虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/23(月)00:03:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/23(月)00:03:26 No.838160686

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/23(月)00:04:20 No.838160979

より悪い方向に進んでるじゃねえか

2 21/08/23(月)00:06:02 No.838161538

「霊だってこの世に残る限り人の役に立ちたいと思ってるでしょ!」 は霊からしてみたら勝手に決めんなと言うだろうな

3 21/08/23(月)00:06:49 No.838161785

家畜かよ…

4 21/08/23(月)00:07:50 No.838162089

勝手に人の記憶を消すな

5 21/08/23(月)00:08:02 No.838162161

成仏できないような霊は実際碌でもないんじゃねぇかな…

6 21/08/23(月)00:08:36 No.838162363

医療や介護を助けたいから死んだ人間の魂を記憶消して利用するね

7 21/08/23(月)00:09:22 No.838162601

人の役に立ちたい!→記憶を消す!

8 21/08/23(月)00:09:48 No.838162740

>成仏できないような霊は実際碌でもないんじゃねぇかな… だかって一切関係ない晶が捕まえて記憶消してAIに詰め込んでいい理由にはならないよ!

9 21/08/23(月)00:10:04 No.838162832

モブだったら絶対ろくでもない末路になるやつじゃん…

10 21/08/23(月)00:10:47 No.838163059

こういうタイプの人間論理観ほんとぶっとんでんな

11 21/08/23(月)00:11:01 No.838163156

本当に倫理観を欠いていてだめだった

12 21/08/23(月)00:13:06 No.838163855

晶ってAI開発の為ならロボコップみたいなの平気で作り出しそうで怖い 「殉職した人間の脳使ってるからこれはいい事なんだよ!」とか 「犯罪者の脳使ってるんだからいいじゃないか!」とか言うと思う

13 21/08/23(月)00:13:32 No.838164036

変にAI使うより高度なことしてるのでは?

14 21/08/23(月)00:15:11 No.838164621

100%善意と使命感で開発したのはわかる だから問題はひとつ >倫理観を欠いている

15 21/08/23(月)00:15:15 No.838164647

>モブだったら絶対ろくでもない末路になるやつじゃん… 子育てロボに浮遊霊ぶち込んだけどそれが子供と無理心中した母親のだった上に記憶消去が甘くて飛び降りしようとしたよ

16 21/08/23(月)00:15:16 No.838164657

>成仏できないような霊は実際碌でもないんじゃねぇかな… 殺されて成仏できないとかそう言う悲しい霊も漫画で出てただろ

17 21/08/23(月)00:16:16 No.838164971

鬼畜の所業すぎる…

18 21/08/23(月)00:17:37 No.838165433

>100%善意と使命感で開発したのはわかる >だから問題はひとつ >>倫理観を欠いている 想定の甘さもあるんじゃねえかな… 成仏もせんとふらついてる霊を記憶を消したっつったって使ったら いつ暴れだすかわからんと思うの

19 21/08/23(月)00:17:43 No.838165466

>子育てロボに浮遊霊ぶち込んだけどそれが子供と無理心中した母親のだった上に記憶消去が甘くて飛び降りしようとしたよ この話のオチとして晶はどうなるんだ?改心するのか?

20 21/08/23(月)00:19:06 No.838165906

フランケンふらんに出てもおかしくない才能と倫理観の無さ

21 21/08/23(月)00:20:56 No.838166530

小学生の頃から倫理観はおかしかったからな… 一度三途の川に行ったのがまずかったのか

22 21/08/23(月)00:21:12 No.838166646

こいつ小学生の頃から成長してねえな…

23 21/08/23(月)00:21:28 No.838166734

>この話のオチとして晶はどうなるんだ?改心するのか? 懲りてないのはわかる

24 21/08/23(月)00:22:02 No.838166912

霊の記憶を弄れるくらいの超技術はあるのにAIは数十年無理ってこいつ才能の使い所間違えてないか

25 21/08/23(月)00:24:07 No.838167719

いやまあ全くの別分野だしなぁAI技術と霊の記憶除去

26 21/08/23(月)00:25:38 No.838168252

こいつロボより霊に関する技術磨いた方がいいと思う…

27 21/08/23(月)00:26:23 No.838168522

少なくとも一般社会において霊にどうこうする技術は科学ではないな…

28 21/08/23(月)00:26:39 No.838168629

別分野なんだから霊こねくりまわしてねえでAI頑張って作れや!

29 21/08/23(月)00:28:35 No.838169340

人の役に立ちたいレイ♪

30 21/08/23(月)00:30:48 No.838170167

結果と時間を優先するマインドは凄く立派だと思う ただ >倫理観を欠いている

31 21/08/23(月)00:32:45 No.838170881

既にあるものを改良して使うのはエンジニアの鑑

32 21/08/23(月)00:33:08 No.838171019

まずお前が霊になってから記憶消さずにAIとして貢献してみせろすぎる…

33 21/08/23(月)00:33:25 No.838171114

>小学生の頃から倫理観はおかしかったからな… >一度三途の川に行ったのがまずかったのか あの鬼そのままにしといた方がよかったんじゃねぇかな…

34 21/08/23(月)00:33:44 No.838171241

まことは自分がだめになるだけ(後でまともになるけど)だから勝手にすればいいが こっちは被害規模というか色々な意味で野放しにしちゃだめなやつじゃない?

35 21/08/23(月)00:33:54 No.838171322

麒麟に殺されろ

36 21/08/23(月)00:35:26 No.838171905

>フランケンシュタインの誘惑に出てもおかしくない才能と倫理観の無さ

37 21/08/23(月)00:36:12 No.838172225

反魂の術したぬーべーに倫理とか説教されたくない

38 21/08/23(月)00:36:51 No.838172487

幽体摘出して自らロボに入ってもらおう

39 21/08/23(月)00:36:55 No.838172519

>反魂の術したぬーべーに倫理とか説教されたくない 極限状態で心身衰弱しきった末の逃避と平常時からいかれてるのは比較にもならんだろう…

40 21/08/23(月)00:37:07 No.838172591

>幽体摘出して自らロボに入ってもらおう これでずっと研究ができる!

41 21/08/23(月)00:38:18 No.838173036

ゴーストバスターズとロボコップを足して2で掛けた感じの倫理観だ…平成令和の倫理観じゃねえ…

42 21/08/23(月)00:38:43 No.838173188

エネルギー問題も解決しそう

43 21/08/23(月)00:39:24 No.838173492

>>幽体摘出して自らロボに入ってもらおう >これでずっと研究ができる! 倫理観を欠いている!

44 21/08/23(月)00:41:03 No.838174119

記憶を消しきれてないのが問題 もしくは素材を選定できないのが問題

45 21/08/23(月)00:41:18 No.838174214

ぬーべーはレギュラーの小学生がちょいちょい道を踏み外しかけるところがいいよね

46 21/08/23(月)00:43:05 No.838174885

良くねえよ!

47 21/08/23(月)00:43:06 No.838174890

霊の記憶を消す技術がまずすげぇ

48 21/08/23(月)00:43:21 No.838174981

俺死んだ後も介護の仕事させられるの…? 地獄じゃん

49 21/08/23(月)00:43:48 No.838175149

生きてる動物で実験するより倫理観あるかも

50 21/08/23(月)00:44:06 No.838175268

>俺死んだ後も介護の仕事させられるの…? >地獄じゃん 大丈夫記憶は消されるから

51 21/08/23(月)00:44:18 No.838175344

>俺死んだ後も介護の仕事させられるの…? >地獄じゃん 記憶も人格もないからあんしん!

52 21/08/23(月)00:45:42 No.838175840

>極限状態で心身衰弱しきった末の逃避と平常時からいかれてるのは比較にもならんだろう… 他人に石投げて良いのは一度も罪を犯したことのない者だけって大工の息子が言ってるしー

53 21/08/23(月)00:45:45 No.838175854

生前に了解取ればOK?

54 21/08/23(月)00:46:02 No.838175948

生きてる人間を奴隷のような介護職にするより断然いいよ

55 21/08/23(月)00:46:06 No.838175975

霊の記憶を消して思考力だけを残す ができてやってしまう晶は本当に怖い

56 21/08/23(月)00:46:15 No.838176044

浮遊霊に人権ないしな

57 21/08/23(月)00:46:21 No.838176080

コイツ殺されても幽霊として悪さするんだろうな…

58 21/08/23(月)00:46:47 No.838176241

霊魂って現実に確認できないからジャッジがちょっと難しいな

59 21/08/23(月)00:47:19 No.838176451

あの時褒めた発明王が悪いよ…

60 21/08/23(月)00:48:02 No.838176735

問題点は霊を扱いきれずに痛い目に遭うことだった 記憶を消したことによりこの問題点は解消された

61 21/08/23(月)00:48:10 No.838176785

なんかあの謎の宇宙人とか使えよ

62 21/08/23(月)00:48:32 No.838176914

>生前に了解取ればOK? 臓器提供みたいに生前に魂提供の意思表示したらヨシとする制度があれば…?

63 21/08/23(月)00:48:41 No.838176970

実際AIで人の脳作るの相当無理があるし霊を使った方が安上がりだよな

64 21/08/23(月)00:48:53 No.838177045

>コイツ殺されても幽霊として悪さするんだろうな… 自分用のメカボディありそう

65 21/08/23(月)00:48:59 No.838177078

しかもクリーンエネルギーだ

66 21/08/23(月)00:49:03 No.838177110

いつ暴走するとも分からん得体の知れんもん(実際過去に暴走させてる)を組み込むのは倫理観以前にもっと大事なもん欠けてるよ

67 21/08/23(月)00:49:28 No.838177262

コイツヤバイ

68 21/08/23(月)00:49:31 No.838177280

人造人間の素体作れば不老不死にも応用できそう

69 21/08/23(月)00:49:47 No.838177397

>いつ暴走するとも分からん得体の知れんもん(実際過去に暴走させてる)を組み込むのは倫理観以前にもっと大事なもん欠けてるよ なので記憶を消して安全面に配慮しました!

70 21/08/23(月)00:50:06 No.838177515

>いつ暴走するとも分からん得体の知れんもん(実際過去に暴走させてる)を組み込むのは倫理観以前にもっと大事なもん欠けてるよ 科学はいつも失敗を重ねて進んでいくものなんだ!未来の為に必要な犠牲だよ!

71 21/08/23(月)00:50:09 No.838177534

天才かよ

72 21/08/23(月)00:50:36 No.838177682

前回の課題を全てクリアして初めて改良と言えるからな…

73 21/08/23(月)00:50:36 No.838177687

悪霊取っ捕まえて同じことできるなら…

74 21/08/23(月)00:51:02 No.838177825

倫理観壊れてるキャラでほんとに壊れてるキャラ初めて見た

75 21/08/23(月)00:51:36 No.838178016

これ要は人間の魂を生身の肉体から機械の体に移せる技術じゃない? そもそも介護とかいらない世界が実現できるやつという事に気付いて欲しい

76 21/08/23(月)00:51:41 No.838178051

ぬ~べ~は死んだ存在と生きている人間のどっちが大切なんだい…

77 21/08/23(月)00:51:43 No.838178069

現場で新しい素材も確保しやすいし効率的だ

78 21/08/23(月)00:52:42 No.838178383

霊に人権はないから倫理観も問題ないよ先生!

79 21/08/23(月)00:52:53 No.838178454

(次は外装割れないようにもっと頑丈にしよ)

80 21/08/23(月)00:53:09 No.838178537

同意の上ならセーフなのだろうか

81 21/08/23(月)00:53:20 No.838178590

誰が僕を裁けるというんだい?

82 21/08/23(月)00:54:09 No.838178864

現実だと霊って実感湧かないけどぬ~べ~世界だと普通に霊がいて意思疎通も図れるからそりゃふざけんな案件だと思う

83 21/08/23(月)00:54:19 No.838178926

生きてる人間に過酷な仕事をさせるか死んでる霊に過酷な仕事をさせるか 倫理観があるなら断然後者ですよね

84 21/08/23(月)00:56:03 No.838179473

>悪霊取っ捕まえて同じことできるなら… 悪霊取っ捕まえてロボにしたのが小学生の頃の話だ 暴走して偉いことになったから今回は記憶を消しました!

85 21/08/23(月)00:56:46 No.838179724

やってみたらできた!ってレベルじゃねえ!

86 21/08/23(月)00:57:10 No.838179854

この後どうなる

87 21/08/23(月)00:57:12 No.838179869

介護して死んだあとその霊魂をこのロボに使うことにする契約をすればいい

88 21/08/23(月)00:57:42 No.838180018

>この話のオチとして晶はどうなるんだ?改心するのか? 人工の霊を開発しようと頑張るよ

89 21/08/23(月)00:57:59 No.838180096

現状だと霊によって性能に差が出そうだから共通規格にするための改良が必要だと思われる

90 21/08/23(月)00:58:17 No.838180192

>人工の霊を開発しようと頑張るよ ???

91 21/08/23(月)00:58:20 No.838180206

AIさえあればまともに動くロボ開発してるのすごくない?

92 21/08/23(月)00:58:29 No.838180241

殆どAKUMAじゃん!

93 21/08/23(月)00:58:30 No.838180252

科学はいつだって倫理を踏み超えていく!

94 21/08/23(月)00:58:32 No.838180264

霊の騒動以上に教育者としてのぬ~べ~にとって頭抱えそう

95 21/08/23(月)00:58:46 No.838180346

プラズマだからセーフ

96 21/08/23(月)00:59:34 No.838180591

こいつをほっとくとさらにシャレにならないもん作るのが見えてるからさっさと止めとかないと…

97 21/08/23(月)00:59:48 No.838180677

人工の霊とか 今度はコピーだからセーフとかやるやつじゃん

98 21/08/23(月)01:00:49 No.838180990

この世界で霊体作れたら妖怪や生命を作れるってことでは?

↑Top