俺のマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)06:07:10 No.838217318
俺のママを見てくれ これで評価点7920で超超超ギリギリBランクだ オープンリーグで俺のママが大暴れするぜ
1 21/08/23(月)06:08:54 No.838217403
書き込みをした人によって削除されました
2 21/08/23(月)06:09:35 No.838217453
>B+は8200からだよ えええ…8000からじゃなかったんか… まあいいけど
3 21/08/23(月)06:10:06 No.838217484
スキルが無いようだが
4 21/08/23(月)06:11:57 No.838217598
先行ならマルゼンギアぐらいつけないとオープンでも勝てないよ
5 21/08/23(月)06:12:32 No.838217635
>スキルが無いようだが スキルつけたら評価点上がってステ盛れないからスキル無しで育てたんよ 先行だからコンセだけつけたかったけどコンセつけたらどうしてもB+になっちゃうから諦めた 本当はパワーSにしたかったけどスタミナも過剰になっちゃっうからスピード盛れなくて… あとパワーSにしたらギリギリB+になっちゃうことも多くて無理やこれてなった 悩んだ結果これになった
6 21/08/23(月)06:13:16 No.838217673
fu272538.png スタミナが心許ない
7 21/08/23(月)06:13:26 No.838217691
>先行ならマルゼンギアぐらいつけないとオープンでも勝てないよ マジ?前回グレードでガチで一勝も出来なくて心折れたから今回初めてオープン選んだんだけど オープンも既にそんな魔境なのか…
8 21/08/23(月)06:14:56 No.838217777
オープン上位は縛りプレイ大好きな変態が集う魔境だぞ…?
9 21/08/23(月)06:15:16 No.838217796
悲しいスレ
10 21/08/23(月)06:15:40 No.838217822
>オープン上位は縛りプレイ大好きな変態が集う魔境だぞ…? 初心者が多そうな時間帯を狙うしかないか…
11 21/08/23(月)06:16:00 No.838217846
オープンは固有レベルあまり上げないイメージあったけど今はどうなの
12 21/08/23(月)06:16:30 No.838217877
固有4は要らない子
13 21/08/23(月)06:16:42 No.838217888
俺の8199のナオン見て 特に何用で育てたとかじゃなかったはず fu272543.jpg
14 21/08/23(月)06:31:47 No.838218925
オープンでもスピードAないときついか
15 21/08/23(月)06:33:55 No.838219055
>オープンでもスピードAないときついか 脚質によるんじゃない? 逃げ先行なら絶対A無いとキツいと思う
16 21/08/23(月)06:56:22 No.838220681
紫スキルのが一つも無いので作り直しですね
17 21/08/23(月)06:58:00 No.838220790
オープンとか弱者の行くところだぜ!ってグレードに挑んでA決勝三着とかしてるけど もしやグレードBで優勝狙えるぐらいの方が楽なのか?
18 21/08/23(月)07:00:04 No.838220947
グレードA決勝に行けるならそれでいいよ
19 21/08/23(月)07:04:24 No.838221268
B育成するなら計算するサイト使った方がいいよ
20 21/08/23(月)07:04:55 No.838221321
8199できると無駄にテンション上がる
21 21/08/23(月)07:05:46 No.838221409
なんで固有レベル上げたよ
22 21/08/23(月)07:07:45 No.838221566
オープンって固有がスタミナ回復のキャラ強そう
23 21/08/23(月)07:08:04 No.838221584
スピパワ下げてその分右回りと良バ取った方がいいよ 右回りはフクが確定でくれる
24 21/08/23(月)07:08:09 No.838221592
スピスタパワ全部750くらいで育てたけどメリハリある数値にした方がいいんだろうか
25 21/08/23(月)07:09:47 No.838221713
距離によって必要なスタミナはかなり具体的に判ってるから ちゃんと目的に沿った数値にしないと中途半端になるよ
26 21/08/23(月)07:10:19 No.838221765
ルムマで試走するのです
27 21/08/23(月)07:10:44 No.838221798
そこまで厳選することできるなら普通にグレード行った方がいいんじゃね…?って思うけどまあ好きにやればいい
28 21/08/23(月)07:12:23 No.838221921
グレードとは別にオープンにもエントリーさせてほしい
29 21/08/23(月)07:12:42 No.838221951
>そこまで厳選することできるなら普通にグレード行った方がいいんじゃね…?って思うけどまあ好きにやればいい グレードに行って戦えるようなの作れるんならそりゃそっち行ってるよぅ…
30 21/08/23(月)07:13:44 No.838222025
グレードAで3位になるよりオープンで全戦全勝した方が合計報酬ずっと良いんだっけ?
31 21/08/23(月)07:14:13 No.838222070
評価11000くらいのA作れるならグレードでもワンチャンあるよ
32 21/08/23(月)07:15:34 No.838222187
スレ「」のって普通の弱いだけなんじゃ?
33 21/08/23(月)07:15:44 No.838222200
初めてチャンミやった時にグレード行って2日くらい一勝も出来なくてつまらなすぎて残りの期間中イベに触れなかった経験からグレードには行かないことにした
34 21/08/23(月)07:16:19 No.838222239
オープンが魔境とかいうレス毎回見て笑っちゃう 上に勝てないから逃げたコロボックルのくせに
35 21/08/23(月)07:17:19 No.838222330
オープンにしか行けないけど ほぼ同じ評価でここまで違うかー!?っていう戦いぶりはちょっと楽しいよb
36 21/08/23(月)07:17:24 No.838222339
評価値の計算上緑◎スキル入れたほうがその分ステは稼げるよ あと出来れば一部の強スキルは多少評価値は食っても入れておいたほうが良いってのはある 今回で言えばノーマル激マブ固有とか(クリーク以外なら)マエストロとか
37 21/08/23(月)07:17:41 No.838222367
B+ぐらいがデフォならオープンで やや高めAが作れるのならグレードでいいと思う
38 21/08/23(月)07:17:45 No.838222369
>オープンが魔境とかいうレス毎回見て笑っちゃう >上に勝てないから逃げたコロボックルのくせに コロポックルね
39 21/08/23(月)07:19:52 No.838222540
グレードA決勝で負けるより報酬良いとしても苦労して今更わざとB+作る気にはなれないな…
40 21/08/23(月)07:20:08 No.838222568
>俺の8199のナオン見て >特に何用で育てたとかじゃなかったはず >fu272543.jpg バクシンはともかくとしてダスカ固有は継承すると効果量がめっちゃ下がるから入れない方が良いと思う あと逃げキャラならオープンでもウンス固有は間違いなく必須級なのでフレから借りて入れたほうが良いかと
41 21/08/23(月)07:20:22 No.838222588
口ではなんでもいえるんよ ほなB3人出して勝負せぇ
42 21/08/23(月)07:22:23 No.838222762
>口ではなんでもいえるんよ >ほなB3人出して勝負せぇ B居ないけど観戦したいから部屋立てて下さい
43 21/08/23(月)07:23:13 No.838222840
グレードでも戦える奴が好き好んで制限つけて 削れる部分を削り落として作り上げた精鋭3人の場合もあるにはあるのが怖いんだオープン
44 21/08/23(月)07:23:13 No.838222843
いい感じのB出来たと思ってBルムマいったら軒並み12番人気とか言われるのいいよね…
45 21/08/23(月)07:24:03 No.838222921
>グレードでも戦える奴が好き好んで制限つけて >削れる部分を削り落として作り上げた精鋭3人の場合もあるにはあるのが怖いんだオープン ないない
46 21/08/23(月)07:24:13 No.838222935
>いい感じのB出来たと思ってBルムマいったら軒並み12番人気とか言われるのいいよね… どんだけ上手く作れても絶対最後になるのはいるわけだしそういうもんだ
47 21/08/23(月)07:24:27 No.838222956
>グレードに行って戦えるようなの作れるんならそりゃそっち行ってるよぅ… 俺もAランクしかいないけどなんとかなるかと思って上にエントリーしたら一勝もできなかったよ なんでB+~Aランクのレースを作らなかったんだろうか
48 21/08/23(月)07:25:35 No.838223067
>ないない B限定のオープンマッチに参加すれば解るよ
49 21/08/23(月)07:25:54 No.838223098
>>グレードでも戦える奴が好き好んで制限つけて >>削れる部分を削り落として作り上げた精鋭3人の場合もあるにはあるのが怖いんだオープン >ないない 本当にグレードで戦えるメンバー作れる奴がわざわざそんなことしないよな ハリボテのAしか量産できないようなのならともかく
50 21/08/23(月)07:26:09 No.838223118
縛り育成自体は競技性あって面白いと思うんだけどな
51 21/08/23(月)07:26:14 No.838223129
全勝とか狙うには厳しいけど特に特化育成してない人も多いし勝てる目はあるかも 重視する順番は スキル調整で8199までに収める 少なくとも距離適性はSにする 有効加速スキルと回復をつける 固有レベルを上げないようにする ステータスを直に上げるか緑スキルかを選ぶ 今回ならやる気効果含めてスピード901以上に乗せる レースボロ負けの紫スキルを狙う って順かな
52 21/08/23(月)07:26:42 No.838223179
金回復の評価点思うとクリークって選択は良いと思う
53 21/08/23(月)07:27:41 No.838223287
強くできないのは下手くそだからーだけじゃなく単純にガチャ回したかの手持ちカードによるのも大きいから変に煽られてもうn?ってなるだけだわ
54 21/08/23(月)07:28:22 No.838223342
>グレードでも戦える奴が好き好んで制限つけて >削れる部分を削り落として作り上げた精鋭3人の場合もあるにはあるのが怖いんだオープン 俺みたいに下手なA+量産して満足してるような雑魚よりよっぽど強いBなんだろうな…
55 21/08/23(月)07:28:33 No.838223365
>縛り育成自体は競技性あって面白いと思うんだけどな それはそれの楽しみ方あるのはいいので ゲーム内で評価計算機使えるようにして…
56 21/08/23(月)07:30:03 No.838223496
fu272584.jpg 最近始めたばっかりだからオープン出ようと思ってたけど育成難しい
57 21/08/23(月)07:30:26 No.838223538
別に低い子しか作れなくてオープンの人を笑ったりはしないけど 勝てるグレードを捨ててあえてオープン!とかそんなのいるわけねえだろってだけで
58 21/08/23(月)07:31:02 No.838223600
>ないない いたんだよ1回目の時… SS撮り忘れたけど芝距離脚質オールSでレベル50サポでガッチガチに固めた奴 以降はグレードでしかやってないから今も生息してるのかまではわからんが
59 21/08/23(月)07:31:06 No.838223612
数少ない完凸サポカ使って何とかA+だとスキルまで手が回らないからオープンは自由を感じる
60 <a href="mailto:40008255">21/08/23(月)07:31:10</a> [40008255] No.838223618
折角ならオープンルムマどうかなあんまり自信ない面子だけど… 好調固定だけど狙って901載せられるから公平期すならランダムがいいかもね
61 21/08/23(月)07:32:44 No.838223785
まあたまに居るよSSR完凸たくさん載せてるのは 強い育成できるメリットが余裕ある分紫スキル狙えるってぐらいしかないのだけど
62 21/08/23(月)07:34:06 No.838223927
>グレードでも戦える奴が好き好んで制限つけて グレードで戦えるならそっちでやった方が普通に報酬いいけども
63 21/08/23(月)07:34:47 No.838223993
>別に低い子しか作れなくてオープンの人を笑ったりはしないけど >勝てるグレードを捨ててあえてオープン!とかそんなのいるわけねえだろってだけで グレードの方は毎回ハードルアガってきてるし絶対に勝てる!って育成もなかなか出来ないから 前回は勝てたけど今回は怖いからオープン行くわ…って人も多少なりとも居るんじゃねかなって
64 21/08/23(月)07:35:08 No.838224035
賞品メリット的に今の仕様でオープン向かう時点でただの物好きなんだから グレードに勝てない人間が向かう場所って認識自体がずれてるだろう
65 21/08/23(月)07:36:56 No.838224214
>勝てるグレードを捨ててあえてオープン!とかそんなのいるわけねえだろってだけで >勝てるグレード そんなものは無い…無いのだ… ルムマでめっちゃ強い評価オールSとか並べてる人もA+のどう考えてもこっちの方が弱いだろ…ってキャラに負けてたりするし
66 21/08/23(月)07:37:05 No.838224233
固有のLVって上げない方がいいの?
67 21/08/23(月)07:37:55 No.838224332
一番削ぎ落としたい部分だね固有レベルは 効果に対して評価上げすぎる
68 21/08/23(月)07:38:06 No.838224352
>ルムマでめっちゃ強い評価オールSとか並べてる人もA+のどう考えてもこっちの方が弱いだろ…ってキャラに負けてたりするし 決勝はともかく 予選ならルムマで勝ち負け出来るレベルの人は余裕で勝ち進めるから
69 21/08/23(月)07:38:27 No.838224392
オープン用だと固有衣装にするの自体が地雷みたいな話はある
70 21/08/23(月)07:39:08 No.838224471
さすがにそれはスキル軽視すぎないか
71 21/08/23(月)07:39:27 No.838224502
グレードで強そうなSランクが普通に負けてるの見ると ウマ娘の強さが拮抗するオープンでは尚更安定して勝つの難しそう
72 21/08/23(月)07:39:37 No.838224520
ステもスキルも適正も完全下位互換の相手に大敗することも珍しく無いからね… 絶対勝てるA決勝はそれこそ全ステカンストでもないかぎり存在しないと思う…
73 21/08/23(月)07:39:59 No.838224572
固有レベル1つ分でだいたい継承固有や緑◎1つぶん レベル3違うと金スキル1個分ぐらいの差になる
74 <a href="mailto:40008255">21/08/23(月)07:40:24</a> [40008255] No.838224621
出走します!
75 21/08/23(月)07:41:25 No.838224742
>オープン用だと固有衣装にするの自体が地雷みたいな話はある 星3なら固有lv1になるからセーフよ
76 21/08/23(月)07:41:42 No.838224785
有効加速スキルはともかくそれ以外は緑スキル積むかステータスにした方が有利な世界ではある 回復含めて走りきれる必要はあるけど
77 21/08/23(月)07:42:48 No.838224916
星3の固有レベル1より星2の固有レベル2はかなり評価落とせるからできれば勝負服着せないほうがいい…であってるはず 着せちゃったら脱げないのは現状どうしようもないけど
78 21/08/23(月)07:42:48 No.838224917
雑に円弧と弧線だけ載せたやつと緑スキル盛ったやつどっちがいいんだろう
79 21/08/23(月)07:43:02 No.838224942
縛りプレイが好きな人もいるからわざわざオープンに落としてる人もいるとは思うぞ珍しいと思うけどね
80 21/08/23(月)07:43:39 No.838225014
弧線は今回かなり微妙性能だな… マエストロだけであとステータス緑スキルなのは普通に強いよ
81 21/08/23(月)07:44:02 No.838225052
固有の評価点は1つ上がるごとに倍々になっていくけど効果量は最大10%だっけ 美味しくないよね
82 21/08/23(月)07:44:28 No.838225092
>縛りプレイが好きな人もいるからわざわざオープンに落としてる人もいるとは思うぞ珍しいと思うけどね 報酬よりやりがいってのもいるだろう
83 21/08/23(月)07:45:33 No.838225214
シンプルにグレードで惨敗する程度の力量なのでオープンやってます
84 21/08/23(月)07:48:15 No.838225494
最近始めたばかりなのでこれくらいが精一杯だぜ fu272617.jpg
85 21/08/23(月)07:48:27 No.838225522
クリークってむしろ固有上げしんどくない? これに激マブギアつけても8200行かないから強いと思うよ
86 21/08/23(月)07:50:48 No.838225775
固有はたまに2止め出来るけど普通は3までは上がってしまう せめてURA予選まで行かないとスキルポイント微妙に足りなくなったりするし
87 21/08/23(月)07:52:03 No.838225932
目標負けるのには直前で練習失敗で不調がおすすめだな スタミナ控えめも良いけど後から上げられるように気をつけたい
88 21/08/23(月)07:52:06 No.838225943
何したら固有上がるのかよくわかってない ファン数?
89 21/08/23(月)07:53:57 No.838226161
>何したら固有上がるのかよくわかってない >ファン数? 基本はバレンタインにファン6万と学園祭で7万理事長緑とクリスマス12万 クラシック有馬目標とかだと上手い具合に負けをお祈りする
90 21/08/23(月)07:54:03 No.838226171
ダービージャパンC有馬が目標に入ってると場合によってはファン数稼ぎすぎてしまうな そういう時に限って事故らず1着になるんだ
91 21/08/23(月)07:54:10 No.838226183
中長距離で回復の固有なら別にあげてもいいんじゃない?
92 21/08/23(月)07:54:34 No.838226245
>何したら固有上がるのかよくわかってない >ファン数? 左回り シニア4月頭のファン感謝祭はファン+理事長の絆緑以上
93 21/08/23(月)07:55:48 No.838226394
>何したら固有上がるのかよくわかってない >ファン数? ファン数が基本 あとシニア3月の学園祭イベだけは理事長の好感度が緑以上も条件に含まれる だから固有上げないためにはレース参加やレース勝ち数を絞る必要があるしそれが要因でオープン向けなキャラや不向きなキャラもいたりする
94 21/08/23(月)07:56:06 No.838226429
>何したら固有上がるのかよくわかってない >ファン数? バレンタインでファン数が6万人以上 ファン感謝祭でファン数が7万人以上&理事長の絆が緑以上 クリスマスでファン数が12万人以上
95 21/08/23(月)07:56:06 No.838226430
ウンスは3までは上がってしまう オイシイ練習に理事長が混ざってると泣く泣く避ける
96 21/08/23(月)07:56:07 No.838226437
効果しょっぱいのに1レベル事に180だったかの評価点持っていくのが問題なので… 固有が命みたいなウマも上げるメリットはあんまり無いかな…
97 21/08/23(月)07:56:19 No.838226467
fu272629.png タウルス杯間違えてオープン登録されちゃった時にうまいこと8198ぐらいで止まった
98 21/08/23(月)07:56:35 No.838226496
いいよね注目株が危険なデバフになるの
99 21/08/23(月)07:58:46 No.838226747
前回のエルは目標レース少なすぎて楽だったな
100 21/08/23(月)07:59:35 No.838226850
オープンの時はURA優勝しないようにすることもあるしね...
101 21/08/23(月)07:59:40 No.838226858
資産的にグレードで能力モリモリ勝負はきついけどオープンならギリギリ配剤で決勝まで戦えるからずっとオープンだ
102 21/08/23(月)08:00:10 No.838226927
王。とかはシニア6月までG1レースがない上に その後のレース数も3つしか無いおかげでめっちゃ固有LV調整しやすくてありがたい…
103 21/08/23(月)08:00:55 No.838227034
ウンスは地固めと尻尾上がりどっちがいい?
104 21/08/23(月)08:01:25 No.838227109
称号とか変わったのにまだヒソカやってる人っているんだ
105 21/08/23(月)08:02:41 No.838227301
B育成の時に限って来る普段はいるけど今はいらないスキルとヒントLVとやたら来る上振れと体力30イベいいよね…
106 21/08/23(月)08:03:08 No.838227364
基本的にオープンは緑スキル以外取らずにURAで行けるとこまで行く 緑スキル来なければ実質スキル無しのままクリアする事になるので事故る時もよくあるな
107 21/08/23(月)08:03:11 No.838227369
>ウンスは地固めと尻尾上がりどっちがいい? 緑スキル取れるなら地固め最優先なのは変わってないと思う
108 21/08/23(月)08:06:32 No.838227886
>王。とかはシニア6月までG1レースがない上に >その後のレース数も3つしか無いおかげでめっちゃ固有LV調整しやすくてありがたい… ファン数稼ぎのG1も難易度高めだからいい感じに負けてくれるんだよなぁ
109 21/08/23(月)08:07:13 No.838228015
スピスタパワーAAAに金スキル2つくらいは普通に出てくると思っておいたほうが良い
110 21/08/23(月)08:08:52 No.838228271
こわ~
111 21/08/23(月)08:08:54 No.838228279
ナリブのB育成がかなり難しい 春天が鬼門すぎる
112 21/08/23(月)08:10:35 No.838228581
>スピスタパワーAAAに金スキル2つくらいは普通に出てくると思っておいたほうが良い 絶対Bに収まらないわ
113 21/08/23(月)08:12:28 No.838228871
始めたての時に作ったゴルシだけどレオでも戦えそうな気がする fu272649.jpg
114 21/08/23(月)08:12:30 No.838228878
頑張って9000ぐらいの手持ちだと流石に青天井のグレードは怖い
115 21/08/23(月)08:13:55 No.838229130
>スピスタパワーAAAに金スキル2つくらいは普通に出てくると思っておいたほうが良い 流石にAは出来て2つじゃねぇかな…
116 21/08/23(月)08:14:14 No.838229183
ふーん 頑張ってね
117 21/08/23(月)08:14:46 No.838229281
>始めたての時に作ったゴルシだけどレオでも戦えそうな気がする >fu272649.jpg ギア積んでるのがえらい!
118 21/08/23(月)08:15:22 No.838229411
>頑張って9000ぐらいの手持ちだと流石に青天井のグレードは怖い 11000くらいは普通に作れるけどSとかSSとかがいるって考えると無理ってなる
119 21/08/23(月)08:15:43 No.838229478
書き込みをした人によって削除されました
120 21/08/23(月)08:16:02 No.838229536
ステータス>>緑スキル>固有>すきるって感覚でいいの?オープン
121 21/08/23(月)08:16:33 No.838229646
>このくらい目標にしてるわ >fu272652.png 根性 - 0 +
122 21/08/23(月)08:16:43 No.838229669
>このくらい目標にしてるわ >fu272652.png 根性が
123 21/08/23(月)08:17:29 No.838229778
>fu272652.png ダメだった
124 21/08/23(月)08:18:40 No.838229946
間違えたもん! 根性に数字ぶっ混んで目標ステ変えたわ fu272657.png
125 21/08/23(月)08:20:42 No.838230261
A+2つぐらいならいけるいける fu272664.jpg
126 21/08/23(月)08:22:05 No.838230456
固有スキルのLvでステスキルの詰め込み具合が変わってくるので B育成はいかにファン数抑えるかが問題 あと評価値に影響しない芝や距離の適正
127 21/08/23(月)08:22:11 No.838230474
芝とか距離は評価に関係しないから最低でもどっちかはSにしておきたい
128 21/08/23(月)08:22:38 No.838230554
オープン育成でもそれなりのがルムマで全然勝てなくてヘコむ
129 21/08/23(月)08:23:14 No.838230644
趣味編成でジェミニと蟹は優勝できたけど今回唯一負けた中距離だから目標数値が分からなくて四苦八苦してる
130 21/08/23(月)08:23:19 No.838230661
>ステータス>>緑スキル>固有>すきるって感覚でいいの?オープン スピスタパワはオープンでも盛るからその3つに関しては緑>ステ>スキル>固有かな 能力700前後から40上げるより緑取った方が評価を抑えられるようになるから
131 21/08/23(月)08:23:26 No.838230675
>芝とか距離は評価に関係しない 知らなかった…
132 21/08/23(月)08:23:43 No.838230716
書き込みをした人によって削除されました
133 21/08/23(月)08:24:46 No.838230850
>あと評価値に影響しない芝や距離の適正 >芝とか距離は評価に関係しないから最低でもどっちかはSにしておきたい 脚質Sはグレードの方でもめっちゃ重要視されてるからな… 赤因子の確率上げてくだち1!11!1!
134 21/08/23(月)08:26:07 No.838231059
色んな因子パターンを用意しておきたいのに殿堂入り登録数200が立ち塞がる
135 21/08/23(月)08:26:25 No.838231099
Sにすればスピード一割増だしな
136 21/08/23(月)08:26:26 No.838231105
マックイーンはクラシックG1は菊花賞しか出ないからかなり楽にファン数抑えられる
137 21/08/23(月)08:26:45 No.838231146
適正Gの子をAにするだけでも大変なのにSとか無理だぜ!
138 21/08/23(月)08:27:09 No.838231212
ステは特にA+とかSとかのラインまでいくとランク一つ分で金スキル1個分くらいの評価値持ってかれちゃうから 高くともAくらいで抑えてスキルで補った方が効率いい気はする
139 21/08/23(月)08:27:18 No.838231233
>Sにすればスピード一割増だしな 5分だよ1割は脚質適正だけ
140 21/08/23(月)08:27:41 No.838231288
まあグレードも今やS必須みたいなところあるし変わらん変わらん 出るまでやるんだよ
141 21/08/23(月)08:28:38 No.838231435
>まあグレードも今やS必須みたいなところあるし変わらん変わらん >出るまでやるんだよ 何が変わらんのか全然わからん…
142 21/08/23(月)08:29:09 No.838231514
今回ステの要求値が大きめなのがしんどい 長距離のジェミニ杯よりスタミナ盛ってるわ
143 21/08/23(月)08:30:10 No.838231664
スタミナ750+金回復まで盛ったけどここまでいらん気がしてきた
144 21/08/23(月)08:30:14 No.838231672
オープンでスタミナどのくらいが最低ライン?
145 21/08/23(月)08:31:41 No.838231871
オープンこそデバフ警戒しなきゃいけない気がする
146 21/08/23(月)08:32:31 No.838231979
適当に中距離用に作ったけど長距離杯の時のやつと比べどっちがいいのか全然わからない
147 21/08/23(月)08:32:44 No.838232017
デバフ耐性とかつけられるっけ
148 21/08/23(月)08:33:29 No.838232122
>オープンこそデバフ警戒しなきゃいけない気がする スタミナにせよスピードにせよ基本カツカツだからデバフが本当によく刺さる
149 21/08/23(月)08:33:36 No.838232133
決勝とかになると話は変わってくるけど スタミナB+以上に金回復1つくらい盛っておけばラウンド突破くらいは行けるんじゃないかな
150 21/08/23(月)08:33:49 No.838232163
ルムマで走った感じでは800or700+白回復or600+金回復が最低ラインかなと思った デバフ役入れる人多いからこれは本当にギリギリのライン
151 21/08/23(月)08:34:03 No.838232194
マイルは競り合うと600+金でもちょっとヘロヘロしだしてたから怖かったな…
152 21/08/23(月)08:34:14 No.838232227
今までオープンなら適当に8200ギリにしておけばA決勝行けたけどさすがに辛くなってくる気がしてる
153 21/08/23(月)08:35:01 No.838232332
>デバフ耐性とかつけられるっけ そんなものはないから基本は金回復盛ったりこちらもデバフ要員採用して同じ条件に持って行ったり
154 21/08/23(月)08:35:28 No.838232401
緑込みでスタミナ800回復スキルなしの差し追込キャラはたまにゴール直前でバテるよ
155 21/08/23(月)08:36:17 No.838232523
オープンやったことないけどどんな環境なのか見てみたくはあるな…
156 21/08/23(月)08:36:23 No.838232535
固有レベルを抑えて緑スキルで盛る基本ができてない スピードも上げ過ぎだし やりなおし
157 21/08/23(月)08:36:30 No.838232551
オープンでデバフ使う人そんないるの?育成が面倒すぎないか オープン育成は副産物ないから最低限の回数で終わらせたいのに
158 21/08/23(月)08:36:53 No.838232604
レース見てたら意外とマエストロ発動してない時あるのいいよね
159 21/08/23(月)08:38:07 No.838232777
>オープンが魔境とかいうレス毎回見て笑っちゃう >上に勝てないから逃げたコロボックルのくせに じゃあどこ行けって言うんです 参加自体するなって言いたいんですか
160 21/08/23(月)08:39:08 No.838232955
デバフ役は前回からの流用って人も多いと思う 限界が一緒だから更新する必要も薄いし
161 21/08/23(月)08:39:35 No.838233024
そんな極めなくても優勝はともかくAの決勝は行けるだろうから大丈夫よ
162 21/08/23(月)08:40:01 No.838233094
スレ画のB育成は穴だらけなんだが そもそもその穴を埋められるならオープンじゃなくてグレード行くわな
163 21/08/23(月)08:40:26 No.838233151
>オープンでデバフ使う人そんないるの?育成が面倒すぎないか >オープン育成は副産物ないから最低限の回数で終わらせたいのに 前回はよく見かけたし今のルムマでも結構…
164 21/08/23(月)08:41:25 No.838233306
ステは800くらいまでは上げて残りスキルで盛る 固有は1に抑える これが最も効率が良いんだけどこれができるならグレード行け
165 21/08/23(月)08:41:37 No.838233329
固有上げんなみたいに言ってる人多いけど クリークならスタミナ700に回復固有レベル4は普通にアリだと思うが
166 21/08/23(月)08:41:39 No.838233343
別に勝利数に拘らず決勝上がるだけを目標にすればグレードでも適当育成でまあまあ何とかなるぞ
167 21/08/23(月)08:41:52 No.838233370
他の子が頼りなくてもデバフ入れとけば相手側を同じ次元まで落とせたりするから…
168 21/08/23(月)08:41:55 No.838233377
>オープンでデバフ使う人そんないるの?育成が面倒すぎないか 少なくとも決勝まで出てくるようなのならまず採用してる リソースカツカツなせいでグレード以上によく刺さるのに使わない理由がない
169 21/08/23(月)08:42:42 No.838233499
育成ゲーム的にはオープンの方が面白いんだけどどうにも報酬が違いすぎる
170 21/08/23(月)08:42:51 No.838233534
>別に勝利数に拘らず決勝上がるだけを目標にすればグレードでも適当育成でまあまあ何とかなるぞ なんとかならなかったのがタウラスでの俺だ!
171 21/08/23(月)08:43:37 No.838233666
>固有上げんなみたいに言ってる人多いけど >クリークならスタミナ700に回復固有レベル4は普通にアリだと思うが 固有レベルは評価値の高さに対して効果が薄い そもそもスタミナ700が評価値を無駄遣いしてる レベル2も下げればマエストロは取れるぞ
172 21/08/23(月)08:43:59 No.838233738
>オープンでデバフ使う人そんないるの?育成が面倒すぎないか >オープン育成は副産物ないから最低限の回数で終わらせたいのに 流用できるんだ 面倒くさい工程が一回減るんだ
173 21/08/23(月)08:44:02 No.838233747
固有が回復だとマエストロ積まんでいいから楽なうえにスタミナ600とか700で済むからオープンで強いよな
174 21/08/23(月)08:44:10 No.838233777
>クリークならスタミナ700に回復固有レベル4は普通にアリだと思うが 固有による評価の上がり方がデカすぎる けど意図的に上げないようにするのきついから上がっちゃったら上がっちゃったでいいとは思う
175 21/08/23(月)08:44:55 No.838233916
今までなーんも考えずプレイしてたらいい感じに収まってたからそれで挑んでたのに最近それでやると素で8200行っちゃうことがあってショックを受けてる
176 21/08/23(月)08:45:09 No.838233955
>レベル2も下げればマエストロは取れるぞ これマジ????こマ???? 固有てそんな評価点上げちゃうのか
177 21/08/23(月)08:45:29 No.838234015
俺は固有全上げ派!大体5か6だぜ!
178 21/08/23(月)08:45:35 No.838234036
こマて
179 21/08/23(月)08:46:26 No.838234164
会長とかでも固有上げない方がいいの?難しいな
180 21/08/23(月)08:46:35 No.838234186
有用な固有スキルひとつくらい取っといた方が同じ評価点分ステータスに振るよりも強そうだけどどうなんだろうね
181 21/08/23(月)08:46:55 No.838234256
>これマジ????こマ???? >固有てそんな評価点上げちゃうのか 計算機あるからそれで計算すればすぐだよ ステはすべて800までなら上げていい 残りは評価値の低い緑スキルで上げろ 残りは評価ポイント見ながらスキルの殴り合い そしてそれができるからオープンA決勝は余裕だ
182 21/08/23(月)08:47:15 No.838234312
クリークの固有は有馬でいい感じに負ける必要があるから下げるの楽ではないけど それでも理事長無視して3には抑えておきたい
183 21/08/23(月)08:47:17 No.838234317
オープンでそんな力入れてんのは超上澄みでしょ だいたいは適当にやってもA決勝までいけるよ
184 21/08/23(月)08:48:13 No.838234445
>有用な固有スキルひとつくらい取っといた方が同じ評価点分ステータスに振るよりも強そうだけどどうなんだろうね ピュリティハートLv4よりも 可能ならピュリティハートLv1のままでマエストロ積んだ方がさらにステ盛れる余裕が増えるらしい
185 21/08/23(月)08:48:46 No.838234542
だってわざわざスレ立てしちゃうくらいの自信作と思えば… レオ杯でクリークというチョイスも謎
186 21/08/23(月)08:48:55 No.838234571
仕掛けタイミングとあう加速系なんかはコスト以上の働きをしてくれる
187 21/08/23(月)08:49:01 No.838234590
>有用な固有スキルひとつくらい取っといた方が同じ評価点分ステータスに振るよりも強そうだけどどうなんだろうね 実際加速固有は強いよ割合だし金の効果増加量少ないからお得
188 21/08/23(月)08:49:53 No.838234722
オーブン調整で7000台は無い
189 21/08/23(月)08:50:15 No.838234778
クリークというチョイスは単に好きだからじゃないの なんていうか無理やり文句つけてるみたい
190 21/08/23(月)08:50:27 No.838234813
問題はクリークにマエストロ覚えさせられる人ならグレードに出た方がいいというところだな…
191 21/08/23(月)08:50:54 No.838234876
会長は固有3未満にするのがほぼ無理な上にそもそも固有が小数頭のチャンミ向きじゃないのもあってオープンじゃ使わんな
192 21/08/23(月)08:50:55 No.838234881
オープン調整はファン数稼がないのと理事長のご機嫌伺わないのからはじまる
193 21/08/23(月)08:51:20 No.838234941
>問題はクリークにマエストロ覚えさせられる人ならグレードに出た方がいいというところだな… 普通に意味不明すぎる大丈夫か
194 21/08/23(月)08:51:41 No.838234983
>オープン調整はファン数稼がないのと理事長のご機嫌伺わないのからはじまる 追加トレーニングは絶対しない
195 21/08/23(月)08:51:50 No.838235011
グレードでも言えることだけどルムマ勢と野良でやりあう事はそうそう無いからな
196 21/08/23(月)08:51:52 No.838235020
>クリークというチョイスは単に好きだからじゃないの >なんていうか無理やり文句つけてるみたい ならステの話は元々する必要ないな
197 21/08/23(月)08:51:54 No.838235026
あと下手に能力のばすよりも緑◎のが効果的
198 21/08/23(月)08:52:34 No.838235138
上のリーグでBクラスいくより オープンでテッペン取った方が報酬いいの?
199 21/08/23(月)08:53:29 No.838235301
URA勝ち切ると普通にB+行っちゃう 青が少なくて赤が9の因子を確保したほうがいいのかな
200 21/08/23(月)08:54:24 No.838235453
>上のリーグでBクラスいくより >オープンでテッペン取った方が報酬いいの? 上のリーグで3位とオープンの1位の報酬は同じです
201 21/08/23(月)08:54:50 No.838235528
>URA勝ち切ると普通にB+行っちゃう >青が少なくて赤が9の因子を確保したほうがいいのかな ステが目標ライン超えそうになったら後半はおでかけ連打でいいよ
202 21/08/23(月)08:55:03 No.838235561
>上のリーグでBクラスいくより >オープンでテッペン取った方が報酬いいの? Bクラス決勝に参加できる自信がないような人間の話してるんだ 少しでも勝てるような自身があるならグレード行ってる
203 21/08/23(月)08:55:40 No.838235656
>グレードでも言えることだけどルムマ勢と野良でやりあう事はそうそう無いからな 野良でっていうか本戦でな 多分ルムマやってるのは全体の1/1000くらいだし
204 21/08/23(月)08:56:02 No.838235708
ネイチャ! 会長から色んなこと教えてもらうんだぞ! 俺は桐生院とお出かけしてくる
205 21/08/23(月)08:56:38 No.838235819
今までほとんど何も考えてない雑なプレイで決勝いけてたけど キャラ使い回せる関係上これからどんどん厳しくなるんだろうなとは思ってる
206 21/08/23(月)08:56:52 No.838235851
fu272704.png とりあえず距離Sだけ確保して後は妥協してこんな感じ 頑張るなら多分ウンスグラスは変えた方が良さそうな気はしてる
207 21/08/23(月)08:57:30 No.838235954
俺はタウラスとジェミニのグレードで全敗という輝かしい経歴があるから自信を持ってオープンやってるんだ
208 21/08/23(月)08:57:49 No.838236002
>クリークというチョイスは単に好きだからじゃないの >なんていうか無理やり文句つけてるみたい 固有はレベル1でも金スキル並の働きする中で取れるスキルもステも限られてるぞ
209 21/08/23(月)08:57:57 No.838236026
>上のリーグでBクラスいくより >オープンでテッペン取った方が報酬いいの? グレードB2位よりはオープンA1位の方が多い
210 21/08/23(月)08:58:01 No.838236038
賢さ400で妥協しちゃう…
211 21/08/23(月)08:58:45 No.838236147
A育成できるくらいならグレードで戦ったほうが多分最終的な報酬は上になるだろうけど たまに来る圧倒的暴力に耐えられるかどうか
212 21/08/23(月)08:58:46 No.838236152
紅焔ギア載せて緑スキルで評価点誤魔化しつつステータス盛ったオグリとか作ればオープン決勝くらいは簡単に行けそうだけどどうなんだ
213 21/08/23(月)08:59:24 No.838236274
加速固有継承とかするくらい知識あるんならグレード行きなよ…
214 21/08/23(月)08:59:44 No.838236323
距離S厳選できるほどやり込める人はグレードB決勝位行けそうな気もするけどな
215 21/08/23(月)08:59:55 No.838236354
好きな子走らせたいけど無理やり適正上げると因子ぐちゃぐちゃになるからオープン走ってる 勝てるからヨシ!
216 21/08/23(月)09:01:31 No.838236593
>fu272704.png サポカ資産にも依るだろうけどこれ作れるならグレードでもいいんじゃねえかな…
217 21/08/23(月)09:02:10 No.838236689
>加速固有継承とかするくらい知識あるんならグレード行きなよ… 知識が幾らあっても凸サポとかリソースがないからオープンにいるんだろ
218 21/08/23(月)09:03:07 No.838236849
>頑張るなら多分ウンスグラスは変えた方が良さそうな気はしてる つええええええええ けどスタミナ多くない?そんないるかな2200で
219 21/08/23(月)09:04:18 No.838237027
開花前のキャラ出すとなんかオープン感あっていいからそうしてる
220 21/08/23(月)09:04:20 No.838237034
>fu272704.png オグリがこれでBランクに収まってるのが理解できん… マジで8199とかなん?
221 21/08/23(月)09:04:30 No.838237057
>知識が幾らあっても凸サポとかリソースがないからオープンにいるんだろ 単に知識が偏ってるか掻い摘んで知ってるだけだと思う そうでなくては評価値8000割らないでしょ
222 21/08/23(月)09:04:42 No.838237085
とはいえスピードとかこれ以上盛ると数字がどんどん増えていくからな…
223 21/08/23(月)09:05:19 No.838237196
オープンならSRの凸が進んでなくても目標ステータスに手が届くからね…
224 21/08/23(月)09:05:27 No.838237213
>俺のママを見てくれ 病院行け