21/08/23(月)01:05:22 あっさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/23(月)01:05:22 No.838182239
あっさりしすぎてない!?
1 21/08/23(月)01:07:17 No.838182758
スグルウォーズあたりと感慨深く喋るんだろうなと思ってた なんか一瞬で馴染んだ
2 21/08/23(月)01:07:20 No.838182768
ロビンは真面目にやってるんだー!((サッ サッ))
3 21/08/23(月)01:07:46 No.838182882
まあ今そんなことやってる場合ではないが・・・
4 21/08/23(月)01:08:02 No.838182965
まあロビンだし自分のターン回ってきたらしゃべりまくるだろう
5 21/08/23(月)01:08:17 No.838183033
>なんか一瞬で馴染んだ プロ同士多くは語らないからな…
6 21/08/23(月)01:09:20 No.838183314
どのぐらい埋まってたんだっけ? 1ヶ月ぐらい?
7 21/08/23(月)01:09:38 No.838183397
作中では一週間くらい不在だったようなもんか
8 21/08/23(月)01:10:03 No.838183510
記憶失って戦い方忘れてるくらいあるかと…
9 21/08/23(月)01:10:58 No.838183761
始祖編終了とオメガ編開始の期間と3日くらい?
10 21/08/23(月)01:11:32 No.838183911
ゆでだって弄りたかったろうけどテンポ優先でここで長々あれこれ喋らせないのは良かったと思うよ
11 21/08/23(月)01:12:16 No.838184102
オメガ編の冒頭でミートくんがあの激戦からほにゃらら~って言ってた気がする それ+1日ぐらいだよね?
12 21/08/23(月)01:14:05 No.838184572
肉星で結界張られた時とかスグルのお忍び外出の期間を考えたらそんなに短くはなさそうだけれども
13 21/08/23(月)01:15:19 No.838184878
読者は十年弱見てなかったけど作中じゃ数日砂に埋まってたくらいの時間しか経ってないからな…
14 21/08/23(月)01:15:59 No.838185039
>記憶失って戦い方忘れてるくらいあるかと… ロビン戦法! ロビン戦法…ロビンせんぽ… (なんだっけ?)
15 21/08/23(月)01:16:45 No.838185213
作中では長くても一ヶ月もないっぽいので
16 21/08/23(月)01:17:24 No.838185403
でも1ヶ月生死不明って嫁さん滅茶滅茶心細いな いや慣れてるかな
17 21/08/23(月)01:18:18 No.838185612
>肉星で結界張られた時とかスグルのお忍び外出の期間を考えたらそんなに短くはなさそうだけれども キン肉星とは500万光年だか500億光年だか離れてるけど1日で往復可能だから…
18 21/08/23(月)01:18:36 No.838185679
>ロビン戦法! ロビン戦法…ロビンせんぽ… >(なんだっけ?) 円は直線を包む?なにそれ…わからん…
19 21/08/23(月)01:19:46 No.838186008
>でも1ヶ月生死不明って嫁さん滅茶滅茶心細いな >いや慣れてるかな まだアリサさん生きてるっけ…? グランドキャニオン失踪後とアトランティス戦で慣れてるだろうな
20 21/08/23(月)01:22:20 No.838186687
勝ったら即転送されるってことは ジェロニモは勝っても負けても当分出番なくなるのか…
21 21/08/23(月)01:24:14 No.838187140
ジェロの相手はスーパーマンロードの神かな…
22 21/08/23(月)01:25:01 No.838187330
なんかフードの下の口元ギザギザしてたよね
23 21/08/23(月)01:25:10 No.838187370
それ以外だったらなんでジェロニモってなるしそうじゃない
24 21/08/23(月)01:25:51 No.838187547
オメガ勢に対するティーパックマンだったり超神に対してのビッグボディチームだったり 今作は一番手が格下から挑む構図になってる気がする
25 21/08/23(月)01:26:07 No.838187627
>なんかフードの下の口元ギザギザしてたよね サタン様…?
26 21/08/23(月)01:27:00 No.838187826
8人いるのに七階しかないので一組タッグやるのかい? 誰と誰か読めん
27 21/08/23(月)01:27:16 No.838187891
>>なんかフードの下の口元ギザギザしてたよね >サタン様…? ヒカルドかも
28 21/08/23(月)01:27:17 No.838187893
旧肉の356話もジェロニモ出てるのは狙ってやってるんだろうか…?ってなった 考えすぎか
29 21/08/23(月)01:27:17 No.838187895
先に試合するほど出番が減るシステムなら先鋒は妥当な人選
30 21/08/23(月)01:28:21 No.838188169
バハハマンっぽい顔に見える
31 21/08/23(月)01:28:37 No.838188229
>誰と誰か読めん ネプとロビンあたり?
32 21/08/23(月)01:28:45 No.838188260
>旧肉の356話もジェロニモ出てるのは狙ってやってるんだろうか…?ってなった >考えすぎか いやわからん…有能編集の手腕かもしれん…
33 21/08/23(月)01:29:44 No.838188479
>いやわからん…有能編集の手腕かもしれん… 結構前にタフの編集になったよその人!!
34 21/08/23(月)01:31:09 No.838188788
>結構前にタフの編集になったよその人!! 最終ページしか読んでないような煽り書いてる人なのか今
35 21/08/23(月)01:31:25 No.838188844
一人目が負けたので挑戦終了です!とはならんだろうし ジェロニモがこのまま出るかはさておき初戦は超人側が勝つだろう たぶん
36 21/08/23(月)01:33:06 No.838189238
てか負けたら握りつぶされるならこれ超人側全勝では…?
37 21/08/23(月)01:33:23 No.838189290
そういやアパッチの雄叫びって自動でカピラリア属性になるんだっけ?
38 21/08/23(月)01:33:55 No.838189405
サンシャインなら潰されても平気
39 21/08/23(月)01:34:20 No.838189506
読者も作中でもまあ多分ロビン生き返ってるよなぁ…って扱いでダメだった
40 21/08/23(月)01:34:58 No.838189688
>てか負けたら握りつぶされるならこれ超人側全勝では…? サンちゃんと阿修羅あたりは潰されてバラバラになっても生きてそうだし
41 21/08/23(月)01:35:24 No.838189789
ジェロなら負けてもそいつ元人間だからノーカンで!って言えるかもしれんし…
42 21/08/23(月)01:36:01 No.838189953
何人かは死ぬんじゃない?
43 21/08/23(月)01:36:43 No.838190129
>読者も作中でもまあ多分ロビン生き返ってるよなぁ…って扱いでダメだった 超人の命なんて下手すると牛丼より安いし…養老の滝の
44 21/08/23(月)01:37:49 No.838190386
>てか負けたら握りつぶされるならこれ超人側全勝では…? ジェロ「キン肉スグルバンザーイ!」グシャ
45 21/08/23(月)01:37:57 No.838190410
>何人かは死ぬんじゃない? 相打ちとかで像が温情判定とかするかね?
46 21/08/23(月)01:38:15 No.838190494
>超人の命なんて下手すると牛丼より安いし…養老の滝の ココアさんも持ってきたぞ
47 21/08/23(月)01:38:27 No.838190542
いくらなんでも大事な初戦にジェロは厳しくない? メタ的には誰出しても勝つだろうけどさ
48 21/08/23(月)01:38:46 No.838190615
死んで鳥取砂丘に埋まってたなずなのに説明が一切ないのがすごい自由超人
49 21/08/23(月)01:39:16 No.838190727
ジェロがどれくらい育ってるか楽しみだよ俺 好きなのに不遇な超人だし
50 21/08/23(月)01:39:22 No.838190749
>>記憶失って戦い方忘れてるくらいあるかと… >ロビン戦法! ロビン戦法…ロビンせんぽ… >(なんだっけ?) 獲物は逃がすな! 相手の誘いには絶対に乗るな! …なあウォーズマンこの2つ矛盾してやいないか?
51 21/08/23(月)01:40:33 No.838191040
マンモスマンのピースで復活したのはまあ分かる 今回ロビンがピースを手持ちしてたな
52 21/08/23(月)01:43:13 No.838191672
>>>記憶失って戦い方忘れてるくらいあるかと… >>ロビン戦法! ロビン戦法…ロビンせんぽ… >>(なんだっけ?) >獲物は逃がすな! >相手の誘いには絶対に乗るな! >…なあウォーズマンこの2つ矛盾してやいないか? 敵が怖気付いて逃げているのかこちらを罠に嵌めようと下がるふりをしているのかを瞬時に見極めるのがロビン戦法の大事なところなんだ
53 21/08/23(月)01:44:33 No.838191994
>いくらなんでも大事な初戦にジェロは厳しくない? 一番の下っ端で若造だから…あと超人としての成長具合を超神に見せつける大切な役割もあるし…
54 21/08/23(月)01:45:18 No.838192164
うーむ あくまで像が資格在処なしか決めるのなら握りつぶした上で扉が開くケースもあるのではないのか?
55 21/08/23(月)01:45:57 No.838192319
>>結構前にタフの編集になったよその人!! >最終ページしか読んでないような煽り書いてる人なのか今 う…うそやろ…あの始祖編を作った名編集が関わってあんな感じなんか…
56 21/08/23(月)01:46:02 No.838192343
>マンモスマンのピースで復活したのはまあ分かる 違うよ 復活したのは死にかけのマンモスマンに残ってた超人パワー100万とかそんなんだよ ピースはただ托しただけ
57 21/08/23(月)01:46:57 No.838192564
>う…うそやろ…あの始祖編を作った名編集が関わってあんな感じなんか… 肉は熱烈なファンと聞いてたけどタフはたぶんそんなに…
58 21/08/23(月)01:48:44 No.838192968
他が色々修羅場くぐったり力貰ってるけど復活したてで大丈夫かと思う
59 21/08/23(月)01:55:20 No.838194415
猿先生はそんなに編集と話しあって作品を作るタイプの人じゃないんだろ
60 21/08/23(月)01:56:44 No.838194708
単純に作家と編集同士の相性もあるだろうしね
61 21/08/23(月)01:57:34 No.838194876
猿先生の方がベテランそうだしな…ヤンジャンじゃ 力関係的には名編集の方が弱そう…
62 21/08/23(月)01:59:15 No.838195216
一番の若手だからこそ勝って自分たちが全体として試練に値する存在であるって証明しなければいけない部分はあると思う
63 21/08/23(月)02:02:44 No.838195863
ゆでは2世の頃プレイボーイの編集に文句言ってたしよほど無能と考えられる
64 21/08/23(月)02:10:26 No.838197326
というか有能編集ではあるが編集が話考えてるとかではなくアシストが優秀なタイプなんだろ とにかくゆで下げたくて始祖編は全部有能編集の手柄とかのたまってるのいたけど実際は最初の編集早々に変わってるし
65 21/08/23(月)02:16:06 No.838198347
>一番の若手だからこそ勝って自分たちが全体として試練に値する存在であるって証明しなければいけない部分はあると思う というかここで引っ込んでたらプリズマンやテリーと話したことがなんも身になってなえぇとなるしな 宣言してアシュラにやめろ言われるとかはあるにしても
66 21/08/23(月)02:22:41 No.838199475
>とにかくゆで下げたくて始祖編は全部有能編集の手柄とかのたまってるのいたけど実際は最初の編集早々に変わってるし 初代の続編を執筆するに際して初めて肉を読み返したりシナリオの教室に通ったりとかちゃんとゆで本人も努力してるからな
67 21/08/23(月)02:25:52 No.838200081
>初代の続編を執筆するに際して初めて肉を読み返したりシナリオの教室に通ったりとかちゃんとゆで本人も努力してるからな 二世やってた時もそこ覚えてるんだ…ってのも結構あったし…
68 21/08/23(月)02:29:12 No.838200649
どっかで言ってたけどゆでは元々あんまり読み返したりする人じゃなくて 新肉始めるタイミングくらいにちゃんと振り返って色々確認するようにしたみたい
69 21/08/23(月)02:30:05 No.838200794
>二世やってた時もそこ覚えてるんだ…ってのも結構あったし… というかその辺の正確に割と覚えてるよねゆでって 究極タッグとかのスグルかなりあの時期の性格やメンタルとしては忠実に書かれてたし ただ読者は王位編経過してるファンとしての盛り分あるって意識が完全に抜けててこの辺昔からファン視点の欠如って弱点はあったよね 今は割とその辺は補強されてる気がする
70 21/08/23(月)02:31:20 No.838200963
割と怖いのがこの前の闘将の読み切りが当時の雰囲気やノリほぼ再現できてるあたり その場では勢いでも学習すると忘れないタイプなんだろうな
71 21/08/23(月)02:35:52 No.838201725
まーたジェロを推そうとしてしくじるのか
72 21/08/23(月)02:36:59 No.838201898
>復活したのは死にかけのマンモスマンに残ってた超人パワー100万とかそんなんだよ あいつ一人で正義超人のトップクラスを70人生き返らせる事ができるって凄えよな