虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)00:15:56 昔mugen... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)00:15:56<!--AnimationGIF--> No.838164857

昔mugenといふものありけり 今思はば権利的に真っ黒なるキャラまみれなりき

1 21/08/23(月)00:18:56 No.838165853

大会とか開かれてたけどなんで許されてたんだろうな

2 21/08/23(月)00:19:05 No.838165901

エッチなる動画にはいとお世話になりき ほかにはいかが遊ぶものなるかすらも未だ知らず

3 21/08/23(月)00:19:51 No.838166152

商業化してないファン活動だからですかね…

4 21/08/23(月)00:20:18 No.838166308

>エッチなる動画にはいとお世話になりき >ほかにはいかが遊ぶものなるかすらも未だ知らず 今では貴重なドットエロだ…

5 21/08/23(月)00:20:32 No.838166388

ある日版権キャラを魔改造した神の使い現れ 視認性を無視した強烈な光と激しい大地の揺れが世界を覆うだろう

6 21/08/23(月)00:21:29 No.838166737

ギャラDLできる場所教えるなとか色々ルールあったな

7 21/08/23(月)00:22:15 No.838167002

キャラモデルをぶっこ抜きしてお出しするのはどう考ふれどもいみじ

8 21/08/23(月)00:23:50 No.838167624

mugenでキャラを知ったって中高生が割とマジで多くいた 一部がmugenがオリジナルだと信じ込んでゲーム会社にパクりだ!と凸する事件まで起きた

9 21/08/23(月)00:24:04 No.838167706

掟を守らぬならず者は歓迎されぬ 漆黒には漆黒の秩序ありけり

10 21/08/23(月)00:24:41 No.838167942

七夜多すぎ

11 21/08/23(月)00:25:20 No.838168157

>レン多すぎ

12 21/08/23(月)00:28:02 No.838169141

少なからずオリキャラもありけるも存在感はかく薄きけり

13 21/08/23(月)00:29:32 No.838169680

完成度が高いキャラになっている

14 21/08/23(月)00:30:10 No.838169929

商業ゲームをちょこっと改変したものをオリジナルキャラだって主張して 個人サイトで小説書いたり裏設定モリモリな黒歴史予備軍がリアルタイムで沢山見れた

15 21/08/23(月)00:30:44 No.838170141

明らかに真っ黒だけど内々でなあなあにやってるのふたばみたいなもんだよなと

16 21/08/23(月)00:30:48 No.838170171

win版の本体も開発中に配布したやつを改造した非公式品という黒さなりけり

17 21/08/23(月)00:30:59 No.838170239

今でも新キャラ作られたりしてるんだろうか

18 21/08/23(月)00:31:57 No.838170591

>少なからずオリキャラもありけるも存在感はかく薄きけり オリキャラかと思へば素材の切り貼りにてオリジナル要素などあらざりけり

19 21/08/23(月)00:33:07 No.838171015

ダンジョン潜る形式のやつ好きだった

20 21/08/23(月)00:34:30 No.838171544

>今でも新キャラ作られたりしてるんだろうか 当たり前だけど海外のソフトだから海外じゃ今でも普通に出てる 日本だと細々と続いてる感じ

21 21/08/23(月)00:35:15 No.838171845

虹格スレってまだ立ってるんだろうか

22 21/08/23(月)00:35:16 No.838171847

俺は京都へ行く!!誰が何と言おうとな!

23 21/08/23(月)00:35:38 No.838171977

凶つ位にて大会が開かれば相変ずの面子故に定型や地獄の様な書置が増えいと見苦し

24 21/08/23(月)00:35:38 No.838171987

虹裏格ゲーもこれだよね

25 21/08/23(月)00:35:46 No.838172028

>俺は京都へ行く!!誰が何と言おうとな! 早く行けよ

26 21/08/23(月)00:36:15 No.838172254

>凶つ位にて大会が開かれば相変ずの面子故に定型や地獄の様な書置が増えいと見苦し 東が勝てば贔屓なりけり

27 21/08/23(月)00:36:16 No.838172261

いいよね 七夜主人公のMUGENストーリー

28 21/08/23(月)00:36:23 No.838172313

アークあたりの「mugen化するなよ??絶対にするなよ???」って当時念を押されたのが じわじわとmugen化して例のごとく改変されたのが作られつつあるけど以前ほど職人はいない

29 21/08/23(月)00:37:06 No.838172587

実際フリーでこれより手軽な格ゲーエンジンはないと思う そもそも格ゲーエンジン自体ないか

30 21/08/23(月)00:37:20 No.838172678

(とりあえず強いドナルド)

31 21/08/23(月)00:37:50 No.838172849

自身のサイトでオリキャラ公開せし者たちありけり キャラ紹介サイトから無知蒙昧の輩押しかけコメント欄阿鼻叫喚の地獄絵図と化す 以後紹介サイトにて総じて完成度の高いキャラなりとの文言が記述されるに至るなりけり

32 21/08/23(月)00:38:22 No.838173056

レアアクマくらいぶっ飛んでると諦めも付いた

33 21/08/23(月)00:38:27 No.838173084

色変えでオリジナル言うべからず

34 21/08/23(月)00:39:15 No.838173415

何故かカプ文化まで出来た謎

35 21/08/23(月)00:39:19 No.838173444

ブレイブルーやらUNIやら電撃やらの新しめのドット格闘は出すなよ?してたけどいつの間にか出来ていたしなんならエロ対応させられてたな…

36 21/08/23(月)00:39:22 No.838173475

KFX…お前は今どこで戦っている…

37 21/08/23(月)00:39:38 No.838173574

>じわじわとmugen化して例のごとく改変されたのが作られつつあるけど以前ほど職人はいない オタク界隈がうるさくなってるから真っ黒で正義の人の餌食にされそうなこれは仕方ねえよ…

38 21/08/23(月)00:39:41 No.838173601

自分で画面のレイアウト変えるのが大変だったというか ノウハウのバージョンによる違いがよくわからなくて配布されてるやつでまあまあにやってた

39 21/08/23(月)00:39:58 No.838173693

デスマンでも今調べたら製作報告動画が3日前に出てるし大会自体も細々あるな… 海外だと逆にまた再ブレイク来てるけど

40 21/08/23(月)00:40:37 No.838173936

アークキャラの解像度高いから絵を一枚書くのに今までの十数倍ドット打たなきゃいけないからな… 他ならぬアークの社員が人力で頑張ったとしか言ってない奴だから作業の効率化が出来ねえんだ

41 21/08/23(月)00:40:45 No.838173997

大声で言えないけど9条流の人の大会毎回楽しみにしてた あとミスター師範とこのギガ大会等

42 21/08/23(月)00:40:51 No.838174038

>何故かカプ文化まで出来た謎 MUGENにて生まれ出でしネタ面白きものあれど それを原作の話に混ぜる者許されざるものなり

43 21/08/23(月)00:41:05 No.838174134

一方3D格ゲー界ではデータぶっこ抜いた3Dモデルで作られたエロCG集が堂々と売られてお縄になった人が数名出ていた

44 21/08/23(月)00:41:21 No.838174235

タダならいいのかっていうと違うけど当時はネットの発表物を金銭に変換する手段もかなり少なかったから 今はもう無理…

45 21/08/23(月)00:41:30 No.838174282

ムゲンエロが二年ぶりに復活した衝撃も今となっては懐かしい

46 21/08/23(月)00:41:37 No.838174326

今つべで主流のゆっくりも元を辿ればここに行き着く

47 21/08/23(月)00:41:48 No.838174403

いいよね雛子×Mr.師範の宿命のライバルカップル

48 21/08/23(月)00:42:10 No.838174542

>虹格スレってまだ立ってるんだろうか 結構な頻度で見かける

49 21/08/23(月)00:42:13 No.838174571

ただでさえ貴重なドッターのモチベーションを真っ向からぶっ壊すんだからそりゃ嫌われる

50 21/08/23(月)00:43:20 No.838174979

>アークキャラの解像度高いから絵を一枚書くのに今までの十数倍ドット打たなきゃいけないからな… エロ対応させてるのはまあ労力もすげえだろうなとはなる 打ち付けられた時の尻の動きとかちゃんと作ってたレベルなのに乳首があまりにも残念だったが

51 21/08/23(月)00:43:36 No.838175076

よくあるぶっこ抜き改変かと思ったらガチのお手製もたまにあって震える

52 21/08/23(月)00:43:51 No.838175172

画面越しでなくリアルでMUGENのパクりだ!!って憤るキッズを見た時は何とも言えない気持ちになった

53 21/08/23(月)00:44:12 No.838175303

ドット絵が描けるならジーコ作ったりしたほうが有意義だと思ひ思ふ

54 21/08/23(月)00:44:17 No.838175336

凶ぐらいが見てて楽しい也

55 21/08/23(月)00:44:32 No.838175419

ネットが市場に変わった時点で許されなくなったというか完全には死に絶えてはいないけど大っぴらにやるもんではなくなった…

56 21/08/23(月)00:44:38 No.838175454

フランスパンとかプランナーやプログラマーやシナリオライターの求人は数年前に募集来て締め切ってるのにドッターの求人は未だに出っぱなしだからな

57 21/08/23(月)00:44:49 No.838175522

>ドット絵が描けるならジーコ作ったりしたほうが有意義だと思ひ思ふ そっちにかなりながれておりけり

58 21/08/23(月)00:45:12 No.838175659

>ネットが市場に変わった時点で許されなくなったというか完全には死に絶えてはいないけど大っぴらにやるもんではなくなった… 大っぴらに有料支援を募っている外人!

59 21/08/23(月)00:45:22 No.838175715

黒丸に負けた時の専用エロデモをガッチリ作ってくるその努力はなんだよ!ってなる

60 <a href="mailto:スカルガールズ">21/08/23(月)00:45:38</a> [スカルガールズ] No.838175809

>>アークキャラの解像度高いから絵を一枚書くのに今までの十数倍ドット打たなきゃいけないからな… >エロ対応させてるのはまあ労力もすげえだろうなとはなる >打ち付けられた時の尻の動きとかちゃんと作ってたレベルなのに乳首があまりにも残念だったが ドットが打てないならアニメを描けばいいじゃない

61 21/08/23(月)00:45:52 No.838175892

完成にこぎつけるかはともかくネットの有志でなにか作るみたいな文化も消えたな… 悪意のほうが大きくなっちゃってるからしゃーないけど

62 21/08/23(月)00:46:11 No.838176026

>黒丸に負けた時の専用エロデモをガッチリ作ってくるその努力はなんだよ!ってなる おかげで無いキャラのガッカリ具合がすごい

63 21/08/23(月)00:46:16 No.838176047

神は「我が場に出た瞬間に勝利あれ」と言った

64 21/08/23(月)00:47:00 No.838176322

虹格も権利的にはところどころアウトだしな…

65 21/08/23(月)00:47:18 No.838176437

データだろうが買ったものどうするかは国によってルール違うからなんとも言えんがそもそも国外じゃ売ってねぇよみたいな物もあるからな…

66 21/08/23(月)00:47:22 No.838176475

全画面とか全攻撃敵味方無差別判定の大会がすきだったカオスで

67 21/08/23(月)00:47:30 No.838176530

なんなら前たぬき作られてて話題になったよねスレ画

68 21/08/23(月)00:47:33 No.838176551

ジーコで作品作ってると聞いて行ってみると それは名うてのリョナ作家であった

69 21/08/23(月)00:48:35 No.838176928

>神は「我が場に出た瞬間に勝利あれ」と言った キャラ名を参照し対策コードが走り世界は落ちた

70 21/08/23(月)00:48:45 No.838176990

何やかんやネットミームになったものは最新の物までネタキャラとして常に作られ続けている

71 21/08/23(月)00:48:47 No.838177008

ディスコなどでちゃんとした作り手同士が細々やってそう

72 21/08/23(月)00:49:25 No.838177253

昔は神まで行くと勝敗より綺麗なエフェクト見せびらかし大会みたいな感じになってた 今は知らない

73 21/08/23(月)00:50:50 No.838177756

そういやKARATEマンの戦い見たことないな…

74 21/08/23(月)00:50:54 No.838177775

たべるんごのことかドカベンとか変なのがたまに出てくる…

75 21/08/23(月)00:51:10 No.838177867

今となっては人物、背景を取得する場も消え去り 完成度の高い人物となっていると高らかに謳う者もその声を上げる事は久しい 嗚呼諸行無常也…

76 21/08/23(月)00:52:10 No.838178225

その昔1日1キャラなるブログありけり

77 21/08/23(月)00:52:42 No.838178381

>完成度の高い人物となっていると高らかに謳う者もその声を上げる事は久しい 今これやったらすぐ公式の目にとまるからな悪い意味で…

78 21/08/23(月)00:53:14 No.838178560

ikemenという実質MUGENの進化版があるんだよね 色々モードが増えてて格ゲー方面でちゃんとできそうになってる

79 21/08/23(月)00:53:30 No.838178640

>大っぴらに有料支援を募っている外人! 海外なら関係者に発見され辛いだろうけどこっちに迷惑かからないようにばれるなよ…

80 21/08/23(月)00:53:47 No.838178739

捕食やられは一大ジャンルだからな… 白レンあたりは伝説と言っていいのではなかろうか

81 21/08/23(月)00:54:06 No.838178853

ニコニコMUGENwikiの情報量すごいよね…

82 21/08/23(月)00:54:36 No.838179002

今ろだとか滅んでるの…?

83 21/08/23(月)00:54:49 No.838179072

science for adultsとか凝ってて好きだった

84 21/08/23(月)00:54:56 No.838179119

当時は下手なファンサイトやwikipediaよりも詳しい情報の載ったMUGENwikiありけり

85 21/08/23(月)00:54:58 No.838179130

(元ネタでは流れないコノメニウー演出)

86 21/08/23(月)00:55:01 No.838179142

動画文化はかなり縮小したけどあれは余りにも表に出過ぎてたから廃れて良かったんじゃないかと思う

87 21/08/23(月)00:55:08 No.838179182

キャラ作成ブログに書いてあるものすごい痛い設定!

88 21/08/23(月)00:55:34 No.838179330

真面目に戦ってんのに突然マスパぶっ放す志貴とか居たな

89 21/08/23(月)00:56:20 No.838179580

悪意がどうかはしらんけど誰かがぶっ壊しやすい文化だな…

90 21/08/23(月)00:56:33 No.838179652

痛い設定は麻疹なんだよ

91 21/08/23(月)00:57:10 No.838179856

スマホがネットの転換期というかこの10年くらいかな…

92 21/08/23(月)00:57:19 No.838179896

>その昔1日1キャラなるブログありけり 初期は管理人の人間性が見える記事があれど それ以降は簡単な説明とテンプレ文だけになるが紹介するキャラはそれなりにできてる保証があり総じて完成度の高いキャラとなっている

93 21/08/23(月)00:57:24 No.838179918

ひょっとしてエロ文化としても衰退したのも手間よりグレーゾーンだったから?

94 21/08/23(月)00:57:34 No.838179969

強いキャラの開発進むうちに負けそうになるとプロセス強制終了かけるとか変な方向に尖ってるの見て笑った記憶ある

95 21/08/23(月)00:57:36 No.838179985

>悪意がどうかはしらんけど誰かがぶっ壊しやすい文化だな… なので地下深くでやらねばならないんだ そういうのってだいたいバカがバカやらかすんだけど

96 21/08/23(月)00:57:38 No.838179996

昔がおおらかというか今ほどインターネットに人が居なかったからな…

97 21/08/23(月)00:57:40 No.838180005

デスマンのストーリー動画とか何年も前にエタってるのに心の隅に今でも引きずってる作品があったりする

98 21/08/23(月)00:58:17 No.838180189

OTHキラーとか懐かしい

99 21/08/23(月)00:58:22 No.838180213

>動画文化はかなり縮小したけどあれは余りにも表に出過ぎてたから廃れて良かったんじゃないかと思う ひっそり作ってikemenで対戦して…みたいな今の方が健全ではあるな

100 21/08/23(月)00:58:37 No.838180289

>ひょっとしてエロ文化としても衰退したのも手間よりグレーゾーンだったから? それは手間だと思う 同じ手間なら安全で金になる方行くわってなるわ

101 21/08/23(月)00:58:49 No.838180367

>ひょっとしてエロ文化としても衰退したのも手間よりグレーゾーンだったから? いや…多分手間だったから… ムゲンエロ以外エロ作る人間にそこまで情熱が無かったんじゃねえかな…

102 21/08/23(月)00:58:49 No.838180368

またつくろうつくろうと思ってはや数年

103 21/08/23(月)00:59:03 No.838180441

そもそも格ゲーが昔ほど求心力持ってないのはあると思う

104 21/08/23(月)00:59:13 No.838180501

>デスマンのストーリー動画 今確認したら今でも月何本のペースで投稿され続けてて戦慄した

105 21/08/23(月)00:59:25 No.838180555

>(元ネタでも流れるサビユクエンゲージ)

106 21/08/23(月)00:59:36 No.838180606

ネット上のものはみんなタダみたいな時代の残り香というか金に変換しづらかった頃だからギリギリ保ててたみたいな…

107 21/08/23(月)01:00:00 No.838180733

ぶっこ抜く元になるゲームも減ったしな

108 21/08/23(月)01:00:11 No.838180804

大昔キャラ作ったり弄ったりしてたけど今はどうなってるのか全然わからないな…

109 21/08/23(月)01:00:17 No.838180824

エロ文化側が衰退したのは単に大っぴらにできないから閉鎖的なコミュでここでいうお客様ではない方の意味のお客様が好き放題暴れてたせいじゃねえかな…

110 21/08/23(月)01:00:21 No.838180848

ドラゴンクロウの作者が夭折してしまったのが惜しい…MUGENに収まるタマじゃなかったでしょうに

111 21/08/23(月)01:00:27 No.838180882

>(元ネタでは流れないコノメニウー演出) 演出としては割と好き 白レンでプリズム落とすのはわからない

112 21/08/23(月)01:00:35 No.838180918

初めて見た時はウィングガンダムと八神庵が戦ってて頭がおかしくなったのかと思った

113 21/08/23(月)01:00:39 No.838180938

エロにしても作れる人間は金取れるジーコとか作ればいい話だしな…

114 21/08/23(月)01:00:56 No.838181024

ゆっくりにソフトークで喋らせる文化の発祥もスレ画なんだよね

115 21/08/23(月)01:00:57 No.838181027

一昔前はキャラのAI探しにネットの海を彷徨ったもんだ…

116 21/08/23(月)01:01:30 No.838181165

そこそこ格ゲーやってるとは思ってたけどニコデスのwiki見たら全然知らない格ゲーいっぱいあった

117 21/08/23(月)01:01:30 No.838181166

wikiの記述が無法地帯過ぎる

118 21/08/23(月)01:01:39 No.838181197

普通の大会は見てないけど陣取り系の大会は大好きで今でも見てる

119 21/08/23(月)01:01:41 No.838181204

>>(元ネタでは流れないコノメニウー演出) >演出としては割と好き >白レンでプリズム落とすのはわからない いいだろ? 白レンだぜ?

120 21/08/23(月)01:01:50 No.838181254

当時キャラ作ろうとして挫折したワナビだったけど今はゲームのMOD作ってるから原点はそこにあるなって…

121 21/08/23(月)01:01:50 No.838181255

MUGENエロは手間もそうだったけど新しいの作られたら即youtubeやtwitterで拡散! って感じで無法地帯だったから収束したのもやむなし スレのテンプレにアップローダのURLもパスもあるのに読めない分からない直に貼れと お客様気分で製作者を叩くのも沢山沸いたからそりゃ自然消滅するわな

122 21/08/23(月)01:01:52 No.838181270

口も態度も悪いクレクレ乞食が常に巡回して作る側を脅してたような状態になってたので… あんな状態でモノ作り好きで居られる自信ないわ

123 21/08/23(月)01:02:11 No.838181350

最近なんかもクリスマスツリーや爆弾作ってる作者が10何年ぶりに復帰したりしてるし単純に日本でだけ細々とした感じになってる…

124 21/08/23(月)01:02:18 No.838181384

>そこそこ格ゲーやってるとは思ってたけどニコデスのwiki見たら全然知らない格ゲーいっぱいあった エイリアンチャレンジとシンイーケンはマジで知らなかった

125 21/08/23(月)01:02:49 No.838181516

>そもそも格ゲーが昔ほど求心力持ってないのはあると思う 格ゲー人気に関してはむしろMUGEN全盛期の頃のが怪しいと思う 2008年ぐらいがMUGEN最盛期だったろうけどスト4が盛り上がったのその後だからね

126 21/08/23(月)01:03:14 No.838181633

白レンは本家メルブラだといつの間にかいたような印象しかないから ここまでの求心力を生み出した理由がわからないわからないんだ

127 21/08/23(月)01:03:36 No.838181753

>MUGENエロは手間もそうだったけど新しいの作られたら即youtubeやtwitterで拡散! >って感じで無法地帯だったから収束したのもやむなし >スレのテンプレにアップローダのURLもパスもあるのに読めない分からない直に貼れと >お客様気分で製作者を叩くのも沢山沸いたからそりゃ自然消滅するわな 作ってる人を引き止めようと過剰にへりくだってる子も見ててつれえんだよね…

128 21/08/23(月)01:03:43 No.838181780

強いキャラがやたらホラー演出多かった想い出

129 21/08/23(月)01:03:49 No.838181809

MUGENきっかけにSNK格ゲーに手出したのはここだけの話だ

130 21/08/23(月)01:04:05 No.838181888

なんというか何かを利用してお金にしやすくなったよな…

131 21/08/23(月)01:04:19 No.838181954

実は今神キャラより派手なのが下のランクに多いし…

132 21/08/23(月)01:04:20 No.838181958

描いてる楽しみはあった 動かしてみて何も見せ場もなく散ることの多いこと

133 21/08/23(月)01:04:21 No.838181963

>>ひょっとしてエロ文化としても衰退したのも手間よりグレーゾーンだったから? >いや…多分手間だったから… >ムゲンエロ以外エロ作る人間にそこまで情熱が無かったんじゃねえかな… 記述わからなくとも仕組みを見てるだけでも アニメーションsozai用意してキャラに組み込んでやられIDとか書き込んでデバッグして… 慈善事業!

134 21/08/23(月)01:04:22 No.838181969

なんでメルブラが改変元で人気なんだろう…

135 21/08/23(月)01:04:24 No.838181979

>強いキャラがやたらホラー演出多かった想い出 鬼巫女とか凄いことになってた記憶

136 21/08/23(月)01:05:01 No.838182140

>MUGENきっかけにSNK格ゲーに手出したのはここだけの話だ 最後までMUGENのオリジナルキャラだって勘違いしたままの人や MUGENだけの情報で作品を語って周囲を混乱させる人もいたからきちんと原作遊んで偉い!

137 21/08/23(月)01:05:02 No.838182145

>そこそこ格ゲーやってるとは思ってたけどニコデスのwiki見たら全然知らない格ゲーいっぱいあった ファイトフィーバーとか普通に暮らしてると絶対に知らないであろうゲームいいよね...

138 21/08/23(月)01:05:19 No.838182223

MUGENのエロはマジでムゲンエロにばっかりお世話になってるわ俺…

139 21/08/23(月)01:05:35 No.838182296

>なんでメルブラが改変元で人気なんだろう… 解像度が低くて楽なのと筋肉描かなくて済む普通体型が改変に都合がいい

140 21/08/23(月)01:05:43 No.838182331

エロ改変も見た目ほど楽な作業じゃないのに転載動画化で小銭稼ぎは当たり前 近頃はめぐりめぐって海外patreon勢の養分にされるようにもなった 海外勢は全部フリー素材だと思ってる上に閉鎖的な日本人製作者はこの世の悪だなんだとやりたい放題言い放題 国内のコミュニティは荒らしとスルースキル0の住人が濃縮還元された荒らしのユートピア 製作者叩きとなるとお祭り騒ぎで隙あらば出る杭は横から叩き折る 何か投下されても反応はあれば良い方でfc2動画になるとクレクレリクエスト地獄 見てるだけなのが大正解

141 21/08/23(月)01:05:50 No.838182363

格ゲーは全然知らなかったけど知ってるアニメやゲームのキャラが作られてるとついつい見てしまったな

142 21/08/23(月)01:05:56 No.838182387

>なんでメルブラが改変元で人気なんだろう… ドット絵が余り細かくないから…その分枚数多いんだけどね 後いわゆるアニメキャラ体型なのがメルブラしかない SNKだと等身が高すぎてカプコンだとガチムチすぎるからね

143 21/08/23(月)01:06:08 No.838182424

>ファイトフィーバーとか普通に暮らしてると絶対に知らないであろうゲームいいよね... ミカドやトラタワ配信で初めて知った面白そうなやつと明らかにダメそうなやつと見続けてくの楽しみだったなあ

144 21/08/23(月)01:06:14 No.838182453

>強いキャラがやたらホラー演出多かった想い出 それは割と今もそう

145 21/08/23(月)01:06:26 No.838182513

俺が最強の格闘王KENJIだ!もう一度やるか

146 21/08/23(月)01:06:31 No.838182531

AKOF!

147 21/08/23(月)01:06:39 No.838182572

>エロ文化側が衰退したのは単に大っぴらにできないから閉鎖的なコミュでここでいうお客様ではない方の意味のお客様が好き放題暴れてたせいじゃねえかな… 黙って回収だけすればいいのにこれのエロ作ってくれとかあれくれとか余計な接触する奴がいる

148 21/08/23(月)01:06:46 No.838182603

カーネフェルの真髄が多い

149 21/08/23(月)01:06:49 No.838182617

当時作られたエロキャラってどこかでまだダウンロードできるのかなって探したら 外人が有料でファイル売ってて…これは……

150 21/08/23(月)01:07:02 No.838182680

ストーリー動画好きだったなぁ あと9条流等のカオス大会

151 21/08/23(月)01:07:18 No.838182759

コノメニウーの浸透力すごい ここでもメルブラ新作のスレでコノメニウーはちゃんと流れるのかなって言ってる子がいてうn…ってなった

152 21/08/23(月)01:07:21 No.838182775

>白レンは本家メルブラだといつの間にかいたような印象しかないから >ここまでの求心力を生み出した理由がわからないわからないんだ オープニングで三匹の猫の話出したりラスボス枠だったような…

153 21/08/23(月)01:07:28 No.838182802

キャラ召喚しまくる骸好き

154 21/08/23(月)01:07:30 No.838182816

色だけ変えてオリキャラでございとやっているのは苦手 しっかりと別キャラであるとわかるような改変しているのとか 元ネタのステ変えたというものなら別に気にならないんだが

155 21/08/23(月)01:07:32 No.838182821

狂ランクを久々に見たら八神庵を改造したキャラをνガンダムがアクシズを押し返して諸共KOしてるところだった 昔よりカオスだった

156 21/08/23(月)01:07:34 No.838182831

町はゴミ箱じゃない

157 21/08/23(月)01:07:40 No.838182853

金銭の有無置いといても海外はそれやっても公式から何も言われんの?って物が多い ファンメイドゲームとか

158 21/08/23(月)01:07:44 No.838182871

改変キャラのれあどめに作者の妄想設定ありけり

159 21/08/23(月)01:07:46 No.838182885

すごい漢知ったのはここ

160 21/08/23(月)01:07:49 No.838182909

オリジナルでないという屁理屈以外に全く文句の付け所がない人修羅はすごい

161 21/08/23(月)01:07:52 No.838182926

>なんでメルブラが改変元で人気なんだろう… 七夜が人気ってのがたぶん一番大きいと思う...

162 21/08/23(月)01:07:56 No.838182939

>白レンは本家メルブラだといつの間にかいたような印象しかないから >ここまでの求心力を生み出した理由がわからないわからないんだ 微妙に入手困難で実機の居場所もACかAAに奪われがちだったRe・ACTに悲しき過去…

163 21/08/23(月)01:08:09 No.838183003

ジョイメカの絵だけあった没キャラがMUGENでキャラとして作られてるのとかすき

164 21/08/23(月)01:08:30 No.838183087

服dioいいよね…うん

165 21/08/23(月)01:08:34 No.838183101

mugenWIKIで原作知識もちょっと学んだな…

166 21/08/23(月)01:08:36 No.838183110

自殺しまくるシンとか変なキャラばっかな印象がある

167 21/08/23(月)01:08:40 No.838183127

>狂ランクを久々に見たら八神庵を改造したキャラをνガンダムがアクシズを押し返して諸共KOしてるところだった なんか…えらいことになってるな…

168 21/08/23(月)01:08:55 No.838183200

国内外問わず全く聞いたこともなかったような格ゲー色々知れたのが面白かった

169 21/08/23(月)01:09:10 No.838183274

>服dioいいよね…うん こっちの方が正直カッコいいからね…

170 21/08/23(月)01:09:33 No.838183380

>>白レンは本家メルブラだといつの間にかいたような印象しかないから >>ここまでの求心力を生み出した理由がわからないわからないんだ >微妙に入手困難で実機の居場所もACかAAに奪われがちだったRe・ACTに悲しき過去… 嘘を混ぜるな嘘を

171 21/08/23(月)01:09:42 No.838183413

球磨川君とかよく出来てたな…

172 21/08/23(月)01:09:46 No.838183432

>狂ランクを久々に見たら八神庵を改造したキャラをνガンダムがアクシズを押し返して諸共KOしてるところだった >昔よりカオスだった あのアクシズ押し返しバルバトス12P削り切れるくらい強い技なんだよね...

173 21/08/23(月)01:10:03 No.838183508

ジョンスリーとドラゴンクロウがすごい好きだった

174 21/08/23(月)01:10:05 No.838183514

エロゲ方面のキャラもやたら多い…

175 21/08/23(月)01:10:08 No.838183527

凄すぎる出来って程じゃないんだけど海外の人が 一人でストEXのキャラを手描きでほぼコンプしてるの見て凄え執念だなって関心した

176 21/08/23(月)01:10:30 No.838183624

>エロゲ方面のキャラもやたら多い… いいですよねペラペラ勢

177 21/08/23(月)01:10:40 No.838183658

神系はもうとんちバトルの領域

178 21/08/23(月)01:10:58 No.838183759

型月の公式ガイドブックでのメルブラの紹介ページが思いっきりMUGENのスクショだったのも 割と最近の出来事だった気がする

179 21/08/23(月)01:11:01 No.838183773

最近観測したmugen知ったかはカイザーナックルのゴンザレスだった でもボス格のあと2体はだいたい一緒なのがダメだった

180 21/08/23(月)01:11:11 No.838183820

>凄すぎる出来って程じゃないんだけど海外の人が >一人でストEXのキャラを手描きでほぼコンプしてるの見て凄え執念だなって関心した ドラクロといいガチガチに拘る制作者も結構いるよね

181 21/08/23(月)01:11:36 No.838183926

ブラックウィドーの顔をドラえもんに変えるパッチ好きだった

182 21/08/23(月)01:11:41 No.838183954

>嘘を混ぜるな嘘を 微妙に入手困難→事実 出回ってるのはACとAA→事実 実機が店頭にない→事実 事実ヨシ!

183 21/08/23(月)01:11:42 No.838183957

イングリッドをちゃんと格ゲーキャラとして触る機会がMUGENくらいしかない そして知らない人はcvsに出てると勘違いする

184 21/08/23(月)01:11:49 No.838183984

>型月の公式ガイドブックでのメルブラの紹介ページが思いっきりMUGENのスクショだったのも >割と最近の出来事だった気がする そういやそんなんあったな… 背景が萃香ステージなんだっけ

185 21/08/23(月)01:11:54 No.838184004

>エロゲ方面のキャラもやたら多い… メルブラ大番長ニトロと元々からしてエロゲキャラなのも割と多いのよね

186 21/08/23(月)01:12:00 No.838184041

>球磨川君とかよく出来てたな… 球磨川君→裸エプロン先輩→手ブラジーンズ先輩と徐々に強化改変キャラが増えていくのいいよね...

187 21/08/23(月)01:12:32 No.838184168

PC版はぶっこ抜きやすいからな…

188 21/08/23(月)01:12:51 No.838184249

>そういやそんなんあったな… >背景が萃香ステージなんだっけ ライフバーも別だしなんなら対戦相手がうぐぅだ そしてその画像がすぐに見つからずもしかして画像拾ったのではなくて実際に動かしてスクショしたのでは?疑惑が出たが分からずじまい

189 21/08/23(月)01:12:55 No.838184271

fu272275.jpg

190 21/08/23(月)01:12:57 No.838184286

MVC3出る前にバージルとダンテ作った人いてどっちもすげえ完成度高くてビビった

191 21/08/23(月)01:13:03 No.838184313

エロゲー全盛期だったのもあってエロ原作の同人格ゲーが割とあったからな… マイナー所でもアリス戦記とかもちょっと作られてたし

192 21/08/23(月)01:13:12 No.838184355

>虹格も権利的にはところどころアウトだしな… ところどころっていうか明確にセーフなのって虹メとヒギョパム系くらいじゃねえかな……

193 21/08/23(月)01:13:18 No.838184376

型月のやつは杜撰さとかそういうのより懐かしさが先に来たな…

194 21/08/23(月)01:13:29 No.838184413

>>嘘を混ぜるな嘘を >微妙に入手困難→事実 >出回ってるのはACとAA→事実 うn >実機が店頭にない→事実 欺瞞すぎる…

195 21/08/23(月)01:13:32 No.838184428

>fu272275.jpg 完全にアウトだこれ!

196 21/08/23(月)01:13:35 No.838184450

一部のロダがまだ生きてて感動した

197 21/08/23(月)01:13:54 No.838184521

>fu272275.jpg なんかおかしいと思わなかったのか…

198 21/08/23(月)01:13:54 No.838184522

イングリッドは本来のゲームは没ってストゼロアッパー?で出ただけなんだっけ

199 21/08/23(月)01:13:58 No.838184538

>ところどころっていうか明確にセーフなのって虹メとヒギョパム系くらいじゃねえかな…… いや…その辺のキャラでも効果音やエフェクトがたまにアウトだな…

200 21/08/23(月)01:14:03 No.838184563

何をどうしたらその画像用意できるのか謎だな…

201 21/08/23(月)01:14:15 No.838184605

>ライフバーも別だしなんなら対戦相手がうぐぅだ >そしてその画像がすぐに見つからずもしかして画像拾ったのではなくて実際に動かしてスクショしたのでは?疑惑が出たが分からずじまい >fu272275.jpg オオオ イイイ

202 21/08/23(月)01:14:39 No.838184699

mugenのおかげで苦手だった格ゲーへの意識変わって好きになれたので感謝してる

203 21/08/23(月)01:14:50 No.838184739

完全オリに見えてエフェクト流用タイプ

204 21/08/23(月)01:14:58 No.838184784

>イングリッドは本来のゲームは没ってストゼロアッパー?で出ただけなんだっけ 3Dのカプコンファイティングオールスターズが没った カプコンファイティングジャムってのがスタッフ極少数で作られて唯一の新キャラとして出た その後ストゼロに流用されて出た

↑Top