ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/23(月)01:13:32 No.838184429
カタログにカービィが増えてきた
1 21/08/23(月)01:14:16 No.838184611
ばったもんはるな
2 21/08/23(月)01:14:52 No.838184759
存在が意味不明すぎて不気味なやつきたな…
3 21/08/23(月)01:15:52 No.838185007
こいつほんとになんなの…
4 21/08/23(月)01:15:58 No.838185032
アドがカービィ描いてもこれ止まりなんだよな…
5 21/08/23(月)01:16:23 No.838185130
アドのステージにいるからアドが描いたやつ
6 21/08/23(月)01:16:38 No.838185191
カービィ3は怖い
7 21/08/23(月)01:16:51 No.838185237
岩に潰される瞬間がギリギリ見れないやつ
8 21/08/23(月)01:16:59 No.838185267
入れないところにいたり画面外で死にかけてたり わりと不気味な存在だと思う
9 21/08/23(月)01:17:38 No.838185454
ピッチで壁貫通して殺せたりしたよね
10 21/08/23(月)01:17:59 No.838185527
これはなんなの やっとカッターカッターの残った方を理解できたのに次々と訳の分からないものをお出ししないで
11 21/08/23(月)01:18:43 No.838185713
直接対峙できるのは隠しマップだけなのなんでなん
12 21/08/23(月)01:19:22 No.838185890
スカ貼るな
13 21/08/23(月)01:19:36 No.838185964
ふっふっふこいつは驚いた カービィ3にだけ出現してプレイヤーと同じ地面を歩くことが無い謎のキャラバタモンを知らない奴がいるとはなぁ
14 21/08/23(月)01:20:00 No.838186078
カービィ3はコイツとか潰れて壁のシミになるだけの敵とか 色々薄気味悪い存在が結構いるよね
15 21/08/23(月)01:20:36 No.838186256
誰なの
16 21/08/23(月)01:20:40 No.838186277
スターアライズにもアドの絵で登場
17 21/08/23(月)01:20:42 No.838186283
なんか一箇所だけ触れられるところないっけ
18 21/08/23(月)01:21:03 No.838186369
スターアライズのPVでアドが書いた?みたいになってたな
19 21/08/23(月)01:21:08 No.838186388
>これはなんなの >やっとカッターカッターの残った方を理解できたのに次々と訳の分からないものをお出ししないで 理解できたのか…すげえな…
20 21/08/23(月)01:21:14 No.838186416
雲のとこの隠しマップで直接殴れる
21 21/08/23(月)01:21:15 No.838186424
何がアレかってパーツ自体は99%くらい合ってるのにこのパチモン感
22 21/08/23(月)01:21:34 No.838186496
名前わからんからスカのカービィでスカービィとか呼んでた
23 21/08/23(月)01:22:20 No.838186688
妙に弱いしやっぱりアドレーヌが作ってたんじゃ?と思うやつ
24 21/08/23(月)01:22:36 No.838186749
ドットのせいだけど血吐いてるように見えてキモいんだよな
25 21/08/23(月)01:22:53 No.838186812
マップの空いた空間の穴埋め用だから 何と言われても意味はないよとしか言いようがないのよね…
26 21/08/23(月)01:22:55 No.838186817
他のキーワード候補: 本町道213巷 咖啡 茶。慢食。
27 21/08/23(月)01:23:24 No.838186933
>ドットのせいだけど血吐いてるように見えてキモいんだよな 血じゃなくてこれアヘ顔というか判事顔のヨダレたらしてる表現だと思う
28 21/08/23(月)01:23:38 No.838187000
残った方もこっちも公式に存在するものだし…
29 21/08/23(月)01:24:10 No.838187121
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 21/08/23(月)01:24:37 No.838187238
産まれたときから誰かのばったもんで誰からも必要とされない悲しいやつ
31 21/08/23(月)01:24:43 No.838187255
>マップの空いた空間の穴埋め用だから >何と言われても意味はないよとしか言いようがないのよね… 別にワドルディとかでもいいのにわざわざ偽カービィを作って配置するのはなんなの…
32 21/08/23(月)01:25:10 No.838187368
>1629649450891.png 出会ったらタイプパラドックスで消えそう
33 21/08/23(月)01:25:30 No.838187459
>血じゃなくてこれアヘ顔というか判事顔のヨダレたらしてる表現だと思う キモすぎる…
34 21/08/23(月)01:25:53 No.838187559
カタモン帰れや!
35 21/08/23(月)01:26:24 No.838187694
スレ画にせよカッターの残った方にせよ64はちょっと変だよ…
36 21/08/23(月)01:26:25 No.838187696
いや逆三角形の口じゃないの!?
37 21/08/23(月)01:26:45 No.838187767
なんでこんな貴重な存在っぽく演出するんですか…
38 21/08/23(月)01:27:11 No.838187872
こういうことか
39 21/08/23(月)01:27:18 No.838187897
>スレ画にせよカッターの残った方にせよ64はちょっと変だよ… こいつは3だよ! 3は色々不気味だけど
40 21/08/23(月)01:27:20 No.838187909
>スレ画にせよカッターの残った方にせよ64はちょっと変だよ… バタモンはカービィ3だよぉ!
41 21/08/23(月)01:27:37 No.838187980
>スレ画にせよカッターの残った方にせよ64はちょっと変だよ… スレ画は3だ >ちょっと変だよ… そうだね
42 21/08/23(月)01:28:00 No.838188070
3は謎のダークさを散りばめてる
43 21/08/23(月)01:29:00 No.838188322
3と64はスタッフ同じだから変なのはそう
44 21/08/23(月)01:30:05 No.838188551
64も工場の背景とか不気味だったなあ
45 21/08/23(月)01:30:07 No.838188564
そっくりさんたち
46 21/08/23(月)01:30:22 No.838188629
下村ディレクターは情報がほとんど無さすぎて何がしたかったのかわからない…
47 21/08/23(月)01:30:27 No.838188650
スタアラ出るまで3と64は何というか触れ得ざるものみたいな感じだったなあ
48 21/08/23(月)01:32:00 No.838188988
まあ新しい方もマルクの蓮コラグロビームとか病気みたいなのあるよな
49 21/08/23(月)01:33:57 No.838189415
書き込みをした人によって削除されました
50 21/08/23(月)01:34:52 No.838189655
夢の泉にもこんなのいなかったっけ
51 21/08/23(月)01:35:04 No.838189719
なんでカタログにカービィっぽいのが増えてるの
52 21/08/23(月)01:35:41 No.838189869
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 21/08/23(月)01:36:20 No.838190022
カタログにカッターカッターの残りが増えてる…
54 21/08/23(月)01:36:24 No.838190043
ゼルダの方のバタモンまで出てきそうな勢いだな
55 21/08/23(月)01:36:25 No.838190044
>まあ新しい方もマルクの蓮コラグロビームとか病気みたいなのあるよな あれとはなんかタイプが違う感じというか… マルクはマルクだけが世界から浮いてる感じだったけど3は世界全体がほんのり変というか
56 21/08/23(月)01:37:16 No.838190262
3は全体的なグラフィックはファンシーなのに妙に不気味な要素感じる
57 21/08/23(月)01:38:05 No.838190455
どっかのフリーゲームで妙に扱いが大きかったなぁ…
58 21/08/23(月)01:40:29 No.838191022
ピラミッドステージとかコックカワサキステージの哀愁を感じる曲いいよね 個人的に3を象徴するような曲に思う
59 21/08/23(月)01:41:19 No.838191210
スレ画もそうだけど蜘蛛みたいなやつもなんかゾワって来る見た目なんだよね3
60 21/08/23(月)01:41:47 No.838191326
>ピラミッドステージとかコックカワサキステージの哀愁を感じる曲いいよね >個人的に3を象徴するような曲に思う 海ステージも大好きだからスタアラでbgmどころか地形までまんまのステージがあったのは嬉しすぎた 逆にグーいの方の再現ステージはあんまピンと来なかった
61 21/08/23(月)01:41:51 No.838191343
絶妙なバッタもん感出てて凄いね
62 21/08/23(月)01:41:56 No.838191366
>3と64はスタッフ同じだから変なのはそう そうなんだ… なんか変な空気感共通してるね…
63 21/08/23(月)01:42:00 No.838191384
>ピラミッドステージとかコックカワサキステージの哀愁を感じる曲いいよね >個人的に3を象徴するような曲に思う あのBGMのステージは全部しんどいから余計記憶に残る
64 21/08/23(月)01:43:17 No.838191681
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 21/08/23(月)01:45:08 No.838192121
なんかよく分からないやつと言えばタッチカービィの遺跡っぽいステージでタッチして矢印方向に動かす岩っぽいのがあるとこにいるなんか青くて小さいやつ
66 21/08/23(月)01:45:09 No.838192129
変って言わないでくれ俺は大好きなんだ まあ最初にプレイしたカービィだからってのが大きいんだけど
67 21/08/23(月)01:46:02 No.838192344
悪いって意味の変じゃないからいいんだよ
68 21/08/23(月)01:46:30 No.838192453
3にいるただの小さい虫みたいなのはマジでなんなの...?
69 21/08/23(月)01:46:35 No.838192469
変というか不気味とか不可思議というか…
70 21/08/23(月)01:46:56 No.838192549
最初のカービィが64だったせいで未だにホバリングが無限にできることに違和感があるよ アクションゲームでそういう事許されるのがあんまないのもあるし
71 21/08/23(月)01:46:57 No.838192561
俺も3が一番好きだけど3は変だよ
72 21/08/23(月)01:47:26 No.838192665
そもそもカービィは変なのばっかじゃない?
73 21/08/23(月)01:47:30 No.838192676
>変というか不気味とか不可思議というか… 自分も含めて3好きな人ってそういうとこが気に入ってるとこあるよね
74 21/08/23(月)01:47:38 No.838192708
カービィ3はクリア条件をあれやこれや友人と話し合いながらクリアするの楽しかったな… チュチュで尻野郎をなでる奴はマジで分からんかった
75 21/08/23(月)01:51:17 No.838193557
>そもそもカービィは変なのばっかじゃない? 大抵のキャラクターは謎の力で手が浮いている
76 21/08/23(月)01:52:48 No.838193890
>最初のカービィが64だったせいで未だにホバリングが無限にできることに違和感があるよ >アクションゲームでそういう事許されるのがあんまないのもあるし 元々初代カービィ自体アクションやりたいけど難しいアクションはちょっと…っていう層に向けてskriknが作り始めたゲームで 穴に落ちた時の立て直しができる様に飛べる機能を付けてたんだ
77 21/08/23(月)01:53:33 No.838194029
3も64も不気味なとこあるよね…
78 21/08/23(月)01:54:33 No.838194224
カッターカッターの残った方も出没しててダメだった
79 21/08/23(月)01:55:23 No.838194423
今日だけでいっぱい笑った気がする
80 21/08/23(月)01:57:18 No.838194820
64のピラミッドというかホロビタスターの動く奴はインパクトあったなあ
81 21/08/23(月)01:59:08 No.838195200
64ゲーで不気味な雰囲気があるのはカービィに限った話では無いけど3はなんなんだろうあの感じ
82 21/08/23(月)02:01:25 No.838195644
3はミニゲームがとにかく苦手だった思い出がある
83 21/08/23(月)02:04:43 No.838196244
3と64は敵も繋がりありそうだしな
84 21/08/23(月)02:07:24 No.838196741
3は色鉛筆風味なのもあって子供の落書きみたいな怖さがある
85 21/08/23(月)02:09:31 No.838197162
「木にへばりついて高速で周回するアポロチョコ状の敵」とかは どんな状況で思いつくんだコレ…ってなった
86 21/08/23(月)02:14:09 No.838197991
マリエルの生理的嫌悪感はヤバかった シンプルに気持ち悪い
87 21/08/23(月)02:14:13 No.838198002
3大好きだけどみんなSDXばかりだったな昔…
88 21/08/23(月)02:14:39 No.838198073
潰す位しか存在価値がないちっこい虫みたいな敵とかも何考えて作ったんだろうとSwitchでやる度に思ってる
89 21/08/23(月)02:15:53 No.838198297
緑の液飛ばすのはやめろ
90 21/08/23(月)02:16:10 No.838198357
>マリエルの生理的嫌悪感はヤバかった >シンプルに気持ち悪い マトリエルはどこ行っても散々な評価だな
91 21/08/23(月)02:18:25 No.838198741
マリエルは普通にザトウムシとGの間の子みたいに見えるのがよくない
92 21/08/23(月)02:20:23 No.838199081
3はゴール前で条件突きつけてくる奴らもなんか怖い
93 21/08/23(月)02:25:04 No.838199903
書き込みをした人によって削除されました
94 21/08/23(月)02:25:43 No.838200044
何でカービィ増えてるの...?
95 21/08/23(月)02:25:54 No.838200086
マリエルやらラミやらアポロやらどっかで見た覚えのあるデザインがちらほら…
96 21/08/23(月)02:26:23 No.838200171
>何でカービィ増えてるの...? ステージクリアの度に理由なく増えるやつだぞ
97 21/08/23(月)02:28:01 No.838200455
なんなら無限パワーだから分裂しても弱体化しないお墨付きだ
98 21/08/23(月)02:28:44 No.838200577
マリエルはまだ脚の少ないザトウムシで通るけどラミは名前と見た目がモロすぎる
99 21/08/23(月)02:28:56 No.838200607
下村Dの関わったカービィ大好きなんだけどオーケストラの時には熊崎Dも桜井さんも下村Dについては何も言及してなくて何かあったのかと勘繰ってしまう
100 21/08/23(月)02:29:20 No.838200666
職場にこういう人いる
101 21/08/23(月)02:36:42 No.838201852
スターアライズってやった事ないんだけど聞くところによるとボツったGCカービィの救済になってるらしいんだよね
102 21/08/23(月)02:46:45 No.838203304
Switchで遊んでみて絵本みたいなドット絵の絵柄すげえ…BGMめっちゃいい…ってなった コピーで帽子被ってヒロイックなカービィも良いけどナンバリングシリーズの雰囲気好き
103 21/08/23(月)02:48:17 No.838203510
ギンガに願いを