫁が腹の子ごと殺されたから鬼狩り入ったら久しぶりに会った兄がいきなり生家と家族捨てて鬼狩りになるしそんなに鬼を殺したいんですね一緒に頑張りますかってなってたら離反してお前も悪いって仲間に責められて責任取って始末つけようとした まあ普通の人間として筋道通ってると言うか兄の方が傍目から見るとなんだこいつってなるわ
205 21/08/23(月)08:07:19 No.838228026
>権力者に鬼の不老不死ちらつかせるとかいくらでもやりようあるのにそういうのあんまりやってなさそうだよね 仮に鬼にしちゃうとそいつが人食って目立つからだと思う
206 21/08/23(月)08:07:25 No.838228047
>権力者に鬼の不老不死ちらつかせるとかいくらでもやりようあるのにそういうのあんまりやってなさそうだよね 吉良吉影タイプだからな無惨様 静かに不自由なく暮らしたいだけで表立った権力に興味なさそう
207 21/08/23(月)08:12:19 No.838228845
>吉良吉影タイプだからな無惨様 >静かに不自由なく暮らしたいだけで表立った権力に興味なさそう 川尻浩作のフリして電話口で頭下げることすら嫌がりそう いちおう月彦さんの名前で商社経営とかしてたけどさ
208 21/08/23(月)08:13:09 No.838229002
この世界鬼とか抜きに幽霊とかあの世とか転生ある世界でよかった
209 21/08/23(月)08:20:56 No.838230295
>これ以上できることはなかったんだろうけどその後数百年戦いが続いて最後に死屍累々となると >もうちょっと上手いことなんとかならなかったんすか?と思ってしまうのは分かる 縁壱ほどでなくても危ないと思ったらすぐ逃げるのが無惨だから あとちょっと粘れば完勝できそうな本編くらいが一番良いんだ
210 21/08/23(月)08:21:52 No.838230433
>この世界鬼とか抜きに幽霊とかあの世とか転生ある世界でよかった 転生はいらなかったんじゃないかな…とは思う
211 21/08/23(月)08:24:06 No.838230760
現代の柱が痣出しながら死ぬ気で握ったのと同じくらいの強さが縁壱の普段の握力ってだけだよね なんだこいつ
212 21/08/23(月)08:32:11 No.838231936
>月の呼吸強いんだからコンプレックス持つことないのに… >射程の長さなら呼吸の中でも一番だよねあれ 射程の長さ云々は血鬼術の恩恵だからぶっちゃけあれ自体は侍ごっこの産物だろう
213 21/08/23(月)08:39:43 No.838233051
>現代の柱が痣出しながら死ぬ気で握ったのと同じくらいの強さが縁壱の普段の握力ってだけだよね >なんだこいつ 全盛期無惨が再生できず永続デバフもつくのが縁壱なので…
214 21/08/23(月)08:46:59 No.838234269
少年漫画で師匠ポジが子供残しまくってましたとか出来るかー
215 21/08/23(月)08:49:27 No.838234654
>この世界鬼とか抜きに幽霊とかあの世とか転生ある世界でよかった むしろ霊界通信あるせいでどうして失伝しちゃってるんですかね…って 体の乗っ取りまでしてくるのに